1人の天才が新理論を思い付く
10人の開発者がその新理論を使って試作品を完成させる
100人の技術者が試作品を製品化し、量産する方法を確立する
1000人の作業員が製品を製造する

もしこのピラミッド構造通りに物事が進むとしても、
新理論を提案する研究者は1111人に1人居れば良いだけ

同学年が111.1万人なら、研究者は1000人居れば良い
現状だと研究者が活躍できる枠は10倍ぐらいの規模で用意されている
実質的に開発者に過ぎないようなレベルの人まで雇用されている