>>328
>役立たない知識を教えている大学は不要
従来から良く言われている誤った認識。
学問は基本的に、応用の仕方によって非常に成果に繋がりやすいものである。
ただ、応用をしなければ役に立たない。
「大学の知識は役に立たない」という者に限って、ロクな仕事が出来ず、失敗とごり押しの連続だ。
知識を有効活用する文化を日本に植え付けるべきである。