X



【河野行革相】また慣例に苦言「ヤメレ。」 文科省・副大臣らの夜の初登庁、深夜会見に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 15:54:35.97ID:C1mD0q2Q9
 行政改革・規制改革担当相に就任した河野太郎氏が19日、ツイッターを更新。行政の慣例を批判した。

 河野大臣は、“文科省職員100人超、副大臣らを深夜出迎え「非常識」”との見だしで、文科省の新しい副大臣らが18日夜、初登庁し、職員ら100人以上が待機して出迎えた上、記者会見は日付けをまたいで行われたとの記事を引用。「ヤメレ。」と一言、投稿した。

 自身は、新閣僚が認証式後に深夜まで順番に会見する慣例に対し、17日未明の会見で、「延々とここでやるのは前例主義、既得権、権威主義の最たるもの」などと批判していた。

 河野氏は菅義偉首相が掲げる「省庁の縦割り打破」の実行役として注目を集めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6c6b7faf7e0faf35fefafc33b5d048f2bb5641
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200919-00000076-dal-000-1-view.jpg
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:35.22ID:1ps0n3up0
文化祭の泊まり込み前夜みたいで
大臣さんはハイテンションなんでしょう?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:13:45.07ID:ed134lNY0
権威主義とか慣例ってくだらないけど

アスペ集団にとっては
心のよりどころだったりするし
いきなり無くすと発狂するぞ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:02.80ID:W9V7KHte0
で、河野大臣に、文部科学大臣の頭越しにこれを止めさせる権限はあるの?
ないならこのポストの存在意義が問われるな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:19.13ID:G1XWCKhy0
>>148
爺さん今はそういう時代じゃなくなった
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:37:41.98ID:UsWDzoOO0
大臣のためにやっているんじゃないよ
自分の道を踏み外さない為だよ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:19.67ID:3cA7AfFv0
>>1
慣例110番にしたのか?

この人総理になりそうだな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:45:39.78ID:gZO8lYt10
日本の中枢で究極のお仕事ごっこだな。
そりゃ国力なくなるよ。全員思考停止!
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:19.25ID:Uwg1w8rW0
誰に向かって言ってるんだよw
twitterで言うても変わらんだろ
セクシー小泉も会見で俺らに向かって政府批判してたけど、めんとむかって首相に言わなかったので何も変わらんかった
小泉の封印した芸風を受け継いだようにしか見えないぞ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:37:11.99ID:rzkuq1hr0
言ってる事は間違ってないが、自分の会見前にTwitter更新しまくりとかアホだな
偉そうに言ってる割に職務中にSNSとか自分の足元は全く見えてないのが情けない
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:08:00.64ID:ga4iLglh0
お前ら自民党がやらせてきたんだろ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:37.15ID:/ZrFsjoU0
残業言うなら、国会での野党の質疑書を夜出す方を先に批判しろよ
こんなの就任時の一回だけじゃん
野党のは国会開催中毎日だろ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:18.65ID:aE3dFMf20
何でもっと丁寧に言えないんだ?いつも喧嘩腰だろこいつ。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:16.63ID:SLTfVvbG0
こういうのは批判しないとどんどん進んじゃうからな
すぐ江戸時代に戻ってしまう
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:15.07ID:lyfAs2540
もう河野大臣が次回から廃止をすぐに宣言したら、改革のスピードイメージあるよな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:16.75ID:OKD5bjQa0
仕事をしないで残業代稼ぎは、もっとよろしくないですねw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:36:45.33ID:uyrVGfE30
こんな真夜中に初登庁してるのは文科省くらいらしく、
国交省とかは普通に連休明けの朝らしい
文科省的にはこの連休中に色々政策教え込もうとしたいらしくてやったっぽいが…
別に必要な連中だけが議員会館行ってお勉強会すれば良かっただけでは?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:40:02.12ID:g49lBnaY0
>>207
その通りで、大人数で深夜に出迎えることと、連休中にブリーフィングを開始することとは、関係無いよ。
こういうのは大臣、副大臣が自分達から「それは必要無い」と言うべきだった。

事実他省庁ではそうやって、出迎えセレモニーは連休明けにしてるわけで。そっちでも連休中にブリーフィングはしてると思うしね。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:43:00.96ID:g49lBnaY0
>>207
普通、大臣、副大臣へのブリーフィングは議員会館でなく、大臣室、副大臣室でやるだろうね。
議員としてではなく大臣・副大臣としての仕事だから。
部外秘書類の持ち歩きもしなくていいし、質問されたら書類は持ってきやすいし。

でも、前任の大臣から新大臣への引継ぎが済まないと大臣室は使いにくいから、そっちをすぐにやれと思う。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:35.07ID:qXQKGn/I0
霞ヶ関の最底辺である文科省らしい話だな。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:52:17.69ID:uyrVGfE30
>>209
でも某前防衛副大臣のTwitterみたら
部屋はきれいに空にしてから渡すみたいだしなあ。
じゃあ文科省の副大臣・政務官室でもできるんじゃないのかな。
もう官記は貰ってるわけだから、儀式は後でもいいと割り切るべきだよね。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:00:21.58ID:9lGi5V1h0
>>197
勤務中に携帯はいかんでしょ
だから降格された
でも大臣に残れたんだから
それは感謝しないと
あんまり新ボスに楯突いたらいかんよ
菅のために懸命に働きな、と
それがいずれ自分に返ってくる
文句ばかり言ってる議員はノーサンキューになるよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:48.10ID:MIg0B0Z/0
>>1
ネトウヨ大臣・萩生田光一のせいだなw
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:14:51.83ID:yjoiB3+P0
>>1
草とモグラの巣の文科省の残業代稼ぎ

中前吾郎という人物は目白大学に勤務のかたわら、
文科省の歴史教科書検定のリーダーを20年やっている。
北朝鮮のスパイとリストで出た人物だが文科省否定
やっと教科書から消えた従軍慰安婦という記述を
復活させた教科書検定リーダー中前吾郎
スパイでないならなんなのよ?

目白大学の中前吾郎に記者会見させろよ、文科省は。
グルなのか?
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:16:50.60ID:6GuX7yzO0
古きよき伝統って
部外者から見たらホント無駄で間抜け。
先人の無駄にリスペクトできるかが信心を問われる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:29.20ID:Y4ro5flM0
非常識すぎることが確認された。
縦割り110番をプライベートなサイトに作るとか

みんな行政府のと思うじゃん、詐欺
サイトのセキュリティーは行政府のガイドライン満たしてるのか
個人情報集めてないよね、名前とか性別とか
構築の費用計上どうするの、ポケットマネーとありえないから
・・・
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:23:18.10ID:LYwBmfpx0
このオッサンは口だけの薄っぺらい奴w

過去に反原発だったのに初入閣したらシレット反原発ブログ削除したのは糞ワロタw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:31:53.74ID:z8Y2TQQz0
>>218
おっ、まともな意見だな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:47:39.84ID:ga4iLglh0
長年与党だった自民党政権下で出来た慣例
こいつも昨日今日知ったわけじゃないだろ?
これまで党内でやめさせるよう提言してたか?
行政改革って肩書き付いた途端アピールしだしたのか?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:06:38.51ID:V7D9OrDI0
文部官僚=いなかったら左遷されるぞ。
荻生田さん、怖い・怖い・怖い。事務次官がゴマすりしただけ。
荻生田さん、菅氏と似てるから=菅氏が文科省だけ変に目立とうとするなって差し金いれていたりして。
河野氏、菅氏の鉄砲玉。これ正しい。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:06:38.59ID:9q54sE0x0
総務相になり損ねて発狂してるのか(笑)
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:07.99ID:6OLTkMVQ0
個人が暇つぶしにヤメレと言ってるだけだからなんの意味もないよね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:54:50.81ID:9hyHK6id0
こういうのに今まで誰も変えようとしなかったのが異常すぎる
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:23:40.29ID:gJ3DSn7+0
まともな人間なら、深夜の記者会見の件と言いこの件といい、一方的に
やっつけるのではなく関係者の言い分も聞いた上で、それでも
納得がいかない場合に初めてツイートするだろう。
こんな一方的発信で悦に入っていたら、こいつは必ず墓穴を掘るよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:20:09.52ID:zYT9mX180
>>225
極論国民は誰も困らないからなw
そういう意味で一回ならどうでもいい的に流してた人は多分数人くらいはいただろうと思いたい
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:35:05.80ID:iWdgvl580
やってる感
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:44:28.47ID:iZw4dvHF0
こういうことされて嬉しがっちゃう副大臣いそうだな。
それが忘れられずに社民党を裏切っちゃうとか。
まあそんなバカいないか。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:53:32.47ID:YSQULJSQ0
ヤメレをいつどうやって実行するんだ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:10:11.98ID:IXDYKnND0
お祭りじゃねーんだしな。
明け方までやる事はない。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:20:17.76ID:Usv3BA7H0
で、この職員たちはこのあとどうやって帰宅したんでしょうね?
深夜のお出迎えという一見些細な物事のためにどれだけのムダが生じるのか?

それ以前に国会議員は労働基準法を理解してるんだろうか?
ずっと休んでないが自慢になると思ってる閣僚とかいるしw

深夜のお出迎えを嬉々として受け入れる程度の権力大好き大臣に強烈な先制パンチでしたw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:46:57.37ID:4W/ZlYit0
批判は結構だが、歴代やらせてきた議員側が偉そうに言う台詞ではない。
まずは「これまでの議員が申し訳ないことをさせた」と自己批判から入るべき。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:52:58.00ID:4W/ZlYit0
>>236
縦割りのメリットは責任の明確化。
ただし、新しい場面には逆に不明瞭になる。
横割は、総合力が発揮できるが、制度上はただ乗りができるから、共産主義みたいに生産性は落ちる。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:03:32.11ID:sCJWIuaA0
>>54
学研まんがの「できるできないのひみつ」でブタが話しててそれで覚えた
あれは方言だったんだな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:26:52.33ID:v63tkCjd0
>>114
マスコミなんか集めたところでどうでもいい質問しかしないんだからそれでいいよな
公開された動画を情報バラエティ番組(笑)で識者とやらを集めてワイワイくだ巻いてればよろしい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:00:42.79ID:Eh22ruR40
だったらマスコミに言わないで総理に直言したらどうかね。
今回でこういうことは辞めようと。

それと、選挙の開票結果が判明して夜通し宴会したり、
事務所や党本部でワーワー騒ぐのも辞めたらいいよ!
翌日でいいじゃん。
これも総裁としての菅や党の幹事長、党の選挙対策委員長に直言すればいいと思うよ。
党内にもそういう運動起こして仲間がふえれば変わるでしょ!

でも、選挙のときは違うんでしょw
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:45:52.76ID:hPkO3p1r0
下村、萩生田という2大バカ大臣に支配されてきたバカ職員たちだから
しょうがないな。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:49:44.50ID:pAezs2wo0
お出迎えは
忠誠心を植え付けるためのものだからな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:00:21.51ID:ly6St9QW0
太郎ちゃんのフォロワーの伸びがパネェことになってる
今190万で、来週には安部ちゃんの230万を抜くだろうね
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:02:26.26ID:v1hiPA6E0
官僚が慣習でやってるところに一言挟むなんてのは間違いなく行政改革だな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:08:46.45ID:IkmX4u2y0
>>239
東北の北のほう、あと北海道では命令形がエ段かレで統一される傾向
2ちゃん初期に見かけてなんで方言が?と思ったけど
命令形自体普段聞く機会が少ないから適当になりやすいんだろう
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:43:11.23ID:zvCD34+S0
菅にヤメレと言って
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:45:41.49ID:+9IlUzu40
実に公務員らしい
こんな無駄な事に税金使いやがって、まさか残業代とかだしてないよな
国民の為にだけ仕事するようにしてほしい
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:48:08.66ID:QkcVSFcO0
まさかこういうくだらないことだけ改革(笑)してやったつもりになる気じゃないだろうな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:49:08.00ID:qRuCcQp40
>>9
する前だとまだ就任してなかったり そんな急に言われても状態で
とにかくさわれない聖域化してた問題だからね
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:53:04.67ID:E//7hIghO
昼間に行われるとはいえ大臣が退任の際の職員達の見送りの方もいらんだろ
河野は見送りされるのに御満悦のようだったが
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:14.84ID:qJFA+F0V0
知らない人がいると思いますが
国家公務員は深夜に残業すると超勤手当が割増になります
年末の予算時期に「待機」と称して、餅焼いて酒食らってても適用されます
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:10:32.17ID:NIazB7Cl0
>>255
河野の前職の防衛大臣のときの出迎えは栄誉礼だのなんだのとそれは仰々しくやるからなw
「自分もやってたくせに」と不毛な話をするつもりはないが、まずはなんで深夜やってるのか、やらなくてはならないのか、どういう伝統なのかきちんと検証してから大臣として無駄を省くよう閣議で他の閣僚にありかた検討を依頼する仕事じゃないの?
Twitterで「ヤメレ」なんて俺らでもできる
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:11:26.13ID:upfYTS5o0
相変わらずマイクパフォーマンスばっかだなw
脳死ウヨってこういうのが好きなの?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:14:19.50ID:eFNa8IHW0
この慣例を止めることにより、○○人が○○時間程度超過勤務することが無くなるので、今後年間○○円人件費を削減できます

こういう風にやればわかる
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:33:12.57ID:usjo4Zga0
>>259
パフォーマンスはウヨサヨ両方好むのが一定いるな
そういう層に向けて各党やるのだろう
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:13:17.45ID:gJ3DSn7+0
こいつは外相の時、外相専用機をつくれとゴネ続けた奴。費用がどんだけかかると思って
いるのか。何が縦割り排除だよ、バカ野郎!
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:06.05ID:1/oMc54B0
>>263
それはあってもいいと思ったけど
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:44:09.77ID:Gz8Nuvq20
ジャップの奇習か
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:37.55ID:xSjRHg++0
仕事する内閣なんて今出た話じゃないべ

仕事した内閣あったかな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:21:54.16ID:hpTqeDeF0
河野が入閣するのははじめてじゃないよね?自身が外務、防衛になったときはどこの省庁でもこういうことなかったの?
それとも慣例とあるから、あったけど言わなかった理由でもあるの?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:32:53.92ID:JDR3Ftbs0
>>263
むしろあれだけ世界を飛び回るなら必要だと思ったわけだが。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:56:51.24ID:NhLWR0eA0
>>55
これは単純所持ですわ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:15:51.50ID:OWcjkq/K0
>>105
NHKで深夜帯にまとめて録画放送するとか、いくらでもやり方あるし
そもそも深夜に中継したとこで、記者や専門家以外でそれを見る酔狂な人がどれだけいるのかと
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:08:32.99ID:CQ+oP6m/0
一番無駄なのは行革相の大臣ポストだな
記念大臣のポスト作りすぎ
全く権限ないし、税金の無駄だから廃止したら
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:10:18.19ID:/Xr7FlkP0
言うだけで具体案は一切出さない
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:16:44.65ID:mo0fixxl0
こいつ芸人な部分捨てりゃいいのになぁ
ヤメレ。とか馬鹿じゃね
台無し
お前がやめろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:05:29.28ID:8iObDcNf0
>>105
閣議後の大臣記者会見っていつも同時平行でやっている 「同時に見られない!」とか怒ってる人いないぞ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:44:49.66ID:amp2rctW0
ブーメランあたおか松本龍民主マスゴミ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:55:52.09ID:cqBAPw8L0
河野官房長官
河野総理大臣

これはあるね。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:58:48.91ID:AWLx15ym0
ネトウヨの担当大臣が、官房長官なんかある訳ない。
アホ相手にしたばかりに、完全に左遷ルート。
もう過去の人。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:07:32.45ID:ZWpfdKfL0
日本の組織ほぼ全部これ
前からやってるが何より強い
この記事を読んで「政府役所は前例主義だ無能の集まりだ」と言ってる民間も無駄な慣例を止めない
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:29:39.00ID:qTRGwrzs0
開票もそうだが災害ではないので
半日早くするために深夜にやる必要はない
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:10.85ID:t8OsBCVH0
ガス抜きパフォーマンスだろ
ツイで言う必要ない、直に内部で言えば良いだけ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:30:44.52ID:t8OsBCVH0
>>200
今やってるのは自民なのに他人事感半端ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況