X



【武田総務相】携帯引き下げ「100%やる」 ★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/19(土) 16:18:57.00ID:8F4LuXr/9
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。

菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。

Q.可能性としてはどうか、できそうか?
 
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)

会談後、武田大臣は携帯電話の料金引き下げなどは「国民生活に直結する問題」として、速やかに結論を出すことを強調。さらに下げ幅については、「1割程度では改革にならない」として、市場の競争原理を導入して大幅な値下げに意欲を示しました。

18日 15時07分 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html

★1が立った時間 2020/09/19(土) 07:44:16.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600489065/
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:38:19.74ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
まだいきてるの
わたしってすごい

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:39:13.23ID:5HPeW/K00
100%引き下げも出来る 携帯に広告解禁を
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:39:34.96ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
助けがくる
政府だけが希望

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:48:50.99ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
死なばもろとも
みんなでキャリア

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:50:09.16ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
ゆでがえるなの
自殺がんぼう

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:51:21.71ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
むだづかいなの
キャリアしかないの

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:52:55.14ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
チャンスよりも
手をつないで自殺

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:54:18.50ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
しゅうだんじさつ
生きるより和を

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:35.63ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
あんしんなの
みんなといっしょ

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:57:00.77ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
ちゃれんじはいや
一緒が安心

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:24.79ID:LfnJSd5S0
MVNOが有りますし無理に引き下げを迫るのは
どうかと思いますね
それよりオンライン授業対策のadsl復活の方が
急務だとしか言いようが無いですね
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:27.33ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
みないっしょなら
死んでもいいわ

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:59:19.75ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
いっしょだから
なにもかんじないの

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:00:13.43ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
景色は不変
三十年も一緒

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:01:44.17ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
何も変えたくない
同じ毎日がいい

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:47.43ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
何もしたくない
出家したわたし

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:50.98ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
続くと思う
繰り返しの日々

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:06.86ID:9DFcgUFR0
>>670
私は真っ先にMVNOに乗り移った者だが、お前には私がドコモの社員に見えるのか?

情弱はこれからも月1万円/人ドコモにお布施しろよ。
お前らは安心を買ってるんだよ。安心はタダではない。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:48.44ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
根拠なき自信
ようちなわたし

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:14.95ID:9DFcgUFR0
>>675
> 毎年の決算見てみたら?不景気でも毎年毎年最高益とかどんだけボッてるんだって話よ

世の中が不景気の時に特定企業が過去最高益を上げることはいけないことなのか?
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:54.91ID:P1lyRecG0
各社色んな逃げ方するじゃん
いくら以下じゃい!とか宣言してくれや
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:09:16.30ID:9DFcgUFR0
情弱が毟り取られるのは当たり前だ。
嫌なら国民の9割が等しい生活水準の北朝鮮にでも行け。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:09:48.75ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
私は無敵
事実なき過信

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:10:28.94ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
日本は無敵
集団幻想

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:17.51ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
事実はいいわ
そんなの辛いだけ

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:32.71ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
素敵で華麗
ほんとうのわたし

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:36.18ID:QD61tWqG0
国がここまで介入するのは行き過ぎだし大手各社は今反対しないと大変な事になる
仮に今回は1割程度で済んでも「4割は下げられる」とまで言ってるので
いずれまた値下げを要求してくるのは目に見えてるし、最終的には4割以上
下げられて利益もほとんど出なくなる
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:39.66ID:SsZTN5Bd0
>>721
まさに嫉妬でしかないわな
政府もこのコロナ渦に安定高収益産業を潰すとか愚行でしかない
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:13:12.49ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
腹案がある
命をまもりたい

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:14:34.01ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
みぞうゆうのきょうじ
平民とのちがい

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:34.13ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
欲しがりません
勝つまでは

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:16:45.11ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
大勝利なの
大本営発表なの

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:17.66ID:KvWAv2fu0
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-298870/amp/  

すでに安いんだけど、更に安くするんだったら、
20gとかはよくて3gから5gくらいを安くする。

あとわけがわからんポイント還元を禁止。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:18.19ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
尊皇攘夷
髪の国なの

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:03.42ID:KvWAv2fu0
>>728

保守にも統制経済派と自由主義、市場経済波がいるんだけど、菅さんは、統制経済やろうとしてるね。

危険な思想の持ち主だよ。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:30.54ID:/5DFTdMO0
だが待って欲しい

携帯引き下げなんかより、
歳費や公務員の給料ボーナス、そもそもこいつらの人員削減じゃないか?
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:31.76ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
優勝が目標
横パス組合

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:22:55.99ID:/5DFTdMO0
>>675
潰れられたら困るじゃん
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:07.67ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
やってみなきゃわからない
太平洋で開戦

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:38.15ID:qJvVxi8k0
chmateを使っている人は共有NGでみんなで共有しよう

設定→NG
NGIDを共有 にチェック
これでコピペは誰も見てないのに書いてる馬鹿に早変わりだ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:21.71ID:qJvVxi8k0
寡占状態ではあるけど、新規参入にはハードルたけえしなあ
どうしたもんだな
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:26:53.43ID:/5DFTdMO0
国民全員が使ってる携帯の値下げ、そりゃ確かにウケがいいか知らんが、正直携帯料金が高いと思ったことはない
昔は高かったけどね

それより、不景気なのにというなら、なぜ議員、公務員の給料を下げない?
国民の平均にすれば、いやでもちっとは真面目に考えるだろ

そして、アホな国民は騙されるんだろうが
携帯とかよりまず、消費税を下げろって話
携帯下げたい奴は格安スマホとか使えばいいだけ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:27:36.33ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
現実は無視
ポジティブ(笑)妄想

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:29:20.07ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
イケイケ妄想
死ぬまで妄想

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:31:54.02ID:ZeDV/SFo0
びんぼうなのに
最高の自分
おれの妄想世界では

びんぼう♪
びんぼう♪
なみだ〜の
びんぼう♪
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:12.60ID:7hEInVpo0
どうせやれないと踏んで人気取りで吹っ掛けてるだけだろ
いっそのこと菅のお望み通りキャリアでmvnoと同じようなプラン出してmvno駆逐したれw
mvnoが撤退始めたら菅の方からやっぱりやめてくれ言い出すぞw
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:27.73ID:KvWAv2fu0
電話代よりも、小規模事業者の脱税や不払いのほうが悪じゃないかね。

国際比較で十分安いよ。
おそらくNTTは、国の言うことを聞くが、フェアな議論ではないし、菅さんは、統制経済保守だねぇ。
危険な思想だな。

そもそもただ安いとうのは悪だよ。サービスレベルに応じて金をとるべき。
やすくするなら例えばサポートなしにするとかね。




https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-298870/amp/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:43:02.83ID:KvWAv2fu0
安いというのは悪だ。下げ相場でもうけるデフレ商人と同じよ。

サービスレベルに応じた値段が必要。
スマホは、十分やすい。
もっとやするするなら電話サポートなしとか、電話は、東南アジアコールセンターね。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-298870/amp/
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:43:17.86ID:fYvsZp360
コロナ不況で何か出費を削ろうと思ったらやっぱり携帯代だよな昔は携帯なんて無くても別に困らなかったし
会社で支給されれば持つけど個人的に必要とは思わない。暇潰し用にデータ通信専用の月額千円位のやつで特に不満は無い
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:50:51.62ID:KLjynSNw0
携帯電話よりNHKじゃね?
国民の大半はそう思ってるはず。まあどっちもやれよとしか。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:35.42ID:KvWAv2fu0
しかし、プライムニュースで鈴置さんがいってたけど、規制緩和で銀行とか小規模事業者の統合するならいいが、
どうも統制経済臭がするね。

この内閣の気持ちわるさを感じる。
規制緩和、公平なルール、自由な競争を原則にしないとね。個社の料金が論点ではなく、業界の規制のあり方と産業政策が論点でなければおかしい。

なぜ個社のはなしに先にくるかは、菅さんが本質的に統制経済を強く志向しているからでは。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:18:19.32ID:T04jw7j80
>>8
長年NHK義務化と値下げを掲げてきた人だから
何らかの動きはあるんじゃない
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:18:22.27ID:hhifXX//0
>>749
20GBという利用者が少ないプランで世界一高いという主張には無理があるわな
2GBと5GBはNYの半額でソウルと同等なのを無視してるのは恣意的すぎる
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:27:33.60ID:+K1+j3Ic0
何割下がるかな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:36:19.47ID:EX2lZbcd0
実は結構下がってるけど変なプランに入れられるから高くなるんだよな保証やらのオプション契約
あれは進められたら老人は断れないわ…
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:39:05.84ID:3nlmQTeQ0
どうせファミリー割引きなんだろ?

普通に、今払ってる価格から全国民半額にすれば良いだけ。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:03:29.45ID:PU0LBNw30
石川温のスマホ業界新聞:
総務省が楽天モバイルに6度目の行政指導――上限2万円のがんじがらめルールは業界を滅ぼす
2020年09月18日 10時00分 公開

 9月11日、総務省は楽天モバイルに対して行政指導を出した。
 あまりに多すぎて何回目かも分からなくなっているが、調べたところ、6度目であった。
 今回は不適切な端末割引を行ったとされる。7月から8月にかけて行ったキャンペーンで電気通信事業法が定める上限額を超えるポイントとなる2万2000ポイントを1186件、還元したのが原因だ。
 ただ、端末割引の金額に対しては、確かに2万円という上限でありながら、店頭では2万2000円ポイントを付与するところも見かける。実際、消費税分としてのカウントなのだが、楽天モバイル広報によれば「消費税10%が適用されるものを買えるポイントであれば10%の付与をしても問題ないのだが、楽天ポイントの場合は消費税のないものや8%の商品も買えるため、上限額を超える扱いになった」とのことだ。
 「楽天モバイル、また行政指導か」という気はさらさらなく、これはむしろ総務省が作ったルールが、わかりにくく、業界内でも理解にできずに苦しんでいることの裏返しでしかない。
 実際、ポイントや還元に関しては、NTTドコモやKDDIも行政指導を食らっている。しかも、かなり大量の代理店が標的にされた。つまり、ルールを守りたくても、そのルールが抜け穴だらけで、誰もまともに把握できていない、というのが大きな問題なのではないか。
 最近、「AQUOS zero2」が大幅割引されて2万円台で売られているというのが話題になった。ネットでは「端末割引に対するガイドラインが改定されると、定価から値段を改定しても割引とみなされるため、今のうちに処分に走ったのではないか」という声があった。
 総務省としては、キャリアがあえて不良在庫を出すことで、そこに高額な割引を載せ、顧客を獲得していこうという、規律を脱法していくことに目を光らせていくようだ。
 キャリアとしては、今後、ますます不良在庫を抱えることが大きなリスクになろうとしている。あるメーカー関係者は「そもそも在庫が、キャリアの倉庫にあるのか、メーカーの倉庫にあるのか。それとも製品として完成しておらず、部材として在庫の山として積み上がっているのか。その整理ができていない。今後、キャリアは在庫をできるだけ囲うことはしなくなるのではないか。ますますメーカーが苦しい立場に追いやられる」と本音を漏らす。
 「上限2万円」という、根拠すらよくわからないルールを頑なに守ろうと、次々に新しいルールを作り、結果として、キャリア間の競争がなくなり、メーカーが疲弊していく日本のスマホ業界。
 値下げにうるさい新しい総理大臣は、この通信業界のがんじがらめで何も消費者のために還元できない悲惨な状況をご存知なのだろうか。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:09:21.31ID:PU0LBNw30
「日本の携帯料金は高い」調査は実態に即していない? ドコモ吉澤社長が主張
2020年07月10日 18時41分 公開

 総務省が公開した「電気通信サービスに係る内外価格差調査」のデータをもとに、菅義偉官房長官が「携帯料金は大幅な引き下げの余地がある」と発言したことが、再び波紋を呼んでいる。内外価格調査では、各国でシェア1位のキャリアの通信料金を比較しており、日本(ドコモ)の料金は諸外国よりも高い結果になった。
「電気通信サービスに係る内外価格差調査」の、シェア1位キャリアの料金比較。日本は米国よりやや低い、または同程度に高いという結果になっている
 NTTドコモの吉澤和弘社長はITmedia Mobileのインタビューで「内外価格差のデータそのものは正確。真摯(しんし)に受け止めて、下げる努力をしないといけないと思う」と述べたが、実態とは大きく異なるという。というのも、内外価格差の調査では、割引適用前の料金を比較したものだからだ。ドコモの「ギガホ」や「ギガライト」では、「みんなドコモ割」として、家族で2回線契約すると500円を、3回線契約すると1000円を割り引くが、こうした割引は内外価格差の調査には反映されていない。
 しかも、ギガホやギガライトの契約者のうち、2回線以上契約していてみんなドコモ割を適用しているユーザーは85%いる。ギガホとギガライトで2割〜4割の値下げをしたことをドコモは説明したが、これはみんなドコモ割を踏まえたもの。「お一人の契約だとそこまで下がらないが、ボリュームゾーンのユーザーは最大4割下がる」のが実態というわけだ。
 ドコモは、こうした割引も踏まえた料金にするか、あるいは並記してもらえるよう総務省に毎年掛け合っているそうだが、受け入れてもらえないようだ。「お客さんはサブブランドも選択できる。(割引後の料金も並記しないと)日本は全部高いと見られてしまう」(吉澤氏)
 また吉澤氏は、「料金の絶対値が高い背景は何かも考えるべきだ」と訴える。「その料金でお客さんが得られる価値は、伝送速度が速い、ストレスなくネットが見られる、エリアが広い、アフターフォローや災害対策もしっかりやる――そこも含めて料金を決めているが、そういったことは全く比較してくれない」と、料金だけを比較材料にすることへの違和感を述べた。
 この他、数字で判断できる競争軸としては、「エリア」や「通信速度」が挙げられる。エリアは各社が公開している人口カバー率や基盤展開率から分かり、通信速度は理論値ではなく実効速度を表記するよう総務省が定めた。これらを含め、携帯キャリアの実力を総合的に測る指標があってもいいのかもしれない。
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:10.08ID:fT7yIIA40
100%切下げ⁈
タダにするってことか、それは余りに大胆なwww
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:30:52.00ID:gf0ce/Nw0
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)

結果より過程か
学生かよ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:31:46.43ID:Ejy6dfWE0
>>1
日本がコロナで未曾有の危機にあるときに総理が全力で携帯料金値下げ?
この国終わってるわ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:32:26.79ID:NGnFLg5Q0
来月から4割引き下げたら評価してやる
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:42:07.11ID:9DFcgUFR0
>>748
いつもの「事態を注視する」しか言えないんじゃないのか?
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:20.75ID:YpZWCmhL0
>>1
ニューヨーク並みの料金?
秋田も岩手も青森も沖縄も
ニューヨークじゃないのに?
やるやる詐欺か?何年同じこと言ってんだ?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:03:04.30ID:v0G/E/cl0
支持率70%超えだっけ?
今のガスには反対の声など全っく聞こえない状態なんやろうなぁ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:03:50.42ID:lEu2jv/70
街頭インタビューで わたし毎月二万円払ってる とか 毎月一万円ですとか おばあちゃんが答えてますが

おばちゃんがどうやったら毎月二万円分通信できるのだろうかって 疑問に思わないのかね
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:05:25.52ID:UsVbhJUo0
>>1
政治家の不正と賄賂に厳罰を課す政策の方が万倍支持するわ
訴えられないからってやりたい放題民業に口出しするよなこいつら
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:08:41.02ID:UsVbhJUo0
>>31
世帯で10万払ってるバカは携帯安くなっても次なるドブに金捨て続けるだけだろ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:10:14.33ID:WkDr97NQ0
>標準世帯で月10万円の携帯支出
片手で数えられないほどの数厨房以上の歳の子がいるか、
それともスマホをローンで買うバカでもなきゃこんなんレアケースもいいとこだろ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:17:20.82ID:p9vCQMKK0
税金の無駄遣いとか、もっと他にやることあるだろ。引っかかる馬鹿多過ぎ。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:18:14.30ID:moNBjYpG0
受信料も100%値下げしてくれ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:37:56.16ID:3kaw9bey0
らぁ〜くてぇんモバァァァ〜〜イル
ねぇ皆で楽天モバイルに切り替えようぜ。
そうしてクソキャリアの3社を潰そうぜ。
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:54:31.16ID:ht75widD0
毎月2000くらいにしてくれ。
全部コミコミで。
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:01:01.02ID:aWoJ9wbX0
消費に回す金増やしたいんなら
市場で活動してる特定業種の企業に圧力かけるんじゃなく
きちっと減税するのが政治の正道だと思うけどなぁ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:04:56.76ID:8jReht5k0
MVNOなんて意味がなくなるから、国が3社に市場を独占させることになるわけだ

民業圧迫だよ   
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:13:35.72ID:cxE17YTi0
NHK解体絶対やれ。
公務員給与、議員歳費大幅削減絶対やれ。
消費税廃止絶対やれ。
派遣制度廃止絶対やれ。
議員大幅削減絶対やれ。
政党助成金廃止絶対やれ。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:40:09.91ID:8jReht5k0
携帯会社は自分で選べるんだから、それこそ自助でどうにかすべきだろ
共産主義ではないんだから、国が民業に介入することではない

回線の帯域を多く使っている奴が高い金を払えばいいだけ
それが受益者負担だ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:32:45.73ID:br2jHYBr0
使い過ぎを停止にすりゃあ半額以下やんな?
0788まとめ
垢版 |
2020/09/20(日) 02:39:06.02ID:yFe5cvkr0
100%やるって、お前が値下げするわけじゃねーだろ。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:51:04.23ID:JOEskBTOO
NHKはスクランブルを早よ、どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に斬り込んで下さい立花さん
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:16:14.65ID:rqjX/YQb0
また切り取った項目の料金だけ下げて結局全体で見ると上がってんじゃんて結果になるんだろうな
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:19:46.00ID:6ss4rKXa0
NHK受信料下げろよ
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:36:19.35ID:v0G/E/cl0
政府が何事も口出ししてくる中国共産党政権みたいなのを目指してんのかな
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:37:13.78ID:4/QGtNxB0
>>1
そんなチマチマしたことはどうでも良い
平均年収今の2倍の800万にしろ
携帯代半額とかよりみんな喜ぶぞ
支持率99%で憲法改正とかすぐだ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:37:29.57ID:K5p8QUsTO
>>1
携帯は引き下げてほしいが
一番引き下げて欲しいのは消費税
他社を責めて自分の問題点は曖昧にするな
借金作ったのは自民派で安部だろ
こっちは清貧に生きてんのにオリンピックだの爆撃機だのに何千億バカバカ金使った
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:52:53.40ID:7ppvEOPf0
値下げするしないでは無く必要ないなら持たないのも有りだと思う
バブル時代でさえ水筒みたいに大きな携帯電話を持ち歩いてる奴は稀な存在だった
まして働いてもいない学生にまでスマホを持たす必要は無い。勉強の邪魔になる
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:08:43.73ID:aVOVmu9U0
要は、貧乏人が増えているのに高い電話代を取るのはけしからんと言うことでしょう?
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:10:15.98ID:x3zfNGNK0
嬉しいなあ
ガラケー月々1300円もっと安くなるということだよな
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:10:36.13ID:aVOVmu9U0
>>794
消費税は30%でもいいよ
固定資産税と相続税を0にすれば景気良くなるよ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:30:25.49ID:3j8J+xdE0
>>798
>消費税は30%でもいいよ

これには反対しないけど

>固定資産税と相続税を0にすれば景気良くなるよ

資産家を優遇して景気が良くなる根拠はあるのかな。
富の再配分を行なうほうが景気にも格差是正のためにもいいと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況