販売店で働いてたから分かるけどどこでも押し紙はある。
区域こどに分けられていてこの販売店には3000部とか決められている。
3000部くらいの店の実配数は体感だけど2000~2400部くらい。
本社には毎月3000部の代金を払う。売れなかったらその店舗の責任。
朝夕セットで定価4032円で客は買うけど販売店は大分安く仕入れている。
客から購読料を集金したお金は本社に払うのでトントンか赤字がでる。
押し紙の分がほんとにキツイ。
販売店の実質の儲けは折り込みチラシ。
それで従業員に給料払う。
今後さらに販売店は潰れるだろう