X



【政治】安倍晋太郎、加藤紘一、渡辺美智雄、河野洋平… 総理になれなかった男の“その後” [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 18:00:24.29ID:C1mD0q2Q9
 勝者は勝つべくして勝ち、敗者は負けるべくして負ける──。極真空手の創始者・大山倍達の“勝負の神髄”は政界にも通じるのか。9月16日、菅義偉総理大臣が誕生した陰で、自民党総裁選で敗れた岸田文雄、石破茂はほぞを噛んだ。政治評論家の小林吉弥氏が話す。

【写真】自民初の「総理になれなかった総裁」河野洋平氏

「総理の座を掴むには、『天地人』の3要素が必要になる。天の時=運、地の利=立場、人の和=数です。菅氏には全てがあった」

 歴史を紐解けば“総理になれなかった男たち”には、3要素のいずれかが欠けていた。1987年の中曽根裁定で竹下登に総裁の座を譲った安倍晋太郎は、「天の時」を得られなかった。「竹下の次」が確実視されていたが、リクルート事件で竹下が辞任した時、安倍も事件に関与して「謹慎中」だったことから後継総裁の椅子を逃した。その後、膵臓がんに倒れ、2年後に逝去した。

 渡辺美智雄は「地の利」がなかった。1991年の宮沢内閣で副総理として次期総理の最有力候補だったが、膵臓がんを患い、病を押して1993年の総裁選に出馬するも河野洋平に敗れた。

「人の和」が得られなかったのがその河野だ。野党時代の自民党を率いて自社さ連立の村山内閣をつくって副総理に就任。村山が河野への禅譲を提案した時、自民党内の強い反対にあう。自民党総裁選で橋本龍太郎と争うことになったが、同じ宮沢派の加藤紘一が橋本支持を表明、河野は出馬を断念した。

「首相になる人物は権謀術数を使い、票を増やす。自分の考え方と違っても完全な喧嘩はせず、いざという時は手を握れる余地を残しておく。頭を下げられないとダメだが、人が良過ぎても推進力に欠けて天下を取れない」(小林氏)

三木武夫は「何度でも挑戦」の精神で総理の座を得た
 その加藤は1999年の総裁選に出馬。小渕恵三に敗れたものの、次の総理のポジションを得た。ところが、小渕が急死すると、密室の話し合いで森喜朗首相が誕生する。不満を持った加藤は、“加藤の乱”を起こすも、党内の支持を得られず失敗に終わる。

 その後の加藤と河野の政治家人生は対照的だ。加藤の裏切りで「総理になれなかった総裁」となった河野は森内閣で外相に就任、最終的には三権の長である衆院議長にのぼりつめた。一方の加藤は、秘書スキャンダルで議員辞職に追いこまれた。

 今回、総裁選初出馬の岸田、4度目の挑戦で完敗した石破の今後はどうなるか。

「国会議員票を伸ばした岸田氏が次期総裁の有力候補。ただ、もう禅譲の線はない。一人歩きして力を付ける必要がある。石破氏は茨の道になる。しかし、三木武夫は総裁選に3度敗れても『何度でも挑戦する』と意気込み、田中角栄の金脈問題での辞任後、突然首相の座が回ってきた。何が起こるかはわからない」(小林氏)

 以下に総理の座を目指しながら、それが叶わなかった政治家4人のエピソードを紹介する。

●渡辺美智雄(享年72)

 1991年の総裁選で宮沢喜一、三塚博と争った。最大派閥・竹下派の会長代行である小沢一郎が3人を面接。金丸信、竹下登、小沢の会談でいったんは「渡辺総理」が決まるが、金丸の変心で宮沢が総理の座を射止めた。渡辺は副総裁に就いたが、翌年膵臓がんが発覚。1993年の総裁選では河野洋平に敗れた。1995年9月に死去。

●河野洋平

 自民党が下野した1993年7月、16代総裁に。翌年、自民党、社会党、さきがけの連立政権誕生に尽力。社会党の村山富市委員長が首班指名を受けて与党に復帰したが、自民初の「総理になれなかった総裁」に。その後、歴代最長の約6年間にわたって衆議院議長を務めた。

●加藤紘一(享年77)

 1999年の総裁選では、小渕恵三に敗れて2位。将来の総理は確実とみられていたが、“加藤の乱”で失脚。田中真紀子は「タイミングが半年遅かったし、半年早すぎるのよ」と加藤の政局観のなさを指摘した。

●安倍晋太郎(享年67)

 1982年、58歳の若さながら総裁予備選で中曽根康弘、河本敏夫に次ぐ3位につけた。中曽根内閣で外相を務め、竹下登、宮沢喜一とともに次世代のリーダーとして期待された。1987年の総裁選は中曽根裁定で竹下に首相の座を譲り、1991年に世を去った。

(文中一部敬称略)

※週刊ポスト2020年10月2日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/497a9845d08546439ebc627e32914b182562cb6e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200919-00000012-pseven-000-1-view.jpg
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:11:30.67ID:sKgIKgyk0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

982798+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:11:50.51ID:sKgIKgyk0
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581909899/


https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」

5329+7+2897987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:12.65ID:sKgIKgyk0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声


25+5278957
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:13:11.72ID:mNGFn9oD0
>>191
学校の話は、話しやすいだろ?政治や宗教の話は、しない方がいいし今の仕事の話は普通はしないもんだし。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:02.00ID:RK73STzX0
>>193
いくらオマエが石破叩きしても、石破は安倍よりかよっぽどマシ!!
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:25.28ID:hyYwY4tU0
宿命でしょうね・・
野心的でもダメなのだろうからね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:22:41.81ID:JYO2xTic0
>>7
ほんと石原はクズ 頭パーだし

でも結果的に安倍になったおかげでパヨク殲滅されたしアベノミクス発動よかった
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:22:50.51ID:OaW+Oydh0
これ全部アベのせいだろ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:19.02ID:BTLpYiq+0
>>116
宇野宗佑、羽田孜なんてまさにそうだったな。特に宇野なんて二軍でも碌に投げたこともない様な三線級投手が
主戦級が皆追放された一軍に上げられていきなりエースとして登板させられた様なもんだったな。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:26:22.68ID:/9eCzrxz0
>>3
たしかに 反日親中売国奴のスガはいらない



●菅首相、アジア版NATO「米日豪印同盟」を否定
これに対し、菅首相は12日の日本記者クラブ主催の公開討論会で、アジア版NATO
「米日豪印同盟」は「反中包囲網にならざるを得ない」との理由で否定した。
その上で日米同盟を基軸とした外交を展開する考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200917-00198657/

中国、菅氏の「反中包囲網」否定を好感…米ミサイルの配備警戒
https://www.sankei.com/world/news/200915/wor2009150027-n1.html
菅氏は総裁選で、アジア版NATO(北大西洋条約機構)を創設するとの石破茂元幹事長の主張について
「反中包囲網にならざるを得ない」との理由で否定的な見解を示した。
この発言を念頭に、中国政府系英字紙チャイナ・デーリーは15日付社説で
「中国政府にとって良いニュースは、中国との適切な関係を維持する意義を菅氏が
非常に意識していることだ」と評価。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:26:55.25ID:IsoMxGSS0
全員売国奴
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:27:42.31ID:RK73STzX0
>>199
オマエなぁ、安倍の政策が全てスカ振りしてるのがわからないのか?
若くして認知症!
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:28:58.62ID:RK73STzX0
>>204
やめろ!
相手と妥結するには、多少譲るところも必要!
オマエみたいに、自分本位だと、必ず喧嘩になる!
国同士の喧嘩、つまり戦争だ!
頃合いを見計らって妥結するのが良いんだよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:29:17.69ID:YI3o1dWg0
>>182
だから、進学も就職も政界進出も

全部親の金とコネで成し遂げた

安倍晋三のどこが人事を尽くしたの?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:30:18.05ID:RK73STzX0
>>207
いいねぇww

それって決定的な指摘だ!

指摘の仕方に切れ味があるww
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:31:56.04ID:dEZOVQ150
ラッキーボーイだな、スガさんw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:48.16ID:NY3Yoacs0
>>1
菅「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ・・・韓を倒せと俺を呼ぶ・・・。」
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:35:00.38ID:6hz6s1CO0
>>20
小渕恵三って小沢が殺したの??
財務省でなくて?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:35:34.44ID:YI3o1dWg0
>>209
菅は、安倍のみクズの残りカスでしょ

権力者に尻尾を振って成り上がった平民
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:41:37.61ID:aAj8BCDV0
加藤はあそこで乱起こさなければなぁ
順調に総理になってたら民主党政権地獄もなかったかも
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:46:07.99ID:RO+5Bem+0
>>214
加藤に総理になってもらいたかったな。
加藤が100とすれば森は10の価値しかない。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:51:59.90ID:yMu/cMrM0
自民党の歴史なんて総裁になり損ねたやつの墓場みたいなもんで
だいたいそういうやつは子分たちから引導を渡されるか、もしくは派閥を割って非主流に堕ちるか、
どちらかの末路で静かに終わっていく
前者は最近だと三塚もいるし額賀もいるよな
後者だと亀井がそうだし、山崎もそう
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:53:22.61ID:yMu/cMrM0
河本がなれず海部がなるのがまさに総裁レースは複雑怪奇の証明
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:54:46.92ID:20PNFWNP0
>>205
全て?
少なくとも韓国とのスワップ廃止とホワイト国除外は流石のお前だって評価してるだろ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:43.17ID:pj7aRyg40
>>6
その前に野田の「近いうち解散」に引っ掛かったのがターニングポイント
いい人なんだけどねえ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:40.14ID:s1xI28Ie0
加藤は菅とは一緒にやれると思っていたので
むしろ離党する勇気があれば野党で総理になっていたはず
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:29.44ID:txUEC/XU0
>>171
>>37の息子が喜美か…
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:52.89ID:KAxMIjV20
河野さん以外はみんな亡くなったよ
総理になってもならなくても人は死ぬね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:29:34.80ID:LYwBmfpx0
>>196
塔一教会系安倍チョンもゲルも日本移民会議メンバーじゃん

てか所詮御輿なんだし誰がやっても移民党なんだから移民政策と消費増税は既定路線
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:32:17.49ID:dEZOVQ150
>>221
民主は内戦で野田ひきずり下ろしたのが運の尽き
それ見て学習した自民は長期政権
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:01.20ID:IYjXTkWE0
>>226
野田は黙っているから、なぜあんな選択をするに至ったかはよく分かっていないけど、
民主は党内も支持者・支援者も政権を支えるていうのが希薄だったよ。
野田が未だに民主支持者の中で裏切り者扱いされてるのに、こんな政党が国民の支持を受けるわけないなと思うわ。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:16.33ID:RMDXnyqZ0
>>173
晋太郎の努力が晋三で実を結んだともいえる。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:28.71ID:UHQsGGcl0
自民で総理になれなかった一番残念な人は谷垣さんだよ
野党時代総裁になって与党に返り咲いたら事故で引退
事故の後遺症が無ければ再び総裁になり総理にも
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:13.19ID:+ZqS+B1s0
>>158
ありがと、そうなんや
芸者にセクハラって日常茶飯事やろ?
重箱の隅を突かれたんやなぁ、誰かに嫌われたんやな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:03:52.89ID:8oGE2v7v0
>>90

ハニ垣という名の通り、中国でハニトラにかかってる
ハニ垣の奥さんが死んだとき、弔問に訪れた民主党党首を
追い返した。冠婚葬祭でこれやるのはちっちゃい人物。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:05:45.10ID:8oGE2v7v0
伊東正義。

安倍父の代わりに総裁になるチャンスがあったが、
長州の代わりを会津藩の自分がやるのは金輪際と断った。
0234721
垢版 |
2020/09/20(日) 00:09:47.49ID:q5jjpyTF0
渡辺美智雄を「あんたが総理だ」とその気にさせて裏切ったのは小沢
金丸はもとより宮沢推し
小沢が強く言えば渡辺で完全に決まったという
その手をひるがえしたのだ

だから渡辺美智雄は最後、病床で泣きながら「小澤に騙された」「あいつだけは許せない」「あいつを信用するな」と喜美の手を握って言った

だいたい渡辺美智雄が病気に倒れたのも、総裁決定がくつがえったショックからとも言われているほど
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:17:43.90ID:VzKXbxne0
>>234
渡辺美智雄は今の岸田みたいにスキがあったんだよ。
宮沢は貪欲だった。小沢に土下座してでも首相になろうとした。
小沢に騙されて首相になれんかったなら、そんなやつは首相になってもらってほしくないわ。
国際社会は小沢以上に権謀術数が渦巻いている世界なのだから。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:18:03.42ID:GzSA39830
>>234
あの時代に総理になっても矢面に立たされてすぐやめる羽目になっただけだとおもう
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:21:06.03ID:26ezukwA0
【慰安婦問題】 河野洋平氏の売国的行為が発覚・・・独断で「強制連行」認める
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403359948/

【慰安婦】政府、河野談話の検証結果を国会に報告 事前に韓国と談話の文言を調整していた★3 [6/20]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403268122/

韓国の嘘吐き外交発覚!「1993年河野談話=慰安婦問題に区切り」石原氏国会で証言
hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1396479415/

【日韓】石原元副長官「河野談話作成は韓国から要望。韓国もこれでこの問題に一応区切りを付けられる。未来志向でいくと言っていた」[4/4]
awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396599712/

【突破する日本】慰安婦問題は「事実」を国際社会に発信し続けるしかない
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130607/plt1306070708000-n1.htm
>  手を焼いた韓国政府は日本政府に、「慰安婦制度に当時の軍や官憲が関わったことにして
> まずは一度謝ってくれ、これっきりにするから」と頼み込んだ。そうして出されたのが
> 河野洋平官房長官談話だった。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:52:57.92ID:6pE5YZWs0
売国奴だらけじゃん
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:10:54.57ID:enY6q52X0
>>212
菅はそんな甘っちょろいもんじゃないよ。
目的のためには手段を選ばない、恫喝もするし濁の部分もある。
濁の部分が選挙前に報じられたらTVよく見る層の支持が高い
菅支持率は急降下する。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:44:45.09ID:dcrJa5gh0
>>38
つい昨年くらいまで欧米諸国も共産党マンセーしてただろ。距離近い分、近付くのも離れるのも日本は早かっただけだよ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:00:44.40ID:M4PIZVmE0
ここで人気の谷垣、消費税5%の時代に財務大臣やってて
消費税を十数%にまで引き上げようと主張してた人だけどいいの?
同じく人気の加藤紘一
慰安婦問題を政府見解として初めて認めた人物だけどいいの?(世間では河野談話とされていてフルボッコされてるが事実は加藤が先)
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:23:41.79ID:GzSA39830
>>243
ちびりちびり税率あげていくよりも一気にあげて世の中をひっくり返した方が今の日本には薬になる
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:25:22.21ID:uopp6FuE0
>>20
中川昭一も死んだろ
渡辺喜美も失脚


財務省に逆らう財政出動派はなぜか死んだり政治生命を断たれたりしてるんだわ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:29:13.53ID:GzSA39830
「日本が敗戦国で輸入国であることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:29:50.04ID:XITO+FHT0
>>158
首相になる際
二号に手切れ金をケチってリークされて
退任
0248721
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:52.85ID:pZfiHbLr0
>>235
持論交えた解説しなくていいよ
要らんから
誤読しているようだけど、俺は渡辺が総理になるべきとは一言も言ってないし

そう言った談話があるって話だよ
反射的に飛びつきすぎ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:40:33.28ID:iZGrJH4P0
石原はひどい
目がオドオド
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:54:11.32ID:sZkE8CoC0
自転車乗りとしては、谷垣禎一先生には総理大臣になって欲しかったぜ。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:08:29.39ID:HGgAvmpd0
>>234
> 渡辺美智雄を「あんたが総理だ」とその気にさせて裏切ったのは小沢
それは細川内閣後の話だな
社会党が使えないから代わりにしようと渡辺を誘って渡辺もその気になったけど
渡辺に付く議員が思いの外少なく小沢がこれじゃ使えんと渡辺を切った
ちなみに石破はこの時に先走って離党
あと、宮澤の時の金丸は渡辺にしたかったけど、世論が宮澤に傾いてたから仕方なしに宮澤支持
ただ渡辺の目も残したかったから一部の票を渡辺に回した
ちなみに竹下も三塚の目を残すために三塚に一部票を回してる
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:56.46ID:qxPpUODD0
>>30
村山富市
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:37:31.12ID:nxnUh0Wf0
>>30
やっぱり椎名裁定の三木武夫と、棚からぼた餅の村山富市だろう
御両人とも明治大出
菅さんも、相当その線が強いが初の法大出
なお、犬養毅・橋本竜太郎・小泉純一郎の3人出しの慶応は思ったより少ない
東大15人、早大7人
他には
上智、成蹊、成城、学習院、東工大、中央工学校あたりが1人
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:42:01.96ID:qxPpUODD0
成城は羽田孜か
成蹊と似た感じの大学
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:59:22.69ID:Td1t/r2G0
>>4
アホなセリフよなあ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:04:15.76ID:C47CQkcV0
紅の傭兵かあ、2ちゃんで人気だったよねw
すっかりあの人は今やな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:55.34ID:GzSA39830
>>252
こういうの見てるとアメリカの大統領選挙とはえらい違いだな
世襲、派閥、師弟、料亭の密室で国のトップが決まる日本
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:39:25.19ID:9R+rBbLH0
>>67
安倍は病気がなければなってたんじゃない
その場合息子に吹いた風は弱まったかもしれないが
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:24.65ID:rzppHHoG0
ミッチーの息子は今なにをしてるんだろ
みんなの党は解体されたんだっけ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:24:59.00ID:/xh4C12a0
渡辺美智雄は失言癖があったし、加藤と河野洋平は政局感なさ過ぎな上に反日左翼思想に染まってたから、総理の器ではなかった。
安倍晋太郎だけは病気で本当に不運だったとしか言いようがなかったので同情の余地はある。
ただそのおかげで息子には同情が集まり若いうちから自民党の先輩達に目をかけて貰い出世コースに乗れて総理にもなれたので、安倍晋太郎の不運が安倍晋三総理を生んだとも言えるので人生何がどう作用するか分からない。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:32:17.30ID:126Z9LIC0
安倍晋太郎を総理にできなかったのは
当時の清和会メンバーにとっては相当の痛恨事だったはず
派閥活動に興味なさそうな小泉純一郎が、息子の安倍晋三を重用したのも
その影響があったのか
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:29:58.34ID:HGgAvmpd0
>>264
それもないとは言わないが
小泉が最初に総裁選に出た時に
立候補を宣言したのはいいが推薦人が集まらなくて
出馬出来ない赤っ恥をかくところだったのを
安倍が若手取りまとめて推薦人確保してくれた恩があったのがデカい
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:47:15.15ID:hrzwc0h20
一回でいいから、加藤にやってもらいたかった。一年でも
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:45:36.08ID:KiEJz8Xm0
>>4
死ぬも生きるも一緒だ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:46:19.88ID:wknwy7r50
>>227
いずれも一部でカルト的人気があっただけで
自民党全体から支持されるほどの人物ではなかった
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:50:24.82ID:wknwy7r50
>>260
戦後最年少記録の39歳で大臣になった頃から人気はあった
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:27.95ID:yIN1CTQt0
>>30
トミー、
宇野ちゃん、
鈴木善幸(大平さんの急死)
蜃気楼(小渕さんの急死)
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:59:47.29ID:mSfIVU2K0
>>270
大平さんだってアーウーアーウー何喋ってんだかさっぱり分からん人だった記憶がある
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:00.97ID:BQp/bWuD0
>>6

あの時それがなくて谷垣氏が出ていたら
安倍氏の出馬もなかったかもな
麻生氏もあれで石原には入れられない、といって石破もだめというこで
安倍氏の出馬に最初は時期尚早という気持ちだが、これで推すことに決めたって話だったんじゃなかったっけ?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:05:14.75ID:BQp/bWuD0
>>268
亀井氏だけは
小泉氏がいなければ森氏がなれたように
経世会がOKすれば清話会の票で慣れる可能性があった
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:17:33.02ID:/dMY+2yM0
総裁選立候補歴は安倍晋太郎は1回、加藤紘一1回、渡辺美智雄2回、河野洋平1回。
ちなみに総理になれた人間で、立候補歴最多は、麻生太郎4回。三木武夫3回、小泉純一郎3回。
さすがに5回立候補した人間はいない。石破は来年また立候補するつもりらしいが、みじめさが
引き立つだけだからあきらめろと言いたい。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:47:53.66ID:/tcJDNLH0
>>271
竹下登
言語明瞭、意味不明w
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:55:08.43ID:+/HtnsB+0
そもそも石破は本気で総理を狙ってたのか?
大統領なら国民の支持さえあればなれるが、日本の総理は党のトップになるために同僚への根回しは必須だろ
安倍が総理をしてる間ずっと惰眠をむさぼっていただけなのか?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:06.96ID:eUGdyQgE0
この頃の派閥の領袖って今と違って
ガチのオーナーだろう
子分に金を与えて全ての面倒を見ていた
まさにヤクザ
ホントにゴミのような暗黒時代
野党だって麻雀やりながら与党と談合してたようなクソ軍団
今の方がだいぶマシだ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:18.73ID:M4PIZVmE0
>>277
だな
派閥の親分が権力を獲得、維持の為に金の力で子分を養い
派閥の親分として数の力で政治に多大な影響力を行使する
しかし政治家は本来カネを稼ぐ能力が無い
なので業界団体や、国の内外を問わずの裏勢力からカネを貰う代わりに
カネをくれた連中の利益代弁者となる
当時の派閥の親分なんてほじくり返せばボロボロ悪事が出てくるだろう
最近の、派閥政治は良かった、悪いのは全て清和会で経世会自民は素晴らしかった工作は
アホかと思うわ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:13:09.51ID:M5kNiYmk0
>>259
料亭の密室以外はアメリカも同じだよ。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:26.18ID:MNLVM0VD0
>>119
まあ、祖父吉田茂が松本龍の大おじにコケにされたからなw
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:32:12.69ID:2XXAkIP30
>>1


【 気をつけて 小沢さんは 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党( 立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:35:53.87ID:6ZEqpbSx0
そんなどうでもいいことより
 パチンコの換金営業
今すぐ全面禁止して欲しい
そうすれば日本中から歓声が沸き
河野総理は必ず実現する! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況