X



【新型コロナ】「夢見た大学…独りぼっち。サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」九大生の4割が孤独感 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 20:09:03.05ID:1peTsQ7V9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/646376/?page=2

夢見た大学…独りぼっち

新型コロナウイルスの流行によって、多くの大学1年生は入学前に思い描いたキャンパスライフとはほど遠い生活を強いられ、
もどかしい日常を送る。体調を崩した学生もいる。友人関係を築けない悩みに加え、オンラインによる遠隔授業の苦労や
金銭面での負担など心配事が絶えない。

「食欲がなくなり、やる気が湧かなくなった」。福岡市出身で関西学院大1年の女子学生(19)は声を落とす。
4月、兵庫県宝塚市のアパートで新生活を始めたものの、大学に行ったのは4回だけ。自宅で過ごす日々が続き、
5月に重度の胃炎と診断された。原因は、ストレスだった。

ゴールデンウイーク期間中、心配した父親に実家へ連れ戻された。20日間ほど“充電”し、宝塚市に戻ったものの気分は晴れない。
「サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」

   ◇   ◇

早稲田大商学部の女子学生(18)=福岡市南区=は、4月に契約した東京都杉並区のアパートに一日も住めず、
実家で遠隔授業を受けている。家賃は払い続けていたが、9月中旬に解約した。

遠隔授業は「苦痛」。実家の通信環境が悪く、授業中にパソコンが何度もフリーズ。テスト中にも映像が止まり、
勉強の成果を発揮できなかった。難解な統計の授業では質問したかったのに、できる環境になかったという。

「対面より質が下がっている授業が大半。学内の設備も利用できないのに学費が変わらないのは納得できず、一部でも返してほしい」
などと不満が募る。受験勉強を頑張って現役で入学したのに、心中は複雑だ。「来年入学した方が楽しい1年を過ごせたのかな」

   ◇   ◇

8月中旬、九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の学食で、1年生の3人がランチをしていた。7月17日に1日だけ対面授業があり、仲良くなった。
この日は午前中に自宅でそれぞれオンラインによるテストを受け、1カ月ぶりに再会した。初めて体験した学食。おしゃべりにも花が咲いた。

3人はしみじみ語る。「1週間誰にも会わないのはざら」「久しぶりの会話が、スーパーの店員さんという時期もあった。さみしかった」

同大工学部1年の男子学生(19)は、8月中旬まで水泳部の練習に1回しか参加できなかった。新型コロナの影響で活動が休止となったためだ。
「大学生活を楽しみにしていたのに。一人の時間が多くつらいときがある」

学生の中には高校の卒業式も大学の入学式も、オンラインや簡易版で終わった人もいる。夢のキャンパスライフを、
心から楽しめる日はいつ来るのか。


オンライン授業を受ける大学生は「早く対面授業になってほしい」と語る(写真の一部を加工しています)=福岡市
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/667810/large_IP200828JAA000519000.jpg
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:29.49ID:y2jw8txk0
俺がぼっちだったのはなんでなんだろう?
コロナなかったのに
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:31.22ID:rbDvhpDA0
最近の若いもんは、

軟弱よのう。

学問の世界は孤独との戦いぜよ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:33.14ID:WO/zz15g0
コンパばかり行くそれがこれ
ビッチ女子と資本家ボンボン男子
この娯楽以外ないから
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:34.02ID:v12nKFqR0
自分から話かけろよ
なんで待ってんだよお前はそんなに偉くも魅力的でもない
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:37.64ID:cJiHc9h00
こういう統計はちゃんと1年前はどう5年前、10年前と比較できるようにしないと意見にならん
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:54.69ID:q166957n0
> サークルとバイトとの日々を描いていた

なんのために大学に行くのか理解できない馬鹿でも九大受かるんだな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:01.94ID:UCf1Zv0A0
サークルとバイトとか言ってる時点でww
さっさと退学して農業させろよ
どうせ馬鹿にろくな仕事ないんだから
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:28.75ID:WO/zz15g0
大卒はs級以外なし
私立なんかは上級じゃなきゃ
ただ金で遊んだと思われる
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:28.97ID:RUqRIOR30
九大のオンライン講義に問題があるんじゃないのかね?
慶應なんかオンラインクラス会とかやって新入生でも友達たくさんできてるけど
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:30.32ID:vIiVau4H0
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:36.21ID:OFkxFWK40
早稲田のねーちゃんがよくわからん
都内のアパートのほうがネット環境良いんじゃないか?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:42.62ID:Idenmqka0
ぼっちの方が罹患しなくていい
リア充で、そこらでベラベラ喋ってる連中は
感染源だから
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:43.30ID:+IcIzry30
>>31
そっちがメインだな
工学部とか医学部の学力で飯食う奴を除けば
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:45.08ID:BQtcFotJ0
60万人にいる中高年引きこもりとか小学生からボッチだし気にするなよ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:52.26ID:WO/zz15g0
でも事実だから
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:55.24ID:GqRutNpI0
>「サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」

勉強しろよ…実家が貧乏で中卒高卒で社会に出てる子たちは20万ももらえず泣いてるぞ

>実家の通信環境が悪く、授業中にパソコンが何度もフリーズ。

光回線引けよ…
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:01.16ID:N2N4Ocnb0
お前ら
大学ぼっちで
寂しくなかった?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:01.74ID:/Ver239c0
「サークルちバイトとの日々を描いていたのに……」


大学は遊ぶとこじゃねーよ、ヴォケ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:08.02ID:ErWIgk3O0
残念だが国立大学は来年3月まで全部オンラインだ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:09.40ID:WO/zz15g0
ネットの教育のレベルが
深層すぎて驚いた
俺の好きな分野でだけど
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:45.26ID:axnGa7jr0
通信環境さえなんとかすればお金かからなくていいじゃない
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:45.59ID:yanQ8gzF0
大学なんて半分以上遊びにいくようなところで、大学で勉強頑張ってるやつなんかいないわな。
遊んだ4年間こそが社会に出てから役に立つ
勉強した事なんか全く何の役にも立たないから
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:48.93ID:5HjP710Y0
こんな事思い描いてた奴なんて高校時代陰キャだからコロナなくても同じになってたわ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:52.28ID:K/oURSU70
ぼっちだと卒業難しいのは工学部くらいだろ
勉強難しくて量も多いので過去問ないと単位とるのに詰むからな
あと実験もぼっちだと休めない
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:04.40ID:hig75IK20
田舎では神童と呼ばれたのに上京したらただの変態だということに気付かされた
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:19.53ID:3YJCmD9O0
糸島は田舎だから孤立すると精神的に大変だよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:26.47ID:Y81IlUH70
>>1
海外では〜と言うのも嫌だけど
国際的な競争力が低下していくのも分かる気がする
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:26.81ID:o4fJLmsu0
世界よこれが日本の大学生だ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:40.00ID:1dcgXQO40
時間があるなら憲法か民法、マクロかミクロ経済学の勉強してろ
あとキャバクラか風俗行って女に触れておけ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:55.70ID:fqalloHy0
九大だと九州の糞田舎の瓶底メガネのガリ勉とか普通にいそうだな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:59.51ID:6GHwyGjJ0
サークルとバイトの日々を夢見て大学行く阿呆wwww
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:04.83ID:J7BrdVxy0
関学くらいになると肉体労働者志望が増えてくるのか
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:12.74ID:bC9KEUpm0
和田さん好みは最高の誉め言葉だよ?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:22.41ID:WO/zz15g0
これから大学は確実に意味のないモノになる時代が確実に来る
既得権益とか踏み倒すぐらい無能すぎて話にならなく排除される
一部s級大学は更に伸びる
金持ちは更に株で金持ちに
そういう図式
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:26.55ID:htPEDt+00
悲観して時に流されたら負けだぞ。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:29.16ID:ghnrf/Iz0
ガキだなぁ
勉強しなさい
ネットでホームルームして
ネットでサークル活動してな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:48.06ID:sVlQkUwa0
非常時限定の話だったか
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:49.50ID:a7jWCbzq0
卒業を難しくしたほうがいいんじゃないの
入学したらゴールみたいになってるような
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:00.85ID:GR0FsYri0
>>1


>サークルとバイトとの日々を描いていたのに


これが日本の大学生のレベル


そりゃ世界順位バンバン落ちますわ。


はい
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:07.57ID:WO/zz15g0
社会が二分化されるだろう
大学の殆どは無意味化する
これか未来確実
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:08.16ID:GTjv9qdo0
授業に不満あるのに楽しい1年とか遊ぶ気しかないな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:13.40ID:3EJdea9k0
学校行く回数少ないなら実家に居れば良くないかね?
地元の友達と遊べるし
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:25.02ID:tUPsIs6x0
>>90
レポート三昧でバイトどころか寝る間も無いくらいだった
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:26.14ID:LYiNj0I60
もうワクチンの供給が始まるとか言ってるんだからグダグダ言うなよ
我慢の生活と言っても1年もたってないんだぞ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:40.26ID:Lh7DAAUa0
高校まではなんだかんだ環境が手を貸してくれるからねえ。
やれ体験学習だのやれ遠足だの体育祭だの文化祭だの。
あとは自分でやれって放り出されたらまあ途方に暮れる連中は一定数いるだろうよ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:58.57ID:77VSFs3E0
家で楽々単位取れるとか羨ましい
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:07.27ID:orTg7IJw0
バイトもせずサークルにも属さず勉学一筋の孤独学生
学食も仲間内でワイワイしてるなか一人片隅で食事
いけないのか
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:10.21ID:lusBcSiJ0
>>23
他の自由主義の先進国と死者数を比べてみろよ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:10.52ID:efLtSbil0
>>1
バイトやサークルなんかどうでもいい、人より勉強して成績を残さないと就職できなくなるぞ。
就職できるかどうか、どの分野が生き残るか、見極めないと氷河期より悲惨な将来になるぞ?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:17.58ID:N2N4Ocnb0
大学に行ったら
バイトしてお金貯めて
陽気なサークルで楽しんで
ノートのコピーで単位をとって
自由気ままな大学生活を送るんだ

と思ってた大学ぼっち
おる?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:26.24ID:dHyK4z7T0
土人部落から出られるはずだったのに、また押し込められた、

なんていうのは可哀想だな。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:37.64ID:go0JljWr0
しょーもない大学はこれを機に淘汰再編されるべきだよね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:40.31ID:TAVOo0xr0
だから高校生の延長とかバカにされるんだよ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:42.30ID:Mkc/LODL0
コロナのせいでぼっちか
哀しいな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:42.90ID:WO/zz15g0
リモート学習でいいなら
大学の校舎は必要なし
もっと別の施設として活用するべし
例えば市民の学習憩いの場にするとか
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:53.82ID:/MjQSgTP0
勉強は?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:02.86ID:RUqRIOR30
糸島くんだりまで通学せずにすんで喜んでる学生も多いはずなんだが、なぜかそういう学生は記事にならない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:05.48ID:1cPQrVWx0
>>128
そりゃなるべく損はしたくねーだろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:11.73ID:TRNIDiPO0
入学しても大学行かずに下宿で寝ているかパチンコ行ってるかだったから
現代に大学生だとしても、あんまり当時と変わらんかも

ましてや学部の建物・施設にめったに行かなかったからなww
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:17.60ID:eVyHH8qu0
大学時代の青春を無駄にしてる感は凄いだろうな
いやまあしかしサークルとバイトの日々の前に出来る勉学に励めとw
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:25.59ID:GTjv9qdo0
>>112
政治家の選挙と同じ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:33.37ID:22f61Mmo0
どうせコミュニティ入れずボッチガイジだろ

コミュ強はこんな事態でもアグレッシブに活動してる
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:35.83ID:lWrfphRv0
こないだ無印で大学生らしき女の子2人が「鶴瓶師匠!」って言うからロケか?と思って振り返ったら「するめシート」だった
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:39.44ID:go0JljWr0
英語の単語ひたすらインプットしてる
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:40.02ID:Yf1m/KjT0
じゃあもう社会に出ていて会社倒産して路頭に迷うオジサンたちとチェンジするかい?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:48.96ID:JPIyWuYL0
リア獣を夢見てたらニートだったでござるwwwwwww
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:53.27ID:dQIVx93A0
コ、孤独、孤立


ロ、老人、(浪人)


ナ、涙(TдT)
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:07.86ID:nyhgkq630
職業訓練校として見るなら
大学の同期とかOBっていう人脈は
わりとバカにできないのも事実だけどな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:09.54ID:zLrzGg6F0
数年前に友達が立命館大学に合格して、「京都満喫する!」って言ってたのに、
キャンパスが滋賀県の田舎でワロタw

関西学院大も、理系は三田のクソ田舎にキャンパスあるしなw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:19.44ID:DapEke6s0
大学当局は保身のために以下に感染出さないかしか考えてない小役人
もっと叩かれて然るべき
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:42.61ID:WO/zz15g0
大学行ってコンパ合コンばかり
女の子の親は泣いてるぞ
そう考えるとトミーズ雅の気持ちもわからなくもない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:44.70ID:QR/RC0fe0
それでいいじゃん
俺なんか新歓で引っかかってサークルじゃなくガチな体育会系の部活に入っちゃってさ
部活のために大学行ってるようなもんだったよ
バイトと部活でバイト代は後輩との飲み代に消えるw
バイトと勉強の日々がベストって今なら思う
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:45.26ID:AJTCiatw0
大学なんて行く方が負け組という時代が来るぜ
高卒で現場仕事やる方が普通に生活できるわ
女とも知り合う機会多いし普通に夜は飲みに行ってな
20代半ばで結婚して子供4人くらい作って
休みの日は友達の家族も一緒にバーベキュー
人生楽しむんだよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:59.70ID:92oItuDZ0
夢見てるけど大学なんて大学生相手の商売だよ
足元見られてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況