X



【新型コロナ】「夢見た大学…独りぼっち。サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」九大生の4割が孤独感 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 20:09:03.05ID:1peTsQ7V9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/646376/?page=2

夢見た大学…独りぼっち

新型コロナウイルスの流行によって、多くの大学1年生は入学前に思い描いたキャンパスライフとはほど遠い生活を強いられ、
もどかしい日常を送る。体調を崩した学生もいる。友人関係を築けない悩みに加え、オンラインによる遠隔授業の苦労や
金銭面での負担など心配事が絶えない。

「食欲がなくなり、やる気が湧かなくなった」。福岡市出身で関西学院大1年の女子学生(19)は声を落とす。
4月、兵庫県宝塚市のアパートで新生活を始めたものの、大学に行ったのは4回だけ。自宅で過ごす日々が続き、
5月に重度の胃炎と診断された。原因は、ストレスだった。

ゴールデンウイーク期間中、心配した父親に実家へ連れ戻された。20日間ほど“充電”し、宝塚市に戻ったものの気分は晴れない。
「サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」

   ◇   ◇

早稲田大商学部の女子学生(18)=福岡市南区=は、4月に契約した東京都杉並区のアパートに一日も住めず、
実家で遠隔授業を受けている。家賃は払い続けていたが、9月中旬に解約した。

遠隔授業は「苦痛」。実家の通信環境が悪く、授業中にパソコンが何度もフリーズ。テスト中にも映像が止まり、
勉強の成果を発揮できなかった。難解な統計の授業では質問したかったのに、できる環境になかったという。

「対面より質が下がっている授業が大半。学内の設備も利用できないのに学費が変わらないのは納得できず、一部でも返してほしい」
などと不満が募る。受験勉強を頑張って現役で入学したのに、心中は複雑だ。「来年入学した方が楽しい1年を過ごせたのかな」

   ◇   ◇

8月中旬、九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の学食で、1年生の3人がランチをしていた。7月17日に1日だけ対面授業があり、仲良くなった。
この日は午前中に自宅でそれぞれオンラインによるテストを受け、1カ月ぶりに再会した。初めて体験した学食。おしゃべりにも花が咲いた。

3人はしみじみ語る。「1週間誰にも会わないのはざら」「久しぶりの会話が、スーパーの店員さんという時期もあった。さみしかった」

同大工学部1年の男子学生(19)は、8月中旬まで水泳部の練習に1回しか参加できなかった。新型コロナの影響で活動が休止となったためだ。
「大学生活を楽しみにしていたのに。一人の時間が多くつらいときがある」

学生の中には高校の卒業式も大学の入学式も、オンラインや簡易版で終わった人もいる。夢のキャンパスライフを、
心から楽しめる日はいつ来るのか。


オンライン授業を受ける大学生は「早く対面授業になってほしい」と語る(写真の一部を加工しています)=福岡市
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/667810/large_IP200828JAA000519000.jpg
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:41.56ID:Zzib24760
>>695
いや悲惨だろ
他人に対して『甘ったれた』という表現をするやつに厳しい人生生きてきた奴のいたためしがない
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:56.58ID:/3YzsZpr0
>>713
なのにいつもマスクしているのか
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:56.99ID:hts95qUh0
地方からきたらひとりぼっちだからな
真面目な奴らは飲みにもいけないだろうし
かわいそうだわ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:56.99ID:xcrbpD1j0
地方から都市部に進学して引っ越してアパート借りた親子は今年本当に気の毒
バイトもできなくて仕送りだけではキツイ子もいるだろうに
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:57.94ID:tfRqTGtb0
夢見る少女じゃいられない
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:00.45ID:34dvA5/H0
なんか勘違いしてる人が多そうだが九州大学ってのはかなりレベルの高い国公立大学だぞ
そのへんのFランとは大学とは似ても似つかない、トップレベルの進学校の生徒がトップクラスの成績で入る大学の一つ
この学生もここまでは思春期を全部捨てて勉強しまくって合格してるはず
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:05.31ID:aUzzP16G0
コロナ脳に人生打ち壊されたようなものだね。
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:05.84ID:eAhzxFzF0
お金だけがどんどん奪われて行きます。
就職も微妙な感じになっていきます・・・
なにこれ?何で学生だけが一方的に全額負担?
学校側との折半にすべきじゃないの?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:08.11ID:0yDWVbG50
>>714
便所やってるとマジで人間として腐る気がして流石にやめたわ
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:13.36ID:jWCyMni10
一日セックスって、彼女や風俗含め同じ女で二回以上出来たことがないから都市伝説かと思ってる
射精したら猛烈に寝るか食うかしたくなるから女はもう帰ってどうぞ
べたべたすんな
って感じだわ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:21.05ID:rxxaIKoL0
>>715
大学行けば良いって国なんだから仕方ないだろw
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:29.08ID:Bu6ND7MP0
まあ、自分の学生時代のことを思えば、サークル活動ができないのはかわいそうだな
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:35.02ID:yW9Ym2hR0
通信環境等での遠隔授業〜の話は分かるけど他は知らんがなレベルで悲しみ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:39.64ID:Zj4u71nx0
>>1
はっきり言わせてもらおう
馬鹿が!!!!!大学は遊ぶとこじゃねーんだよ
はっきり言って勉強するって点においてオンラインはこれ以上ないほど効率的なんだよ
勉強する他の大学生の邪魔すんだ、糞ゴミだからF欄って馬鹿にされんだよ
俺の学年でオンラインやめろって言ってる奴一人もいねーぞ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:40.25ID:XROCEW2l0
他人の不幸話は全部甘え
今時のぬるガキは理不尽からさっさと逃げて生きてきたんだから
これぐらい苦渋味わっとけ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:45.66ID:p7IGd2XP0
これを機に悟りなさい
世は地獄
世は無常
コダワリ、怒りを捨て、
悟りの境地へ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:49.47ID:1iNufaek0
大学に入学して燃え尽きるやつなどゴマンとおる
しかし人との関わりを学べば良い
勉強なんか好きなときにやれば良いんだよ
いままで勉強してきたんだろ?
好きなだけ大学で遊んで良いんだよ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:50.41ID:T1VzgW960
>1週間誰にも会わないのはざら」「久しぶりの会話が、スーパーの店員さんという時期もあった。さみしかった」

お前らの日常じゃない?
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:56.41ID:lWrfphRv0
>>673
高校に比べて学食が広かったから誰がひとりで食ってるとか意識しなかったなあ
授業と授業の間の暇つぶしでお茶してる子とかもいたし
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:10.43ID:NP02+CEp0
>>645
大学なんて一人で食堂で飯食っているやつ多かったぞ。
あと敷地内の芝生で一人で弁当広げているやつもいた。

大学こそ一人に易しい環境なのに
わざわざ便所で食べるなんて。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:11.43ID:tW70+LpW0
高卒だから知らんけど

勉強の4年間じゃないの?
親に何百マンも支払いしてもらいなにがサークルだよ
サークルってなんだよ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:14.58ID:3oUgRmsU0
ぼっちチー牛の切なさは見てられない
ネットで粋がるしかないし
リアルじゃコソコソして図書館やトイレにいるだけ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:16.72ID:hK1mWUWI0
今のうちからネットで勉強して、良い成績とること考えろ
見た目パッとしない奴は成績で脅かすしかないんだぞ
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:19.06ID:Zzib24760
>>714
でも大学ってそういうこと言うやつ必ずいるよな
最近まで知らなかったけど
大学って友達出来ないことが悩みの奴が多い場所だったらしい

そんな知らないあるある言われても困るだけなのに
そういう話題を言う奴が多い
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:20.41ID:M6TYHp6k0
>>729
振り切って便所居酒屋やればええやん
ビールでトイレ近くても安心
気が大きくなって友達出来るかもよ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:20.88ID:WGKiDH8d0
蛭子能収「大学で一緒になった奴らなんか電車でたまたま乗り合わせた奴らと変わらないんだから仲良くする必要なんてないんですよ」
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:22.18ID:W38bTBX30
そういや、朝鮮人は社会人になっても一人で飯が
食えなくて、一人で飯を食うくらいなら抜くってなw
もし、都市伝説でなく日本の大学で便所飯なんて
しているとしたら、そいつ朝鮮人じゃね?www
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:25.15ID:yvNaR0+P0
>>552
今年はほとんど中止だよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:25.42ID:OanFNeDG0
>>658
なんだかなあと思うよね
大学生ともなれば、人間関係の築き方も勉強の1つであるとは思えないし
勉強する為に大学生進学する人間の少なさよ
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:25.58ID:4mwvLyB90
俺が大学生の時は普通に1人で学食食ってたわ
いちいちこんな事で周囲の視線なんて気にしなかったけどな
1人は気楽でいい
家でオナニーしてゲームして寝るだけで十分だろ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:27.66ID:sO8PQ1110
久しぶりの会話が、スーパーの店員さんという時期もあった。さみしかった

もろおまえらやんw 
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:30.58ID:n/dJ+48Q0
(-_-;)y-~
パソコン自作したらええねん、ほんまに。
AMD新時代を吸い込めよ。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:35.03ID:XROCEW2l0
>>729
そもそも食事が不味いし
衛生的に良くない
連れションするレベルのバカだと気づかなければならない
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:35.72ID:Y6/tFje/0
沿革授業受けるだけでストレスで倒れる奴なんて、社会人でやってけないだろ。就職活動すら無理だわそんなメンタルじゃ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:40.41ID:/IbfasHz0
>>600
コロナ世代の就活は地獄だろうな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:44.45ID:/3YzsZpr0
>>742
もちろん違うよ
セックスだよセックス
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:49.30ID:oKxXqXxa0
大学時代は友達も恋人もいないから就活の会社説明会や面接の帰りに新橋や巣鴨のピンサロに寄るのが楽しみだったわ
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:49.90ID:kqBUAep40
これに対して勉強しろよと返してる奴は大学すら行ったことがないアホだろうな
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:53.89ID:YCvP4Tsz0
九学生の6割の生徒は別に問題無く充実してるんだろ?
ならいいじゃん
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:08.32ID:yBexGoIN0
まぁ、日本の大学なんて東大も含め就職のための新卒切符をゲットする場でしかないから別にいいんじゃね?バイトでもして色んなヒトと関わればいい。ただし、ウーバーイーツだけはダメだ。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:25.43ID:T1VzgW960
>>734
大学一年にとっては授業聞くのが学校だからな
自分で勉強する意識がつく3年生くらいにならないとその効率の良さは感じられない
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:30.62ID:yZtriErG0
俺なんて46年間、子供部屋で孤独感だよ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:36.20ID:wLTbQAWB0
そんなに学費が勿体ないのなら放送大学や通信制大学に編入学すればいい
ニワカのオンライン授業とは比較にならないよ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:36.99ID:YCvP4Tsz0
>>767
セックス!!!!!!!!!!!!!
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:44.25ID:W08JdCYz0
これはホント気の毒だな
色んなこと我慢して勉強した頑張っただろうに
大学なんて人生で一番楽しい時間じゃないか
俺はぼっちで4年間を終えたが
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:46.82ID:H0ui/L8G0
大学って人生で一番自由な時間と空間だから、当人の人間性がまんま表れちゃうんだよなあ。
まあそれに打ちのめされるか奮起するかで人生変わってくるわけだが。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:48.28ID:i/U4XTOE0
まぁバイトで学費稼ぐ勢は壊滅的かもしれんな
私学は特に終わってる気がする
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:50.45ID:3BD76WQ40
ヤリサー目当てで大学行ってんのか
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:58.23ID:Bu6ND7MP0
俺が出たところの早稲田大学で言えば、リアルで交錯する人間関係が
化学反応を生じて価値を生むからな

ネットだけで学業のすべてが完結するとは思わない
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:09.32ID:j6b3BCwj0
>>760
大学でセックスできるやつは中学高校で大抵セックスできるやつじゃねえの?
元々のコミュ力とルックスがないやつが大学だからってセックスできるわけがない
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:22.54ID:Zzib24760
>>742
だってそんなつまらん4年間送れないだろ
一人でなんの勉強すんだよ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:22.64ID:6Edh19SP0
(´・ω・`) 「おまいらは大学に行っても一人ぼっちだったよね・・・」
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:30.54ID:1iNufaek0
大学に入ったら
キャンパスライフを楽しめ
やりちんやりまん何でもござれ
学業万歳、図書館こもりすぎ放題
お前らがやりたいことをすればいい
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:48.22ID:WyPYIYjs0
こんなので悩むのは日本の学生くらいで、諸外国の大学生は自宅でこれ幸いにとばかり勉強三昧だぞ
中国とかも上の大学はもう勉強中
どうしてこうなった
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:49.48ID:+saWLgnr0
まだサークルとかキャンパスライフとか言ってるのか
進歩ないな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:50.48ID:2+SKaNsW0
まあ何も考えず遊べる一年が無駄になったと思うと文句も言いたくなるわな
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:51.04ID:hxrwLpgW0
会社に入っても毎日同じ生活でつまらないっていっちゃうんやろうな
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:10.89ID:e4yLCBUu0
安易に勉強しろって言ってる人は、大学でそんなに必死に勉強したの?
俺みたいに朝の4時からカビ臭い中国文学資料室に籠って大漢和辞典引いてたの?
修士論文書くために昼夜逆転で大学に通って夜な夜な10枚書いては5枚消し、
10枚書いては5枚消しを繰り返しながら原稿用紙400枚オーバーの論文書いたの?

まぁ理系なら追い込み時はもっと厳しいんだろうけど。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:19.12ID:Zzib24760
>>779
大学デビューって結構たくさんいるから
サラリーマン社会の主流は大学デビュー
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:19.84ID:xFPHHI4T0
>>1
60歳間近のオッサンだけど
俺とデートするかい?
ベンツで横浜あたりの夜景見に行って
ベイサイドで食事するかい?
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:24.61ID:Zj4u71nx0
なあ、なんでこういう意見ばっか注目浴びるわけ?
オンライン講義最高って言ってる大学生の声は聞かないの?
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:24.72ID:0yDWVbG50
>>786
日本の大学のレベル低いんだろうな。国策とかやらないと変わらなさそう
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:30.98ID:T1VzgW960
>>741
大学によるよ。
国立は一人もいるけど、私立は無理。
サークルごとに場所とって大人数でつるむのが普通。
一人だと目立ちすぎ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:36.17ID:82dQJBIK0
デジタルネイティブとは何だったのか

在宅勤務に移行できないおっさんみたいじゃないか
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:41.49ID:M90fKyVA0
昔は良い車に乗っているとか言い大学に在学しているってのがモテ要素だったけど、今はSNSとかの影響力とかの方がモテ要素なんだろ?
アホなくせにアウトプットだけ上手な薄っぺらい奴らがモテるとか世も末だな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:42.60ID:CM6mQPPh0
勉強に集中できるはずなのに
そういう環境が無い大学は不要だから潰せ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:50.15ID:xOVw8uRW0
>>753
かわいい女性店員からいきなり「こんにちわー」とか
「おひさしぶりですね」と声かけられてる俺は別格。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:51.69ID:YCvP4Tsz0
自宅で毎日1時間筋トレしてプロテイン飲めば
1年後にはムキムキマッチョになれるじゃん
筋トレしろ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:54.92ID:lWrfphRv0
やりたいことが明確で大学の学部に入ったから1・2年の一般教養課程は退屈だったな
3・4年の専門課程は楽しかった
でも、今振り返ると般教ももっとやっとけばよかったと思う
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:55.42ID:HVH4sg8F0
なにが夢のキャンパスライフだよ
大学でなにするつもりだったの?
勉強だろ?
友達と遊ぶつもりで入ったならさっさと辞めてしまえ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:57.91ID:/IbfasHz0
>>767
95%の大学は遊びとセックスのためにある
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:00.37ID:M6TYHp6k0
それなりの大学言ってる奴は大学時代の人脈って社会人になってから生きてくるけどな
俺の会社の役員も学生時代の友達が大手の役員になった縁で仕事貰って昇進したって聞いたわ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:02.96ID:H0ui/L8G0
>>785
見切って専門学校に行く人もいるね。
でもそんな明確な目標持てる人は少数だから、留まる人が多数だよね。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:03.67ID:WOy4OHmH0
>>759
コロナと言うより

米中冷戦が正解なんだけどね

この不況

台湾近辺で何時始まってもおかしくない状況で新卒なんて大手は取らんよ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:05.13ID:p7IGd2XP0
そもそも遊ぶなら中学高校なんだよな
なんで大学になってから遊ぶのか理解できん
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:05.19ID:XROCEW2l0
>>746
そもそも大学なんて知り合いを作ってるだけの付き合いで友情なんて皆無だよ
最後まで信用しちゃダメ
いつまでも仲間ドン!で感動してるバカは友達作れないだろう
大学の友達なんて勝手に人の携帯からSDカード抜いて彼女とのハメ撮り動画コピーして盗むようなクズも珍しくない
そういう奴等とつかず離れず友達面して時間潰すだけよ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:11.97ID:bTL7nlGU0
俺も大学ではぼっちだったけどバイトではそれなりに楽しめたよ
金稼げて友達できるなんて一石二鳥だろ
バイトしろバイト
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:14.88ID:n/dJ+48Q0
(-_-;)y-~
かぐや様の白銀くんはバイトしようぜ!やったけど、
自作しようぜ!がおすすめやなw
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:16.44ID:GqRutNpI0
>>677
窮屈なヒールパンプス履かなくていい化粧しなくていい、電車で痴漢に会わない、サイコーやろ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:36.18ID:0yDWVbG50
>>802
snsの影響力あると金持ちになれるからねえ。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:39.27ID:T1VzgW960
>>796
アンケートとると過半数はオンライン支持
一部の寂しがりやさんの意見を取り上げすぎなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況