>>614
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

昔より酷くなってるし
昔は役場の人は地域に誰が住んでるか?
顔を覚えてるのが当たり前で
役場と住民は共に協力して取り組んでいた

効率を求めてから無駄な仕事が増えた
責任明確化と書類が増え、縦割り化したら責任不在化
仕事は外注化だらけで、住民どころか丸投げしてばかりだから役立たずばかり

コンカレント的な取り組みを効率的にがデジタル化のメリット
縦割り組織は仕事が増えるだけでメリットなし

人口減ってんのに、昔以上に役に立たない存在
クレーム対応が増えるだけだ