X



【新聞離れ】 スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は 「350万部以下」か★5 [ARANCIO-NERO★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2020/09/20(日) 09:05:20.61ID:8Dz4IsIk9
号外速報(9月18日 22:10)

新聞離れに歯止めが掛からない中、朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに500万部を割ったことが分かった。
400万部台に落ち込んだのはおよそ55年ぶりのことだ。

新聞販売関係者の間では、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を差し引いた実売部数は300万〜350万部程度との見方が強い。

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。

10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

新聞業界全体で見てもこの20年ほど減少傾向が続いているが、朝日新聞の場合、14年8月の慰安婦誤報問題や
同9月の東京電力福島第1原発事故に関する「吉田調書」問題などで長年のコアの読者が離れたという事情が重なったとみられる。

朝日新聞関係者らによると、販売店の現場では500万部割れには関心が薄いという。
コロナウイルスの影響で販売店の経営が困難さを増しているため 「それどころではない」という気持ちが強い上、
販売部数から販売店が注文する以上の分を押し付けられる押し紙の数を引いた実売部数ではとうの昔に500万部を割っているからだ。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。

朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では
同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、実売部数は約339万部と推測できる。

販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

有力紙の販売局関係者は「(朝日新聞だけでなく)新聞全体の部数減は今後ますます加速していく」と語る。
上述の内部告発文書は、22年には朝日新聞の販売部数は378万部(実売部数は264万部)と400万部を下回り、24年には292万部(同204万部)と300万部を割ると予測している。

他の全国紙も苦しい状況に変わりはない。今年8月の販売部数は読売新聞742万3千部(前年同月比52万1千部減)、
毎日新聞209万7千部(同23万3千部減)、日経新聞206万5千部(同22万7千部減)、産経新聞124万3千部(同11万8千分減)で、毎日、日経両紙は200万部割れ目前だ。

ただ、日経新聞だけは日経電子版の有料読者が7月1日現在で76万8千人に迫り、「紙」の減少分のかなりの部分を補っている。

部数は新聞社の影響力のバロメーターと言われてきた。これは日本のナンバーワン・クオリティーペーパーを自任してきた朝日新聞にも例外なく当てはまる。
このまま部数が減っていくに任せるのではあまりにも寂しすぎる。

若年層へのインターネットの浸透・紙離れや高齢層の社会的な退場などで今後読者が「紙」には戻ってこないことを前提に、
日経新聞や米ニューヨーク・タイムズのようになりふり構わずデジタル版(朝日新聞デジタル)の有料読者拡大に全力を注ぐ以外もはや道はないのではないか。
https://facta.co.jp/article/202010041.html

前スレ ★1 :2020/09/19(土) 13:45:22.99
【新聞離れ】 スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は 「350万部以下」か★4 [ARANCIO-NERO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600514708/
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:51:28.90ID:7E9iQ0Za0
日本史上最悪の反日組織


それが朝日新聞
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:51:50.71ID:H0ZmTIjp0
>>275
文句ばっかり言ってる割には新聞を買わないから、
九州や四国の一部では、産経新聞の定期購読が出来ないんだよ。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:19.61ID:rt/w3Bat0
電車の中で新聞紙広げるのはただの迷惑行為だからさっさと車内アナウンスしろ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:23.85ID:+hClHH5j0
国民が批判精神なくしたとか言ってるけど要は批判の矛先が政府だけでなく野党やマスコミ自身に向かってきただけだと思うんだよな。そこは直視しないといけないと思うんだが。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:24.37ID:ylZo05Lw0
朝鮮人しか購読してない
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:34.36ID:VlhJbWyD0
新聞が消えても困らんけど書店が消えてくのは寂しいね
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:58.53ID:nRz43HRu0
 菅新総理「国民のために働く内閣」生真面目に政治課題に取り組んでください。
安倍晋三 ご苦労様でした。コロナ(武漢)ウイルス感染症の対応に感謝します。
欧米先進国ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界でトップ対応の成績にも関わらず、反日マスコミ報道のため安倍内閣の
支持率は約32%の低率であった。辞意表明後は50%越えの煽り報道です。
安倍総理は、戦後最高の総理大臣(佐藤栄作を除き)です。
「日本死ね」を画策したTBS、テロ朝、悪夢の民主党の煽り報道に負けないでください。

1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
朝日反日新聞 論説員 テレ朝 玉川徹の反日左翼報道の要約です。

〇コロナ感染対応初期 玉川徹は、「緊急事態法」改正は憲法改正に繋がるため、
「緊急事態法の改定は不必要」と政府の改正作業を非難していた。
・*政府はコロナの感染力が強力であり、法改正作業を迅速にするため、条文に
・・・感染症の単語を数か所追加、法を緊急成立させた。
〇反日玉川解説者は、緊急事態法は「国民に広く周知徹底、国民の了解を十分得てから、
緊急事態法を施行すべき」と施行遅延へ煽り解説をしていた。
「拙速はいけません」と、普段の反日左翼解説を力説していた。
〇国内の感染者が急増すると「今頃、緊急事態の発表は遅すぎ」、「『夜の商売』の
言葉は関係者への侮辱です」、「規制は補償が先である」、と反日左翼解説の力説。
〇最近の状況は、「PCR検査数が少ない、増やすべき」、「韓国の対応を学ぶべき」、
「Go Toトラベルは愚策の最たるもの」と非難・煽りの報道をしていた。
*上記の様に、真逆のことを平気で論評します。恥じらいもなく虚言を論じます。
*反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。

韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

共同通信、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の鬼畜です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:06.32ID:Qz71bDgD0
記者会見で朝日新聞の記者に質問時間を与えるのは
時間の無駄遣い過ぎるしそろそろやめて欲しい
ついでに同じことばかり聞いてくる東京新聞と毎日新聞も
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:16.79ID:O1kd3eFZ0
>>305
都内だと電車の中で新聞広げる奴って結構レアなんだけど
地方ではまだいるの?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:19.34ID:Acu9UE0X0
コンビニとかにも新聞を置いてあるけど
ほとんど返品だろw
全国のコンビニ数×売れ残り部数が
水増し広告詐欺に利用されている
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:22.84ID:YA+tTN0p0
新聞社自らが毎日素粒子で差別的発言やヘイトをしているんだから異常だわ
多様な価値観すら否定
終わっている
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:39.09ID:1ZBgkTcr0
押し紙に何で司直は何も言わないの?
広告料詐欺じゃないっすか?
詐欺広告料が価格に上乗せされるのは
国民の不利益ちゃいませんか?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:39.67ID:xehDLw4s0
新聞の軽減税率やめろよ
あれこそ既得権益だろ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:45.46ID:3zfdrbRI0
批判されて反省どころか
弁明の一言もないデマ紙
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:49.65ID:invVOSAl0
朝日に限らず新聞社全体が紙面版に明日は無いのはわかっているのに
デジタル化に力を入れているようには見えない
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:51.27ID:SYZdW7pQ0
不動産と新聞で稼いだ金をいくら韓国へ寄付してるの?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:09.16ID:65fpm03k0
韓国から金入るから大丈夫って思ってんだろ?w
慰安婦基金の一部も入ってたりして
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:43.10ID:Ex9fcC3l0
朝日だけが落ちてるわけじゃないだろ
誰も新聞読まないだけ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:44.74ID:2rp9ENjq0
外国人の俺に
アサヒ なんか まったく

関係ねー 、よ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:53.83ID:gDaLG5Ar0
産経新聞なんか部数落としまくって経営危機だぞw
そっちの心配してやれよバカウヨw
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:54.82ID:GazfRE5I0
とりあえず極左を脱却して、左にならないといけないと思うんだよねぇ・・
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:55.98ID:28HXbXLZ0
>>318
不動産業で儲かってるからね
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:13.69ID:ecw8f+UO0
軽減税率撤廃しろ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:24.09ID:5IH0JL+m0
反社会的勢力が営む不動産屋が発行する
カルト機関紙になりつつあるな
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:26.16ID:o6ctXw8c0
上念が頑張ってくれた
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:36.60ID:Acu9UE0X0
>>318
朝日の購読者は、デジタル化しても
購読するような人ではないからね
日経くらいだよデジタル化でやれるのは
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:06.07ID:GazfRE5I0
ここも何かと改革が必要なところなんでしょうね
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:07.68ID:axY28lVn0
買い物袋どころではなく
毎日15万部分の紙の方がよっぽどもったいなくない?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:10.18ID:O1kd3eFZ0
>>318
政府のデジタル化を批判しまくってるけど、一番デジタル化していないのが日本の新聞社なんだよなw
IT担当大臣をバカにしてたけど、そんな奴が大量にいるのが新聞社なのにね
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:20.81ID:X6Me1aCj0
>>318
デジタル化すると販売店どうするんだとか
実売バレたりとか
新聞社に都合悪い事ばかりだから
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:36.22ID:axY28lVn0
150万部だた
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:47.15ID:tu2/yu490
アベのせいですか?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:52.60ID:iI/VUrFl0
>>316
いやこの際このままが良い
なまじ消費税10%にして経営悪化したら
税金で助けろとか言い出すかも知れないし
どのみち新聞社はオワコン
あとはどこの新聞社を残すかくらいかな?
右寄り1つ、左寄り1つ、中道1つくらいで良いだろ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:20.48ID:0lj31mNQ0
>>318 デジタル化に力を入れてないとは、どういうことだろう?

電子版は言うまでもなくあるわけだが…
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:29.74ID:lLr2qLP80
紙はダメとして、デジタル版はどうなん?
内容が薄いというか、有料記事にもあまり目を引くものがないように感じるのだが
どんな層が契約しているんだろうか?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:43.42ID:QE/HDLYQ0
地方でも読売があって家へ営業に来たんだけど、県内ニュースが少ないから増やしたら取ってやるって言ったら、
来なくなったわ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:50.55ID:r8X6nNXT0
「新聞紙などで包みます」みたいなhowto見かけるとモヤモヤする
もはや新聞紙をすぐに用意出来る家庭の方が少数派だろ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:51.92ID:rP9YLnOw0
>>332
上念も何も全ての新聞が減っているだけの事。
紙からネットだと言う事。
ただし、ネットへのニュースは新聞社からの供給なので、新聞社自体の収入は大きな変化はないのでは?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:53.00ID:I3KuHTCl0
押し紙減らすわけないから押し紙の比率今なら5割くらいやろ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:09.21ID:nIKYRaM40
例の誤報問題の直後にめずらしく家に朝日の勧誘員が来たんだが、
かえって購読者が増えてるんですよと嘘八百w
虚言癖は朝日の体質なんだな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:13.57ID:ELiFdm200
毎朝読む、見るのは、

・テレ東のモーニングサテライト
・日経
・ロイター(無料)
・ブルームバーグ(無料)
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:28.64ID:3CfRliC50
じっさいに今は・・・ゲンダイの影薄いw 朝日がんばてる、共同もwww
朝日は新聞じゃねえけどな、お笑いブラックジョーク機関紙として
朝日が潰れれば世の中明るくなるといわれたのは昔(新聞じゃないからねとっくに)
今はNHK解体すれば世の中明るくなるなんだわ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:36.02ID:8W48rUwP0
まだかってるガイジはなんなの?
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:41.67ID:JmmwQE+I0
折込チラシ だけのために 購読してる層が50%以上だろうw

何が悲しくてお金を払ってまで
こんな反日カルトプロバガンダ読まなきゃイケナイんだよ!
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:45.79ID:QJVdXE8f0
週刊少年ジャンプが朝日をライバル呼ばわりしてた頃が懐かしいな
いまやどちらも紙の部数は減少しまくりで時代を感じる
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:21.00ID:5IH0JL+m0
>>343
デジタル版朝日新聞

[この先の記事を読むには、中国共産党への忠誠が必要です]
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:25.21ID:0tZosSjN0
こんなちり紙の思想ポエムが入試だの就活だのに使われてるとかゾッとするわ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:28.21ID:T7vGtFkt0
朝日新聞毎日新聞って大日本帝国に忖度して戦争煽って仲良くしてたのに、あの戦争は侵略戦争ではなかったと主張する人たちに嫌われてるのが不思議だよね
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:28.70ID:sRQ9J8+h0
朝日じゃないけど
購読契約を更新するか否か訪問して聞きに来たので「更新はしない」と伝えたら無言で帰って行って驚いた
せめて「今迄ご購読有難うございました」位は言うのが常識じゃなかろうか
それだけならまだしも更新しないと伝えたにも関わらず配達が続いた
なのでドアポストに貼り紙で「更新をしない旨をお伝えしているのに配達されています。契約期間外の新聞はお返しします」
と書き手付かずの新聞を袋に入れてドアノブに吊るしておいた
次の朝見ると袋に入れた新聞と共に貼り紙は無くなっていた
更に…玄関横の壁にあった換気口のカバーが外れて落ちていた
カバーは金属製だが蹴ったような凹みがあった
配達は止んだが嫌な余韻だけが残った
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:33.53ID:H0ZmTIjp0
>>322
沖縄&離島
福岡県を除く九州
四国

では、即売(1部売り)はターミナル駅や空港近辺の都市部でしか買えない。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:38.32ID:QZSij5Sv0
docomoシンプルプラン

基本使用料 980円
パケット通信(1Gまで) 2900円
インターネット接続サービス 300円

合計4180円〜
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:42.19ID:zP9uAubc0
最近アベ信者に脅されてヘタれてる朝日
読売や産経みたいになるなよな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:48.37ID:3CfRliC50
実際朝日なんか読んでる人の顔みてみたいわ、
鮫島さんみたいな顔だったりしてw
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:48.38ID:tOeMNnLt0
押し紙は犯罪です
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:00:42.29ID:GazfRE5I0
なんかこう野党が出てきても終わってる・・と思う事があるけれども
極左がそもそもスカスカであるわけだよね
左はまだしもね
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:00:44.23ID:G+xUnyMo0
>>359
読売の営業は態度悪いよね
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:00:59.99ID:Op40thrW0
朝日新聞やめますか
それとも人間やめますか
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:16.01ID:d9bsU40q0
ホテルのロビーでご自由にどうぞって山積みにされてるやつも実売部数にカウントされてんのかね?
誰も手に取らないけど
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:16.73ID:scFW+S4g0
新聞より古新聞が必要。
生花や割れ物を包むのにバイト先の店にご自由にお持ちください状態であるけと、沢山持ってく汚客がいるので少ししか出していない。
花屋も今は専用の紙で包むし、昔ほど新聞を取っているいえがないな。
うちは、朝日じゃなく地元紙。
古新聞は父親の飼っている十姉妹の籠の床に敷いて使っている。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:36.27ID:Op40thrW0
捏造サンゴKY新聞
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:49.88ID:3CfRliC50
>>359
ヤクザが売るんだからなっそんなもんよ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:51.49ID:bK6lKq1h0
フェイク新聞なんて誰が支持すんだよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:57.94ID:Acu9UE0X0
インターネットが普及して

 PC時代までは、まだ新聞に危機感は無かったが
 スマホが普及して、完全にオワコン化したのよ

 今の高齢者とともに消え去る業界だわな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:02:00.57ID:YjCY6x1k0
大昔は新聞は朝日新聞、チョコはロッテのガーナだったけど、ここ20年は朝日新聞1行も読んでない、ロッテのお菓子1粒も食べてない。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:02:03.55ID:GazfRE5I0
ネトウヨだけではならないだろうからね
やはり色々と朝日新聞に疑問を感じられた方がいたんでしょうからね
潰れろとまでは思わないけれども、やはり困るわよね
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:02:11.04ID:Eto4S7Y80
これだけのことをやらかし続けてデジタル版に移行で望みとか
TVに金注いでジジババ騙して世論形成した方が有意義じゃねえの
TVやラジオは一方的に突っ込みも受けずに流せるしな
朝日とついた時点でハイハイの時代にデジタルだとw
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:02:23.73ID:qTXdCjjC0
>>344

デジタル版を読めるってことは、そもそもスマホかPCで情報を入手できる。

紙はダメ、デジタルなら読むなんて、頭が弱すぎるわな。

ネット環境さえあれば、新聞がデジタルで読めても、まったく無意味

普通に情報が無料でリアルタイムにゲットできるからだw
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:02:27.31ID:DX4Jovpt0
>>351
日経読むのはとめないけど
信じてはだめだぞ
各国が中国から撤退を検討してるころ
これからは中国の時代とか言ってたアホだから
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:19.78ID:GazfRE5I0
>>381
それはある意味本当だろうと思う
だけど民主主義ではないのが大問題であるわけね
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:29.16ID:JbpwfZo+0
>>1

>>1
久しぶりに喜ばしいニュースだ!
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:33.62ID:3CfRliC50
猫小便紙としてはコスパも良かったらしいんだけどね、アマゾンとかで・・
最近は押し紙も中国に買われてて高くなったらしい、よかったね!
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:52.71ID:H0ZmTIjp0
>>363
お前と同じ顔だよ。

お前より金を多く持ってるだけの違い。

新聞は世帯年収500万円以上の娯楽品。
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:16.61ID:fN/MBh/P0
昔は読んでたが、今は読んでない。と言ってもどの新聞もだが。そして特に問題ない。
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:37.76ID:GazfRE5I0
再編が求められるのではないかしらね?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:39.76ID:Op40thrW0
アカヒの葬式の日取りが決まったらお知らせください
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:02.65ID:0lj31mNQ0
>>391 ずっと言われてる。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:06.95ID:3CfRliC50
>>382
赤旗は赤なりに筋通ってんだろうけどね、朝日は論理もはちゃめちゃお笑いの世界だからなぁ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:15.10ID:FuUS9ScT0
>>54
なきゃないでどうにでもなるからな
新聞紙でなきゃダメってもんはない
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:25.90ID:ELiFdm200
>>381
日経は普通に中道保守だよ。

この前も久保文明が、
名称はともかく敵基地攻撃能力は必要とか、
米側は菅政権には期待しているが、
親中姿勢にならないかは懸念しており、
日米同盟強化が大事だと寄稿してたし。

日経、読売、産経は、安保法制賛成。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:36.07ID:mxLrnSX20
部数落ちてるのは朝日だけじゃないだろ
ニュースは必要だけど新聞はいらない
どこが取材してくる世の中になるんだ?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:37.47ID:Acu9UE0X0
>>381
日経のバックは経済界だから
やつらを忖度して記事ができるw
テレ東もバックが日経だからな
竹中とか良く出てたしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況