X



【GoTo】4連休、賑わう…京都・嵐山で249%増加 (前週比) [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:04.39ID:kksrB4Us9
高速道路は午前中から行楽地などへ向かう車で混雑しています。日本道路交通情報センターによりますと、21日午前11時現在、中央道の下りで藤野パーキングエリア付近を先頭に47キロ、関越道の下りで高坂サービスエリア付近を先頭に34キロなど、下り線で渋滞が起きています。

一方、連休2日目の20日正午の観光地の人出は、携帯電話の位置情報の解析によりますと1週間前と比べて、京都・嵐山で249.1%、神奈川・箱根湯本で109.4%増加するなど、各地でにぎわいを見せています。

9/21(月) 12:45 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a24bbc21a890c1b80beddcaa8ebe257fc4101dd
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c8c9_1110_20200921-113251-1-0000.jpg
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:59.54ID:FPJR6f2yO
汁婆週間の京都なんか混雑必至ってわかって凸してるんだろ
だったらグダグダ愚痴文句垂れるんじゃねぇーよ馬鹿ども
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:44.48ID:XhudgGxw0
>>121
昔は地下鉄もなかったけどな

嵐山から丸太町通りの渋滞がすごかったわ
歩きの方が早かった(笑)
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:48.09ID:jw7UqIZ40
今日、フェリーに乗船。
すし詰めで社会的距離、無視。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:57.27ID:GKNjhTp40
マスクしてようが食事のときは外すんだしそこで感染するんだからマスクしとけば大丈夫じゃねーよな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:03.10ID:vLsYjOYp0
老人以外は大丈夫なんじゃねーの?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:53.91ID:d1zb11ix0
チョロチョロ出歩くお花畑脳の馬鹿だけが感染して死ぬ有能なウイルスだったら良かったのに
使えん支那だな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:59.46ID:Y/9EIz5Y0
行くなら連休前なのわかってたけど行けんかったな
東京から押し寄せてるんだろ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:16.85ID:jw7UqIZ40
これって・・いっちゃー悪いが中國人や半島人も?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:55.38ID:BfLiapI40
GOTOHELLキャンペーンやばいな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:55.89ID:bbIc9Tuz0
>>68
仕事で家族が中央道つかってんだけど、日曜日の中央道下りは八王子付近で
20km、100分という表示が出ててたそうだよ。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:09.43ID:kudnecIz0
春の自粛も意味なかったしな
コロナなんてただ風邪だし
風邪引いた人の数毎日ニュースに流して世間が騒いでるだけなんだよな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:39.11ID:4odrJ2nR0
>>139
鎌倉には少し前からすでに中国か韓国か台湾かわからんがアジアの外国人旅行客きてる
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:42.14ID:XGj5vnlD0
奥日光 気温17℃

半袖では寒い感じ

尾瀬→沼田方面 車渋滞中
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:58.41ID:SeDKjgBh0
>>125
インバウンドで法外な値段で稼げるだけ稼いで見切りつけて早々に
撤退して別のことしてそう
今となっては天神橋筋商店街の方が賑やかだろうね

>>131
やっぱり歩くのが確実なんだよねw
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:01.87ID:TxJoAWPe0
俺は年がら年中日本全国回ってるからどこにも行かんが

お勧めは能登半島だぜ?
京都や高山とかダメ
混み過ぎる
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:14.16ID:5AuNOOu70
この連休後にどれくらい増えるか。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:32.47ID:KNOvggsr0
>>144
うん、日曜とか今日までは混むだろうけど
月曜はあんまりみんな出かけないかな?と思ったんだが
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:51.55ID:iaasMQ640
GWから何も学んでいない糞国民
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:52.61ID:n6Vkr6J90
京都他府県ナンバー多過ぎ
東インター出てからの合流地点が地獄絵図
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:54.09ID:sUAWB0uo0
>>117
実際、中国人が来てた頃より、昨日のほうが静かだったわ。
たまに大声で話す馬鹿もいるけど、たいていエセ関東弁のガキ。

どうせ東北や北関東から来た田舎者なんだろうな。
京都人にだって生粋の江戸っ子とカッペの違いぐらいは分かる。
2キロも移動すれば違う街から来た人種みたいに人を見分けて生きてる連中なんだから。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:56.72ID:vkHUN9hE0
4連休なんだ! てっきり3連休だと思ってた。 今気付いたよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:01.21ID:lXKkoYaG0
京都の某高校や某中学でクラスター発生してるんだけどw
観光してる人達は知らぬが仏・・・で済むのか?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:02.94ID:Sto8DXtf0
■ 新型コロナ 訪日外国人99%減は5か月連続 回復のめど立たず
・2020年9月18日 19時45分

日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で8700人でした。
国と地域別でみますと、中国が1600人、ベトナムが1100人、アメリカと韓国が700人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012625001000.html
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:48.97ID:R4y4KSzP0
結局コロナ重症者がどのくらいブワッって増えても大丈夫なんだろね。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:09.48ID:eY7bUkz20
嵐山ツッコマ自転車で行くイメージやわ。とてもじゃないが車で行こうなんて考えられない。でも自転車も歩行者天国は押し歩きやからやっぱダルいな。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:15.56ID:5AuNOOu70
>>149
トンカツ食って帰るのにいいところよ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:35.95ID:XGj5vnlD0
やっぱり山は空気が綺麗だわ

吹割の滝付近 車大渋滞中
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:39.63ID:Be7tPWl20
>>42
そんな楽しむところなんてあるのか?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:55.46ID:x5C+XjcX0
>>1
1週間前と比較して249%と言われてもなぁ…
記者って馬鹿なの?
例年と比べろよタコ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:01.66ID:xpid9NiD0
先週京都に行ったうちは勝ち組やな
人少なくて最高やったわ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:09.95ID:R4y4KSzP0
>>161
回復も何も入国制限してるんだろ?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:23.30ID:TG1DRR6R0
他人が遊ぶために税金使うなよ
Go to なんかいらない
遊びたければ自分の金で遊べ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:28.80ID:TxJoAWPe0
あとオススメは高知、阿波
かな?

人が居るところ行きたいなら
観光地だが
昼飯も並ぶし大変だろ?w
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:06.10ID:XhudgGxw0
>>150
歩きか自転車やね

自家用車なんて実家でもない限りやめたほうがいい
飯屋も駐車場狭いし、少ないし

今バス電車はあれやし・・・
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:19.13ID:SeDKjgBh0
>>160
学校が通常授業してる今はどこでもあり得る状況だろうけどね
こっちの私立中高でも数人感染者出てたけどHPにすら載せず
一般の人に知られることなくやり過ごしてた学校もあるから
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:32.95ID:QGOwGdA+0
GOTO最高
安部さんありがとうございました。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:36.49ID:xpid9NiD0
>>125
黒門は老舗以外はもたんやろな
外国人観光客目当てのぼったくり営業を極めてたの見てドン引きしたわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:40.34ID:MHIauJe2O
>>124
今回、わざわざ人手の多い観光地に行ってコロナ感染したアホは医療を受けないでほしい
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:40.86ID:QkGRxuk70
復活の日。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:46.17ID:dVYq+Gyt0
国内では屋外で感染した事例は無い
四国の高校サッカー部が「全員」感染してた時も
練習試合した相手4校は「全員」陰性だった
サッカーしても大丈夫なくらいなんだから屋外ではほぼ感染しないと言っていい
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:25.49ID:xpid9NiD0
>>137
東京はまだGOTO関係ないやろ?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:34.75ID:SKblJlLX0
春の警戒心ご高い時期でも連休明けの感染増加はひどかった。
緩みきったこの時期はひどいことになるだろうな。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:13.40ID:tyvmCNgL0
外国人観光客がいないから過ごしやすいだろう
在りし日の京都も見納めだと思うと行きたくなる気持ちわかる
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:30.85ID:SeDKjgBh0
>>176
自転車は本当に地元民だけの特権だね
道知らないと通路が狭すぎる所や人通りの多い所と厄介なことも多いから
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:51.81ID:AA2vp83u0
>>174が正論だ
2週間後がチト心配なり〜
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:54.11ID:lXKkoYaG0
>>177
私立は校名伏せられてるのに公立の中高は思いっきり
実名出されてるのが腑に落ちないんだよなあ・・・

しかも今クラスター発生真っ最中の某中学校は自分の
住んでる区域と来たもんだ・・・

他の人達はどうか知らないけど自分にとってはコロナの脅威は
俄然現実味を帯びて迫って来てるよ!
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:58.48ID:45azshBo0
Go To中止しろとハッシュタグまでつけて
反対運動しまくってた連中と自粛警察は何処へ行った?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:38.13ID:vLsYjOYp0
みんな外出して満喫してるよw
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:57.16ID:xpid9NiD0
>>186
京都に限ってはマジで今がチャンスやわ
自営とかで休みに融通がきくなら平日に行くのが最高だと思う
錦市場すらスイスイ歩けて感動したよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:16:36.33ID:NnWwOdLW0
>>160
某中学の近所だけど半笑いだわ
気にしたら負けや知らん方がええこともあるんや…
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:17:00.92ID:XhudgGxw0
>>188
そう、けどなんでみんな京都くるんやろ?

けど、昨日知り合いつれいったら、ここすみたい!って言ってた
田舎の人やけど・・・(笑)
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:17:12.34ID:x7mt4WA70
家の中で屁が臭い
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:11.98ID:oPWxkNHr0
有効なワクチンがまだ出来てもないのによく行くな
自身は罹らないって自信はどこから出てくるんや
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:19.39ID:5RBxrljZ0
サイクリングでよく嵐山に行ってるけど
ほぼ無人で渡月橋を渡る人もほぼいなかった
着物レンタル屋さんなんか大変だったろうな

あと京都でお勧めなのは、晴明神社
日本が誇る最強の超能力者、安倍晴明の神社
五芒星の護符はかっこいいよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:20.23ID:XGj5vnlD0
岐阜、奈良、三重ナンバーも群馬に来てるわ。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:23.43ID:bbIc9Tuz0
>>171
人が増えた事を印象操作したくて、色々探したんだよ。
よくもまあ、意味のない比較対象を探したねと褒めてあげないと。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:34.37ID:Tstxk6co0
これは観光地で感染者激増ですわ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:58.09ID:bkog7ZGe0
>>196
ココスみたいってどんなとこ連れてったんだよ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:14.42ID:lXKkoYaG0
京都の自転車観光は一時は外国人が良くやってたよ!
しかも大概が白人の欧米の観光客かな?

彼らはちゃんと自分でポイント抑えて観光してるから
流石だよね!
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:37.55ID:3HA2TkdZ0
スガのGo Toキャンペーンのおかげだね
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:56.74ID:sUAWB0uo0
>>188
あと狭い路地にタクシーがグイグイ入ってくるから、
道を知らないと自転車でも怖い目に合う。

丸太町より上になると四条の喧騒が信じられないほど
しずかな通りとか住宅街がある。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:20:45.60ID:SeDKjgBh0
>>190
私立でも公表する学校もあるからこれも学校の姿勢を垣間見る機会には
なるのだけどね
人が密に集まる学校なんてクラスター発生しない方が不思議なくらいで
してるものだと思って自衛するのが無難と思ってる

>>196
うちは最後に行ったのは去年の9月で5年ぶりくらいだった
子どもの英検の手配が遅れて梅田とか中津会場の席がなくて烏丸で取れた
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:20:54.91ID:lXKkoYaG0
>>201
昔はこじんまりした神社だったのに晴明ブームに乗って
綺麗にリニューアルしたのが何だかなあw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:07.13ID:eEC+pleQ0
はぁ…馬鹿共にゃ付き合ってられんわ
またクラスタで元の木阿弥だろ
学ぶって事をしねーのか
ならもっと超クラスタ起こして給付金第二陣までやらせろ
それなら許す
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:40.10ID:zO+Z9FQj0
 
家でウイスキー🥃水割りと、なんと新サンマの刺身とアジのたたきで1杯!あとでカツ丼食べる!

全部、西友、トータル1500円www!
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:53.77ID:z/TdVJE10
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:56.07ID:JCrbru5k0
連休後のコロナ感染者数は何人かなーー?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:59.96ID:XGj5vnlD0
>>216
京都のあらしやま
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:06.51ID:8N/wyQyQ0
>>42
俺もコロナ禍の中、ほとんど人のいない京都楽しんだよ
宿は安いし、歩きやすいし、何より周りから日本語が聞こえるしw
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:33.06ID:sUAWB0uo0
>>200
今来てるような連中は、毎晩飲み歩いたり、
もう暑くもないのに平然と人前でマスク外すような馬鹿系が多い。

ソーシャルディスタンスどころか信号待ちでも
後ろから押してくるしな。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:41.74ID:SeDKjgBh0
>>211
あかんやろな
しかも先生は生徒に口止めしてたとか
まあそんなことしてもこっちに漏れてきてるんだけどw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:03.84ID:b/62z5nL0
安倍やら小池やらがステイホームとかわーわー言ってたのって何だったんだろ
あの自粛騒ぎでどれだけの会社や店が潰れたか、、
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:14.61ID:/0doT0mQ0
安西先生のお言葉が必要
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:50.41ID:g38R35Na0
>>172
京都人ステマ乙w
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:57.51ID:lXKkoYaG0
嵐山にはさすがに言ってないけど手前の松尾大社までは
昨日桂川沿いで歩いて行ったよ!

特段人は増えてはいなかったな・・・
川原では少年野球やってのどかなもんだったしw

嵐山だけに人が集中してんだろうか?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:24:07.35ID:8N/wyQyQ0
>>214
大阪に安倍晴明が産湯として使った井戸があり、育った地に安倍晴明神社あるけど、誰もいないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況