X



イタリアで議員定数3分の1削減へ、国民投票始まる [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:31.56ID:r+hT3Kbt9
イタリアで20日、国会議員の定数をおよそ3分の1削減するための国民投票が始まりました。地元メディアは賛成多数となる見通しを伝えています。

 投票が行われている国会議員の定数削減案では、下院の定数を630議席から400議席に、上院の選挙で選ばれる315議席を200議席に減らすとしています。可決されれば、次回の総選挙から上下院合わせておよそ3分の1にあたる345議席の削減となります。投票は現地21日に締め切り即日開票され、地元メディアによりますと、賛成多数の公算が大きいということです。

 イタリアでは、既存政党が腐敗していると批判し支持を広げた「五つ星運動」が前回2018年の総選挙で与党となり、議員定数削減を訴えていました。地元紙は、今回の削減案で年間およそ100億円の経費削減が見込まれると報じています。

 投票に先立ち、コンテ首相は「議員削減により国会の機能が損なわれることはない。逆に、国会議員の信頼性を高めるための改革の第一歩になる」と強調しています。(21日08:04)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e6b346398c92613c18653999dab25d68433c34
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200921-00000008-jnn-000-1-view.jpg
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:52:59.00ID:RGqCNyjX0
>>2
比例は要らないな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:54:00.83ID:u6eH9K7R0
国会で寝てるだけのおじさんは要りませんね
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:27.56ID:DAGCWj8Q0
俺たちは重税を払って公務員を養わされているというストーリーが底にある

ただ現実には俺たちにそんな甲斐性はない
納税の倍の支出をしていてその大半は社会保障で占めてる
オーバーした分は全部借金として日銀に背負わせてる
モラルハザードだわ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:57:29.98ID:cU0ILGC90
>>2
スダレハゲ「絶対にやらん」
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:58:59.78ID:DAGCWj8Q0
イタリアは通貨発行権ないし、ただただ削るしかないんだよな
それがデフレ策だとわかってても
0137皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:35.57ID:isKxeuCA0
麻生さんは「国会議員は半分でいい!」と言い放ったけどね(笑)
0139皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/21(月) 16:02:29.87ID:isKxeuCA0
イタリアはもう先進国じゃないからね。
財政がメチャクチャで嫌も応もない(笑)
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:03.87ID:U20EuDj90
参議院
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:07:20.79ID:RaCvNmng0
財政破綻寸前かつ消費税は既に22%だし、あとは削れるところはどんどん削らないと即詰むからな。
特に議員は無駄に多いし。
いっそのことデフォルトしちゃった方がイタ公にとっては1番楽な展開だがw
0144 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/09/21(月) 16:07:56.99ID:1zWBLsZt0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本史上最恐の税金泥棒がでんでんバカ安倍自民党だな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)一匹に年間数千万円の歳費と経費を使っているのに国会を拒否

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)税金泥棒ってか、本当の犯罪集団やで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そういや、ミンス政権時も国会出席を拒否してただ飯食ってたよな、在チョン自民党は


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)無能無策無責任のでんでんバカ安倍が延命してまで残した功績は、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)アホウ太郎の戦後最低経済を更新、日本の私物化、億単位の中抜き多数、無数の超大災害

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)戦後も日本の領土だった北方領土を安倍晋三一匹がプーチンにプレゼント

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)トドメは新型コロナで日本人を皆殺し作戦

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)犯罪がバレて大炎上すると最後は毎回逃げるバカ安倍


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)今度はバ菅房がアベノゲリミックスで中抜き利権を引き継ぐと豪語

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)所詮は朝鮮満州人脈の麻薬売春組織の在日朝鮮人組織の日帝自民党よ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:11:27.15ID:55TqHF7d0
>>49
既存の市町村すら分割するというのか?www
特定の単位毎に住民数が違うのが原因なのに分母変えるのが関係ないだなんてwww
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:13:23.62ID:8buRUhbE0
>>25
能力に見合った報酬にするべきだね
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:06.19ID:+T3fZFfL0
>>2
日本での国民投票は憲法改正のためだけに限定されているので
国会議員が動いてほかのテーマにも国民投票が出来るようする必要があります。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:15:17.33ID:V7lIBHsM0
政策のまずさは自己責任で 議員にもお願いしよう
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:14.84ID:nHraH9DA0
日本の参議院も、なにか衆議院と差別化しないと。
歳費ゼロにして、いわゆる富裕層しか議員になれなくするとか。

今のままじゃ衆参があまりに同じすぎる。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:25:19.51ID:4NKrsFY30
議員削減の前に、日本に必要なのは官僚をクビに出来る仕組みだぞ。

それ無しに選挙制議員を壊滅させると、国民は政治に口を出せなくなる。

それを狙っているのが官僚とマスゴミのチーム

>>141
>>121
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:27:38.75ID:pyqU5lIG0
>>2
イタリアは日本の半分以下の人口なのに、日本より国会議員が多いのが異常だっただけ。
削減してもまだ日本と同じくらいの国会議員がいるんだから。
日本もイタリアと同じくらいにしろとか言い出すと、国会議員が増えちまうぞ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:31:10.73ID:Ub5+X2CX0
官僚をクビに出来る仕組みと、議員の数は因果関係がまるでない
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:43:31.40ID:yLnf8UmH0
日本もやれ 日本こそやれ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:45:56.20ID:jNz5UIWe0
クソ日本見習えクソが
死ねやクソ日本
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:46:16.16ID:+5R6qVhQ0
日本も真似しなきゃ!
いつもオーベーガーって言ってるからマスコミも騒ぎそうだな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:21.55ID:4PnTX4Li0
>>161
比例で糞が当選するのが多いので止めるべきだな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:48:42.71ID:oaovrdFU0
>>6
地方はプロ(専業)の議員は要らないと思うよ
サラリーマンや自営業者がやれば十分
議会なんて平日夜間や日曜日にやればいい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:50:23.69ID:e6YSCi+20
日本は定数が少なすぎる。
もっと増やして一人当たりの仕事量を減らせ。
遊ばせるんじゃなくて、より深く仕事をさせろ。
官僚のお株を奪わせろ。

今でも遊んでる?
そんな奴を選んでるのは国民。
そんな奴落とすこともできずに、うるさく言うな。

減らしても高が100億や200億の削減。
そんなものこの国の財政からしたら誤差。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:51:34.31ID:hXADAQUW0
>>15
アメリカの真似ならするけどヨーロッパの真似なんてしてなくね?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:52:41.84ID:1eyLCj0e0
>>1
ガースー
これが大多数の国民が望んでること
しかも国会議員の経費も半額
ダブル半額返しだ!
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:52:49.48ID:2VJWc4uy0
日本もだろクズの詐欺師ばっかだろ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:45.59ID:+T3fZFfL0
比例と選挙区の重複立候補だけはやめてほしい。
以前の選挙で小選挙区でダメだった人が全員比例で拾われてとてもつまらん思いをした。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:35.18ID:kNRlt65f0
日本の場合、議員数以前に参議院の合区を止めるべき。
最高裁が一票の重さの相違が憲法違反だなんて判決を出してしまったから
人口の少ない鳥取と島根は合区になってしまった。
憲法を改正して、「参議院は人口を問わず都道府県ごとに最低2人の議席を設ける」とかすべきだ。
てか、憲法改正の最初はこれにすべきなんだよ。
この憲法改正ならまず反対者はいないだろ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:07:27.34ID:3GL8olP20
そう言えば安倍は
解散総選挙と引き換えに
定数削減すると言う
約束を守らずに首相辞めたなw
また嘘ついたなw
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:08:22.64ID:huvS5fxI0
日本もやりたいよなー。新党立ち上げて議員削減を公約に掲げて選挙で票獲得するしかないんかな?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:09:10.82ID:e6YSCi+20
>>176
賛成
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:10:16.76ID:ypkZuEJk0
>>170
そもそも中曽根康弘以降ヨーロッパ文化は
日本に入れないことになってる
1982年以前の日本の風景見るとどことなくヨーロッパっぽい
0181 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/09/21(月) 17:10:27.59ID:1zWBLsZt0
>>177
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バ韓総理もバカ安倍と同じ朝鮮満州人脈の在チョン

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)嘘デタラメしか言わないよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)今は詐欺維新の真似してパフォーマンスで国民を騙している最中
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:10:37.29ID:KCByZzhb0
日本で、ですか?
あと100年経っても議員&公務員天国は変わりません。
絶対です。 滅びるその日に気づくでしょう。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:11:59.68ID:eyFXqN5y0
日本は議員も公務員も少ないんだぞ
人口1億超えてるのにドイツイタリアフランスより少ないとか異常だろ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:13:22.93ID:Ia68fWFP0
参議院の比例でデカい顔してる蓮舫とか福島みずぽとか明らかにいらない
衆議院の小選挙区でエラバレタ議員だけでいい
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:16:19.17ID:Ub5+X2CX0
菅は無党派なんだから、思い切って削減しちゃえよ
安倍と違って約束は守るということで、人気が上がるぞ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:49.01ID:btR5CbgI0
日本も半分以上はいらん
まずは参議院
理屈はわかるが機能してるの見たことない
参議院議員全員いらん、一旦無くして必要性が出れば改めて作ればいい
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:53.76ID:iOY9fSFe0
日本は半分でいい
あとこれまでの議員経験者が屑だらけなので、今までに議員になったものからは被選挙権剥奪
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:21:58.02ID:LJ+UyswO0
参議院がほんと無駄
スピードが求められる時代になんで1回決めたことをまた話し合うのよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:47.06ID:V2SwAe/a0
日本の国会議員は、衆議院議員は半分、参議院議員(元貴族院)は、10名が妥当だね。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:39:00.54ID:gHm+GHfu0
>>1
日本はゾンビ議員が大杉で新陳代謝が旨くいっていない
ここにメスを入れるのは一つの方法で選挙をするだけでは
全国民の意見が反映されない欠点があるから
国民投票は必要だし、利権問題の根深さを解体しなければならない
難題がある
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:38.89ID:LVBc6QIp0
イタリアは汚職が酷いんだよ
ミランのオーナーだったあのジジイが有名
普通にマフィアと親交がある
0192 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:41.85ID:1zWBLsZt0
>>191
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本の自民党は犯罪者だらけやで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)朝鮮満州人脈の麻薬売春暴力団だからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バカ安倍やらバ韓総理がモロにそうだ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:52.39ID:U/6txwVZ0
日本も議員は数人減らしてどうのこうの自慢するが国民が望む削減はこのレベル
ダラダラやるなら半分とかにしていいよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:47.89ID:OuADP0hd0
区域で選ぶのもいいが拡大して欲しいわ
範囲が狭すぎるんで政治家が大量すぎる VS 地方は広すぎる
1票の格差とかあるのは分かるけどさ・・・
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:57.49ID:OQmS4EEu0
>>191
イタリアは与野党とも汚職からんでて保革どっちも崩壊した国だからな。日本より政治状況が酷い
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:33.59ID:uNbO20uk0
>>195
国会議員合区にしたら非難轟々じゃん。
あれ本来は全国民の代表であっていち地域を代表するものではないという
建て付けだけど「文化も県民性も違うのでおらが村の代表としてひとつの代表を
奉るのは無理」って悲鳴が上がってる。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:16.96ID:g0bSVa3g0
日本も速攻 実施
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:07:31.90ID:kB54JFEV0
日本はイタリア見習えよ
コロナで老人は延命しないやつと議員削減
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:59.53ID:uNbO20uk0
>>185
野田さんの頃からずーっと言われてるし、野田さんが解散したのも
定数削減を自公が呑むならってことだったけど、削り方で合意できないからな。
今ガースーがやったらまた強行・独裁って言われる。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:46.15ID:foEyxJsI0
70や80の爺さんが何人集まって話したって、何にもできないだろ。結局、日本を回せるのは現役官僚となる。
たまにガースーのような仕事できる爺さんが現れて、国を大きく変えるんだけど。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:13:05.29ID:uNbO20uk0
比例全廃は国政共産党が沖縄以外壊滅するので野党大反対だろうな。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:25:33.30ID:dhElPIRX0
イタリアってただでさえ人口少ないのにそっから議員数減らしたら議論する間もない出来レース国会の始まりじゃねーか
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:28:21.87ID:RVaKk/Ns0
議員が決めれば大反対のはず。
しかし、国民は大賛成だろうな。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:47:16.72ID:H+GBlpe30
イタリアが多すぎるだけだろ、ここまで減らしても、人口比で日本以上国会議員いるんだからな、
それより地方議員減らせよ、
地方は首長と福首長だけでよい
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:16:09.18ID:bg5J1XaA0
採決で手を上げる人を地元が出すのはとても大事なことなのに
なぜ減らすのか。
手を使い果たしてジリ貧になる一方の野党がさらに減るのがわかりきってるのに
なぜ減らすのか。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:20:43.86ID:XgYED8+H0
国会議員を一人にすればもっと歳費が少なくなるよ!

>>195
選挙のたびに老後の暇つぶしで一票の格差裁判起こす左翼ジジイ弁護士共が息絶えないと無理。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:48:53.14ID:ULpkVCZL0
>>1
しかし日本の国会議員の少なさは異常
定数倍に増やして歳費総額を半分に減らしたら政治が良くなるはず
自民党老害どもの少数支配も終わるだろう
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:52:13.68ID:ULpkVCZL0
>>154
お前バカか
イギリスなんか人口は日本の半分なのに国会議員は1500人いる
日本は飛び抜けて少ないから権力が集中してやりたい放題になるんやぞ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:13.28ID:4NhMlC/50
日本でも直ぐやれ

自称政治家も
自称官僚も無駄杉

やってる感しか居ない
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:01:56.38ID:ZnArh1mT0
>>2
あんなに要らないよな。高給すぎるし
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:04.17ID:ZnArh1mT0
>>8
それな。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:16:46.52ID:jhw0y4Vt0
>>1
日本も見習え 
無能有害な害人政治屋などいらねえ
憲法改正と同時に国民投票をしろ
それが民主国家というもんだろ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:26:14.74ID:USSQNw270
一院制300人+国民投票制に変更でいいよ。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:54:46.23ID:hhb5J7cT0
>>176
何を寝ぼけたことを

むしろ県の合併を積極的に推進すべき時代が来ている
都道府県合計で20くらいあればいい
都道府県は最低でも200万人の人口を必須とすべき
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:56:28.28ID:vye9e2w40
>>2
やるわけないだろ
日本は階級社会なんだから
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:00:59.37ID:r5QDHkw90
日本ではこういうのはまず絶対にされない
口では誰もが国家国民のため、と言ってるが実際にはその前に自分たちのため、が先にある
ほんと、日本の政治家は駄目な連中ばかりだなあ、と思う
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:01:06.02ID:FBeY51gv0
減らせとか言ってるやつルサンチマンで思考停止で言ってるだけだろ
変えなきゃいけないのは選挙制度の方
今の選挙制度では議員は党に逆らえない
国民の代弁者たる役割を果たせてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況