>>130
大阪市に限らず、また政令指定都市でない普通市でも
市の財源の半分は「固定資産税」です。
大阪市のような大都市では、地価も高く、高層ビルもたくさんあるので、
莫大な固定資産税が入ります。
また、法人市民税も莫大ですから、大阪市はとてもリッチです。

しかも、大阪市は、市域の4分の1の土地を持っている大地主です。
帳簿価格2.5兆円ですが、時価は6兆円と言われています。

この大阪市の財産を大阪府が巻き上げて、松井のいる八尾市へ
持っていこうをしているのです。
これが、都構想の本当の狙いです。