>>49
止まらないんじゃなくて停止距離を把握してないだけ
常に今ブレーキかけたらどの辺で止まるか意識しながら運転しないといけない
更に空走距離を少しでも減らすために
シュータイプのブレーキなら止まりやすいシューに交換する
ドラムとかならいい奴と交換する
シューとリムの間を広くしすぎない
ブレーキの遊びを短くする
ブレーキレバーに常に手を掛けておく
自転車や自動車との車間距離に余裕を持たせる
これに安全運転してればまず事故らない