X



【償い】だろう運転「一生背負う」。「守っていたのは交通ルールではなく自分ルールだった」人を撥ねた後悔 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/22(火) 12:29:11.34ID:G9MSl8ki9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3905d296fd880bc7f3fb429dbab50883b6fa95f9

21日に始まった秋の全国交通安全運動。ドライバーの少しの不注意が、交通事故を招く可能性がある。
実際に事故を起こした岐阜県内の会社員の男性(25)は「守っていたのは交通ルールではなく、
勝手に作っていた自分のルールだった」と悔いる。周囲の助けを得ながら自身の行いを反省し、
被害者への償いに努めている。

「やばい、ぶつかる」。瞬時にブレーキを踏み込んだが止まらない。ドーンという音と共に衝撃を感じ、
自転車に乗った女性を跳ね飛ばしていた。わずか1、2秒の出来事だった。

事故を起こしたのは昨年11月25日午前11時ごろ。住宅街にある見通しの悪い交差点だった。
板金業の会社に勤める男性は、事前に準備しておかなければならない資材が事務所にないことに気付き、
社用車で急きょ問屋に向かっていた。

現場に一時停止の道路標示はないが、朝は登校中の子どもたちがよく通る場所。
昼間だったこともあり、ぼんやりと「人は来ないだろう」と思い時速50キロのまま突っ切ろうとしたときだった。
右から自転車に乗った女性が横断しているのに気付いたが、間に合わなかった。
72歳の女性は頭を強く打ち一時意識不明となったものの、一命は取り留めた。

「亡くなってしまったらどうしよう」。警察に事情を聴かれている間も、容体が不安で気が気でなかった。
当時は精神的にも不安定な状態で夜も眠れず、事故を起こす夢を何度も見た。
数日後、男性は初めて女性や親族に宛てて手紙を書いた。けがを負わせたことへの謝罪、
二度と事故を起こさない決意をつづった。「ようやく第一歩を踏み出せた気がした」

事故から10カ月。新型コロナウイルスの影響で、現在も入院を続ける女性との面会はできないが、
家族への訪問を続けている。

今年8月、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の罪に問われた男性の公判では、
女性と同居する次男(45)が情状証人として出廷し、「処罰は求めません。何度も母に面会に来て誠意を感じる。
誠意には誠意で応えろというのが母の教え」と証言してくれた。執行猶予付きの判決だった。
男性は「事故を一生背負い、少しでも女性が回復するよう、自分にできることをする」と誓う。

事故直後、会社の社長(46)から言われた一言を重く受け止めている。
「事故をしたことでお前自身の態度が試されている。本当に反省しているのか、支えている周囲も見ているぞ」。
会社では、男性のみならず社を挙げて事故を忘れないようにと、ボンネットがへこんだままの車を修理しないでいる。

男性は「昼間は人が通らないだろうと勝手に予想する『だろう運転』をしていた」と振り返る。
「通勤時は徐行していたのに、どうしてあのとき速度を落とさなかったのか。後悔し続けている」


「事故を一生背負っていく」と語る男性=14日、県内
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJA8MAaww4_P-cS70N554ynC4Rn844Tvg_ikOzJdlXZEEQUjSviha18vAccP-Aijdc3aDee2hQhtWY_vvXT49KU-DnO6R-XZ2GM0zBFZwQ5xgp5K6YMtLuUcyY50fQHUANM=
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:31:40.16ID:PFOC/c2Y0
現場猫
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:31:42.96ID:zRfQL7vy0
物影から誰かが飛び出してくる
「だろう運転」
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:32:58.22ID:88UUV6Bk0
板金業

チンパンジーに毛の生えたような生き物だろ
"だろう"とか"かもしれない"以前の問題
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:32.52ID:l1/93lgz0
「はい、(このスレ)終わり」
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:42.10ID:6FZq+X+X0
74なら死んでも寿命だろ。そんな気にすることか。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:34:39.15ID:xZlFeMEA0
私は大丈夫
向こうが悪い
私悪くない
こんなのあり得ない

大抵みんなこう言うね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:16.83ID:HrRQ4To30
チョンみたいな奴
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:42.62ID:DTvistfi0
お互い車で飛び出して物損ってのは田舎でよくある
でも自転車や歩行者引いたら終わりだなあ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:06.95ID:yl3NQzQt0
ノーブレーキで膨らんで角を曲がる自転車いい加減にしてくれ
怖すぎる
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:12.14ID:Y8/tHpIB0
だろう運転=サイコパス 他人に気を使えないから事故るべくして事故る
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:14.56ID:WDZMc9e30
月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
飲んだ勢いで嘲笑ってもゆうちゃんはニコニコ笑うばかり

僕だけが知っているのだ彼はここへ来る前にたった一度だけ
たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
配達帰りの雨の夜横断歩道の人影に
ブレーキが間にあわなかった彼はその日とても疲れてた

人殺しあんたを許さないと彼をののしった
被害者の奥さんの涙の足元で
彼はひたすら大声で泣き乍ら
ただ頭を床にこすりつけるだけだった

それから彼は人が変わった何もかも
忘れて働いて働いて
償いきれるはずもないがせめてもと
毎月あの人に仕送りをしている

今日ゆうちゃんが僕の部屋へ泣き乍ら走り込んで来た
しゃくりあげ乍ら彼は一通の手紙を抱きしめていた
それは事件から数えてようやく七年目に初めて
あの奥さんから初めて彼宛に届いた便り

「ありがとうあなたの優しい気持ちはとてもよくわかりました
だからどうぞ送金はやめて下さいあなたの文字を見る度に
主人を思い出して辛いのですあなたの気持ちはわかるけど
それよりどうかもうあなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい」

手紙の中身はどうでもよかったそれよりも
償いきれるはずもないあの人から
返事が来たのがありがたくてありがたくて
ありがたくて ありがたくて ありがたくて

神様って思わず僕は叫んでいた
彼は許されたと思っていいのですか
来月も郵便局へ通うはずの
やさしい人を許してくれてありがとう

人間って哀しいねだってみんなやさしい
それが傷つけあってかばいあって
何だかもらい泣きの涙がとまらなくて
とまらなくて とまらなくて とまらなくて
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:38.01ID:rTbilN0B0
実際は来ないだろう運転は自転車の方が圧倒的にやってる
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:52.62ID:3LoFfdT60
坂上二郎が飛んでくるかもしれない。

じろう運転
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:38:04.42ID:LnGyIl7u0
>>1
「誰もいないかもしれない」じゃなく
「きっと誰かが飛び出してくるだろう」っていう
だろう運転を心掛けろって言われてるもんな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:38:22.40ID:BhrNvbnk0
どちらが一時停止だったのか、どちらにもない場合左方優先がどちらにあったのか、何も書いていないので前方不注意であることしか交通ルールがわからない記事
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:38:38.73ID:VwG4yT8X0
スクールゾーンになってるところは制限速度低いと思うけど50km/h出してたってことか?
アホだな

昔ながらの狭い道路でも平気で通行人スレスレで飛ばす車も多いし免許返上しろやと思う
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:39:47.53ID:o60RSNI/0
>「事故をしたことでお前自身の態度が試されている。本当に反省しているのか、支えている周囲も見ているぞ」。

その通りだが、それを言われなきゃならんって事はウェーイ系の人だったのかな?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:08.68ID:DTvistfi0
自転車歩行者引いたら言い訳できない
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:15.63ID:Y8/tHpIB0
犯罪起こすのもサイコパス 交通事故起こすのもサイコパス 脳の障害に近い
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:40.21ID:3mqT4nuw0
自転車は音もなく急に視界に飛び込んでくる。
タクシー運転手でも轢きそうになる。
スピード出しすぎ。
いざという時に備えて、制限速度を守る。
ドライバーはバカが多過ぎ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:54.52ID:PmQ5mBIJ0
周りはみんなバカだろうって思ってれば事故はある程度回避できる

たまにとんでもねえバカに遭遇するからな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:55.52ID:9llJMKE+0
俺氷河期世代だが、安楽死の合法化と保険適用してくれりゃもう自民でも立憲民主でも構わないわ
マジ疲れたわ・・
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:41:58.65ID:dnJyXm8T0
交通ルールを守っても普通に轢き殺すから
何を如何にもルールが絶対みたいな書き方してんのwwww
わざとらしい
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:42:21.26ID:vBpTLnYB0
>>25
ずっと発進できないな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:04.09ID:l35FHNE/0
下手に重症・重体からの後遺症障害を持たれて一生償うより、
殺してしまったほうが。。。。って高校の時、婆さんを原付で引いた人が言ってた。
一生償うって、、、、
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:06.70ID:WfFT1eSD0
運転してる時に免許持ってない同乗者がごちゃごちゃ言ってくるのが一番腹立つな。

まあうちの嫁なんだが。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:28.98ID:5dI63AiS0
>>25
ほんこれ。
制限速度もこのことを見越したものになっている。
本来は運転適性のないやつが免許持ってることも問題。
だから平気で「だろう運転」するしスピード違反もする。
自動車運転免許を動力車操縦者免許並にハードルを上げてもいいくらいだね。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:44:19.81ID:CWo4Ms0O0
とりあえず公道を走ることが出来る乗り物は全て免許制、年齢制限制度へ変えろ
出なければチャリはどんどん糞になる
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:44:35.17ID:yl3NQzQt0
>>23
おたくの国と比べて事故対応の違いはどこにあるのか具体的に書かないとその煽りは全く意味を成さない
まあ書けないだろうけどさ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:44:47.05ID:oFYXsxlA0
飯塚「自動車メーカーには交通事故を起こさない車を作って頂きたい」
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:10.71ID:gxSVgaKO0
夜に三差路を車で左折しようとしたら、そっちから、無灯火・逆走・スマホの若い女の自転車がやってきたことある
片側三車線の国道の一番左の車線を走ってたら、歩道を逆向きに走ってたら自転車が車道に出てきたことがある

そういうヤツらはどっちがいい悪いじゃくて、ぶつかったら痛いって考えがないんだろうね
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:16.30ID:vBpTLnYB0
俺はちゃんとしてるから事故を起こしたことがないんだなんて思い込んでるやつが危ない
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:24.45ID:LnGyIl7u0
>>45
お前なんて嫌いだ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:52.66ID:KOfN9WTF0
ジジイババアのチャリの勝手な横断
ガキのルール無視の突っ込み
信号もロクに見えない死に損ない老人の信号無視は

過失に問いません
何がなんでも100%車が悪いのです
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:20.82ID:dLTDQC8J0
>>4
それは車にもよるし、
そもそも徐行しだからといって
難癖つけてくる奴はキチガイだしな
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:23.92ID:9UgpwTE90
>>9
自分の知らないことは触れない方がいいよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:36.30ID:/6NB7EgZ0
若者と免許所得1年目の者、65歳以上の車の購入には

アイサイトみたいな安全装備のを義務付けをしほうがいいよな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:42.43ID:vBpTLnYB0
>>51
それしか自衛の方法がないからな
そもそも人間から過失を全て取り除くなんて不可能だし
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:56.54ID:3F204tt70
一方通行逆走して一時停止もしない(標識ないしなw)
自転車をひいても無罪にしてほしい。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:00.18ID:rn+GrCqn0
AIアシスト付いてない車は走行禁止
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:03.87ID:LKZs7nXc0
人殺しの飯塚「そう、関係ないね」
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:07.70ID:kdNrm8WR0
自転車に乗っていても 高齢者をみたら
降りて歩くようにしている
なに言われるか わからないから
できるだけ近づかない
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:08.53ID:GSj6dKaM0
>「守っていたのは交通ルールではなく自分ルールだった」

飯塚のことかと思った
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:29.84ID:5dI63AiS0
>>52
ドイヒー
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:36.82ID:zRfQL7vy0
>>25
俺以外にもそのネタ書く奴いたか

だろう運転とは
飛び出してくる「だろう運転」
でなく
飛び出してこない「だろう運転」
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:36.97ID:3gVM2rlq0
では歌ってもらいましょう
さだまさしさんで、償い
月末になると ゆうちゃんは〜♪
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:58.64ID:5dI63AiS0
>>67
現場猫定期
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:59.68ID:jfqRjQpI0
自動車道を支配しているのは、法律ではなく交通の流れと慣習です
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:19.54ID:5wUHgwND0
さっさと車優先にして、人は轢かれたら自己責任ってすれば良いのよ
他の先進国はほとんどこれでしょ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:34.08ID:gbtisg++0
ジジババってちょっと先の信号付きの交差点渡ればいいのに、億劫なのか平気で手前の道路を予告もなく渡りだすからな。
ジジババが道路沿いにいたら渡るもんだと思うしかない
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:47.40ID:G04OTXIM0
そもそも制限速度が30、40じゃないん?
スピード出しすぎでしょ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:02.13ID:jE0QKUWp0
だろう運転とか
かもしれない運転って
高齢者が習ったやつなのに
よく知ってるな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:07.03ID:ruEWusaK0
こういう人は少数派になりつつあるね
仮に轢き殺したとしても「保険で払ってやるからいいだろ」と考える
クズが多すぎ
貝ヶ森の遠藤 おまえのことだ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:22.92ID:WWc6lOtz0
かもしれない運転

一時停止標識はないけど見通しの悪い交差点だ
誰かが飛び出してくるかもしれない
停まろう
よし…右を確認したぞ
左も確認して…しかし左を確認してる間に右から猛スピードで自転車が来てるかもしれない
もう一度右を確認…よし来てない
だが待てよ、その隙に左から誰かが来てるかもしれない
左をもう一度確認だ
よし問題ない。発進…いや待てよ?
停まってる間に子供が車の下に入り込んだかもしれない
降りて確認しなくては
よし、いないな
今度こそ発進だ

そこへ右からチャリが突っ込んで来て事故
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:40.23ID:GSj6dKaM0
>>59
自分は気をつけるしか無いけど、

何も考えていない者同士が出くわして、一方は死亡、一方は一生負け犬になって
淘汰されていくだけだ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:42.61ID:3mqT4nuw0
ルールさえ守れないバカだらけだから、事故が起きる。
全員ルール守れば、事故は半減以下になることは確実。
事故起こしても、事故の程度も軽くなることも事実。
スピード守るだけで、衝突までの対応時間と減速が稼げる。
事故を起こしても重症から軽傷に変わる。
バカはこれが分からない。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:43.08ID:o87ofa+h0
視界に入る人間は全員当たり屋かもしれない位の想定してないと安全運転なんて無理だぞ
向こうが当たろうとしても当たれない位離れて走るのが安全運転のコツ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:57.96ID:UvNe4RhD0
交通事故で死亡事故を起こすと大変だぞ
示談屋が電話かけてきたり
変な手紙がポストに入ってる
一生自分の家の話をするたびに最後に
ヒソヒソ「あの人は昔ね」ってウワサするんだ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:00.87ID:VnL98oIu0
だがしかし、"〜だろう〜だろう"と考えていたら運転なんぞ出来ない事実
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:05.97ID:snBOPaff0
飯塚が自宅で・・・

「だろう運転?危険な運転する奴もいるんだなぁ」
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:29.52ID:IWHGJc8r0
住宅街にある見通しの悪い交差点を時速50kmで走行・・・

減速すらせず?

頭おかしいわw
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:35.07ID:l7BnvNCj0
飛び出してこない かもしれない 運転
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:52.00ID:BKWN8EC/0
この社長は他人事だけど自分の会社の業務で事故起こしてるんだけどな
あなたにも一定の責任はありますよ?
刑事はともかく民事では当然のこと
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:57.82ID:tfGD2nbH0
>>71
これが妥当かな。
慎重さが時と場合で変わっていく。
ルールを守ればいいのではない。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:03.11ID:GSj6dKaM0
>>61
自転車には電動アシストついているけどなw
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:07.01ID:t7GS3p2G0
「轢いたのは人じゃなかったかもしれない」「逃げ切れるかもしれない」
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:40.44ID:B9o8PnTD0
>>19
事故満足
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:06.69ID:9LkJRFcRO
>>72
その理屈だと通り魔や強盗に襲われたら被害者側の自己責任ってのと同じだな
そうでないにしろ世界がそうだからって思考放棄して理不尽な流れに乗るとか人間辞めたいとしか思えんな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:07.70ID:A7GEyB5I0
最近は運転マナーも少し良くなってきてると感じるんだけどな
中々無くならないよね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:11.80ID:sHlb+pdM0
人が通るだろう
運転が正しい
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:46.94ID:Vy17y7x/0
飯塚「メーカーが悪い」
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:52.61ID:UvNe4RhD0
>>84
あれ急に静かになったなあ
でも、人情として許しがたいわ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:08.12ID:l35FHNE/0
さっき住宅街の塀があって見通しが悪い、片方停止線有、交差する道路優先の信号なし交差点があるんだが、
停止線ありの方からおっさん自転車が、スピード落とさずに侵入。ちょうど優先道路から来ていた
軽トラとぶつかりそうに。。軽トラはクラクション鳴らすも、自転車は無視してそのまま走っていった。
たぶん、ぶつかっても自転車おっさんは停止したとか嘘つくんだろうな。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:21.84ID:jE0QKUWp0
交通事故は稲垣メンバーとかでも起こしてたし、運の悪い良いもある
それで有罪で刑務所入るやつもいる
ハイリスクだから今の若者は免許取らないんだって
車の運転出来なければそんなリスクおわなくていいし、東京だと電車バスタクシーで充分生活出来る
駐車場代とか車検だの保険だのガソリン代だのコスパ悪いとか思うんだって
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:29.52ID:tOn72CGD0
スケボーに腹ばいで乗ったクソガキが側面から突っ込んでくるかもしれない
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:38.08ID:C9tEIP520
交通ルール守ってたら、事故起きまくる。
なぜなら、高調波ルール守らない奴が多いから。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:38.81ID:EHPkhL3b0
後続車がこの手の「だろう運転」だと、
前の車が歩道前とかで一時停止するだけで追突しそうになってるんだよな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:39.08ID:rBb6UPuN0
運よく相手がよけてくれてるという謙虚さがまったくない無事故を自慢する奴が一番危険。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:50.18ID:vBpTLnYB0
>>72
どの先進国?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:53.49ID:UjKvd4Io0
>>95
あたまおかしいのも増えてる感じ
路地で見通し悪い交差点に差し掛かるたびに減速してたらクッソ煽られて何か文句言われたわ
あれは壁の向こうが見通せるエスパーが運転してたのかな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:54.92ID:9/g32Tcm0
ノールックで飛び出して来るババアはもうお約束だからな
想定しとくしかない
そういうババアは、いつかは痛い目に遭うだろうがしょうがない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:04.15ID:DTvistfi0
吉澤ひとみがすごいのやらかしてたよね
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:13.57ID:VPZmc8K+0
団塊世代のウチの親の「自分ルール運転」が酷い

口酸っぱく指摘して最近やっと
「運転する時はシートベルトをしなければならない」
と認識する様になった、、、

こんな感じだから、その他のルール無視・マナーも酷い、、
今後も教育して行くので皆さんすみません、、、、
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:16.32ID:BKWN8EC/0
この婆さんも轢かれたくなかったら左右をよく見ろよ
こいつをいくら責めても頭痛とかの後遺症がなくなるわけじゃないんだからさ
学生も含めてろくに左右も見ないまま飛び出す自転車多すぎだよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:35.74ID:PAoo+T4J0
ほんと気持ち悪い運転する奴ふえたなストレスなんかしらんが

わき道からの全力アクセル、無理な追い越しでこの一週間で二度も当てられかけたわ
当ててくれたらこっちは完全な安全運転だから追い込んで金せしめてやる気満々だが、
当ててくれないんじゃイライラだけが残る
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:38.12ID:HzJK+XI70
>>10
24日は岐阜でさだまさしコンサート
台風どうなるか?
償いは歌うか?
お金はあるか?
今度いつ帰る?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:40.37ID:N1+osONt0
俺もだろう運転してる
どうせ飛び出して来るんだろう?
どうせ急ブレーキ踏むんだろう?
どうせいきなりドア開けるんだろう?
もうきりがない
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:20.78ID:LY0nWXVo0
まさかスケボーに腹這いになってバックで車道に飛び出してくるとは
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:32.89ID:UmVdTwGk0
事故がおきた時点で、もう一段大きいなルールで処罰されるわけだけど


東京みたいな大都市の経済的な合理的ルールは過剰で不合理になってる。社会で考えないと
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:12.37ID:FDsoMtng0
住宅街の狭い1通
チャリカスもバンバンいるのによくもまぁ急加速出来るもんだよ

TVもくだらないコメディアンのトーク番組垂れ流すより実録刑務所生活とか流せよ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:25.76ID:TMHji/6a0
少なくとも高速で車止めてくるバカは無差別テロの容疑者で良い

保健所で殺処分でよい
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:32.53ID:gxSVgaKO0
>>94
通り魔や強盗は何もしてなくてもやられるけど、
自転車や人の無茶が交通事故の原因になりうる、ってことだよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:56:54.61ID:UX0NWbLK0
自分ルール。。んと発達障害なのかな。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:01.81ID:gYkXnm9n0
> 昼間だったこともあり、ぼんやりと「人は来ないだろう」と思い時速50キロのまま突っ切ろうとしたときだった。

こういう時に限って人が通るよね
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:05.28ID:PUaOJP/z0
相手がブレーキ踏んでくれてるだけって気付かずに危険運転してるやつおるよなあ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:05.74ID:HzJK+XI70
>>19
ゆうちゃん保険入ってなかったのか?という疑問がさだまさしの耳にも入ったようで、前回のツアーで償い歌った時に、実話を歌にしたものだけど保険入ってなかったのかなにか理由があったようでお金を送ってたと言ってた
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:29.87ID:9g0V5FT90
>>18
サイコパスは共感できないが、想像する力はあるのだ

だろう運転=サイコパスなんてとんでもない
むしろ普通の人が「だろう運転」でサイコパスはそう言う失敗をしない
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:44.78ID:GSj6dKaM0
>>72
それ、後進国
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:09.96ID:ohjbSYEU0
>>114
年寄りは横断歩道以外の場所でも止まってくれるものと考えて左右確認するフリをするからたちが悪いね
たとえ車が制止できない5m先に来ていても突っ込んでくる
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:25.48ID:T6mGRCkc0
>>1
仕事とか、何かに追われているときは正常な判断が出来ないからなあ。
俺も何かに追われてたら正常に判断できない時があると思うわ。
だから、普段から余裕を持って、追われるような世界から離れて生きるよう心掛けてる。
仕事に追われるのであれば、そんな仕事辞めて他の仕事を探せばいいわけよ。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:31.67ID:4jJnAN8S0
だろう運転とか、根性論そのものw
ルール守れ、以上。でいいんだよ。
ルール守らない歩行者は死んでも自業自得。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:35.63ID:Tm927fMh0
俺がやられる側じゃなくてよかった、って思っときゃいいんだよ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:06.94ID:3OYRYp2B0
これだから車は運転するもんじゃない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:52.12ID:4C30+OV50
左右確認せずに飛び出してきて俺の車とぶつかりそうになってすげー驚いた顔してるけど
驚いたのはこっちなんだよ
0149田中寛喜
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:56.90ID:Je3vE8iz0
448 :田中寛喜:2020/09/22(火) 12:34:59.89 ID:nqtLdxX+d[18/20]
日本と中国の間での戦後賠償の話について。
中国人は五人衆やそのタワー等によって、日本国内の人間を操ってきていたとの事。
現在でも、丸野や鼻ウンコ等小柄ヤクザらは騙されていたはず。鼻ウンコらは簡単に完全に騙されていたはず。
またここから、他の極道も操作により騙されていたと見て合っているはず。そして、合わない丸野と小柄ヤクザらをぶつけて日本国内を歴史的に長年混乱に巻き込み続けたという話が出ている。
この中国による、日本に対する歴史的長年に渡る操作により、日本国民は6000万人以上(8000万人以上とも)の死者換算の被害が出たという推測だ。
対して中国は、第一次大戦と第二次大戦において計3000万人以上の死者が出たと先程発言していた。しかし、この内電波での自殺が2700万人以上としているが、
この2700万人以上の死者がどの程度の自殺かは分かっていない。丸野らの様に電波で首落ちのようなものかは分かっていない。

つまり、日本と中国の間の戦後賠償は、日本の方が3000万人以上5000万人以上も被害者数が多い。
日本の方がべらぼうに被害者数が多い。
一人の命を30億円の賠償金とすると、中国の日本への賠償金はざっとだが6京円以上10京円以上にもなる。
450 :田中寛喜:2020/09/22(火) 12:51:33.08 ID:nqtLdxX+d[20/20]
448の続きだが、今外の公園あたりで話の続きが出ていたが、
「日本に対して、日本人の命換算で3000万人くらい殺した分の被害をこれまでの歴史で与えてきた」との事。
口を酸っぱくして先代から聞いていた伝わっていた話らしい。

賠償金額は6京円くらいとの事。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:00:30.63ID:12IZ3uhV0
あまり乗らないなら、タクシーの方が安上がりだね
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:01:06.05ID:hX7QPMR/0
ちゃんと反省してるだけでまともな人に思える
近ごろ反省どころか逆ギレするようなキチガイが多すぎる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:01:38.66ID:aQlKRAd20
住宅街ってよく車通るけど曲がり角が見通しが悪くてミラーもないところがよくあるよな
普通の道路よりよほど怖い
そこを50キロで飛ばすってアホやん
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:08.22ID:EIuERDvT0
なお上級
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:23.79ID:B/gmJN0B0
美談みたいに書いてるが
頭のネジが外れたキチガイじゃね
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:24.85ID:ohjbSYEU0
>>119
あんたは偉い
そして俺もどうせ運転してる
前方車両とは時速40キロ走行でも25m程度、50キロ以上だと40m程度60キロは50m以上離してる
時々横から割り込んでくる車居るけど減速余裕ありまくりなのでヒヤリハットは殆どないな
あるとすれば老人運転やキチガイみたいな車くらいかな、キチガイはどんなに安全運転をしていても突っ込んでくるからどうしようもない
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:42.57ID:dOyvofvT0
身に覚えがあるな
気をつけないと、、、
住宅街に取締り装置とかつけられんのか
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:02:48.70ID:SeqkHf3w0
交差点でクラクション鳴らすやつおるけど
耳が聞こえない人は轢かれるよな?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:13.67ID:Nk649t++0
>>140
昨日夜苛々して運転してたら
右折時に横断自転車に気付くのが一瞬遅れてひやっとした
注意1秒事故一生ですわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:18.89ID:2PqB7hle0
キモトさーんや、カチンと来た県にも手紙書いて欲しい
どんな感じかぜひ読んでみたい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:20.79ID:x9CDxloD0
マイルールだけが正しいと思ってる奴は柔軟性というフィルターが壊れてるから、
だいたい何かやらかす確率が高い。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:53.03ID:rQI4SJcD0
>>19
久しぶりに読んだ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:57.90ID:mUjPppNc0
半分くらいの奴自分ルールというか自分の腕を過信してるよね
なんで右左折で減速しないんだろうっていつも思う
あれじゃあ事故減るわけがない
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:43.93ID:56YuhjIO0
住宅街は30km/h程度で走っていても
ノールック自転車が飛び出すタイミング次第で
止まれるか自信はないな…
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:44.45ID:GMdAau7e0
情状証人でこういってくれるってのは、やらされじゃなくて、よほど真面目にやったんだな
若いからきちんとできたのかもな、なまじ年かさだったり地位有ると開き直りそう
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:48.09ID:4dBiUvoL0
クソ女なんか、一生反省しねえよ
くら寿司の駐車場から左右確認でこっち見ないまま公道に出るんだぜ

こっち見ねえなあ、まさかと思って減速したら案の定勢いよく発進
クラクション鳴らしたらびっくりした顔してんの


ダンプに衝突されて一家全員死ね、ゴミババア
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:08.91ID:OdmQWrNz0
運転が怖くて怖くてたまらない
困るから運転してるけど
いろんな事態が予測されるから怖い
でも気が弱いから後ろに車がいると邪魔しないようにと
気を遣ってしまう
今日も買い物無事に出来るかなあと思う
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:11.72ID:xEZ7W3bZ0
だろう歩きのほうが怖い
スマホばかり見て守れる自分をおろそかに
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:13.65ID:LQuCmX4F0
経緯を知ってる身内だけの目に晒される部分ならいいけど・・・

>会社では、男性のみならず社を挙げて事故を忘れないようにと、
>ボンネットがへこんだままの車を修理しないでいる。

社外の人にがっつり視認されるボンネットの損傷状態キープは
ちょっと感覚ズレてると思うぞ
資金的にまずい状況に陥ってる印象しか与えない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:27.56ID:Nj7eIUJ40
>>151
あとは、どうせ人身と開き直ってるのか、全て保険屋に任せるんで!と言って出てこない奴もな。態度次第によって厳罰を避ける事もできるのに、加害者の癖にプライドが高く、絶対に頭を下げない奴もいる。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:39.23ID:dOyvofvT0
>>4
それなー
煽り教育を受けてるうちに自分も法定速度無視人間になってしまったから
いつか事故起こすかもな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:48.83ID:TTcVtT3I0
飛び出したババァも車が来ないだろうででてきてんだから
この事例はちょっといまいちかな
もっと車側だけが悪いようにかけよ
一時停止はなかったじゃないだろ
そこは赤信号だったが急いでいたしいつも通っているこの交差点に人が来ることはまず無いから
とかにしとかないと
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:15.65ID:jfqRjQpI0
見通せないところなら信号あっても減速するわ

子供の飛び出しもそうだけど、大人も回り見ないで急に車道に出てきたり、自転車だと路地とかから急に飛び出してくるし
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:16.12ID:/F+NN8cY0
>>165
道交法は解釈難しいとことかあるんだよな
追いつかれた車はどうするのが正しいかとか
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:28.86ID:4dBiUvoL0
>>159
イヤホンしてスマホ見てるチャリカスとか特にな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:43.17ID:mCbBEKDS0
飯塚が↓
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:46.71ID:2hftH68z0
>>56
お前の持論面白いなw
政治を語るのは市議会議員くらいからしか許されないのか?
スポーツを語るにはどうすればいい?
野球なら甲子園出場 サッカーなら国立出場くらいから資格が認められるの?
新入社員なら自分の仕事のことすら話題にできねえのか?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:48.40ID:hEin1NYv0
轢かれた婆ちゃんが物影から飛び出しただけにも読めるな
なのに周囲や司法が車側を一方的に大罪人として扱ってるとしたら問題だ

自転車を交通弱者に置くのはもう止めたほうがいいと思う
道交法の試験、免許制、点数制、保険の義務化
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:10.85ID:vbjplrku0
もし人身事故を起こしたらどんなに面倒かの方のだろう運転をすればいいだけなのに何故できない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:21.16ID:GzGI7Na70
だろう運転
とんだろうふうふに出会ってしまった

あたかも運転
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

どんより運転
うどんより猫が好き

まさか運転
とりまさかいの引越センターに頼んどきゃオケ?

うってかわって運転
やまってうってかわってうちかえしてきたわ(驚)

ながら運転
美味しそうながらスープ麺
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:31.96ID:OdmQWrNz0
>>168
クラクション鳴らしてやるなんて親切だな
おれなんかそいつのことを考える余裕ないよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:43.78ID:acY6D3oj0
>>4
折れも以前止まれのT字路で一停止して後ろの馬鹿が怒り狂ってクラクション鳴らされたことある。
でも、それで慌てて車出して、もし人身事故をおこしてもそいつは逃げるだけだから。無視した。

いくら鳴らされても、交通ルールは守っていれば良い。基地外は相手にしないことだ。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:53.09ID:TTcVtT3I0
>>173
さすがに使っては無いだろ
社用車の駐車場に並べておいて目に付くようにしてるとかだろう
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:57.58ID:W77pxMCL0
>>115
それは追突された側が交差点等で完全に停止している所に突っ込んだ場合で、その他の状況や止まり方によっては追突された側も過失を問われるよ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:27.05ID:7Je0p6vR0
>>2-3
安全かも知れない=だいたい危険なんだから安全運転しろや
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:36.96ID:/SzG/Ash0
私が中一の時にチャリで飛び出して轢かれた時も
私視点が、だろう運転でした。
あの時、運転していた人ごめんなさい。
父が車を弁償し、私も警察に一番罪を軽くしてくださいとお願いしたので
悪い結果になっていないとは思うけれど、トラウマになっていたら申し訳ないです。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:39.27ID:tFduqSnd0
カッコいいだろう
イケてるだろう
あの娘彼氏いるんだろうか?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:55.33ID:W77pxMCL0
一時停止がない道路だと言うが、それなら婆ちゃん側に一時停止義務があったんだろうかね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:05.70ID:vtGwhdDe0
マイルールいるよなあ
右折信号待ちで信号青になってからウインカーあげるアホとか
自分の中でルール決めちゃってるんだろうな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:16.14ID:+0V2EVRU0
営業車の無謀運転は昔から酷い
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:19.95ID:ClTukgIo0
分かりやすく
道路→信号が青の限り車が無罪
歩道→信号が青の限り歩行者無罪
二輪用→信号が青の限り二輪無罪
みたいにしてしまえ

で、信号無視とかが入ってきて死んでもその信号無視に請求できるの
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:23.69ID:CeEG651X0
>>19
ゆうちゃんの本気、見せて貰ったよ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:30.30ID:vBpTLnYB0
>>182
少なくとも知らないなら揶揄するべきではないね
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:41.27ID:zuhyg3dTO
夕方に歩行者信号青の横断歩道を渡ってたら、正面から来た車が普通に曲がってきた。
足がすくみ、前に進むことも下がることも轢かれるんだなと思った。
幸い、足先で止まり、自分が信号無視したのかと信号を確認したけどやはり青。
そのまま運転席を見たら、初老の女性が両手を合わせてペコペコ謝ってた。

ああいう車って、何が渡っていても見えてないのかな。
見通しは凄く良くてまっすぐ走ってくる段階で交差点も横断歩道も丸見え。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:47.57ID:vbjplrku0
>>183
教習所で何習ったんだ
飛び出すかもしれないからスピードを落とそうとか一時停止しようと考えられないなら運転やめろ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:09.50ID:5vlHLYBp0
俺は注意力が低いので運転しない
事故起こして他人に迷惑掛けるの嫌だし

運転系の仕事してる人は尊敬するわ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:12.19ID:dOyvofvT0
>>177
オレ歩行者になると強気になるタイプだからイケると思ったら横断するよ
子供の頃から瞬発力と身のこなしにはかなり自信がある(´・ω・`)
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:15.54ID:iAthwjOx0
お祈り車線変更www
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:17.49ID:5bicoUtE0
去年だけでも市内で中高校生の死亡事故が2件あった。
6割近くがヘルメット着用でで助かった可能性が有るって出てたが
なぜ通学の学生だけでもメットを義務化しないんだろうな。
どこからも反対なんて無いだろうに。
チャリ相手に事故って物損で済んでた事故が死亡事故で刑務所行きに
される可能性だってある。車にとっても迷惑千万
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:22.89ID:7pig2f3m0
>>1
凡人を車運転させちゃ駄目なんだわ
持っと筆記試験の難易度あげろよ
今のままだと中卒でも運転できるぞ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:26.65ID:UmVdTwGk0
見るのは、こういうところだよね

土地があって、資産上昇のみを望むのではなくて、子供でも住める社会
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:53.30ID:bl4IKnYi0
俺もひどい運転してたし事故らなかったのは単に運がよかったからなんだよな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:31.96ID:5vlHLYBp0
>>203
それ本気で想定してたら運転出来ないよ
みんながみんな交通ルールを守らないかも知れない
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:46.13ID:W77pxMCL0
>>193
子供はそういう乗り方しちゃうからなあ
毎日走るけどホント危険な乗り方をしている子が多いし、俺もそうだったに違いないと思う
でも大人も結構やってるんだよな…
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:52.32ID:fpiKy5Uq0
こんな綺麗事に何の意味があるんだ?

俺を撥ねたトラックの朝鮮人運転手は結局慰謝料少なく見積もっても
1千万トンズらして逃げたぞ。
あれからリハビリ運動をして何とか肩は短時間なら上がるようになったけどね、
いまだに毎日違和感を感じますよ。

それも全部告発ですね、ヤクザと繋がってるかもしれないからしっかり調査しないと。

本当にこいつらはこんなキレイ事を言う前にまずは新宿警察署何とかしろって。
もう韓国とは断交なんだからさっさと腐敗警察も綺麗にして日本人を安心させて欲しいね。
まあ俺は全て清算してアメリカで告発ですが。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:52.48ID:9g0V5FT90
>>114
それは確かにその通りだなw

いくら「相手が悪い」と言ってみた所で、損は損
自分が正しくても大怪我しちゃ大損だ
石橋を叩いて渡るのが正解
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:12:40.55ID:TTcVtT3I0
>>209
90点合格だから1割りは違反してもしょうがないっていう試験だからな
100点満点で合格
更新の歳も当然同等の試験で満点のみ更新
事故を減らすつもりがあるならこれがまず第一歩
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:38.49ID:VnW6maEU0
青信号で盲目的に渡る歩行者っているよなw
あれを見ていると、こういう人が轢かれて死ぬんだな…と思う。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:47.38ID:r7gfmgfY0
> 守っていたのは交通ルールではなく自分ルールだった

いいねこれw ポリコレキチガイ用に使うわw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:59.57ID:Z+YnVltT0
運転下手だから、徐々に狭い道路を日常のルートから外していって、
多少大回りでも交通量が少なく見通しのよい大きな道路だけを走るようになった。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:06.07ID:x9CDxloD0
>>188
そういうのたまにあるね。
俺はそういう時は「私はお前よりも標識を優先する。」って頭の中でつぶやいて、
その後は徹底的に無視だよ。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:08.70ID:W77pxMCL0
>>202
分からないけど単にぼんやりしていたりよそ見しているか、運悪くピラーに入り込んでしまっていたかかね
ほかの何かに注意を向けていたって事もありえる
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:36.22ID:foc85CnA0
中古の型落ちプリウスから
新車のケイマン乗るようになったけど

たらたらスマホみながら、一時停止しっかり守ってもクラクション鳴らされることなくなったぞwww
お前ら速そうな車にはだんまりなんだな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:42.15ID:4dBiUvoL0
>>203
あっちが悪い俺は悪くないじゃなくて
俺様の人生いちいち顔も知らないお前ら如きの為に事故で関わる時間が惜しいから、かも知れない運転をい意識してます。

一時停止なくてこっちが優先の交差点だって、バカが一時停止しないで突っ込んでくるかも知れない

そうやって意識してても完全に防げないから怖い
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:02.57ID:vBpTLnYB0
>>220
あれ違反の有無だけじゃないやろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:03.52ID:QmcaTlrI0
>>166
でも30km以内でブレーキに足かけておけば
万が一飛び出してきても事故を防げる。
仮に接触しても最小限にはできる
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:05.15ID:OZtGBP4r0
書き換え講習の時見せられるビデオみたいな話だな
ちなみに、のりピーが出てるのを見たっけ、今は廃盤だろうけど
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:07.68ID:FvpzOMEV0
来ないだろうと勝負に出て負けたってことだな。そのチャレンジする気持ちは忘れるなよ。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:08.86ID:pVuL/U7L0
優先や事故割合で勝ち負けの勝敗思考になってるんだもの
事故起こさない方がどっちもいいじゃん
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:10.72ID:7Je0p6vR0
>>15
自己紹介すんなよ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:31.60ID:AWrPSkFZ0
大津で園児の列に突っ込んだ事件の目撃証言
右折車が二台連なっていた、一台目がかなり強引に右折した
その直後、直進車がはっきりわかる急加速をした
二台目の右折車が直進車の脇腹に当たってコントロール失った直進車が園児たちに、、
直進車はカチンときて加速させた、右折二台目は前が行けたから自分も
と思ったんだろ。これで直進車無罪なのが納得できない
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:34.65ID:GiwGKyvZ0
キチガイに運転免許を与えてはいけない
免許取得時に英・数・国の知力テストも実施すべき
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:42.82ID:jfqRjQpI0
>>195
あっても見通せない道路なら安全な速度で走る、急に出てきても止まれる速度にする義務がある

車同士でも過失割合が0にならないし、自転車バイクなら殺す可能性あることを考えれば、バカじゃない限り自然と減速するわな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:45.75ID:/DExRnb20
>>187
交通ルールにたどり着く、でも空気読め、って
あなたひょっとしたら道交法に詳しくないんじゃないの?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:52.44ID:wdc9Rdrz0
この前初めて当たり屋と遭遇した俺は、あの横断歩行の端で待機している歩行者は当たり屋かもしれない運転をするようになった
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:04.49ID:vBpTLnYB0
>>239
もう諦めろよw
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:08.52ID:kfTNA8P/0
これ一命は取り留めてもそのまま寝たきりになるパターンだよな
死んだほうがマ…
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:12.28ID:OdmQWrNz0
自動車学校で横断歩道だけは気を付けろと言われた
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:13.04ID:HliZEaC30
>>1
そんな毎日の味方、青汁
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:22.18ID:OSXFrDyW0
年間15万kmを走る俺ぐらいになるとむしろだろう運転が当たり前になる
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:23.00ID:bl4IKnYi0
>>233
スピード出さないのがコツだな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:41.34ID:BV1+3Y150
自動車は人轢いて楽しむもんだろw
オラオラドケドケって突っ込むと、ガキの集団が逃げ惑う様子が気持ちええ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:52.75ID:V2CbmBwY0
>>1
加害者も被害者も加害者の勤務先もまともな人で良かったな
逆に言えば普通に社会の一員として生きてきた人達が一瞬の油断や不運で地獄に落とされてしまうかもしれないのが交通事故の恐ろしいところ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:17:04.71ID:tfGD2nbH0
交通弱者が弱者であることを自覚していないから起きるともいえる。
ジジババは浮遊機雷、子供は魚雷だな。w
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:17:59.19ID:6bJOSoeU
>>230
プリウスって屑が乗る車じゃん
それに乗ってて次は「ポルシェだぞ?(ドヤ」

やっぱプリウス乗りは屑だったwwww
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:31.12ID:DlXU02F/0
ガキの飛び出しが一番危ない
ドライブレコーダーでの事故纏めで圧倒的
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:31.20ID:4ZizQPx00
運転してると理不尽なことが多いからストレスが溜まってしまうのだろうか
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:34.96ID:acwKBMzB0
>>19
7年間でいくら巻き上げたんだ?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:47.66ID:4Egve9ZO0
かもしれない運転の良いところは良く見るようになることなんだよ
運転は認知判断操作というまず見て見たことに基づいて判断して判断によって操作するという一連の動作だからまず良く見ることが大切
散歩中に犬のうんこ踏みそうになったらここには犬のうんこが落ちてるかも知れないと良く見ながら歩くようになって践まなくなるのと同じ
運転中に見ることの大切さを軽んじてるひとが多い
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:50.91ID:vBpTLnYB0
>>259
100%だろうな
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:18:59.58ID:foc85CnA0
>>227
大した用事がないのに狭い路地に易々と乗り込むのは
計画性も知性もない奴のやること
ばーちゃんの家があるとか、彼女の家があるとかなら大した用事だと思うけど
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:01.23ID:IWcEQkea0
>>4
後ろからクラクション鳴らされるかもしれない
だからスピード落とさないようにしよう
そんなん絶対事故るやろ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:15.20ID:bl4IKnYi0
年寄りが運転していると外から見てても不安になるが、年寄りこそ車が必要なんだよね
でも轢いたらだめだからやっぱ、乗るべきじゃないな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:31.84ID:VnW6maEU0
>>239
その急加速とやらが、何キロから何キロに何秒で
加速したのか知っているのか?
それを急加速と表現するか、加速というか、減速
なしというのか、印象操作でしかない。
だから無罪なんだろ。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:40.89ID:bl4IKnYi0
>>202
夕日でよく見えなかったんじゃね
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:47.01ID:OZtGBP4r0
そういや、あの上級爺の裁判が始まったてスレが立ってたな・・・
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:10.34ID:n11K3m1h0
>>1
ボンネットがへこんだままの車を修理しないでいる←これは違うんじゃないか?会社もおかしいだろ…と思ったけど板金業ってあるからDQNの会社かもしれないな。全員若い頃の悪事はやんちゃとか言葉を変えて誇るタイプなのかもね。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:15.41ID:BV1+3Y150
>>262
ハンドル握るとアドレナリンが出るのが最高やな
赤信号でエンジン空ぶかししてやると、歩行者がビクッ!ってなってクソ笑えるw
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:15.67ID:Sx5tqRJQ0
>>1
たかが46の若造社長が偉そうで笑える。こんな奴、明日は我が身だろ。
今日にもご自慢のドイツ車で、飛び出してきた餓鬼をふっ飛ばしそうだわ。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:21.76ID:wjLJGps80
まじで免許取ったら2ヶ月は原チャリ乗せろ。
予測運転とかもしれない運転の大切さがわかる。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:42.65ID:5dI63AiS0
>>277
くにへかえって売れないチキン屋でもやっとれ!
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:21:28.19ID:009P4WkT0
>>21今年見たなかで一番つまらないレス
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:21:34.84ID:bTwGiAjR0
ボンネットそのままとかヤバい会社だと思われるだけだろw

板金屋だから治せるっちゃ治せるわけね
交換して外して置いとけよ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:21:43.32ID:foc85CnA0
>>261
ガキと高齢者と酔っ払いと女は近づかない
これを徹底するだけで違うと思う
成人男性と上にいる属性の奴では聞き察知能力のレベルが違いすぎる
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:21:58.67ID:TTcVtT3I0
まっすぐな直線道路で
電話ボックスの陰から
フロントガラスに見事な頭蓋骨アタック跡を残すために飛び出した奴がいた現場で
軽バン運転してたヤマトの運ちゃんが歩道でがっくりと座り込んで下見つめたまま動けなくなってたのは
道路で倒れたまま救急車待ちしてる奴よりも可哀想だったわ
運送業はホントリスク高すぎる
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:02.22ID:xAyyCef/0
住宅街の道路で50キロだすとか馬鹿だろ
幼児の遊び場だぞ
生活者の敵だ
死んだ方がいい
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:09.46ID:iZDfGyST0
「守っていたのは交通ルールではなく、
勝手に作っていた自分のルールだった」

日本人はこういうのが多いよね。
文字が読めないからね。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:27.44ID:H4VmmIF00
俺は生活道路とかは絶対にゆっくり行くわ
普通に自転車とか歩行者が何も見ずに飛び出してくるからな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:36.44ID:V2CbmBwY0
>>267
100人中100人が守れないものを法と呼んで良いものか
実際制限速度なんてそんな感じだけど
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:45.51ID:x9CDxloD0
>>251
仕事で?
もしプライベートなら金持ちだな。買い替え大変だろ。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:46.12ID:OxOsDVkc0
運転はセンスだ
車両感覚はもとより、場所や状況ごとに危険のツボを理解して事故やトラブルを起こさない運転をするセンス
交通ルールを守ってようがセンスの無いアホは事故るし、その逆も然り
自分に原因のある事故を一度でも起こしたセンス無き馬鹿は、事の大小に関わらず速やかに免許を返納しろ
いずれ人を殺める前にな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:00.86ID:RUwqoGOA0
保険屋のアジャスターとかはあまりにリアルなやり取り見すぎてるから車なんて運転しねーって人けっこういるって聞いたな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:05.00ID:W6f+pt+r0
今は脇から出てくるのもだけど、停止線で止まらない馬鹿もいるから優先道路でも気が抜けない
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:06.10ID:oJ82AeeS0
>>246
それが大切
この世は悪意にまみれてて自分を陥れようと企んでる、ぐらいが丁度いい
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:12.24ID:Pwk6r+uM0
自宅マンションの前が生協なんだけど歩行者怖い
生協前に路駐する車の陰から子どもやじじばば、自転車が飛び出してくる
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:25.01ID:6T2ooYUx0
まあ自転車や歩行者もマナーがひどいと感じるけど、細い道を抜け道としてスピードを出す車も多い。狭い駅前の道も突っ込んでくる。
出来るだけ距離を置くしかないが、それでも突っ込まれたら終わりだと思う。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:27.43ID:kN0CeOks0
信号機が欲しい箇所がいくつかあるんだよな〜
まぁオレ1人がお願いしたところで
まったく相手にしてもらえないようだが
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:36.81ID:He1MCde/0
>>19
JASRACの者ですが
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:41.67ID:Km7sx6PZ0
>>291
悪化してクラスチェンジすると
「普通に考えて○○だろ」って言いながら
他人に不条理をぶつける人間になる
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:45.44ID:vBpTLnYB0
>>293
一度大幅な見直しが必要だとは思うぞ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:36.09ID:SB7objYz0
>>19
「ありがたくて」のところで毎回泣く
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:53.45ID:fmJcWsoF0
>>298
まったくだ
誰かが言ってたけど、運転するときは自分以外は全部気○○○だと思え、だわ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:10.09ID:9I4HCAw90
赤信号でまず止まらない車っているよね
自分の前の車が止まらない限りはおもいっきり赤でも交差点に突っ込むやつ
どうせ次の信号でひっかかるのに
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:10.66ID:Z+YnVltT0
移動は意識的に自動車と自転車の併用。
そうすることで両方の心理がわかるようになる。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:13.20ID:QmcaTlrI0
>>273
まあそうだよな
警察も当然わかってる
直接園児に突っ込んだ車の運転手が拘束されないというのは相当なこと
ほぼ一方的に右折車に過失があったってこと
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:29.26ID:trjRulU80
免許更新のときに、もう一回実技と筆記やらせて更新代で10万円取れば事故は減る
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:33.47ID:jtnxAyZZ0
>>1
信頼の原則が通用しないんだったらずっと時速10キロで走るしかないな
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:42.58ID:vBpTLnYB0
>>309
自分もバカだと思っといたほうがいいぞ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:56.09ID:DsfHGKM90
だろう運転すれば間違いなし

路駐の車のかげから子供は飛び出してこないだろう
このまま右折しても対向の直進車は停まってくれるだろう
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:56.56ID:6bJOSoeU
>>296
ババァのセンスはすごいよな
狭い道路で突っ込んできて対向車とすれ違えず身動き取れず
困った顔して動かなくなる

「おめぇがここまで突っ込んでこなきゃかわせただろ!!」
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:57.04ID:ecKKWFwL0
まぁ殆んどの交通事故は被害者も安全を意識してれば防げるんだけどな
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:59.22ID:2L3W4DXS0
最終的には、これだけ安全確認したから大丈夫だろうで行くしかないけどな
かなりの範囲はカバーできても、どうしても限界はあるし
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:22.64ID:5dI63AiS0
>>19
この歌は若い頃はあまり響かんかも知れないが、
子供を持ってから聴いてみると心にすごく重く響くよ。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:30.73ID:yGUq1LAT0
昨日の朝少し遠いレンタル屋に返しに行ったけど、その帰り何か所かでねずみとりや交差点の角に警察が立っていたの見ながら
原付きでちんたら時速30kmで帰ってくる。休みの日ですいているとスピード上げなくて済むんだが
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:30.80ID:foc85CnA0
>>296
センスのない奴にでも運用可能なルールなんだからガチガチすぎるんだよな

なあ
ブレーキ性能が高い車
反応速度が良好な運転手
これの度合いによって制限速度を上げようぜ
スーパーカーに乗った判断力良好な若い男には、60キロではなくて120までオッケーにするとか
そういう遊びがないと若い男は動かないだろ

高速道路は300キロまでおっけーな
そしたらドイツ車売れるから
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:31.58ID:Exa8SOyN0
生活道路の交差点を時速50キロw
車の運転は気を付けるようになるかもしれんがまた別でやらかすやろw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:33.45ID:dOyvofvT0
>>296
まだ無事故人生と決まったわけじゃないのに
その自信はどこからくるの?
参考までに聞かせて嫌ならいいよ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:35.83ID:cWl7tNk50
出来ないことをさせる為の免許制度なんだけどな
発行(発酵・腐敗)した警察が悪い
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:39.81ID:Y0fM2YJb0
いちいち登場人物の後に(年齢)いる?これ
記者も年齢書いたら?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:39.83ID:BV1+3Y150
車に轢かれたくなかったら街歩くなって
避けなかったから轢かれてるんだから、自己責任やろそんなん

車来るのなんて音で分かるだろうに
もっとクラクション鳴らさんと分からんのかな
交通の邪魔だってのが
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:04.94ID:NR9xUrQo0
ブレーキの前にウインカー出す。
ウインカー出しながらまっすぐ走らない。
路上に進入するとき、ウインカーを出す。
歩道手前で一時停止
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:12.93ID:mqxE3iAfO
>>4
30km制限の住宅地で50kmは出しすぎ
60km制限の幹線道路で80km出すのとは訳が違う
事故の時に言い訳が可能なのはせいぜい10kmオーバーまでだな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:31.91ID:iZDfGyST0
>「処罰は求めません。何度も母に面会に来て誠意を感じる。
>誠意には誠意で応えろというのが母の教え」と証言してくれた。
>執行猶予付きの判決だった。

処罰しないとすぐに忘れてまたやるぞ。
事故を起こすのはそういうバカが多い。
社会全体として罰するのが刑事処分なのに、個人の感情で処分を左右するのは問題。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:41.46ID:edn/Jt9z0
ピーチのアレで分かったように
俺ルール絶対マンが世の中には相当いる
昨日も走行車線で延々と煽ってる奴がいた
アレは走行車線に強いこだわりを持つアレだろうなw
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:42.90ID:8z8a1J0X0
最近は左折車でも先に行かせるようになったっていうか突っ込んでくるからな
で、対面の自転車を自分の目の前ではねてたわ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:01.57ID:BMPkGTZq0
人が飛び出て来ないかもしれない
事故は起きないかもしれない
かもしれない運転を常に徹底してる俺に隙はない
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:07.67ID:6T2ooYUx0
あと、言いたいのは、路駐が事故を起こす要因になっていること。
本当に迷惑。当事者意識がないからタチが悪い。
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:08.40ID:LfwTrFyP0
>>25
こっちが交通ルール守っていてもクソガキが飛び出してきて轢いたらこっちが悪い
それを防げるだけの「かもしれない運転」となると、対向車線が渋滞してる道路とか、20キロ以上出したら反射神経とブレーキ能力を超えてしまうわけで。

路地裏のちまちました住宅街とかああいうとこは徐行前提で行けばまあだいたいは回避できるが、
大きな道路でいきなりクソガキミサイルとか老害ミサイルがホーミング機能付きで迫ってきて、一方的に俺が犯罪者に仕立て上げられるのは、あれは法律をどうにかしないとまずいだろうと思う
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:14.69ID:lbiDFhIi0
>>1
見通しの悪い交差点ならどちらか片方には一時停止の標識があると思うのだけど、
ここはどちらもなかったのか?
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:15.20ID:QmcaTlrI0
>>308
警察は重大な人身事故が起きないとなにも動かないよな
事故多発している危険な場所が多すぎるよ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:17.06ID:GUi17Ygk0
>>188
ドアはロックしておけよ。
キチガイは何するかわからないからな。
クラクション聞いたら安全確認のために時速ゼロキロにするのは当たり前だから、気にしないことだ。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:17.86ID:oddH0iGB0
二度と事故を起こさないという決意が既にだろうだよ
交通ルール守っていようがどんなに気をつけても事故は起こるよ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:38.34ID:YZW43If30
>>12
一時停止の標識がないなら
ババアのほうに止まれの標識やら停止線もあっただろw
悪いのはババアだろwww
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:03.14ID:pNOv1tkG0
>現場に一時停止の道路標示はないが、朝は登校中の子どもたちがよく通る場所
普通は徐行どころか減速しないと思うが制限速度オーバー?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:09.10ID:ya/s4nWb0
自転車側に一時停止表示があったんだろうか?
どちらにせよ交差点で50は怖いな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:17.24ID:jtnxAyZZ0
>>316
あらゆる危険を想定するなら幹線道路で10キロ
高速道路で50キロで走るしかないね。
これだと加害者にはならない。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:36.64ID:6HxgQql20
>>114
爺婆はもうボケちゃってどんな街中でも自分が子どもの頃の田んぼかなんかに見えてんだよ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:51.24ID:W77pxMCL0
俺も一時停止のない生活道で直進して十字路に差し掛かったとき、それが右から左に下る坂道の交差点手前で、自転車が勢い良く通る嫌なイメージが湧いて一時停止した瞬間に自転車が勢い良く通り抜けたことあったな
かもしれない運転に救われたわ

毎日運転するから、事故にはならなくてもヒヤッとしたり、何も起きなかったがもしこうだったら事故る運転だったなとか思い返しているうちに、自然と交通法規遵守な運転になっている
そう考えると交通法規や標識なんかはホントによく出来てるんだと思うわ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:51.70ID:x9CDxloD0
>>334
その暗示は大事だなw
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:56.31ID:DcBYvZL00
それ以前に運転するリスクを前もって背負っているのだからやってしまったらもう後悔はいらないのよ
それはしょうがない

必ず事故は起きるのだからしょうがない
もしそのリスクを取りたくないなら取らない選択肢も大いにある

自分次第で自己責任で楽しみなさい
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:56.61ID:W6f+pt+r0
>>334
あきらメロンw
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:59.92ID:cQ8CMZkR0
>>1
逮捕されないランチに間に合わないかも知れない運転が最強
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:06.33ID:5dI63AiS0
>>331
おれが大怪我させられた事故の裁判でも
「犯行の態様は極めて悪質」「前科2◯犯」としながらも
結局は執行猶予付の有罪判決に終わったよ…
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:18.91ID:g1gxvgdx0
なろう運転をして歩行者を片っ端から
異世界に送りました。今では反省してます。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:19.52ID:qacWOXvv0
これ相手の命は助かったし本人は誠意あるからいいけど、
会社がクソだな
必要な資材がなくて若手に取りに行かせて事故ったのに、
教訓の例として社を挙げてボンネットを直さないとか嫌がらせだろ
これでは居た堪れない
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:23.65ID:GMdAau7e0
>>227
わかるわー
ガキの頃は、狭い道をスイスイっと走らないとカッコ悪い、裏道で五分短縮カッコいいみたいな感じで
自分が運転ヘタクソって絶対認めたくなかったけど
オッサンなったら知り合いとつるんで走ってても、あー俺運転ヘタクソだからゆっくりいくんで、良かったらペース合わさず先行ってて?とか言えるようになったわ
遠回りでも広い道使うし、勝手知ったる近所ほど超スロー運転
自分の子とか友人連中みてると、怖くて怖くて、だろう運転なんかできんわwww
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:24.02ID:VnW6maEU0
センスでなんとかなるのは、事故ではなく周りに
ストレスを与えないことだけ。
事故の話だったら、センスより交通法規を守った
方が防げる。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:44.96ID:6bJOSoeU
>>335
自分からの事故を防げても
相手は違うからな

相手の信号無視で横っ腹にドーーン!!
2車線で相手の車のハンドル操作が早すぎて側面にドーーン!!

自分ルールでやつらは突っ込んでくる
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:05.82ID:5dI63AiS0
>>350
立派だ。
その姿勢、見習いたい。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:08.84ID:79ty3uCk0
朝の出勤時に幹線道路ではなく空いてる住宅道路を走ってた時点でいつか起こる事故だった
「出勤時は徐行してたのに」だと? そんなの信じる人おらんわ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:08.93ID:kqdNMLm70
「なぜ遅れたんだ!」と叱責する上司の顔を思い浮かべて無理する
ありがちな話だ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:17.39ID:YZW43If30
>>20
いや そもそも意識してないだろw
あたしが横断したいから確認もせずに横断するがマンコw
実際 後方確認もせずに道を横断したババアみたこともあるわwww
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:43.58ID:DcBYvZL00
みんな自分が今日事故を起こすって乗る前に覚悟して乗りなさい
いつか必ず起こるから
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:13.84ID:4E/p+j110
俺なんてT字路止まれで停車してたのに直進に左から接触されてポルシェの修理代めちゃ高いのに俺が悪いとほざいてるんだよ、ぶつけたくせに10対0にしろとごねるごねる。車両入ってるからいいが相手は体が痛いと保険屋に言うてるらしいw
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:20.63ID:QmcaTlrI0
>>329
上手いドライバーなら30km制限の安全な場所で40km出したとしても
交差点など危険個所では30km以下にまで落とす
下手な奴はその逆
変なところで減速したり見通しの悪い交差点で逆に加速したり
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:24.90ID:2J8RTJCG0
どの運転者も歩行者優先してない
これがすべて
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:30.80ID:BV1+3Y150
クソガキにはクラクション鳴らすのが一番やで
その辺のガキにクラクション鳴らしてやると、親が飛び出てきて何もしてないガキ叱りつけておもろいw

うちはホーン増設して五連装にしてる
音ショボいから列車用のエアホーン付けようかと構想中
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:34.76ID:5vxZwTtL0
事故を起こしても責任は問われないだろう運転
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:32:38.78ID:UNNe3hus0
まぁあんまり背負いすぎもよくないからな
明るく生きないと
家康は一生重荷を背負うが如しみたいな生き方名言残してるけどな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:03.15ID:9k8koMNc0
歩行者としては周囲の自動車には全て「飯塚幸三が乗ってる」だろう歩行を心がけてる
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:06.04ID:c1ct/ZHR0
この前サイドミラーにご老人の手をひっかけてしまったわ
すぐ駐車できるスペースみつけて車停めて
ダッシュでおじいさんのところに行こうとしたら
おじいさんがダッシュで追いかけてきてたわ
即刻謝罪したら、気をつけろよと言って帰って行った
あれは肝を冷やした
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:15.58ID:GUi17Ygk0
>>209
筆記試験あまり関係無くて、情緒の安定性とか倫理観を厳しく検査すべきなんだよね。
タクシー運転手なんてなれるのはほんの一握りのエリートのみであるべきなんだよ。
一時停止線前で時速ゼロキロにできるドライバーは1割もいないのが現状です。
これを打破するには運転人口を減らすしかない。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:22.17ID:W77pxMCL0
>>311
分かるわ
だからこそちゃんと停止線で止まる自転車乗りを尊敬できるし見習える
それに引き替え赤信号でもそのまま突っ切って横断歩道の歩行者を危険にさらす自転車乗りを罵倒したくなる
それもロードレーサー乗っててそれとかホント乗る資格がないわ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:49.31ID:jtnxAyZZ0
>>352
新しい子供飛び出し注意の看板は
最近誰か死んで設置された可能性がある
つまり同世代の子供が多い地域の可能性がある。
標識や看板から読み取れることは色々ある。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:59.30ID:5vxZwTtL0
>>377
交差点はマジでこれしないと死ぬ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:34:09.91ID:foc85CnA0
>>336
路駐があるなら路駐がある対応をすればいいだけ
路駐があるけど、今まで通りのスピードで進むことを期待するから事故が起きるんだよ

路駐なくしたら人が出歩かなくなるぞ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:34:41.11ID:1c/KbFsu0
左優先なのに「相手が止まってくれる、自転車に交通ルールはない、無敵だ」の精神で確認もせず突っ込んできた自転車の責任も大きいのでは?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:25.00ID:jtnxAyZZ0
>>371
幹線道路も路地も50キロのババアとか怖い
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:30.75ID:5vxZwTtL0
>>388
両方愚者だと事故るみたいなの教科書に書いてなかったけ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:37.61ID:kmtDauPo0
車と自転車の両方が一時停止しなかった。それでも過失割合は10:0なのか
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:47.59ID:9I4HCAw90
自分がオカマ掘られるような事故(自分にほぼ過失なし)だとしても
なんやかんやで半日以上つぶされる 後日もいろいろある ほんとめんどくさい
だから絶対に事故起こさないようにしようと思って運転してるよ
信号1個2個遅れたとしても無事故が一番だよ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:58.05ID:pNOv1tkG0
離島のカニだらけの道を原チャで走ったことあるがあいつらどっちに逃げるか予測がつかん
右だろうと思って左に避けると左に来やがる
何匹潰したことか
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:18.73ID:QkFMTFL40
うちの会社に社用車(社名ステッカーあり)乗って追い越しや信号無視平気でし腐る中年オヤジがいるんだが
未だに「俺昔ダンプ乗ってたからシートベルト嫌いでさぁ」とベルトをしない。
お前が死のうがどうでもいいが俺がつかまるんだよ豚。
車の運転で自分ルール押し通すやつってのは何やっても使えないやつってのは間違いない。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:32.71ID:BqmTIQdo0
右左折するときに一旦逆にハンドル切るヤツってなんなんだろうね
こうしたら曲がるの楽だわ、オレ、いいこと思い付いちゃった、って感じなのかな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:53.05ID:Hivg4SRL0
車同士の事故
女「前見てなかったです。すいません」
    …数週間後
女「お宅の車もウインカー出てませんでしたよね(嘘)」


相手が悪い場合、言質とる様にする事に決めた
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:55.48ID:a++KAGlC0
人生をだろう運転してきた氷河期の墓場
5chよりお送りしております
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:59.85ID:YZW43If30
>>379
たかれなくてよかったなw
大阪の駅前ロータリーでドアミラーに手があたった程度で
ラッキーと車にしがみついたけど振り落とされて死んだアホもいるくらだからなw
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:37:20.66ID:hrNa4lp70
飛び出してくるだろう。
轢くだろう。
轢いただろう。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:37:32.60ID:QmcaTlrI0
>>392
運転したことないなら入ってこなくていいよ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:37:44.11ID:jtnxAyZZ0
>>396
追突される理由はバカをケツに付けて走るから
譲ってしまえばバカとは無縁
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:11.92ID:BV1+3Y150
一時停止無視のチャリンカスには停まれてもむしろ思いっきり突っ込んでやって、急ブレーキかけながらギリに停めてクラクション鳴らしてやるわ

チビれば少しは勉強になるやろ
そもそもチャリンコで車道走るなって話だがな
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:19.78ID:TTcVtT3I0
>>399
助手席でしないのはさすがにまずいないけど
後部座席はまだまだしないのが多くてなぁ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:30.53ID:FFL9kjcw0
>>378
任意の自動車保険
対人、対物賠償の加入率
全国平均で約74%
ナンバーを持つ自動車の4台に1台は
任意保険未加入だと思った方が
きっと青ざめると思うわ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:38.55ID:7d7TRIIL0
住宅街は子供が飛び出してきたり猫も飛び出してきたりするから速度は出してはいけない
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:42.87ID:sDjEyrW40
あの車はもしかしたらフレンチに急いでるかもしれない歩行
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:54.99ID:dZxShMjE0
だろう運転はむしろ自転車のほうが圧倒的に多いだろ
発進待ちの車の前、アイコンタクト無しで余裕で通過したり
見通しの悪い合流でミサイルのように目の前通過するからな
あれは避けられんw
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:05.50ID:GMdAau7e0
>>379
そこはランニングネックブリーカードロップの打ち頃だったのに
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:12.78ID:T5e9jFfd0
交通事故死させた奴のその後の話しってあまり世間に出ないけど
これも業界の忖度なんだろうね
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:22.06ID:4Egve9ZO0
>>379
左側のマージンを大きくとらないと
対向車が切れるまで手前で速度調整したり止まったりするか切れないなら完璧にコントロール可能な20位まで速度を落とさないと
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:31.57ID:c1ct/ZHR0
スケートボード乗った少年の件で
十字路は昔より慎重になった気がするわ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:34.25ID:x9CDxloD0
>>374
そういえば、20年以上前にタクシー乗ったら、
タクシードライバーが路地に入って、クラクション鳴らしまくって
減速をろくにせず走ってたな。死角があるたびに「ププッ‥ププッ‥」って。
恐怖の反面、笑いそうになったの覚えてる。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:35.76ID:N0JjhHQa0
>>6
全国民にマイクロチップ義務化で無線で位置情報の透明化でだろう運転は回避運転を追加できるのでデジタル庁にはがんばってくださいって
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:44.35ID:6bJOSoeU
この前目撃した自分ルールのヤツ

数台前の車の後ろにパトカーが走っていた
ドライバーは制限速度を守り安全運転
俺はその50mくらい後ろを走ってた
横断歩道の信号が点滅したから黄色になるなと俺が気づいたその瞬間
前の車は信号があきらかに黄色になってから直進
※ブレーキを踏めば止まれた
通り過ぎた瞬間に後ろのパトカーが待ってましたかのように赤色灯を付けて
「前の車止まりなさい!!」
俺は大爆笑してしまった。
捕まってたのは50代くらいのおばちゃん

黄色は止まれだぞ? おばちゃん
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:40:38.79ID:XyWlzHnF0
>>376
武田信玄に負けないだろう運転でウンコ垂れ、多くの命を失い重荷を背負い
東軍につかなかった奴は裏切るかもしれない運転して江戸幕府が長く続いたり

家紋がハンドルに似てるし交通安全キャラクターに採用すべきでは
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:40:40.58ID:jtnxAyZZ0
>>409
路地は20キロ一択
1ミリも速度超過は駄目だ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:40:41.13ID:YZW43If30
>>395
見通しの悪い交差点はアクセルペダルから足離して
ブレーキペダルに足かけるくらいは常識w
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:07.19ID:XZhOJuq90
よく言われてるけどプリウスとアクアはヤバいの多いよな
特に黒のプリウスなんかは極端なノロノロ運転か、
アホみたいにスピード出して煽り&車線変更しまくってる印象しかないわ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:24.16ID:J/k/ltIF0
こんな事故で略式起訴でなく普通の起訴で執行猶予とは重過ぎる

普通は自転車が一時停止無視で略式起訴というのが相場だが
自動車側にかなり重い過失があったのではないか?
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:30.89ID:cgaRIgC20
横断歩道歩いてたら車がジリジリ迫ってくるのウザイから横断歩道でピタって止まったら急ブレーキで車がビックリしててワロタ。車は歩行者にプレッシャーかけるなよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:42:35.44ID:Hivg4SRL0
自転車や歩行者は打ちどころが大きいからなぁ
間合いをしっかりとる防衛運転しか無い
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:11.51ID:efFIdG4v0
マトモな自転車と歩行者なんていないと思ってるからこそ、どの交差点も慎重過ぎるほど慎重に行ってるけどなぁ

ようするにどんだけ世の中にバカばっかっていうのを考えて無さすぎなんだろ
他人を信用すんなって話だわ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:12.97ID:waYJkaud0
見通しの良い十字路を左右確認後に信号青で発信させたら
猛スピードの信号無視ロードバイクに横っ腹に追突された事あるな
速攻で警察呼んだら相手は自殺する気だったのか…?とか聞き取りが始まってすげぇ同情されたわ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:13.64ID:iXJF+Fov0
>>8
それ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:16.74ID:QmcaTlrI0
>>428
路地ってどこの路地よw
何の話してんだよ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:27.03ID:jtnxAyZZ0
>>430
全部遅いのはフーガだな
しかも安全じゃないという
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:31.24ID:J/k/ltIF0
起訴になったのは
時速50qというのが超スピード超過だったのか
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:33.85ID:xqWMC6zn0
「だろう運転」というネーミングが昔から嫌いだw
論理思考の弱い人が考えた言葉だな。
酒を浴びるほど飲んでも事故らない「だろう」運転(笑)
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:03.74ID:AE8H7E+n0
>>404
悲しいけどあるある話すぎる
中国人に車擦られて警察到着する前に、相手の助手席乗ってたチャイ女がこっちの車の傷を指で擦って隠滅図られそうになった事もある。
外国人運転手にも注意が必要
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:21.79ID:TTcVtT3I0
>>425
歩行者のスマホとカーナビが連動して交差点に近づいてくる歩行者がいます
と指摘するぐらいの仕様はすぐに実現かのうだろうけどな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:22.69ID:foc85CnA0
「住宅地に30キロは速すぎる」と感じたことのあるやつはいい
こういうの全く感じない奴はまじでセンスがないと思う
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:47.48ID:jtnxAyZZ0
>>439
市街地全般。
上方にも注意しろよ。
歩道が設置されてる市街地はともかく
30制限の道路で安全だと断定出来る場所はない
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:47.51ID:Ujz9pYgb0
かもしれない運転も行きすぎると
青信号だけど信号無視で突っ込んでくる車があるから
一時停止して左右確認
みたいな事になるからなぁ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:49.24ID:KEC/yMed0
右側通行する自転車とか左側通行する歩行者って交差点での危険性に気が付いて欲しい
特に右側通行自転車が突っ込んできたら間に合わん
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:29.25ID:O/TD/mOv0
仕事で、高速道路毎日利用するが、
自分はせいぜい制限速度+10キロぐらい迄しか
出さないが、ガンガン追い抜かれる。
どういう神経してるのか、判らんが
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:36.95ID:xqWMC6zn0
>443
三行目の例文、思いっきり間違えた。
論理思考が弱いのはおれか…
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:39.32ID:r0IYeStL0
>>433
轢かれたら負けだと思ってる
いくら過失が相手にあったとしても
健康な身体や命は取り返せないから…
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:41.00ID:BqmTIQdo0
>>432
元々のトヨタ車乗りの意識高い系の大部分がなだれ込んでるわけだし、
下手からド下手までよりどりみどりだろ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:50.44ID:zm/cE7Zm0
>72歳の祖母はコロナで一時意識不明となったものの、一命は取り留めた。

>「通勤時はマスクしていたのに、どうしてあのときマスクしなかったのか。後悔し続けている」
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:06.53ID:9k8koMNc0
>>443
アホっぽい響きだから頭に残るのもありそうだな
危険予測運転、とかじゃ今いち頭に残らん
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:18.11ID:Hivg4SRL0
美人で資産家のお嬢様と事故がきっかけで結婚するかもしれない運転
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:18.21ID:xqWMC6zn0
>>443
三行目の例文、思いっきり間違えた。
論理思考が弱いのはおれか…
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:18.68ID:jtnxAyZZ0
>>448
もういんじゃね
隕石が飛来する可能性を想定して
ずっと10キロで
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:35.87ID:PFOC/c2Y0
>>19
なんのコピペ?
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:47:17.61ID:QmcaTlrI0
>>447
30km道路なんていろいろだよ
30kmでも危ないと感じるところもあればそうじゃないところがある
よーく速度標識見ながら運転してごらん
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:47:35.34ID:h7jWFpmW0
気を付けてはいるが自転車の逆走は早急な対策と取り締まりの強化をしてほしい
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:47:37.56ID:9k8koMNc0
>>455
危険運転するような人間でまじめに賠償する人とか稀だろうしねえ
飯塚幸三みたいにまともに裁かれない可能性もあるし
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:47:46.13ID:mQ0tB8+D0
かもしれない=だろう
最初に考えた池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:09.32ID:BV1+3Y150
>>432
プレッシャーでもかけないと歩行者止まらないやん

横断歩道にせよ駐車場出る時にせよ、自動車が通ろうとしているのに前横切るアホ多すぎ
歩行者は自分の事が優先で交通のこととか考えてないしやつが多すぎ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:20.91ID:OZtGBP4r0
車間距離を空けずに前の車の金魚の糞みたいにくっついて走るオバハンは
鬱陶しいし危険、自分で判断することを放棄してる
滋賀の右折ビリヤードで園児頃したのはこのタイプ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:33.33ID:J/k/ltIF0
>>452
首都高じゃない普通の高速道路だと
速度取り締まりは+30kmくらいから始まるんじゃなかったっけ?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:42.47ID:jtnxAyZZ0
>>455
任意保険なしの無職に手足を潰されたら
それこそ生き地獄だ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:07.99ID:O/TD/mOv0
>>378
プリウス見たら、最低限思うべきだな
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:15.48ID:4CWwHWx+0
車が一時停止のところで停止して左折しようとウインカー出してる
車は右から来る車に注意してそっちばっかり見てる
後ろから来た自転車は車が停まってるからとそのまま直進して車の左折のタイミングに当たって事故

これ見たことあるけどほんとお前ら相手に依存しすぎだろって思ったわ
何でそれ見てたかっていうとウインカー出してるから俺も自転車で一時停止して車抜けてから通ろうとしてたからだからな
車は左に曲がるんだから最後は左とミラー見ろ
自転車はウインカー出してんだから左折してくる事を想定して待ってろ
自分が直進出来るタイミングになった時は車も曲がってくるタイミングなんだから
知恵遅れが2つ重なると事故になる
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:24.76ID:TDM8OJmR0
交通ルールはアメリカ人の方が礼儀ただしいよね
あれなんでだろう?

ちょっとでも違反したたら
保険おりないから?
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:31.83ID:x9CDxloD0
交差点は勝手に障害物が出てくるところって認識しかないわ。
警戒しかしないね。例え絶対に何も出てこないと言われても信用しない。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:35.32ID:xNuxWvDJ0
なんか年取ると計器類に目を落としてから認識して前に目を戻すのに秒の時間がかかってる
若いうちはコンマ秒なんだろうけど老人とか何秒かかってるんだと思うね
気にもしてないのかも知れんが
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:38.68ID:Z5DzTPgk0
次は横断歩道を守らない歩行者と歩行者モドキがターゲットだろうね
お前ら点滅信号で相変わらず渡ってんだろ?それ犯罪ですからwww
その割には少しでも車が違反したら返納だ老害だ死刑だピーピー泣き叫んでたね?????
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:46.26ID:jtnxAyZZ0
>>469
その油断が加害者になる元なんだぞうつけ
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:48.63ID:AHwXf0S00
>>1
リスク管理の基本は身を持って体感したとおりだが
なぜ徐行しなかったのかといえばそれは最適化だな
脳が統計的に安全だと判断し、生物はそれに従う

生物の本質はそれよ 理性的な判断を下すのは意思がいる
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:48.72ID:UeubCMa10
制限速度で走っていると他車の妨害、危険運転と見なされる時世
マスクしながら猛スピード出す輩、殺したいのか?ないのか?死にたいのか?死にたくないのか?意味不明
街中でタバコ吸ってるのもな
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:49.22ID:hnPAemn90
車のせいにした飯塚w
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:50.41ID:zm/cE7Zm0
>>452
>自分はせいぜい制限速度+10キロぐらい迄しか出さないが、
つまり90kmだね。それだと左側走行車線でも遅いかも。大体左100km、右追い抜き
車線で平均120kmくらい。法定速度守ってる人はまずいない。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:56.75ID:foc85CnA0
>>470
学校で教えてもダメだろうな
学校の言うことなんて聞くわけないんだし

俺もやってたけど中高生の自転車が危ない。俺がやってたからわかる。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:50:26.48ID:KMQRbIxt0
>>473
マジで言ってるなら免許返納しとけ、
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:50:43.09ID:yGUq1LAT0
自分が赤信号で停止中に向かい側の右折車線でパトカー停止していたら、
急にランプと音鳴らして、多分横通りすぎた車を追いかけて直進していったけど、何の違反だったのかはよく分からず
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:00.94ID:etgNTe1Q0
免許の更新の時にもらう小冊子に
交通事故を起こした者の反省文が載ってるだろ。
「仏」のようなこと書かされてるもんな。
もしくは遺族に責められたり自責の念で
本当に心を仏にさせられての本音なのかもしれんが。
その仏っぷりがああはなりたくないな、という気にさせられる。
交通事故のような凡ミスで人生を棒に振りたくないものですな。
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:36.09ID:6eqSh2eq0
微妙な十字路ってあるよな
いちいち止まってたらきりがないていうのもある
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:38.19ID:HPZeUzCJ0
>>20
自転車でそういう運転する比との人格は、クルマに乗ってもも道具が違うだけで自動車運転でも自己中運転する。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:52.16ID:Sx5tqRJQ0
>>324
本それ。こういう事言う馬鹿には心底呆れる。事故の確率は誰にも等しく存在する。
飯塚だってあの時までは無事故だったのかも知れんのに。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:57.87ID:OFMmj+GH0
46にしては渋いセリフを言う社長だな
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:51:58.65ID:UmcGva1O0
子供がスケボーに腹ばいに乗って飛び出してくるかも!
とか常にイメトレしてないとな
運転には想像力が必須
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:04.27ID:vBpTLnYB0
>>362
>自分以外は
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:19.09ID:Hivg4SRL0
>>482
宮崎文夫みたいな事されたら、銃ぶっ放しても許される国だからじゃね
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:40.84ID:njkCSsal0
>>374
老人にクラクション鳴らして倒れて骨折したらお前が原因だからな

そのまま走り去ればひき逃げ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:50.27ID:TUNgvdOn0
自転車も歩行者も平気でルール破ってるんだからお互い様だと思うわ
何て暮らしにくい世の中だ!
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:52.46ID:8QE3oA7S0
路地とかで30km/h制限というのは、30km/hで走りなさいというわけじゃないからな
俺の家の近くにもそういう場所があるが、道が細いうえに見通し悪いので
俺はそこだけは10〜20km/hのトロトロ運転だ、後ろに車ぴったり付かれてもスピードは上げない
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:01.98ID:e2yZjV190
交通法規もほとんど覚えられなくて
選択式のペーパー試験をまぐれで合格しちゃった馬鹿が一定割合でいるからな。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:27.45ID:muutp5Cn0
俺は初心者の頃、矢印信号で右折しようとしたら対向車線から信号無視してきた原付のババアと危うく衝突しかけて運転への姿勢が早くもガラッと変わったよ
あの経験が無かったら後になって事故を起こしていたかも知れない
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:34.52ID:Rjtecfg50
>>441
個人的には危なくて遅いというならムーブだわ
一度もまともな運転してる奴見たことない
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:37.35ID:J/k/ltIF0
この世に目に見えない幽霊自動車というものが存在していると考えると
どんなに誰もいないように見える道路でも運転はおそろしい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:53.10ID:4Egve9ZO0
>>482
日本は交番に警察官がいるからってパトカーがあまり走ってないけどアメリカは警察署にしかいないからパトカーが良く走っていて捕まりやすい。日本はどうせ捕まらないからやりたい放題
日本は事故った時だけ保険が上がるがアメリカは上乗せ運転適正が低いと見なされて捕まっただけで保険料が上がるがし、警察官がその場で行政処分の切符を切るのではなく、平日に裁判所に呼び出される。
色んな国から来て免許の取り方も簡単だから下手な人がいることが前提なので周りに対してはおおらか。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:13.32ID:zm/cE7Zm0
>>501
民家の塀(+植木)が十字路になってる場所は見通せても危ないよ。子供と自転車
は見えなくなる。停止しておいて損はない。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:16.91ID:jTnbpBEn0
>>505
流石にあれは想定不可能だろうw
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:22.40ID:x9CDxloD0
たまにマリオみたいにジャンプできるといいんだけどなって思うような路地あるよね。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:34.13ID:CeEG651X0
>>498
you to lee !!
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:43.49ID:BV1+3Y150
チャリンコは禁止にならない理由が分からんわ
あんなおもちゃは車走ってるところで乗っちゃだめだろ
スケボーと何が違うんだよ?

貧乏で車が買えなかった昭和初期ならともかく
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:45.84ID:uA3AI6cT0
小学生の頃車にはねられた
運転者のオバちゃんが「急に出てくるから」って言って自分が悪いのかと思って「大丈夫です」って言ってそのままだったよ
自転車は直せない程度に壊れて脚に酷いアザが出来たけど骨は折れなかった
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:56.24ID:3oUFqRCi0
>>9
チンパン以下の知恵がどうかしてるやつが何も言わなくてもいいから
この世からいなくなって構わないよ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:09.69ID:J/TTigx70
免許をホイホイくれてやる制度に問題がある
なんで試験会場の近くで回答教えてくれる施設が堂々と営業してんだよ
更新にテストがないのはなぜ?
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:20.99ID:x9CDxloD0
>>505
あれは運が悪すぎる。想定してても防げない可能性の方が高そう。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:29.41ID:of76zIK+0
飯塚殺人鬼まだくたばってないの?
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:35.46ID:jtnxAyZZ0
>>513
逆に路地で飛ばすバカ女はタントってイメージ
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:05.39ID:yvYUOppV0
>>50
>>45
免許更新の教本に重大な過失事故起こしてるのは
意外なことに無事故無違反(過去5年)がほとんど
とか書いてあったな
俺もルール遵守すべきとか思って気をつけてたけど
それは当たり前でそれだけじゃなく
他人がどうこうでもなくいつでも
自分見直していかんとなぁって
思ったよ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:16.07ID:3oUFqRCi0
飯塚殺人鬼には優しいのにそうでないのには厳しいw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:16.94ID:4nH1XIyD0
>>519
路地に入らないことだな
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:20.05ID:To5ttzMi0
免許更新に言ったら
「だろう運転ではなく!かもしれない運転で!お願いします!」
ってジジイにめっちゃ唾飛ばされたわ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:21.86ID:e+Dn7BwP0
>>4
そんなクズはほっとけよ
事故起こしたらそいつが責任取ってくれるのか?
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:36.97ID:O/TD/mOv0
前に高速道路の出口がある信号で止まってたら
チャリンコのババアが、赤信号無視して渡り始めた
あぶねーなあ、と思ってたら予想通り、出口付近の制限速度(40キロ)はるかにオーバーした車が突っ込んできて
ババア跳ねられた。100%死んだと思ったが、ババアすぐに立ち上がったな。まあ車もノーブレーキで
クラクションも鳴らさずに突っ込んできたから
前方不注意だろうが
後の顛末は知らんが、ババアほぼ泣き寝入りだろうな
信号無視とかこれ以上無い、保険金支払い拒否案件だろうし
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:38.53ID:A4h8Y1bc0
どうせ忘れるって。一生背負うとか口だけ。
それは悪い事やなくて、そんなもんって事。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:00.71ID:jtnxAyZZ0
>>514
あれ犬たちには見えてるんだろうね。
犬はエンジンの出す高周波に反応するから
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:11.59ID:BqmTIQdo0
>>506
自分以外は気○○○で、自分は気○○○じゃなくてバカと思っときゃいいんじゃね、知らんけど
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:16.76ID:1c/KbFsu0
>>534
左方優先をご存知でない?
自転車にも適用されるのをご存知でない?
交通ルール知らないお前が返納しろよ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:33.39ID:x9CDxloD0
>>535
ま、それが一番いいんだけどな。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:35.43ID:PuIEM+sn0
正直な話、老人を轢いたって事件の大半が
老人側に非があると思うんだが
斜め横断に信号無視と、普段から無法やらかしてるぞ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:53.84ID:jTnbpBEn0
>>516
路地が坂になっていると、高確率で自転車に乗った子供とウーバが高速で飛び出してくる罠
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:56.16ID:Ag6bgJIP0
一生消えないよ
近所で人身事故起こしたおっさんは40年近く経っても陰で轢き逃げ君て言われてる
正確には轢き逃げじゃなくパニクって警察呼びに現場離れたらしいんだけど
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:58:09.96ID:+E9e+Up70
以前運転の仕事してたけど今はサンデードライバー
交通事故なんていくら気をつけていても相手が突っ込んで来る事もあるわけで
運転してる時は次の瞬間加害者にも被害者にもなる可能性がある
仕事中や通勤でハンドル握る奴はサンデードライバーと比べて数十倍数百倍リスク背負って生きてるよな
少しでも運転しない生活した方が良い
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:58:17.28ID:foc85CnA0
>>515
モラルハザードなんだろうが、
滅多にないことを、さもよくあることのように考えることは非生産的なんだよ
10回生きたら、1回くらい人をひき殺すかもしれないが
9回はルール無視をしてもひき殺すことはないはず

「だったら9回をあてにして生活をスムーズにする」
っていう考えは合理的だと思う
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:58:58.62ID:muutp5Cn0
日本の法律があまりに歩行者保護になっているのは問題
あと自転車はもっと法規制しろや滅茶苦茶な運転してるヤツが東京には多すぎる
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:03.08ID:DdsmiF9J0
>>544
そりゃそうなんだけど轢いたらこっちのせいだから年寄りが居るようなら全力で防衛運転しないとって話
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:26.18ID:ALhF+tx20
住宅街で無警戒、しかも停止線もないような道で50キロなんて援護のしようが全くない
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:33.09ID:NxN2OHdX0
先日、モーニングショーで危険なバス停の特集をやってたが、
バス停の近くに横断歩道があり、歩行者がバスの影から現れて危ないって
バスがバス停に停車したら、乗降客がいるだろうし、その人達が横断するのも予測出来るだろうにね。
「突然飛び出してきて危ない。」って、てめえらが徐行・停止しろよって思った。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:34.01ID:3oUFqRCi0
一時停止を完全にした後にゆっくり左右確認しようと思ったら、なんの安全確認もしないチャリ爺が一時停止してないじゃないかって怒ってた
ヨタヨタしてる自転車乗るなよそんな爺。お前の自由じゃないんだよこの世の中は
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:45.54ID:zm/cE7Zm0
>>536
狭い路地とかは常に一休さんになってど真ん中を走るんだよ。不思議と「かもしれない
運転」になる。想定が前提になるから。対向車が来たら寄ればいいだけ。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:54.83ID:vBpTLnYB0
>>532
そういうのほんと大事ね

過失の事故報道があるたびに加害者をこき下ろすドライバーいるけど本当にお前は大丈夫なのかよと思う
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:55.06ID:4Egve9ZO0
>>473
なんかの機会があったら街中を足で歩いてみな
逆に自分がそれをやられると凄く嫌だと気がつくから
逆の立場でものを考えられない人間はそれを体験してみないと自分の間違いに気がつかないんだよ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:16.75ID:4nH1XIyD0
>>551
弱者保護で当たり前だろ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:30.79ID:CRTctGJg0
知り合いが学生時代にバイクで子供を殺した
子供の飛び出しだったので罪には問われなかったが
親からは叱られバイクを降りた
だが30代になり他人がバイクで楽しそうなの見て
大型バイクに乗り始めたので別に後悔はしてなさそう
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:51.87ID:O/TD/mOv0
違反して、今度免許の切り替えの時違反者講習だが、
また旦那が飲酒運転で事故で相手殺して、自分も死んで無保険で、残された嫁が貯金と家財道具売り払っても賠償金払いきれず、子供道連れに今から自殺しますの
遺書の題材の教本また聞かされるんかなあ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:58.92ID:Hivg4SRL0
見えない飛び出しに対応する方法
1、ライトやクラクションで相手に知らせる(空ぶかしも有り)
2、窓を開けて自転車や歩行者の通行音を聞く
3、降りて見に行く
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:05.01ID:PuIEM+sn0
>>551
ロードバイクの周囲への配慮の無さは異常
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:17.95ID:YVLhYQwK0
自分ルールのくだりの意味が分からない
この話のどこが自分ルールなんだ?
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:22.99ID:wBjgGGrm0
見通しの悪い交差点なら、車のほうに一時停止がないならたいてい自転車側に一時停止があるはず
自転車のほうが一時停止無視してたんじゃないの?
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:25.86ID:f8RHXk7M0
とりあえず横断歩道も信号もない車道を横切るバカを轢いても無罪になるように変えないと話にならんな
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:30.82ID:I9tmRsTJ0
歩行者・自転車にも対応したAEBつかえば事故リスクはかなり減る
人間が注意したくらいで事故は減らない
機械で減らすしかない
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:30.87ID:vBpTLnYB0
>>565
法令を遵守した結果そうなら別に文句はないんだけど実際はそうじゃないケースも多いからね
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:33.26ID:jtnxAyZZ0
>>532
ゴールドでペーパーな奴が本当にやばい
同級生でそういう奴が居たんだが、
そいつのRAV4の隣だけは一生お断りだと
思っていたら自損事故で死んだ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:37.13ID:TDM8OJmR0
>>555
教習所でバスの停車は
乗客がいそいでて、飛び出してくる可能性あるから
特に気をつけろって
安全講習のビデオでみたことあるんだが
全然聞いてない人多いよね
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:50.64ID:tMdAsUFy0
車庫の壁の影から自転車の爺さんが確認もしないで
バックで出てきたのを危うく轢きかけた事あるな
あれから住宅街は極力通らないし常に徐行
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:05.59ID:yvYUOppV0
>>544
夜間忍者スタイルで足が遅く
渡り終えるまで危険な老人でも撥ねたらアウト
40km/hならかなり手前で止まれても
60km/hだと間に合わず撥ねるってさ
歩行者は禁止箇所以外どこでも渡れるからなぁ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:14.02ID:CCOqYq6x0
テスト
(-_-;)y-~
自分ルール、いい表現やな。
老害ちゃんに自分ルール運転多いわ。次がユトリーン。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:41.61ID:0xlHXfsR0
>>577
ゴールドでペーパーだわ
もうルールすら忘れた。再び運転したくなったら教習所通う事になるんだろーな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:48.10ID:TDM8OJmR0
>>576
どんなに法令順守したところで
事故る時は事故るで

ただやっぱり、裁判沙汰になった時
法令守ってる方が有利やで
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:58.82ID:jTnbpBEn0
>>569
車道走るなら最低限ミラーとヘルメットは義務化しろと思うわw
市街地にいるロードはほんと無法すぎるw
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:01.64ID:UeubCMa10
近所の信号の無い横断歩道で小学生がダンプにはねられ亡くなった事件があったが、その後に横断歩道を塗り直しw
対策しましたとのパフォーマンスか
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:42.62ID:Zm7Nc2lD0
社長ができた人なのが救いだな…
凹んだ車直さないって、なかなかできない
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:44.63ID:jTnbpBEn0
>>585
訂正、車道じゃなくて公道だw
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:45.81ID:ox4U5uTi0
>>551
それな
ひけるもんならひいてみろよと言わんばかりに赤信号ゆっくり歩きながら渡ってくる屑とか居るしな
国によっちゃ車道歩いてる奴は犬猫同然にひき殺しても無罪だよ
そのくらいすれば歩行者も殺されちゃたまらんと注意するようになる
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:53.48ID:NxN2OHdX0
>>578
ドラレコ映像が使われてて、バスを追い越したバイクの人が「自分だったからかわせたけど。」って言ってて、その前に減速しろよってね。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:54.68ID:jtnxAyZZ0
>>545
交差する道路が坂になってる場合は
最大限の警戒が必要。
最悪腹ばいスケボーまである
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:56.50ID:/cbg7zbC0
wikiによると前JOC会長は人を轢き殺してオリンピック招致とかやってたんだろ

必要なのは厚顔無恥な上級国民の心だと思うぞ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:03.91ID:GaamCzB60
>>565
いや、弱者だから何やっても許されると勘違いしてる弱者様がいるんだわ
保護されてようが何だろうが、当たったら痛いで済んだらマシな方なのに、弱者様はそれを分かっていない
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:14.26ID:4Egve9ZO0
>>561
キープレフトだぞ
敷地から車が曲がろうとして来るかも知れないのに
速度を落として良く目を凝らして走れば良いんだよ
動体視力ってのは速度が上がるほど見えにくくなって下がるほど見えやすくなる
すぐ止まれるしミラーとかも見ながら走れる速度まで落とせば問題ない
四輪車の運転は速度を落としさえすればたいていどうにかなる
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:18.55ID:muutp5Cn0
>>565
弱者なら大人しく横断歩道や歩道橋を渡ってほしいね
信号も守ってさ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:37.90ID:x9CDxloD0
安西先生も
「人を轢いたらそこで試合終了だよ。」って言ってるし。
安全運転が一番だよな。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:43.01ID:FJ2jQJ4g0
被害者側からの情状酌量
少年法でも本来ならこれが前提にあるべき
被害者側がもう許そうと思えるくらいに反省もしてないクソガキに更正もへもくそもない
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:53.18ID:YVLhYQwK0
交通ルールなんて糞だわ
何でこの道が40キロ何だよって所は腐る程ある
杓子定規で決めないで欲しい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:54.00ID:3oUFqRCi0
普通にすれ違うのも危ない道路でアメ車のでっかいのと乗用車が目の前で窓ズリズリになる事故みて
なんでやばいとかもう少し幅寄せ必要かもとか思わないんだろうとは思った。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:10.53ID:V8yK2wiL0
なにが「だろう」だよ。犯罪者庇うなよ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:15.87ID:P5wgfdzY0
ただの車カスですやん
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:17.98ID:4nH1XIyD0
>>576
子供に法令守れ言ってもな
ボール転がれば追いかけるし
鬼ごっこやれば走る
自転車乗れば、荷台に座って「仮面ライダー参上ダブルタイフゥーンだ
トウ!」とやるわな
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:19.87ID:A4h8Y1bc0
>>566
人なんてそんなもん。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:35.02ID:djZRfKqZ0
>>4
黄色で止まったら後ろから鳴らされた
初心者マーク付けてた頃なのでビビった
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:38.58ID:jtnxAyZZ0
>>555
バスの下に靴が見える。
あんなところで驚く奴らはザコ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:39.42ID:Y7YmioYH0
外食の予約時間に遅れそうで焦っているし俺は上級国民なので事故なんか起こさないし起きてもなあなあにできるだろう運転
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:46.99ID:bGAegTy+0
双方がチャレンジャーだったというお話ですね。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:08.85ID:Za5rFvY50
この元記事の奴はきちんと反省してるっぽいけど
殆どの奴は飲み屋で武勇伝のように語って笑い話にして盛り上がってるだろ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:16.04ID:vBpTLnYB0
>>584
そういう意味じゃなくて弱者たる歩行者側の故意での法令違反や著しい過失にが主原因と思われるような事故でも、原則としてドライバー側の刑事責任を問われたり、民事上の過失割合が大きくなるような現実はちょっと道理が通らないよね、という話
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:21.28ID:FRlaii090
人は来ないだろうとポジティブシンキングで50キロで突っ切るで凄いな
せめてスピード落とせや
人が来たらどうすんだよ
こういうポジティブ野郎が運転免許を持てることがそもそも過ちなんだよな
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:27.18ID:YVLhYQwK0
>>561
マジでこれなんだよな
わざわざ左端走ってるバカって何なんだろう?
しかもそこそこのスピードで
左端ってのはルール守ってるつもりなのかな?
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:30.98ID:jTnbpBEn0
>>596
左折前左寄席すると通れないと絡んでくるチャリカス……
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:33.61ID:fM6f+kDq0
人をひいても逃げないことが大事
逃げなければ執行猶予がつく。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:03.34ID:lVVI+cJn0
だろう運転は大事でしょ

人が飛び出してくるだろう
右折したいが対向車は譲ってくれないだろう
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:03.54ID:CCOqYq6x0
(-_-;)y-~
お顔ブックに山本五十六のこと書いておいたけど、
鹿児島弁っておもしろいやろ。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:06.48ID:NdrS8DjW0
住宅街の見通しの悪い道なら制限速度50って事はないだろう。まず交通ルールを守れよ。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:08.80ID:G3it4FZn0
引かれた方が上から目線だけど
左右確認せずに飛び出してるからな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:12.75ID:vBpTLnYB0
>>609
道路交通法ってのは別に成人にだけ向けて作られた法令じゃないので

まあこれは道交法だけじゃないけどね
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:16.94ID:7jidI8ho0
>>1
創作かもしれんが
目から汗がでちまったぜ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:17.51ID:1c/KbFsu0
>>553
その通りだな
だから俺は軽車両でだろう運転をして、さらに左方優先も無視し、安全確認も怠った「自転車の責任“も”大きい」って言ってるんだ
元レスのやつは何か勘違いしてるが50kmで交差点突っ切った車が悪くないとは一言も言ってないわ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:21.46ID:V8yK2wiL0
50キロなんて子供なら死んでる
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:35.43ID:jtnxAyZZ0
>>567
保険は掛けとけよっていうCMみたいなビデオだな
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:39.23ID:tKllVvFG0
おならだろう

「ブリュ…」

うんちだった!
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:40.72ID:AkKreTzK0
>>598
電動アシスト付きならできるだろうがな…
そういえば自転車で手の方向指示のサインとか習ったよな
使ってる奴いないけども…
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:44.76ID:Svtenl860
指示器を出さずに曲がるだろう
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:45.28ID:n4Moe7/O0
自転車乗ってると逆に轢かれそうになる事が多々ある。自転車側も車が来るかもしれないと思ってのらないといけない。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:53.51ID:UeubCMa10
道路向かいに用事があって横断歩道が近くに無くても横断歩道わたる人がいるとは思えんが
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:06.80ID:ykpuASgK0
いつもよく歩行者が通るから今日も通るだろう
いつもよく歩行者が来るけど今日は来ないかもしれない
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:21.36ID:4nH1XIyD0
>>597
じいちゃん、ばあちゃんになれば青で渡っても赤になるわ
歩道橋登れても降りる時に膝ガクガクになるわ
横断歩道遠いわ
お前ら止まらないし
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:30.24ID:Hivg4SRL0
左折の場合、後続ニ輪者をブロックする為に左寄り走ると言う教えは正しいのか?
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:38.66ID:BV1+3Y150
狭い道走れるようにサイレン付ければいいのにな
最近の車は密閉性高いから、鳴らしててもうるさくないだろうし

なんか歩行者優先とか勘違いした弱者優先のポリコレが湧いてるが、自動車優先のほうが理に適ってる事ぐらい中卒でも分かるわ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:57.34ID:cSZYuP1M0
>>1
我が身のために心に留めておくヽ(・∀・)ノ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:59.11ID:HtXk3C3T0
クラクション廃止して
変なメロディにすりゃいいのに
ピンポロピーンみたいな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:59.87ID:hnr7U6Jf0
守れ?だw
既におかしくなったもんを守るほうが
他者も殺すぞ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:09:02.30ID:VSG6CyXK0
>>8
修理にもお金がかかるの
保険に入っていない(かも知れない)からね
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:09:08.32ID:7jidI8ho0
>>1
だろう運転はダメだろう
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:09:08.66ID:jtnxAyZZ0
>>568
竹やりを車より前に突き出して走る
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:09:43.98ID:biyhg1TP0
昔勤めてた運送屋の同僚も一時停止無視した自転車の爺さんを跳ねて殺したっけな
小さい会社だったから、それが原因で潰れちゃったよ
後を継いだ息子が馬鹿野郎だったからザマアミロだったけどなw
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:02.94ID:TDM8OJmR0
>>617
日本は自動車の方が弱く
歩行者の方が絶対だからね

外国だと、歩行者専用道路以外での
事故は自動車の方が強いって国が
多いんだけどね
ここは日本だから

高速など自動車専用道路の場合は
自動車の方が強いけどね
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:10.87ID:50U8xHhR0
当たり屋の家族は何で上から目線なの?
一時停止の標識ないところって車は優先道路走ってたんだろ?
どう考えても自転車の方が確認不足&一時停止義務違反じゃん
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:38.01ID:GQP3BcZM0
仕事でたまに車で都内行くけど本当に疲れる
人、チャリ、バス、タクシー、道の狭さ
、路駐当たり前、マジで魔境じゃねえか
なんていうか全てに神経使う
あんなところで毎日乗ってるお前らすげーわ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:39.45ID:iAthwjOx0
>>643
最近はロードバイクが突っ込んでくるから、きっちりと寄せないとね。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:01.21ID:UeubCMa10
歩行者や自転車に道を譲る人間が少ないこと少ないこと
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:13.50ID:muutp5Cn0
>>660
ぶっちゃけ運転手は何も悪くないんだよな
俺なら相手に慰謝料を請求する
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:16.62ID:qBY1hWbQ0
相手はこっちを見ずに出てくるだろう、止まらないだろうという「だろう運転」
チャリは全員当たり屋だと思ってる
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:18.09ID:R6z8jdbJ0
自動車社会なんだから別にひき殺しても気にすんなよ
交通事故での人殺しは罪は軽いのは経済のためなんだし
赤信号だけ守ればいいよ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:50.44ID:XoLv1w/z0
スマホを見ながらチャリを
片手で運転!オレは事故らない
(だろうw運転!)
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:54.82ID:4nH1XIyD0
>>643
正しいな
ただ、歩道を自転車で走るやつは多いからな気を付けないと
右折は更に危険
五感を高めて自転車、対向車を見極めないと
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:02.64ID:jTnbpBEn0
>>643
ブロックじゃなくて列から少しずれて後ろまで左折車がいるのを見えるようにするためだぞw
自転車やバイクが通れない? んなもん知らねw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:04.38ID:jtnxAyZZ0
>>645
間近に迫るまで見ないから見えないんだよ
ミニバン乗りは真似できないけど
プリウスで見えないとか頭が悪すぎ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:14.14ID:muutp5Cn0
>>642
そんなの関係ないよね
悪いのは交通規則を守らない老人の方
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:20.90ID:OPKkkPgU0
>>19
信号のない横断歩道を渡ろうとしたら
結構なスピードの車が向かってくるわけよ
法的には歩行者の横断が優先

しかしどうもこの車止まる気がないんじゃないか?
とこちらが警戒して様子をうかがってると
案の定スピードをゆるめる素振りもなく通過していく

別に譲ったわけじゃないぞといつも思うが
止まる気がなさそうな車って分かるし警戒しないか?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:21.31ID:Oc5DclEL0
>>512
ババアに感謝しろよ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:21.53ID:TDM8OJmR0
>>644
サイレンではないけど
赤色灯がつく狭い道路とかあるよね
あれは自治体が設置してるのかな?
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:36.75ID:9kDbwI3f0
自動車側はスピード違反?
自転車側は一時停止違反?
まあ住宅街を50km/hで走るといつかこういう事態に遭う。もっと出してたかもしれんし。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:53.10ID:L5iJ5FRD0
事故は起こすものではなく起こされるもの
それに備えて最大限防御運転をする
一瞬たりとも気を緩めてはいかん
緩めれば一瞬で一生を棒に振る
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:16.34ID:O3Eaf6U+0
飯塚「何も考えてねえよ!ただフレンチに間に合わないと思ったから飛ばしただけだい!」
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:20.14ID:OIaxaLRO0
>>611
スクーター乗ってるんだけど、黄信号で止まるのは正直者後ろが怖い
みんな止まらないんだもん
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:21.08ID:zvAh/ybG0
真っ暗な中、歩道も路側帯すらも無い道路の端を歩いてるやつも居るから気をつけよう。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:25.66ID:muutp5Cn0
>>681
嫌だよ今でもとっ捕まえて謝罪してほしいし
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:28.72ID:114btAia0
>>55
そのキチガイのせいで焦らされたまともな人が事故を起こすという不条理
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:40.54ID:ZxdRXfQP0
地域ルールなんかもあるぞ
狭い道とか地域の人はどこで待って対向車とすれ違うかとかわかってる
不慣れな人は何でそんな場所ですれ違おうとするの?って人も居る
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:40.92ID:B2yOe/iI0
街でキープレフトなんてやったら
絶対自転車を巻き込む
奴らは左折してるところを左から抜いていく
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:47.73ID:UmcGva1O0
交差点に赤外線センサーつけて
人や自転車が近づいたら赤色灯がペカペカするようにしたらいい
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:58.35ID:4nH1XIyD0
>>679
いつか行く道
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:59.81ID:nZLysAI/0
>>1
人撥ねた香具師は一生免停にしろ!💢
無免許運転したら即ブタ箱行きにしろ!😡
死ぬまで被害者に金払えや!🙎
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:14:04.46ID:M6Ws7DXn0
住宅街の生活道路を50キロで走るとか勇気あるね。
相手が亡くならなかったのはほんと不幸中の幸いね。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:14:13.12ID:4Egve9ZO0
>>623
だろうってのはひとつの事象が起こると考える割合が高いのよ
かもしれないは低い
だからだろうはひとつのことを決めつけてしまってる
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:14:20.96ID:BV1+3Y150
うん、基本的に自動車が、自転車や歩行者のことを意識して運転しなきゃならない時点で交通行政が失敗してる

自転車は禁止にすべきだし、歩行者は通れる道を公園とかに規制して、交差部は歩道橋にして隔離しろ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:14:37.08ID:VngYLU6G0
住宅街を50キロなんてただの基地外
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:14:39.80ID:++3P5KoL0
46の社長は大変だなこういう若いのを善導しつつ使わないといけない
俺みたいな平々凡々リーマンやってきた奴とは違うな
あと45の次男さんも人が出来てるな
二人とも俺より年下だけどこういう人間になりたかった
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:15:06.30ID:4ZYJAmx40
この間目の前で車とチャリの事故見たけど
チャリの一時停止無視のくせにチャリのおっさんスゲーふてくされてた
お前が悪いのに
チャリが軽車両で一時停止をしなきゃいけないって知らないのかね
女子供なら兎も角免許持ってるであろうおっさんはちゃんと守れよ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:15:10.43ID:kJqO0Ug4O
一時停止を無視すりゃそら事故る可能性大だろ

よくあるのは、住宅地の中にある地元民がよく使う道と車の抜け道がクロスしてる十字路。一時停止表示は無い。
わかってない運転手はしっかり一時停止しないで通ろうとして、飛び出しに驚いたり事故ったりする。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:15:42.52ID:AcvN7Ezn0
横断歩道渡んないなと思わせてノールックで90度進路変える歩行者がたまにいるから油断するなよ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:01.15ID:7jidI8ho0
>>643
正しいな
右折しようとしてる対向車に譲る時も左寄り気味にして譲るようにしてる
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:03.32ID:muutp5Cn0
>>694
それでも悪いのは老人だからな?
何の罪も無い人を犯罪者にさせる
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:04.00ID:UmcGva1O0
住宅街ってすげえ怖いよな
いつ自転車やら子供やら飛び出してくるかわからんし
じいちゃんばあちゃんは車なんかぜんぜん見えてないからフラフラ予測不可能な動きをする
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:33.31ID:UeubCMa10
非常識な一部の歩行者様を一般人を恣意的に混同して己が善者といいたげ
歩行者や自転車に制止させ安全運転とは呆れる
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:45.67ID:jtnxAyZZ0
>>700
常日頃から、遅れそうなら停車して電話してください
焦って運転するのだけは絶対にやめてください
とにかく電話で状況を報告してくれたら
こちらで調整するので安全運転で。

俺が従業員にいつも言ってるのはこれ。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:49.95ID:k7kkIiwO0
>>1
このフレーズはマスク着用拒否した青シャツが肝に銘じて欲しい。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:47.43ID:8fquMZ0N0
1ミスで余裕で人を殺しかねない乗り物だって事を認識してない人間が多すぎる
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:55.50ID:5KdD+mOB0
標識の止まれは、停止線で、一旦止まり、そのあと、徐行で確認
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:05.91ID:4nH1XIyD0
>>711
悪いのは老人で君は犯罪者だ
悪いのは犯罪者だ
罪を償え
誠意でな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:09.88ID:7thvN1fd0
交通弱者というものをなくし
過失はきちんととるということが
事故を無くす為の一番の
近道やとわしは思う
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:14.34ID:rO8eoxBa0
【速報】元TOKIOの山口達也容疑者を現行犯逮捕 道交法違反(酒気帯び運転)の疑い
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:26.56ID:siU1YqXV0
日が短くなってきたからお前らも運転気をつけろよ
マジで闇に紛れてる人とチャリいるから
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:31.71ID:HnOXRCEE0
住宅街の見通しの悪い交差点を50キロで突っ切るのは論外だが、自分たちが優先だから車は停るものだろうと大して確認もせず飛び出てくる歩行者や自転車の高齢者も少なくない

あと黄色から赤に変わっても猛スピードで交差点を通過するのは大抵この手の車
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:58.27ID:aOxHhybx0
俺も住宅街は極力避ける
でも仕方なく走る時は時速10キロくらいのスピードw
またこっちが優先でも十字路は必ず止まる
カープミラーが無い反対側から小さな子供やチャリがいつ飛び出して来ても良い様にね!
とはいえ跳ね飛ばす時は跳ね飛ばすんだけどさ
任意もバッチリと入ってるから跳ねたら保険にお任せw

最後にもう一度
住宅街は極力避けると
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:17.16ID:qBY1hWbQ0
>>701
近所の交差点は一時停止の標識の下にでっかく「自転車も止まれ」と書いた看板が置いてあるわ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:34.35ID:jtnxAyZZ0
>>722
ほんとないわ

従業員が焦って事故を起こしたのなら
経営者も責任を感じるべきだろうに。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:43.37ID:OZ6/R1ik0
結構な割合で相手がブレーキ踏まないと間に合わないタイミングで入ってくるやつ見かける

それだけ下手が増えたんだな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:45.60ID:s/9769VI0
TOKIO山口、また逮捕キタ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:46.57ID:muutp5Cn0
>>727
相手がスピード違反なら自分は一方的にどれだけ被害者面しても許されるんだな…
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:06.46ID:4Egve9ZO0
>>698
自分だって何かの機会に歩行者として歩かなきゃならないときだってあるし
子供のころ自転車に乗ってどんな走り方してたか思い出したらそんなこと言えないと思うが
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:07.59ID:YVLhYQwK0
>>675
どっちもあるよ
あくまで他と比較しての話
何でこことここが同じなんだよってところない?
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:15.57ID:7NLd0Bnw0
飲酒運転しない人安全運転気味の人も 運転技術以外の部分 急な用事 寝不足 知らない道 ハンドル握ってる限り明日はわが身って思ってる。毎日運転してて15年ゴールドなれど
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:20.08ID:LuepIpMu0
>>371
あなたの考えに同意。ルール厨は家の前しか運転したことがないか、整備不良の車に乗ってるのだろう。道路交通法など間違ってる部分もあるのに、神様のお言葉みたいに守れ守れと唱えるやつは、ルールの真意を読み取れないやつ。まあ真意の読めないやつはきちんとルール守っとけ。追いつかれたら譲るように
>>569
ロードのバカはなぜ割り込んでくるのか。入れないときはブレーキ踏んで止まれ。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:28.34ID:muutp5Cn0
>>723
その指摘はあたらない
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:29.80ID:7jidI8ho0
>>708
いる!あれ当たりや行為だよな
横断歩道で渡ろうとしてるなら止まって渡らせるのは当然だけど
いきなり渡ってきてビックリして急ブレーキで止まると
歩行者優先だろうが!ってな顔して睨みつけてきやがる
そのまま再発進してひき殺してやろうかと心の中で思うばかり。
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:33.28ID:BV1+3Y150
歩行者優先とか典型的なポリコレだからな

古い制度だから、車嫌いの安全厨左翼に洗脳されたり、理解してない奴が多いが、ポリコレの元祖的立場
その結果が腐って甘えきった歩行者と自転車利権

そろそろ立場ってものを分からせないとね
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:42.79ID:jtnxAyZZ0
>>726
遠回りでも住宅地は極力避けるのが基本だよね。
ナビの設定を大型車にしておくと安全だ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:02.48ID:ddaYh5Te0
元トキオの山口メンバー、飲酒運転で捕まる、だってさ。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:26.10ID:TTcVtT3I0
>>634
ぃまなら前輪で常に発電してんだし
ちょっとしたバッテリーつんでおくだけで
ウインカーやブレーキランプぐらいは点く様にできるだろうけどなぁ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:26.04ID:U0Jsb1Lf0
山口「せやな」
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:26.86ID:YVLhYQwK0
>>740
何で何も悪くないとか言ってた奴が途端にそんなの事言うんだ?
0か1でしか考えられないアホなの?
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:37.58ID:wqFuYYj30
自転車に対してはもっとちゃんとすべき
逆走,無灯火,ながらスマホの厳罰化は今すぐにでも出来るだろうが
人が死んで連日ワイドショーで取り上げられるぐらいされないと無理だろうな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:41.61ID:muutp5Cn0
>>737
所詮中小企業なんて経営者の自己満足でしか動かないからな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:43.87ID:xLdgLzW60
>>726
闇より西陽がマジでヤバイ
サングラス似合わないしもう何も見えない
勘で運転してる
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:44.89ID:MA1gEazn0
上級国民の虫ケラ轢いて逮捕されるわけないだろう運転が最狂
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:49.09ID:OIaxaLRO0
>>743
何km/hで走ってもらっても構いません、でも何かあったらそこ基準にします、ってことでしょ
危ないと思ったらもっと低速で走る、いけると思っても書いてる速度で走る
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:49.56ID:X30cqhN80
手動で運転したことが過失になるくらい、自動運転が当たり前になればいいな
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:28.14ID:muutp5Cn0
>>755
そりゃ0か1にしかならないだろこんなもん
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:44.86ID:8QE3oA7S0
歩行者信号が赤信号で信号待ちしてるやつがスマホとか見てると
こいつまさか渡ってこないだろうなとちょっと不安になる
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:59.31ID:sxIP22i80
こーゆークズは一生クズでしょ何反省したふりしてんの?きめーんだよ犯罪者!
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:07.31ID:6QDpus7c0
ドライバーズシートまで横殴りの雨ワイパー効かない夜のハリケーン
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:15.28ID:HtXk3C3T0
緑ナンバーのタクシーの運ちゃんが言ってた
緑ナンバーはヒト轢いたら
戻ってきて轢き殺せって言われてるって
罪にならないんだってな
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:31.21ID:7jidI8ho0
>>748
ここに車を止めたら駐禁でつかまるだろうな
見通しのきかない交差点では自転車やバイクが飛び出てくるだろうな
って思って運転してるから事故を起こしたり捕まったりしない
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:37.52ID:TrCUcU0Z0
>>712
最近のことだが路地を10キロくらいで走行する老人の車が前
遅いけどまあ狭い道だししゃーないかとついていってたらノーブレーキで見通し悪い丁字路右折していったわ
目の前でバイクやら他の車が急ブレーキしてたが俺まで冷や汗かいた
路地から確認なしで車飛び出しはなかなか予測出来んわ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:55.83ID:vBpTLnYB0
>>688
現状ではそれしかないな
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:01.69ID:jtnxAyZZ0
>>731
見ただけでバカを判別出来るし
基本的に自動車を信用しない。
信号のない横断歩道では
交通の円滑に配慮して横断歩道に
背を向けて待ち、渡れるときに渡る。
暴走や暗殺を想定して耳は常にエンジン音を探す
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:17.98ID:hd4lpXQD0
最近の流行りは「なろう運転です」って免許の更新の時に警察上がりのじいちゃんが笑い誘ってたな
頭がやわらかいじいちゃんだわ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:25:32.72ID:9ij+Z9lF0
ルールより安全が優先
事故を起こさない起こさせないドライバーが良いドライバー
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:26:05.12ID:A4h8Y1bc0
俺達の達也が酒気帯びでパクられたな。
このスレの好例となる為に体を張るとか流石元TOKIOメンバー。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:26:27.32ID:BV1+3Y150
歩行者ポリコレやめれば気を付けずに轢かれた方が悪いで、問題がスッキリするんだよな

歩行者の権利とか優先いう、いかにもサヨク臭いもののせいで問題が倒錯してるが
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:26:32.23ID:jtnxAyZZ0
>>749
無保険のリスクを勘案すれば
歩行者優先でも最大限の警戒をするのが
まともな大人だとは思うけどな。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:26:52.39ID:muutp5Cn0
>>776
持ってるに決まってるだろ
過失割合だ何だ、あんなもん車対車でないと無意味だよ
車対歩行者或いは自転車なら割合関係なく車側が悪くて「謝罪と賠償を〜」と偉そうに追求される
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:12.35ID:5PoprujD0
>二度と事故を起こさない決意をつづった

「免許返納します」ではないんだなww
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:20.67ID:OIaxaLRO0
>>773
じゃああなたはどうするの?
そりゃなんでこことそこが同じなんだろって思うことはあるし、逆にこことそこは何が違うんだろってとこもある
でもそこつっかかっても仕方ないじゃん
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:37.33ID:B1KJL0CY0
かもかも運転
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:46.69ID:LuepIpMu0
>>728
まったく左右を確認しない老人はあるく地雷だな。触雷しないように出歩かないでほしい。老人にスマホ持たせて、近くで老人が動いています!!みたいな警報システムを実現してほしい
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:10.99ID:rk+vZKFM0
大丈夫と思えば大丈夫
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:20.95ID:jtnxAyZZ0
>>764
近くで二、三歩歩いてやると
釣られて歩きだして面白い
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:35.83ID:7NLd0Bnw0
>>771
オレなんかもヘタで要領は悪いほう。近くの駐車より停めやすさ安全性優位だわ だからすごく歩かせて同乗者に文句言われたり
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:36.61ID:s8iTr7nY0
ピーチ航空でマスクしないでゴネて降ろされた馬鹿乗客もコイツと同じ自分ルールで行動してた
それを同調圧力に屈しない俺かっこいいとでも思い込んでたんだろ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:38.02ID:HtXk3C3T0
左右見たからなんだろうって思うなあ
車のために歩行者がとまってあげるの?
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:46.28ID:FRkeUM+80
老人は絶対に自分から止まらないからな
自分が止まらないと必ず事故るぞ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:04.94ID:mQcMnp9/0
車の流れとか言ってるアホはよく読めよ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:08.46ID:YVLhYQwK0
>>790
どうするって既に問題提起してるだろ
俺1人が何キロで走るかで世の中変わるのか?
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:35.05ID:6QDpus7c0
交通警備員て何であんなに前に出てくるのかねえ
轢かれたいのかね
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:37.07ID:A4h8Y1bc0
>>789
勿体ないからしゃーない。一生背負うとか口だけ。
人間なんてしょせんそんなもんw
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:55.75ID:cV5bBLeM0
お前らも、かもしれないレスしろよ
だろうレスだと後々面倒になるかもしれねえぞ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:23.71ID:muutp5Cn0
>>789
そこまで悪いことはしてないからな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:31.13ID:/c6SY4Eu0
wow wow wow wow♪ 唄ってた人?
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:39.70ID:jtnxAyZZ0
>>768
生かしてると補償が天井知らずだからな
ダンプなんかも異音がしたのでバックした
とか言ってるよね。
それトドメちゃうんかと
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:44.23ID:BV1+3Y150
鹿が飛び出してきたのを轢いたら鹿が悪いだが、人が飛び出してきたら車が悪いだもんな

危険な進路に立つ方が悪いに決まってんだろ
あからさまな弱者ポリコレだわ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:55.82ID:4AAVeZJk0
事故起こす前に何言ったって聞かねーだろこいつ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:59.56ID:s8iTr7nY0
だろう野郎
マスクしなくても感染しないだろう
スピード落とさなくても誰も飛び出して来ないだろう
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:31:54.44ID:vQDiY8T60
>>43
大手の運送屋で昔働いてたけど、ある人が事故起こして相手が植物状態
定期的に見舞いに行くわ、治療費毎年多額が出て行くけら会社の奴隷状態だわ、そりゃもう大変よ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:32:19.99ID:7jidI8ho0
>>804
おまえが轢かれちまうぞ!って言いたくなる警備員よくいるね
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:32:21.42ID:muutp5Cn0
>>818
君は幼稚で頭が悪いね
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:32:25.49ID:f4DuPAAu0
俺は発達障害あって並行作業が極端にダメなんで運転すらしてないんだけど、自分で律するとこができない奴は俺未満の底辺だろ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:32:27.22ID:A4h8Y1bc0
>>797
チー牛の所作を論理的に判断しようとするとか、変態さんですか?
ベクトルは違えど俺のお仲間さんですね。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:32:27.33ID:t1rxdcBG0
どうしても回避不能なことはあるだろうが
安全運転してれば被害者のダメージは軽減することはできる
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:33:14.76ID:RamByBqy0
被害者家族、会社の社長
人格者揃いで良かったな
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:33:50.65ID:5PoprujD0
>>786
ちょっと検索してみたらあなたに合いそうな国があった
移住を検討してみては?


お国柄では済まない!韓国の歩行者事故がずば抜けて多い訳=韓国ネット「赤信号で止まらないのが悪い」「日本で道を歩いていると…」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20151021016/


>「日本でバスに乗ったり道を歩いたりすると、韓国がどれだけ後進国か実感する」
>「米国の信号のない横断歩道で、車が必ず人を優先するのを見て本当に驚いた」など、他国の事情と比較するコメントも目立った。
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:33:52.08ID:muutp5Cn0
>>827
俺は無事故無違反で年間1万キロは走る
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:06.83ID:jtnxAyZZ0
>>797
あいつは本当に許せない
他人を省みない外道
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:33.71ID:muutp5Cn0
>>831
自称フレキシブル脳wwwwwwwwwwww
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:42.87ID:VngYLU6G0
車に乗らないのが一番やね
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:49.46ID:oyrCBZyL0
ID:foc85CnA0
が人生で初めて高級車を買って急にイキり出した爺さんって感じで微笑ましい
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:56.51ID:2Qgu9yiv0
>>680
俺自身、雨の夜信号のない横断歩道で軽く跳ねられた事あるけど
傘+雨+夜だとあんま分かんないんだよ

もうほぼ渡り切る直前だったので慌てて歩道へダッシュして
軽い横転で済んだから良かったけど
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:07.90ID:cnrq3Ec20
常に

かもしれない運転
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:24.86ID:BV1+3Y150
ちょっと調べたら、やっぱり交通戦争とかレッテルつけてサヨクが大騒ぎして、歩行者ポリコレ始めてたんだな

輸送業に打撃を与えて、日本経済停滞させるための中韓の陰謀だろうな
分かりやすい
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:58.16ID:4+Ej2yD10
やべ〜だろこれ。
洗脳著しい。
自分が悪いとは言ってはいけない。先方が悪いとも言ってもいけない。
事実だけを証言するべき。
警察の誘導尋問に引っ掛かり自分のが悪かった等と言おうものなら幾らでも悪人にされてしまうぞ!
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:36:01.23ID:yEwGyYGZ0
車に限らず、どこもかしこも自分ルールのアホだらけだが…
自動車運転はただ単に前提として過失が大きいというだけのことでしかなく、その部分で話をされる以上は全体の自分ルールが改善されることはない
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:36:26.83ID:muutp5Cn0
>>836
爺になってからイキり出すアホは勘弁してほしい
普通は若い頃にそういうの卒業するのにさ、その頃は陰キャだったんだろうなあ笑
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:37:11.17ID:muutp5Cn0
>>838
お前0か1とかフレキシブルとかブレまくりで忙しいな笑
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:38:33.59ID:A4h8Y1bc0
>>835
つまりリード125乗りの俺は正義と。なるほど。
有難うございます。
PCXハイブリッドの購入はずっと悩んでいます。バーグマン200は何か嫌です。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:06.98ID:QX5rhdYk0
名古屋の運転は田舎臭い
イエローカットが特に酷い
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:11.53ID:CeEG651X0
>>725
スゲータイミング良いな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:30.70ID:7NLd0Bnw0
山口アカンな 2年ほどか依存脱してなかったんだな どちらかやめなきゃって酒か 一般人なんだがとりあえずダルク行けよ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:49.56ID:aN8Mk0u40
一方、飯塚上級は未だに遺族と面会もして居ない
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:07.46ID:A4h8Y1bc0
>>851
このスレ見てたんやろなぁw
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:22.42ID:YVLhYQwK0
>>845
お前が謎のフレキシブル発言し出した癖に何を訳の分からない事を言ってるんだ?
さすがスピード違反してるのに何も悪くないとかと言っちゃうアホは一味違うなw
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:24.18ID:sm1Gl0de0
>>505
さすがにそれは無理だが想像力が大事なのは同意。
反射神経、判断力、注意力、観察力など諸々を上回って想像力は重要。

あとは
・自分は絶対事故を起こす人間!
・周りから自分は見えてない
・周りのミスや見落としなんか俺がカバーして回避してやる(気概)

ここまで前提条件で運転するとかなり事故は減らせる。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:25.16ID:ZYqrvPww0
なんで老人に頭下げなきゃならんのか?
数年経てば寿命なのに
俺なら絶対嫌だね!

だから安全運転
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:34.80ID:7ac7lbA10
狭い路地を前の車についていくと、減速しねーで交差点抜けてく奴いるけどあぶねーわ、
自転車乗らん奴は飛び出してくるやら頭にねーんだろ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:40.78ID:/rSv5e2U0
いつもだろう運転ばっかりだわ。

直線優先でも、向こうが発進するだろうと思ってスピード落とすし、
駐車場から出ようとしてる車見たら、注意散漫でこっちみてないだろうと思ってスピード落とすし、
自転車が走ってたら、道路側に倒れるだろうと思って、離れて通り過ぎるし
後ろから外車が来たら、やーさんだろうと思って道をゆずる。

おかげで無事故だわ。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:47.36ID:bdCYUs+Z0
>>822
自分もマルチタスクが苦手でカオスなところに車で行くのは避けてる
自分の特性を知っておくことは事故を起こさないうえで重要である
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:51.27ID:fmutCTod0
現場に一時停止の道路標示はないが、朝は登校中の子どもたちがよく通る場所。
昼間だったこともあり、ぼんやりと「人は来ないだろう」と思い時速50キロのまま突っ切ろうとしたときだった。
右から自転車に乗った女性が横断しているのに気付いたが、間に合わなかった。

スピードの出し過ぎはともかく、自転車の女が悪いだろう。
自転車は車両、勝手気ままに進行方向違反に信号無視に縦横無尽かよ。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:42:14.75ID:1WV+6jp20
>>745
どこが間違ってるんだよ。
危ないから運転するな。お前みたいなのと遭遇したら迷惑だわ。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:00.87ID:yj1XXQOf0
クズの多い地域だから運転荒くてほんま嫌になる
こないだテレビで特集されてて萎えた
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:07.60ID:muutp5Cn0
>>856
責任転嫁はやめようか
お前のことをフレキシブルだと思ったのに何でお前は俺をフレキシブルにしたの?誤魔化す為だよね笑
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:58.96ID:YNNxHY9H0
15年無事故無違反だけど、
俺の基本思想は、車=人生を破滅させる危険なもの。
これは絶対の真理。
車業界が金でマスゴミを支配してるから騙されてるけどな。
子連れで高速のってるやつとか頭お花畑だろ。
認知症のジジイに追突されたらおしまい。安全運転もクソもないわ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:09.92ID:uhzu/OnD0
この人みたいに本当に申し訳ないと思う人もいるんだね
うちのクズ弟は事故起こしても反省せずになぜか被害者を悪く言ってて呆れたわ
今も煽ったりしてるみたいだし早く単独事故で死んでほしい
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:23.42ID:OTM5XmVN0
まさに償いのエロス。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:25.46ID:Rn/KJePy0
>>836
スレ遡ってみたけどお前がケイマンに乗れないからイライラしてるだけという事が分かったわ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:29.22ID:fmutCTod0
女性と同居する次男(45)が情状証人として出廷し、「処罰は求めません。何度も母に面会に来て誠意を感じる。
誠意には誠意で応えろというのが母の教え」と証言してくれた。

この婆さんに何か主張できることってあるの?
相手がスピード出し過ぎてたのは確かだが、自転車が
交差点で停止義務があるんだよ。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:34.61ID:RJQx9e2O0
20年以上前に青信号の横断歩道で車にはねられたけど、今でも青信号の横断歩道を渡る時でも凄く警戒する
車の免許も一応取ったけど運転は怖くてできないし、他人が運転する車にもできるだけ乗りたくない
被害者も一生背負うんだよ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:54.21ID:A4h8Y1bc0
>>861
黙認してる理由は俺も知らんけど、調査はお任せしました。
いつか何かのスレで調査結果を拝聴できれば望外の喜びと存じます。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:11.32ID:muutp5Cn0
>>867
お前まさかのペーパードライバー?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:45.67ID:muutp5Cn0
>>877
いきなり呆けるな、逃げんな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:49.21ID:oyrCBZyL0
>>871
911乗りだが何か?w
カイエンとケイマンの違いもわからない君もいつか高級車に乗れるといいね
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:03.27ID:fyTS92Hj0
さだまさしの歌みたいなのを想像したけど相手は生きてあったのなら多少は気が楽だな
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:14.75ID:7jidI8ho0
>>745
道交法の最大の間違えは歩行者優先ということ
車道では自動車優先として歩行者が気を付けるようにならなければ
車対人の事故が無くなるはずがない
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:22.98ID:74fYS3030
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:50.05ID:muutp5Cn0
>>871
911なら分かるけど、ケイマンに嫉妬するヤツってこの世にいるの?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:48:17.42ID:muutp5Cn0
>>887
>>866で言ってることが分からず難癖つけて逃げたのはお、ま、えwwwwwwwwwwwwwww
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:06.88ID:muutp5Cn0
>>883
問題提起したのに相手にされなくて哀れやのうwwwwwwwwwwww
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:32.64ID:HVzzDk1g0
>>9
ベンダー扱うの大変だぞ。

お前には無理だ。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:37.51ID:YVLhYQwK0
>>893
むしろアクロバティックというよりこれこそフレキシブルなのかなw
マジで何言ってんのか分からねーw
大体突然出てきたフレキシブルも意味不明w
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:47.04ID:VngYLU6G0
俺は通勤をMTBに切り替えた
給油しなくなってびっくりだわw
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:53.17ID:gwx2tbsh0
そんな事よりも横断歩道もない所を平然と飛び出してくるジジババアタッカーをなんとかしろよ、轢いた方が気の毒な件もあるだろ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:54.64ID:B+k8LJPH0
俺なんて自分の方が一時停止線があったけど、道幅の狭い見通しの悪い交差点を
夜に通過しようと思ったら、ものすごいエンジン音と光が急接近してきて
慌てて交差点を渡るのを止めたのに、交差点を過ぎ去って停止した自動車の運転手が
わざわざご丁寧に車から降りて来て、文句あんのか小僧!とか怒鳴ってきたから
さっさと逃げたけど、制限速度30km/hの狭い交差点を、自分の方が停止線が無いからって
爆走で抜けていくアホは他人を巻き込まずに自爆で逝ってよしっ!
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:08.92ID:3AESLQJ20
>>886
それなら歩行者優先の白線内に止める車を厳罰化してかないと
歩行者にも歩きづらいのが日本の道路なのよね
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:30.32ID:ku07B94H0
登校児童たちがよく通る住宅街にある見通しの悪い交差点

板金工の男性は、自転車に乗った女性が横断しているのに時速50キロのまま突っこんだ

ドーンという音と衝撃
跳ね飛ばされた女性は頭を強く打ち意識不明


これでも交通刑務所に行かないんだな
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:37.19ID:A4h8Y1bc0
>>868
貴方は人が良いですね。俺は
>この人みたいに本当に申し訳ないと思う人もいるんだね
いえいえ全くwそんな印象はありませんw

兄弟間での価値観の相違ですか。死んで欲しいと願ってると。
悲しいお話やね。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:37.51ID:pjo3GErJ0
>>276
ボンネットが凹んでたら車検は絶対に受からない。車検が来たらそのボンネットは直さないといけない。2年以内には直すはずでしょう。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:51:42.27ID:dwMWl6QG0
>>516
たしかに
なんで日本人は、狭い道路の角に面しているのに、高い塀とか植木をつくるのかね
アメリカなんかまずないけどな・・・(州によっては高さ規制もあるが・・・
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:52:23.19ID:7jidI8ho0
>>904
もちろん横断歩道や歩道など歩行者優先場所での違反は厳重に取り締まるべき
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:52:48.25ID:pYGsVL3x0
>会社では、男性のみならず社を挙げて事故を忘れないようにと、ボンネットがへこんだままの車を修理しないでいる。
よく見かける職人系の車がぼこぼこなのはそれが理由なのか
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:52:53.22ID:Gx0AxnbT0
ボンネットのヘコミは直せよ
次はねたとき衝撃吸収しないだろうが
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:53:32.82ID:pjo3GErJ0
>>902
夜だからだって一時停止線を停止しなかったらダメです。 一時停止線は停止したんだよね ?それで前をずりずり出して行ってその車にぶつかりそうになったんだったら君は正しいけど
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:00.09ID:BV1+3Y150
>>863
50km/hとか遠くにいても見えなくても、いきなり目の前に現れるんだから、間に合うと思ってババアのとろいチャリで横切ろうとかアホだよな

どの車もゆっくり30km/hで走って安全に渡れるとか思ってやがる
ビュンビュン飛ばす自動車見て渡れないことすら理解できない
車は速いものだってのが全く分かってないから、90km/hで流れる幹線道路を横断しようとするアホが絶えない
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:00.51ID:QOjvwlqI0
> ボンネットがへこんだままの車を修理しない
車検はどうなんだろう 同様の事故を起こした時、その被害者に対するパッシブセーフティ機能が落ちてるんじゃね?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:22.87ID:muutp5Cn0
>>899
そもそも0か1かって何ですか意味不明ですよ、フレキシブルは皮肉で言ったのにそれが通用しねえほどバカだとは思わなかった、お前まともな職にはつけてないよね?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:30.58ID:pYGsVL3x0
>>908
車検は知り合いに頼む
それが彼らのルール
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:32.81ID:4+Ej2yD10
>>846
住宅地は30から40だろ。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:45.17ID:A4h8Y1bc0
>>873
経験を経て確立された自分なりの身の守り方を一生背負うって何の事かと。
今の自分にはなりたくなかったと?
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:57.62ID:ExxRIMOo0
>>906
時系列に正しく並び替えるとこうなる
悪質極まりない

50km/hノーブレーキで交差点に突っ込むなんて
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:06.29ID:pjo3GErJ0
>>912
もうすでに家が建ってる場合は宿泊を遮る場合は ミラーなどを建ててくれるけどももし新築の場合は 路地の場合セットバックをするように行政指導されますよ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:10.95ID:7jidI8ho0
>>914
いや面倒くさいのと、またどうせ誰かがぶつけるから直さないだけ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:24.04ID:YVLhYQwK0
>>919
意味不明ってお前がやってる事だろw
それも分からないのかよw
もしかして0か1の意味自体分からないの?
マジかよw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:48.22ID:muutp5Cn0
>>909
お前それは単なる誹謗中傷だよな、あーあ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:51.73ID:eOnjhreU0
昨日も青信号の横断歩道でひかれそうになったわ。マジで目の前見えてない運転手多すぎだろ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:53.47ID:JFQRugN30
信号の無い横断歩道で歩行者が居ると停車する車が7割居るっていう長野県でさえ、知ってる限りで今年横断歩道で殺された歩行者は3件はあったと思う。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:57.83ID:VngYLU6G0
プリウスを見たら逃げろ!
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:49.19ID:muutp5Cn0
>>928
お前必死だけど職に就いてないのは否定できなかった、そういうところだよ結局
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:57:44.37ID:WqsBpZiD0
>>230
通勤用のプリウスでも趣味で乗ってるバーキンでも、カミさんの使ってる軽に乗ってても
一時停止でクラクションなんざ鳴らされたことねぇよ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:00.92ID:pjo3GErJ0
>>603
君はまいねそれはね警察がそこで違反金をせしめるために話しかけるためにわざとこんなとこ40キロのはずがないと思うところで40 km してるんですよ 今は警察が天下りの交通安全協会に免許書き換え時に寄付を払わない人が多いので警察はこういう風にして 国庫にお金を入れてそっからキックバックしてもらうしかないんです
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:30.67ID:y94ZZXH+0
>>912
広告看板とか店の幟旗とかも
わざわざ歩行者やチャリを見えなくなるように立てる
ブラインドだらけでごちゃごちゃしてて異様に走りにくいのが日本の道路
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:32.55ID:muutp5Cn0
>>936
お前だけだよそんなこと言ってるの
バカなのに無理して他人煽ってるけど
とりあえずよろしくね
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:49.78ID:A4h8Y1bc0
お前ら喧嘩ばっかやな。そんなお前らが俺は好きや。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:06.39ID:Ev9TtXoW0
>>192
かもしれない運転をしろとか言ってる連中がいるんだが。

信号無視する歩行者やチャリは存在しないかもしれない。

歩行者やチャリは車が通り過ぎるまで待っていてくれるかもしれない。
 
相手が避けてくれるかもしれない。



全然ダメだよな。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:25.45ID:4meZ+NON0
ウバ自転車のノールック&ノー徐行の交差点横切りも勘弁
ねこちゃんが飛び出してくるより危ない
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:42.29ID:muutp5Cn0
>>939
ついさっきの自分宛のレスも読めないって何か病気でもあるの?病人を追いつめる趣味は無いから言ってくれたらやめるけど
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:34.47ID:VcQyc1XA0
自転車を厳しくしないこの運動に意味があるのだろうか
この1年で40%も増えてるというのに
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:51.50ID:v8OL3nhu0
>>1
>>50キロのまま突っ切ろう

キチガイ。作り話かよ。
30km/h制限だろう? 守れよ。
てか25km/hとか、出来れば徐行で行けよ。

いやなら生活道路に進入するな。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:27.00ID:muutp5Cn0
>>948
それはお前がバカなだけだから
バカって強いよな相当追い込まれてるのに気づかないで強がっていられるんだから
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:32.97ID:97p5+4Ai0
>>616
武勇伝のように笑い話にする人は、そんなにいないと思うけど、事故を起こ
したくらいで何で自分がこんなしんどいことをしないといけないんだと、思
っている人は多いと思う。

数年前に運転免許試験場の行政処分の講習を受講しに行った時に、試験場の
廊下の壁に、ある事故を起こした加害者の手記が貼りされたいた。
事故を起こして被害者を殺してしまった経緯や被害者の葬儀に訪れた話など
が綴られていた。最後に、被害者を殺してしまったことについては、一生か
けて償っていくと書いてあった。

現在は、大半の運転者は自動車保険に入っているので、損害賠償金の殆ど全
額をそれで賄うことができるだろう。刑事的責任として交通刑務所に入るこ
とはあるだろうが、民事的責任ではそんなに大きな負担はかからない。

この手記を書いている加害者も本当にそう思って書いているだろうし、嘘を
書いているわけではないだろう。しかし、「一生かけて償っていく」と言う
のは、あくまで心情的な問題だろう。自動車保険を契約していれば、それで
すぐに償うことができる。
しかし、自動車保険に入っていなくて、実際に数千万円のお金を毎月数万円
を何十年もかけて払い続けないといけない立場になった時に、「一生かけて
償っていく」と心からそう思えて、そう口に出すことができるだろうか。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:37.79ID:YVLhYQwK0
>>947
まさかの1個前のレスかよw
ごまかすとか逃げるとか言ってたからもっと前の話かと思ったわw
もはやそんなの読んでねーからw
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:03:48.28ID:muutp5Cn0
>>953
理由になってないよね
バカだからそんなことも分からないのか
そんな注意力じゃ仕事はできないよね
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:05.79ID:yEwGyYGZ0
>>881
福知山線脱線事故って知ってるか?
最近の電車飛び込み自殺件数は?
京アニはなぜ起きた?

君の理論など何の価値もない
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:19.57ID:pjo3GErJ0
>>944
何か主に二十レス以上している人たちが個人的な 言い合いをしてますけどね。
何を争ってるのか傍から見てもわかんないよね。 どうでもいいことに必死になって哀れ。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:37.22ID:muutp5Cn0
>>954
お前皮肉言いたかったんだろうけど、そういう段階じゃないよね
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:38.18ID:A4h8Y1bc0
>>943
元トキオの山口メンバーの心境は、ちょっと俺には推し量りかねます。
どこで誰と飲んでて、いつどこでパクられたのでしょうかね。何も存じませんが
俺を笑顔にさせてくれた達也には感謝してます。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:11.63ID:v8OL3nhu0
>>902

一時停止線は100%守れ。

クラクション後ろからならされたら、停止して
後ろの車に「リアのドラレコ取ってるんだけど?警察呼ぶか?」ってスマホ録画しながら話せば良い

一時停止を脅かす奴はどんどん酷い目に遭わせろ。
そうしないと事故は減らない。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:22.63ID:BV1+3Y150
狭い道ならいつでも車が徐行して、チャリが余裕持って安全に渡れると思うなって話だわな
歩行者やチャリを優先だ権利だなんだと甘やかした結果

むしろ住宅街での30km/hの制限速度撤廃して、安易に交差点に突っ込んだら危険と思わせる速度で車が走れるようにすべき
チャリンコも危険だと分かって乗らないようになるし、ガキも親が心配して一人で出歩かなくなるし、配送のトラックも効率が上がるしいい事だらけ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:27.87ID:YVLhYQwK0
>>955
それはお前が俺の質問に全て答えてないと言えない事だよw
そんな事も分からないのかよw
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:39.76ID:muutp5Cn0
>>958
巻き込んであげてもいいよ
誹謗中傷野郎に絡まれて悩んでる
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:55.93ID:YZ8DcfUo0
誰も飛び出してこない「かもしれない運転」
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:06:11.90ID:7jidI8ho0
>>949
自転車は免許制にするべきだと思う
乗っているほとんどの奴が逆走、一時停止無視、信号無視でもへっちゃら
年に一回とか交通ルールの講習を受けさせて交通違反者には
減点、罰金、免許取り消しとかしないと無理
子供に関しては親がその責を負うようにしないとね
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:06:33.66ID:YVLhYQwK0
>>959
皮肉っつーか意味不明レスは鏡だからね
お前が勝手に追い込まれてるんだろうなってw
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:06:36.07ID:muutp5Cn0
>>964
答えてるのに答えてないとイキり出す根拠の無い自信
それは誰にも分からないし理解されない
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:06.92ID:RJQx9e2O0
>>923
事故にあったときの恐怖心が一生付いてまわるって事
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:12.00ID:muutp5Cn0
>>969
意味不明レスは鏡←これどういうことか説明しろ
逃げんなよ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:13.10ID:Tp6GboDw0
信号のない交差点で一時停止線がないなら法定速度守って通過すりゃ轢き殺したって運が悪かったな、こっちもある意味被害者だわって思っときゃいいんだよ
まぁこの記事の人はスピード超過してたから加害者として反省と後悔するのは当然だがな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:31.63ID:A4h8Y1bc0
>>958
なるほど、受け止め方は人それぞれですね。
そんな受け止め方は当然あると思いますし、おっしゃってる意味はよく判りますw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:42.38ID:muutp5Cn0
>>973
最初に絡んだのはお前
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:08:33.38ID:muutp5Cn0
>>979
え、分からないの?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:08:36.40ID:BV1+3Y150
免許制とかじゃなくて、そもそもチャリンコは禁止しろよ

あんな貧乏くさいもの、発展途上国時代の一時的な乗り物だったはずなのに、時代に合わないんだよもう
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:08:49.95ID:pjo3GErJ0
>>952
俺の知ってる人は 路地から 大きい道に出ようとして ほんの不注意で
歩道を自転車で 横切っていた若い人に
速度 5キロぐらいでぶつかって それでその人が大きい道に 投げ飛ばされて 大きい道で走ってるトラックに轢かれて死亡事故。

だって その人は 職人さんで結構裕福で
家3件も4件も持つぐらいの腕のいい人だったけども その事故以来おかしくなって ギャンブル依存症で 借金しまくって 家も全部なくなって離婚して、 借金取りから追われて人生が破滅した
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:15.78ID:muutp5Cn0
>>984
はい説明になってない、説明せずに逃げました!w
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:18.49ID:LoKnQZ5t0
一方、速度の出ないはずの駐車場内で
成人男性にぶつかり、さらに乗り上げて○したチノアナは
逮捕もされず刑務所にも行かず半年後には別荘でホームパーティー
一年後には海外旅行も

無茶苦茶じゃね?
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:24.08ID:XpEYmDon0
日頃の運転がどうとかいうのは確かにあるけど
事故る事故らないは結局のところ運
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:41.95ID:Ym19HFg+0
まぁ事故の大半は通勤とか社用の急いでる時に起きるからな
遅刻や時間制限など寛容でない社会も問題だ
そのくせ有給休暇など法で決められていることは無視する、そこには寛容な労働者、おかしな社会だよ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:48.15ID:L5v/FQWh0
道が狭かったり見通しが悪かったり天気が悪かったりしても法定速度をオーバーしたがるバカは一定数いるよな
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:59.04ID:YEmwN3vs0
>>963
そんなエサで釣れるとでも思ってるのか
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:00.95ID:muutp5Cn0
ID:YVLhYQwK0は池沼
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:28.19ID:muutp5Cn0
ああ馬鹿に絡まれて損した
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:58.74ID:QRwh7e9Y0
道路渡ってる人待ちしてても後ろからクラクション鳴らすあほいるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況