X



【教育】台湾のトランスジェンダーのデジタル担当閣僚(写真あり) 日本の中高校生にオンライン授業 「皆さんの声で世界は変えられる」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/09/22(火) 18:49:43.04ID:D9ds0aIk9
台湾のデジタル担当の閣僚、唐鳳氏、英語名、オードリー・タン氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/K10012629161_2009212006_2009212102_01_02.jpg

デジタル技術を使った新型コロナウイルス対策で世界的に注目を集める台湾のデジタル担当の閣僚、唐鳳氏、英語名、オードリー・タン氏が日本の中学生や高校生らを対象にオンラインで授業を行い「皆さんの声で世界は変えられる」とメッセージを送りました。

授業はオンライン教育に取り組む日本の企業「InspireHigh」がオードリー・タン氏に依頼して実現し、日本の中学生や高校生などおよそ1000人がスマートフォンのアプリを使って参加しました。

オードリー・タンさんは39歳。

4年前、デジタル担当の閣僚に就任し、台湾のデジタル政策を指導するとともに、インターネットで寄せられる市民の声を政策に生かす仕組みを取り入れました。

新型コロナ対策ではマスク不足が課題となる中、薬局のマスクの在庫が一目で分かるネット上の地図の開発を実現するなどその手腕は世界的に注目されています。

タン氏は、市民の意見をもとに毎週、マスクの地図システムの改良を繰り返したエピソードを紹介しながら、「デジタル社会では利用する市民の声を生かし、より役立つものにすることが最も大切です」と話しました。

そのうえで「社会への参加も同じで年齢や学歴は関係ありません。

SNSなどを使って自分の声を届けましょう」と呼びかけました。

最後にタン氏は「皆さんが世界を変えることができます。

完璧な提案は必要ありません。

アイデアをほんの少しの人に伝えることさえできれば、それがどんどん広がって新たな世界を作るのです」と伝えました。

都内の自宅でオンライン授業に参加した高校3年生の堀井里南さんは「これまであまり政治に関心を持っていませんでしたがオードリー・タンさんはデジタルを使って政治に参加しやすい仕組みを作っていて、これからは、私たちの世代でもできることがあると感じました」と話していました。

唐鳳氏とは
台湾でIT担当の閣僚を務める唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏は現在、39歳。

2016年に発足した蔡英文政権で特定の部局を持たない閣僚である政務委員に就任しました。

唐氏は、中学を中退したあと、学校に通う代わりに家庭で学習し、独学でプログラミングを習得するなどして10代で起業しました。

その後、アメリカのIT企業で顧問などに就いたあと33歳で引退し、台湾当局でIT分野の顧問などを務めました。

2016年に閣僚に就任してからは、台湾当局の各部局のデジタル政策を指導するとともに、インターネットで寄せられる市民からの声を政策に反映させる仕組みを取り入れました。

ことしに入り、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが手に入りにくくなると、市民が加入する健康保険のデータを活用し、健康保険カードを提示すれば薬局でマスクが買える実名制の販売の仕組みを導入したり、薬局のマスクの在庫の量が一目で分かるネット上の地図の開発を支援したりするなど、その手腕は国際的な評価を受けています。

唐氏は、自身が心と体の性が一致しないトランスジェンダーであることを公表しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012629161000.html
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:37:00.93ID:tFrO1jIG0
安倍政権のときのサイバーセキュリティ大臣はパソコン触ったことないヤツだったからなぁw
台湾とか才能あるヤツが上に立つけど日本はいまだにジジイが支配してるからもう駄目だよなぁ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:12.24ID:APg3h3kR0
実際この人と比べると日本の大臣は物足りないかな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:51.11ID:omoVpjhH0
日本の小中高はみんな彼の教材で勉強しろよ
バカ教師は便所掃除でもさせとけ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:55.08ID:cMKuNKny0
>>201
平井「まかせろ。コネクテッドワンストップ、ワンスオンリー、デジタルファーストをどう進められるか全力を挙げていく!」
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:41:25.90ID:HVKPD1mB0
>>121
昔は台湾国会の殴り合いの喧嘩を笑ってたのにな
日本も堕ちたもんだっていうか元々張子の虎だったのか
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:48:05.09ID:GSj6dKaM0
もし日本にFBI相当の機関あったらこの人マークしとかんといかんよ。
MENAや香港、ぷっこわした主体は「外国籍」の連中
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:48:30.68ID:kjHFIztQ0
山下達郎と今の台湾の大統領を足して2で割った感じだな
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:48:54.15ID:LtOhtKTU0
日本語の「おおとり」と掛けてるのかな?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:02.49ID:b32I5oBr0
なぜかオンライン授業を拒否する日本
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:27.31ID:LtOhtKTU0
日本語の「おおとり」と掛けてるのかな?
まさかね(^_^;)
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:50:36.42ID:n9hbD6Dp0
中華系は英語名が自由すぎるな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:04.73ID:2+FGWFIw0
>>21
>>50
この人は
国民の個人情報を政府に管理させる

個人口座の履歴でマスクの購入を徹底チェックする

のシステムを作った訳だから、
日本も個人情報を政府が吸い上げるお許しを頂けるのなら、
十分に可能なんじゃね?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:08.55ID:63DBHptO0
>>205
あれは根本に外省人問題があるからでしょ

勝手に台湾を乗っ取った中華民国(蒋介石)の党が国民党(正式名は中国国民党←)
それに対抗して本省人が作ったのが今の与党の民主進歩党
本省人が政治を外省人から奪い返してその結果起きたのがああいう乱闘

日本は面白おかしくエンタメとして下らない報道しかしてなくて
何も伝わって無いけど
向こうは人生かかってんだよ
そして今の台湾人による台湾人のための良い政治に繋がっているの
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:44.79ID:jF6vMMvZ0
一方、日本のIT担当相は?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:48.09ID:xKbwYR9I0
>>206
自分を女性として性自認している人が、チンコ入れたがることあるの?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:07.13ID:BOxhcmGl0
気持ち悪いヤローだと思っていたが
お釜だったのか
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:24.82ID:mdA3jVhh0
>>205
国会議員の殴り合いだけで独裁政権からアジア有数の民主国家に変えられたことはいいほうだと思う。

殆どの国はたくさんの血を流さないとなかなかできないもん。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:03:17.02ID:ys5Cvgw40
元男性の女性の上手さは異常
下手な女よりも女女できてる
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:18.06ID:ys5Cvgw40
>>175
100年前の日本人、こんなにイキってたんかい!
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:57.93ID:2+FGWFIw0
>>219
台湾て純粋な民主国家なのかな?

国民番号で徹底的に国民統制してるように見える
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:14.61ID:19qOSO5I0
どっちからどっちに変わったんだ?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:51.10ID:19qOSO5I0
>>38
あれはAppleとGoogleの合作。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:40.23ID:yeCDcanq0
>>1
その顔でオードリーで女はないやろwww
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:13:20.96ID:mdA3jVhh0
>>225
国民番号=国民統制 という考え方はよくわからない。

問題はその国民番号が誰に、どのように使われるのか、そしてどうやって管理をチェックするのかといったことだろう。
悪い事がするなら、いまの運転免許証番号や保険証番号でも随分使える。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:34.65ID:75PWf17R0
>>213
台湾のマスク配布制は国民番号と関係ないよ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:58.37ID:2VW1YqkY0
>>232
台湾
・政府の国民身分証番号による行動管理
・携帯電話のデータから行動記録が政府に筒抜け
・政府が国民番号に紐付けされている口座を管理してマスク購入をチェック
・コロナ流行時の無断外出は罰金or逮捕


仮にこれを日本で実行したらアレルギー反応起こす人が続出するよね。
本当に日本が台湾化して欲しいなら、
政府の前に日本人が国民統制されても発狂しないような民度にならないと難しいと思う。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:36.15ID:2VW1YqkY0
>>233
>繰り返しになるが、台湾の防疫の成功の裏には、感染者と濃厚接触者の徹底管理があり、管理に際しては、さまざまな機関の情報に紐付けされている保険証と同じ身分証番号が活用されている。
日本で話題となったマスクの管理販売も、この番号によって購買履歴の確認をしている。

俄は静かにしてね

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e901ab4aacc869a576cbd73ccfec1590eca17b9?page=7
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:27:47.28ID:75PWf17R0
>>235
いわゆる行動記録は、基地局の距離計算で得られた情報。その情報も14日後全て削除される。
しかも適用対象は感染者、濃厚接触者、帰国者。人数は国民全体の数百分の1。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:31:54.71ID:yeCDcanq0
>>232
個人情報を管理するためだよ

金持ちユダヤの新世界秩序の一環だよ

日本の政治家は外圧グローバリズムに国を売るなりすまし保守だよ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:34:07.02ID:2+FGWFIw0
>>237
日本でもそれやって海外旅行組のコロナ感染者を徹底的に管理してほしかったわ。
日本は人権大国過ぎるんだよ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:42.78ID:yCfs83Du0
日本だとここまでの変わり者をうまく扱えないだろうな
無難な無能が評価される国
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:54.08ID:75PWf17R0
>>236
マスク配布制は単に配布用マスクを買うときにその購買記録をIC健康保険証に記録しただけ。(上限は2週間9枚)
国民番号や国民身分証明書とそもそも別物。

実は日本も保険証番号を活用すれば同じこと出来る。
(でも日本の保険カードはICチップが入ってないし、カード読取りのインフラもまだ整っていないので、手入力やクラウド検索が必要となり、すごく時間がかかると思う)
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:11.61ID:75PWf17R0
>>235
14日間無断外出の処罰に関しても、その対象は感染者、濃厚接触者や帰国者に限る(つまり全国民の数百分の1)

それ以外の殆どの国民に対して外出制限どころか、外出自粛すら求めなかった。学校も2月中旬から一度も休校していない。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:49:18.29ID:2+FGWFIw0
台湾・新北市政府衛生局は28日、フィリピンから帰国後に14日間の自宅検疫を義務付けられていたにもかかわらず、コンビニへ買い物に出かけた男性に対して20万元(約72万円)の罰金を科したことを明らかにした。
『自由時報』『三立新聞網』などが伝えている。

自宅検疫は事実上の隔離措置で、自宅もしくは指定された場所に滞在し外出や公共交通機関の利用が禁じられる。対象者は携帯電話の位置追跡システムで管理され、携帯電話の位置が一定距離以上離れたり、連絡が15分以上取れなければ、地域の公務員や警察に警告が届くようになっている。


日本でこれやっても人権問題にならないでおk?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:47.83ID:DCcKQXgZ0
偏った性癖に何で気を使うんだろうな
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:04.74ID:CZDrHFT90
この人は性別どうのこうのに関係なく優秀だからな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:06:22.21ID:Aau/FxML0
もう日本は台湾には勝てない
コロナ対策でも個人GDPでも生産性でも幸福度でも
報道自由度でも何一つ勝てる要素がないw
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:13:12.89ID:5I4OTRIS0
>>52
見た感じ、そうだと思ったけど
シャツのボタンの合わせをみるとメンズ着てるのは、なんでだろう?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:12.88ID:t+ni7k0s0
>>244
人権?
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:21:21.66ID:t+ni7k0s0
>>251
着たいから
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:42:38.27ID:KL7S1NSp0
トランスジェンダーとかいう気持ち悪い存在のおまえらが死滅しても世界は変わるぞ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:46:17.54ID:VQya0xdw0
トランスジェンダーの情報いらんやん
こういうのが差別感情を生む元だろ
この人スゲーで終わらせとけよ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:04:13.75ID:yN4LBXw70
身内のジジイを大臣に据える日本とどうしてこんな差がついてしまったんだろう
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:17:29.24ID:XTPKlRRq0
薬局のマスクの在庫が一目で分かるネット上の地図の開発

これ自慢する事か?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:45:36.20ID:Y2k2br0K0
トランスジェンダーの情報必要だろうか
経歴見ると苦労したのだろうなぁって気もするが
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:52:25.59ID:tRECElH30
中華系の女性はかっちりメイクからど素っぴんまで両極端なイメージあるなあ、地域とかにも依るのかもしれんけど
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:10:54.49ID:95eqQEXw0
台湾はアメリカ企業と日本企業無ければ
中国と同じだよ
物作りが止まる
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:52:53.48ID:FTDF4FMk0
>>58
しばらく達郎さんと替えてもらえないかな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:10:20.29ID:/kEgW48k0
ロリ婚も認められるといいですね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:28:13.74ID:fIVKHMsy0
>>260
日本はそれすらできてなかったし接触アプリを含む感染者追跡システムも台湾は構築してたし
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:36:03.01ID:q6ZL7MlD0
>>260
日本でそれやろうとしたら
スマホ使わない老人を見捨てるのかとか言って頓挫するだろうな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:38.37ID:6416V3280
自分のセクシャリティーで社会に迷惑をかけていなければ、能力の高い人はどんどん能力を発揮して高い報酬を得るべきである。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:52:07.51ID:QARxpYW40
>>10
この人、天才なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況