X



【静岡】渓流釣り中に落石か…沢で下半身に直径80cmの石が乗った状態で発見された 会社員男性(37)死亡 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:36.25ID:Cx1SDcqc9
22日午前8時ごろ、浜松市天竜区龍山町大嶺の山中の沢沿いで、静岡県袋井市上山梨、会社員、辻本稔さん(37)が死亡しているのを消防隊員が発見した。辻本さんは21日に渓流釣りに行くと家族に伝え出掛けていたが、帰宅せず、警察や消防が捜索していた。

天竜署によると、天竜区の白倉川沿いで辻本さんの車が見つかり、付近を捜索したところ、約900メートル上流の沢で下半身に直径80センチほどの石が乗った状態で倒れていた。署は落石があったとみて詳細を調べる。

2020.9.22 20:29 産経
https://www.sankei.com/affairs/news/200922/afr2009220014-n1.html

関連スレ
【水難】下半身に80cmの石が乗った状態で、山中の川で意識不明の男性を発見。渓流釣りで行方不明の男性か。静岡県浜松市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600747386/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:26:56.33ID:lJwAcvGs0
上から落ちてくるものはよけられないらしいで。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:29:05.21ID:XptYO6FL0
奴は知りすぎたんだ…
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:30:36.83ID:DaNz5o8r0
>>101
上からは横からよりも距離感掴めないっていうね
球技やってるやつはまだマシだろうけど
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:35:50.66ID:Z4ZPOHwh0
>>8
うん、まぁ成層圏から落としたら貫通するよねww
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:38:19.60ID:I1jDIDY70
4xπx0.4x0.4x0.4÷3 密度約3
1トン弱かな?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:40:05.53ID:96BQEkwR0
>>7
吉作落としかな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:40:31.64ID:RMqm0XOO0
80センチの石て事は重さ600キロて事?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:41:43.30ID:UvkDbltb0
>>7
だけだったってワロタ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:41:55.91ID:kRiumHEE0
コントかよ!
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:42:52.98ID:96BQEkwR0
>>91
つかみの音楽だけで内容が大体わかる!
でも俺は節分の鬼が大好き
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:47:30.29ID:6rqgth5N0
身長の半分ほどの大きさの岩が数十メートル上から落ちてくる



死ぬ罠
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:49:13.31ID:idBuF8ii0
落石は林道でもよくあるし沢ならなおさらだな
地中に埋もれていてる丸い石なんかは容易にドッボーンと
沢でのキャンプでは藪に隠れた崖の下なんかは危険
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:51:03.35ID:lPxyfa110
タマかチンコか破壊?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:52:34.15ID:WAfB4hy00
釣りも自然の中に入るのだからさ。釣り人は自然を少しナメている所があるよな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:55:26.19ID:APQmzJ/y0
ドンキーコングなら三回直撃しないとゲームオーバーにならないのに一回で終了とかプレッシャー半端ない。
ジャンプのタイミング間違えたのもプレッシャーが原因なんだろうな。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:57:31.04ID:wdc9Rdrz0
これがほんとの岩石落とし
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:03:44.58ID:us9ygmBn0
男性の下半身に岩が乗った状態

10代だったら跳ね返せたかもしれない
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:09:27.67ID:M5V1RgRz0
>>17
天狗礫じゃな
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:11:12.81ID:hSyPpizc0
人知れず死んで未発見のままの人もいるのかな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:13:00.34ID:VSlPUymi0
インディージョーンズを想像したけど、現実は厳しい。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:12.26ID:Eh2HB1kP0
直撃とか最早運命では?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:20:11.07ID:Y9EzcOKO0
こえー
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:21:14.80ID:i9fTOTTv0
ドラクエ5にこんなシーンあったな。
主人公にシカトされたのか・・・
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:26:26.38ID:G+XZav6v0
川の管理者は県?
さすがにこれは遺族は賠償金取れるよな
いきなり石が落ちてくるとかあり得ない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:27:35.19ID:D69PFT0N0
サスペンスやなんかで花瓶とかその辺の石で殴り殺すシーンとかあるの考えたら80cmなんて簡単に死んでしまいそうです
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:50:54.68ID:Z2G0ir9E0
>>100
真空では?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:04:46.59ID:L11fxwPy0
岩の上に乗ったら岩がぐらぐらして
バランス崩して転倒したとこに
その岩が倒れてきただけだろ

ペット動画でもよくあるじゃん
エサ食おうと容器に乗ったら
ひっくり返って容器に閉じ込められる
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:13:18.02ID:fVdd6QFO0
>>29
俺は二キロ歩くぞ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:18:33.28ID:etTcGUga0
直径80センチは岩でいいわ
下半身じゃ即死も出来ねぇだろ南無三
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:34:10.86ID:miRaTPf30
俺も渓流釣りするが都内の渓流で目の前5メートル〜10メートルに50〜80センチ程度の石が落ちる事なんてザラだよ
川に落ちると盛大に荒らされて魚がビビって出てこなくなるからいい迷惑なんだが
だいたい落石の初めの音はカラッカラッって小さめの石が跳ね落ちてくる音がする
その音を聞いたらその音とは逆方向に距離を取るべく走り避ける
この静岡の場合も80センチの岩が初めに崩れ落ちたのでは無く他の小石や小岩の落石につられて落ちたんだろ
落石は始めは土砂、土や砂が崩れる→小石が落とされる→小石にぶつけられた岩が落ちる
この順番なんだよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:35:58.07ID:ev5MzxWz0
浮き石みたいになってるのに乗ったら崩れて挟まれたって感じじゃないのかね
映画の127時間みたいな
あれは自分の腕をチョンパして脱出したが下半身は無理
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:41:17.88ID:n9kcymW60
>>154
>42なんかは前ぶれなく来てるけどね
二つ三つ見たからって
それが全てと思わない方がいい
といっても落石直撃なんて運でしかないけどな
0158721
垢版 |
2020/09/23(水) 00:51:18.13ID:/xnhptTo0
>>96
低脳ジジイは口開くな
0160721
垢版 |
2020/09/23(水) 00:53:58.83ID:/xnhptTo0
>>154
少数の体験を全てと思い込むのも危険

深い山では予兆のない落石何てザラにある
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:55:00.91ID:x0MQQJ6o0
毛ばりとかフライとか一度は憧れるけど結局面倒でやらないんだよな
こういう危険もあるとは知らなんだ
0164!id:ignore
垢版 |
2020/09/23(水) 01:02:04.85ID:FGS8leGn0
手当金ほしさにフォークリフト免許とったんだけど
実習のコンクリート塊を何百キロか実習講師に聴いたら意外や1トンだった

たしかに現場でほいほい死人が出るわけだ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:16:45.15ID:eDbEPp5B0
苗字が辻本では ・・
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:19:44.54ID:LHlUIXkC0
山登りが趣味だが常に落石には警戒している。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:28:24.84ID:+VlrhKJO0
渓流釣りしてる連中が川汚してるからな
コンビニの袋とか平気で捨ててく
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:28:34.63ID:6PAEUnyt0
亡くなってしまったのか
そんな動けないほどでかい石ってどんなだったの
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:30:00.73ID:eDbEPp5B0
元気な人材で はあった   が  ・・ ・
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:34:25.77ID:XZWOW64C0
持ち上げようとしてつぶれちゃったんだな、プロテイン摂ってもっと鍛えていれば...
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:42:16.54ID:DLQ8oxAZ0
恐怖新聞の最終回みたいな

ちょうど深夜の実写ドラマでやってるんで何か怖い((( ;゚Д゚)))
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:42:39.74ID:eSafQHyb0
>>1
プレイ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:45:32.83ID:oAT9p+Ow0
億単位の宝くじに当たる人もいれば
こういう不幸に当たる人もいるんだな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:53:59.33ID:/+VCdPkc0
祟りだろ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:01:47.52ID:DS7690aB0
>>41
うわあ…こんなん動けるかよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:02:12.36ID:6zAZN3Kl0
子泣き爺拾ったか
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:07:52.00ID:hs7jHhp30
日本の山間の道路って常にこの恐怖・心配から逃げられらない道ばっかり
クルマ運転するのも命がけ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:57:58.01ID:0cSGA8TC0
仰向けかうつ伏せかによるが、仰向けだったら
登ろうと手をかけた石が崩れてきた説が説得力ある
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:02:11.27ID:0cSGA8TC0
>>139
最近落石が多発していたなら別だが、
そうでなければ予見可能性がないので無理だよ
訴えてもほぼ負ける
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:06:47.59ID:Rc2OMToS0
登山して下山中に渓流で釣り人見ると
一瞬、熊かと思ってビビる
鮎釣りの人って全身黒色の人が多いから
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:33:33.13ID:nyC2KWYI0
い、渓流
>>1
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:54:51.88ID:nV/UDGbj0
現場見た警察が落石って言うなら落石だろ
乗っている岩見れば、それが沢沿いにあったものか、落ちてきたものかぐらい分かる

上から落ちてきたと言うより、跳ねて横から直撃だろうからほぼ即死じゃねえの
数百kgの重さの石が猛スピードで飛んでくるんだもん。ぶつかったら死ぬわ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:16:31.67ID:AZB125360
沢登りって友人がスズメ蜂の襲撃あって
滑って落ちて骨折したの聞いてから絶対に近寄らなくなった
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:18:03.23ID:yZqYmK+P0
ローリングストーン?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:26:30.15ID:sD9W82rB0
おそろしい出来事、私も以前は渓流釣りしてた
ご家族の皆様に哀悼の意を表します
亡くなられた方のご冥福を祈ります
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:27:56.50ID:NpU9yZMq0
花山薫さんなら一発で粉々なのに
だらしない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:46:08.23ID:L8ewFLWv0
昔、林道で道の3分の1くらい土砂が被ってて小石がパラパラ落ちて来る感じのとこあって、様子見てから通り抜けたけど何もなくて良かった。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況