X



【酒】10月”酒税変更”で…ビールは「値下げ」 第3のビールは「値上げ」に 「駆け込み需要」に備える店も ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/23(水) 18:54:42.07ID:J5TbJfsv9
10月から、「ビール」の値段が変わることをご存じでしょうか?

お酒の税率が変わることに伴って、リーズナブルで人気の「第3のビール」が値上げ、「ビール」が値下げとなります。街のみなさんの飲み方は、どんな風に変わるんでしょうか。

【記者リポート】
「大阪市内のスーパーに来ているんですが、店頭には、第3のビールの特設コーナーが設けられています」

大阪市城東区にある「フレンドマート深江橋店」に並ぶのは、第3のビールの24本入りケースです。
酒税法の改正で10月1日から第3のビールの税が上がることから、「かけこみ需要」によるまとめ買いに備えています。

【フレンドマート深江橋店・林輝彦店次長】
「まだ月半ばということで、6缶パック中心の販売になっておりますが、後半に向けてはまとめ買い、ケース売りというのが増えるんじゃないかというふうに予測しております」

10月から変更される酒税の詳細はこうです。
酒税は使用される原料によって決まっていて、350mlあたり、麦芽の量が多いビールは77円ですが、麦芽を使用してない第3のビールは28円と大きな差があります。

10月1日からは、第3のビールの税が10円程度引き上げられる一方で、ビールは7円の引き下げとなります。6年後には発泡酒も合わせて54円程度に統一されます。

政府は、第3のビールを開発してきた各メーカーの努力を認めつつも、複雑な税率を問題視し、酒税法の改正に踏み切ったのです。

家計にやさしい第3のビールが増税となることに消費者は…

【消費者は…】
「上げてほしくはないけどね。20、30円はちょっと困るけど、5円10円くらいは辛抱しましょうかね」

【消費者は…】
「10円上がると、やっぱり他の飲み物に流れるかなと、給料日の後くらいですかね。ビールは。値段が上がったらチューハイとかに戻るかな」

【消費者は…】
「せっかくメーカーが苦労してつくったのに、それを政府が勝手に(増税)するのは、どうかと思うんやけど」

割安な第3のビールは、新型コロナウイルスによる家飲み需要の拡大で、販売量が各社で増えていて、ビールメーカーのまさに「頼みの綱」10月からの増税で、販売量が鈍ることも予想されるため、メーカーは、駆け込み需要の取り込みに力を入れています。

第3のビール「金麦」が主力商品のサントリーは、商品を買えば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの無料招待券が当たるキャンペーンを始めました。

9月前半の金麦ブランドの販売量は、前の年より3割増えているということです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8e037aebcee2bd26e7d265d8f557a9e30ff425
https://amd.c.yimg.jp/im_siggSU1Iys6WLHlo80GhD4Aw2Q---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200922-13540501-kantelev-000-1-thumb.jpg

★1 2020/09/22(火) 21:18:39.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600777119/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:55:33.45ID:wYZ5j/RN0
>>1
キューピー菅ビール
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:55:56.56ID:DoDY+L/00
よろしい
ならば第4のビールだ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:56:39.83ID:ZMY2dPGF0
また企業努力が持って行かれるのか…
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:56:58.98ID:xwSuhn/D0
ノンアルかビールしか飲まないからこれは嬉しい
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:08.56ID:Vo7Ch9Ys0
酒はあらゆる事件・事故を誘発するのになんで規制しないの?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:35.12ID:Wp5bZPEP0
まあ10月下旬には安売りされるんですけどね
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:00:29.49ID:x7m2RW150
古来から酒は税金との
戦いだからな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:25.43ID:2N0fqtlu0
近所のスーパーに第3のビール値上げと書いてるけど
ビール値下げと書いてない件
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:53.69ID:9nmb6oWl0
>>3
財務省「では第四のビールに課税だ」
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:41.30ID:+dmcGHNN0
ノンアルコールにも酒税かけろよ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:41.83ID:31Dvzv2S0
キチガイ水はもっと課税してよし
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:04:05.70ID:yV1YoCw00
庶民がビールを手軽に買えなくなった事が問題なんだけどな
安いものを税金で縛るのではなくみんなが普通に買えるように所得を上がるようにするのが政治の役割だとおもうよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:06:18.89ID:JyS+aEDm0
エビス安くなるん?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:08:10.79ID:HoWRYFz30
サッポロゴールドスターが高くなるのは辛い、、
リーズナブルな晩御飯のお供なのに、、
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:09:13.97ID:MC8HYrX40
>>1
そんなに値段の違いあるの?
昔ガソリンの値上げで駆け込み給油とかやってなかったっけ
あれも微々たる値上げだったような
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:22.44ID:ozdPkg900
安倍政権や菅政権は貧乏人や中間層を虐める政策が多いね。
それでも支持率は高い。

不思議だ。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:12:08.07ID:rm3aj5tn0
タバコより酒の方が害あるのになんだかなあ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:12:18.16ID:zkSEFn4v0
国民のために?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:13:11.52ID:5yIVJ75n0
タバコは害云々じゃなくて臭いだからな実際
アルコールもマナー的なことで攻めたほうがいい
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:13:35.18ID:95GX3yjx0
酒は一日一杯飲む程度でもタバコは数分おきに吸うやつが多いやろ
害のあるなしじゃなくて頻度の問題や
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:14:14.94ID:/TMuDLI60
普段ビールを飲む上級には朗報だな
そして貧民をイジメる自民らしい政策
ありがとう下痢ゾー
ありがとうスダレ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:14:39.44ID:K7HIekrf0
ええのー関東煮かー
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:15:56.01ID:jS4sp5H70
別にちょっとくらい値上げしてもいいけど、なんとなく店に行くたびに発泡酒多めに買ってる
もう40本くらいある
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:16:32.11ID:W1u/D0/00
これで税収が確保できると思っているなら政府の役人は底なしのアホだ
消費者がこの手の飲料自体から逃げ出すのが目に見えている
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:17:16.47ID:lPNNTtWV0
普段からビールしか飲まないからありがたい。
発泡酒って明らかに味が薄くてまずい。ひとり酒でこれは無理。
宴会とかな場なら雰囲気と飯でごまかせるけど。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:05.95ID:K7HIekrf0
ちょちょいと。

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=UZtwBfng&id=57161ACBBEEE8C2BF74DD88571F69D5B5147CDA0&thid=OIP.UZtwBfng2QXW5x0UDuVNxQHaFt&mediaurl=https:%2F%2Fsushi2.zukan-bouz.com%2Fpublic_image%2FSushi%2F385%2FThumb500%2Fmasababattera.jpg&exph=386&expw=500&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%A9&simid=608003159860904425&ck=79FAEC2005AA4719AB7A0829BA802BEE&selectedindex=6&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=3f5ee122-7876-492a-861a-fbf2cb5f3db4&shtk=44OQ44OD44OG44OpIFvjg57jgrXjg5BdIHwg44G844GG44Ga44Kz44Oz44OL44Oj44Kv44Gu5a%2B%2F5Y%2B45Zuz6ZGR&shdk=QmluZyDkuIrjga4gc3VzaGkyLnp1a2FuLWJvdXouY29tIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=GKXCR997ivHKjXEx3Wz8Fs%2BOb58oDleSGnrp19vEWG8%3D&shth=OSH.TWyMBs6vrSvJpO%252FtQmYOFg
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:48.74ID:xEv1d+BJ0
最初から発泡酒も第三も税率同じにしろよ。なんで酒だけこんなに複雑なんだよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:22:50.43ID:B2CLVL700
ビールしか飲まんからどーでも良いわ
クラシックラガーが美味しいよ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:22:59.25ID:q76wfqZe0
ビール減税は悪手だろ
第三のビール増税だけにするべき
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:23:01.07ID:nPWKi53G0
>>44
おまえは何もわかっていない
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:23:08.89ID:6Zf+HFTE0
企業努力で何億も使ってんだろうに、それを全部水の泡にしてしまうんだから

官僚組織は、日本衰退を任されてる工作員なんじゃないの?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:23:20.47ID:3c6IGxSL0
>>1
ホント国のやり方は汚い
死ねばいいのに
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:26:07.67ID:kHYZsqgM0
こんな庶民大増税が許されるのか
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:26:38.33ID:JWCaBs1l0
アルコール全般やればいいのになぁ
化粧品含んでアルコール全部値上げしろよ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:47.99ID:NCJwZ74B0
消毒用アルコールに税金かけんなよ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:52.87ID:toDaI2j30
次はノンアルコールにロックオンしてるぞ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:28:24.72ID:xEv1d+BJ0
>>54
なんだわかってないのお前じゃん。答えられないならレスいらんから。黙ってろカス
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:28:53.49ID:kHYZsqgM0
ビール税はほとんど下げず
第3だけ大幅増税などありえんだろ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:29:05.30ID:FCI/ZGuN0
あたおか
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:29:53.20ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=lWws6juZ&id=370CC425287359BE716997DDE31A4D4B0A7D99FF&thid=OIP.lWws6juZ_jGWGiRHmL5EZgHaHa&mediaurl=https:%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsunao-syokudou%2Fcabinet%2Fsyouhin%2Fgohannotomo%2Frakkkyouset%2Fsio1.jpg&exph=1000&expw=1000&q=%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6&simid=608021005362465151&ck=2FFE3DC8F2EA184A1830E45A1E10C534&selectedindex=16&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=074ababa-3fd4-4b94-9199-08d2aed80da5&shtk=44CQ5qW95aSp5biC5aC044CR44CO5aGp44KJ44Gj44GN44KH44GG44CPOTBnw5cx6KKL77yI5Zu65b2i6YeP77yJ5Zu955Sj77yI5a6u5bSOIC4uLg%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gaXRlbS5yYWt1dGVuLmNvLmpwIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=456COEtV1lezLI3CycjFBl1boS650XTEyKOW%2B1TPspg%3D&shth=OSH.Q5mxgnsiw3UKSKXvj9MjnQ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:31:18.43ID:B0pp74uG0
めんどくせえ一律5割でいいだろ。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:29.72ID:mUdDAoWw0
日本という国は、意味不明な税金システムのせいで、
企業は第3のビールやら税制逃れの不毛な開発をしないといけない。
こういうバカバカしいことはやめようよ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:40.04ID:XyFxSvHp0
しょっぱいパチモンの税率低いとか、ニセモノ推奨みたいではないか
今までどんだけ不健全だったんよ。

いいもの作る方に税金安くして、ショボいパチモノ作るなら重税
ってふうにしれよ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:33:26.13ID:kHYZsqgM0
>>64
ビール税が高すぎるからだろ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:33:30.50ID:XyFxSvHp0
>>3
ホッピーに、「飲用不可」表示の酒造メーカー出荷の代用消毒免税アルコールで
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:33:59.65ID:qECrYZjN0
種別関係なく、アルコールそのものにも二重に課税すべきだと思う
ビールひと缶あたり200円くらいかな
徐々に上げれば良いよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:08.22ID:P+7THaIZ0
第三のビールは飲まないから関係ないけど、ビールが値下がりするのはありがたい
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:27.90ID:mYlG8zoJ0
>>32
上級国民のために
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:54.16ID:qECrYZjN0
先ずもって種類で税金が違うのはおかしい
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:16.24ID:qbsToXkc0
全然わかってないよね
第3でも発泡酒でもなんでもいいが
飲まんから!!
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:23.92ID:FtV0xV2E0
財務省は粛清されていい
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:37:42.79ID:xqZx1ucI0
俺の主食を増税とか喧嘩売ってるんだね自民党は
次はぜってーに投票しねえからなカス
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:37:54.33ID:Wb5TQ2hv0
>>1
実質増税
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:38:06.99ID:jYEmbh790
製造月から2ヶ月以上経ったビールは飲まないようにしてるから、買い置きなんてしない。
元々そんなに飲まないし
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:39:31.90ID:qbsToXkc0
>>78
めんどくさいなキミ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:40:14.55ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=s7B61vcU&id=679F1FCE5913DF777F343EDA4B247E22921CCDF8&thid=OIP.s7B61vcUqn-oZi0oKpLvwgHaFj&mediaurl=http:%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fbros1980%2Fimgs%2Ff%2Fa%2Ffad9e538-s.jpg&exph=360&expw=480&q=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E9%85%92%E3%80%80%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5%E5%A1%A9&simid=608052186867238643&ck=E2C343B2E0A7E125A089D4EB6B4F837C&selectedindex=64&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=625bf5de-e9ae-4239-be53-401e8832b3fc&shtk=5bCP5bKpIOmzpeWLou%2B8iOOChOOBjeOBqOOCiu%2B8iSA6IOS7iuaXpeOBr%2BS7iuaXpeOBp%2BOBl%2BOBi%2BOBquOBhOOBruOBlQ%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gYmxvZy5saXZlZG9vci5qcCDjgavopovjgaTjgYvjgorjgb7jgZfjgZ8%3D&shhk=PtuYXdJu9mmOL4ILnYjTD13VXK26GE5zlyYCpZSLU04%3D&shth=OSH.tANQaN3LJMMr0Kthlg8RZA
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:40:45.86ID:t/XsVfqP0
ビール発泡酒第三の税率をまとめます
そして税率を上げます
上げ続けます
どっかのタレントが飲酒運転で事故?
それは大変だ、税率を上げねば!
国民の声、もっと上げろ!
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:41:14.96ID:lQaqBZJM0
酒税とか、たばこ税、ガソリン税、重量税、なんかさ、細かすぎるんだよ。
もっとざっくり、所得税、法人税、地方税の3つぐらいにしておくれよ。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:16.14ID:gha+a4xX0
山口達也が供述で「酒が値上げになる前に飲み貯めしようと思った」とか言えば良いんじゃね
0090吉成康博
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:32.56ID:tR4onnYp0
我々公務員は第3のビールなんてのは飲まないから良く解らないが
民間人にもビールを飲む機会が増えるのは良い事ではないだろうか?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:45:06.30ID:xEv1d+BJ0
>>86
車買うといろんな種類の税金とられるしな。額は同じでいいからもっとシンプルにしてほしい
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:45:10.29ID:TZWRulWR0
>>89
いくら家賃8万のワンルーム住まいとはいえ
第3のビールばかり煽ってるとは思えない
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:22.29ID:Kij89XIP0
韓国のビールが安いよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:00.92ID:K7HIekrf0
>>93

申し訳ないが、滅茶苦茶まずい。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:28.71ID:MGq6MmrY0
余計なことすんな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:35.74ID:XyFxSvHp0
>>58
酒飲みは陰に陽に他人に迷惑かけてんだから、税金沢山納めてバランスとれよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:55:35.18ID:VjjMjJNr0
ビールも第三のビールも飲まないからどうでも良いけど、なかなかエグい税制だよなw

ビールは舶来品で金持ちが飲むから高税率→みんな飲める普通の酒になる→海外みたいに消費税ないからビール税下げません!→消費税導入→ビール税そのまま→庶民のため第二のビール開発→第二ビール税率引き上げ→第三のビール→第三のビール税率引き上げ消費税もこの30年で5%から10%引き上げ。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:55:42.55ID:A++PaAcj0
発泡酒はマズいからビールしか飲まない
値下げは朗報だな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:56:53.30ID:2YjFJMS90
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、大瓶だよ
  |  ω |
  し ⌒J
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:38.68ID:Itr+W7b60
いや、もう買ってまでのまない
国の非道な行為でビール会社が大迷惑する
ヤニカスと酒カスから好きなだけどうぞ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:01:48.64ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=iWKLl174&id=0B207205A9EA626E0B57D29910B09A835E021124&thid=OIP.iWKLl174nb6VdF5u-nRnCgHaHa&mediaurl=https:%2F%2Fasset.recipe-blog.jp%2Fcache%2Fimages%2Fitem%2Fec%2F59%2F7f612f00292a6b4eb2e19346a914f072330eec59.640x640.cut.jpg&exph=640&expw=640&q=%E3%81%86%E3%81%9A%E3%82%89%E5%8D%B5%E3%80%80%E7%87%BB%E8%A3%BD&simid=608036398617462607&ck=27DEAAF8938760E57609221BA25BDDD5&selectedindex=2&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=03dfa744-da8b-4ee8-ab48-eae87851c601&shtk=44GG44Ga44KJ5Y2144Gu54e76KO9IGJ5IOOBsuOCjeOCiuOCk%2BOBleOCkyB8IOODrOOCt%2BODlOODluODreOCsCAtIOaWmeeQhuODluODreOCsOOBriAuLi4%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gd3d3LnJlY2lwZS1ibG9nLmpwIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=0FgYywfRpLMqlK%2F6a9%2FVuuES%2FbTN3Do8fm6%2BbHY2fLI%3D&shth=OSH.LXxkQ2R5zdjSzdiY5Sx5yg
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:04:31.29ID:MFhPiW/v0
>>72
山口元メンバー乙
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:05:57.63ID:IDscMAQj0
我慢して呑まなけりゃよろしい
それだけの事
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:34.13ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=37qWi9uo&id=F318B2671065A692ADCE6FA9FE5C656EACECE374&thid=OIP.37qWi9uotFjwLNuzdbubeAHaFy&mediaurl=https:%2F%2Fcorobuzz.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F11%2Frt.jpg&exph=492&expw=630&q=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%82%89&simid=608047230493396579&ck=CE7BDFF9FA8E6A04F148C26AC43E8016&selectedindex=1&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=62a0047c-0872-4c8e-a4f3-aada3b19ab85&shtk=44OB44O844K66bGI44KS44Os44Oz44K444Gn44OB44Oz77yB6Kqw44Gn44KC57Ch5Y2Y44Gr5L2c44KM44KL44CM54S844GN44OB44O844K%2F44OpIC4uLg%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gY29yb2J1enouY29tIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=DAkwpzrY6A%2FdkHiKJtKoo%2FI95tqPD%2FoxPO6sP81t5qo%3D&shth=OSH.qjiIxxUZUEE4lUrxj1dWrg
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:21.14ID:KksWuEFM0
値下げしなくていいだろ!
これからの時代はポテトチップにも課税するべき!!
肥満大国を阻止せねば!
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:44.63ID:deAfR28T0
ビール値上げして、第3下げろや!
反対してくれる議員もおらんのか
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:10:05.01ID:jUsJ7VcA0
>>86
昔は補足率の問題があったけど、今はマイナンバーカードで捕捉可能だしな。でも高齢化して現役世代が少なくなると所得税だけじゃ苦しくなる。消費税は致し方ないのかな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:10:56.71ID:A++PaAcj0
>>101
酒はやめときな!ボディーボディー
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:12:39.66ID:h0V5vzkB0
発泡酒にも酒税がかけられるのね
ノンアルのビールテイストしか飲まないって安心してたが
何んだかんだ言いがかり付けて酒税かけてきそうだな
ジュースみたいなもんだから大丈夫だと思いたいが
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:12:44.40ID:jUsJ7VcA0
>>98
舶来って…明治の昔から国産だわ
日本酒や焼酎と違って、大手メーカーばかりでとりっぱぐれが無いから、狙い撃ち的に高税率なんだよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:08.09ID:K7HIekrf0
>>116

二次会位からですかねー
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:22.43ID:F8dt5jIv0
月に一回か二回しか飲まないからいつもプレモル飲んでるんだが安くなるなら嬉しいな
第三のビールも飲んでみたけどやっぱりあまりおいしくなかった
本麒麟とかめちゃ旨いって言われてたけど全然だったな
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:18:39.68ID:K7HIekrf0
第3はファミマかなんかのがうまいかな。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:19:13.71ID:ff0ri6oE0
底辺からむしり取ろうという気概だけは凄いな
もう殺すしかねぇな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:20:25.66ID:Jtvjf5ji0
一生懸命税金の安いビールっぽいの作ったら狙い打ちで増税してくる。
マジ嫌らしい国だよ。
そのうち麦とホップを使わない、サトウキビ原料のビールみたいなの出来るかもね
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:23:21.58ID:MFhPiW/v0
>>122
狭義の第3は麦もホップも使っていない
エンドウタンパクで作ったもの
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:23:29.28ID:+Sj2RiqP0
>>98
もう禁酒しかないな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:11.34ID:j+cXHG790
ビールしか飲まんからどうでも良い
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:50.43ID:9HJj4Qp50
企業努力したので増税ですw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:07.38ID:s0VqSclQ0
金持ちは減税、庶民は増税。そういういの一貫してるよな。逆に関心するわ安倍政治
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:23.27ID:WAFNW2+30
うぇーい
質の悪い酒ばかり作ってんじゃねーぞ
そしてそんな物を好んで飲む消費者の質(笑)
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:29.17ID:+Sj2RiqP0
>>122
娯楽がある事を本気で許せないんだろ、政府は。
こんなの課税したって全体の税収には殆ど関係ない。
嫌がらせで課税して引き上げ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:26:03.55ID:K7HIekrf0
まあ、ビール自体、一人で宅飲みしてそんなうまいもんじゃないですからね。

冷えたジョッキにビールサーバー。これ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:26:13.29ID:zVTsnd0q0
>>29
辛いことに耐えたら、良いことが必ずやってくるって謎信仰あるからw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:34:04.27ID:deAfR28T0
>>119
アサヒ ザリッチ飲んだ?本麒麟からこれにした。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:59.31ID:CLu1m/Fz0
なんかさ、本麒麟がうますぎて生ビール買わなくなったわ
うますぎねえか本麒麟
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:37.73ID:CLu1m/Fz0
もちろんプレモルの青が一番好きだが
アサヒとかラガー買うくらいなら本麒麟買うわ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:38:28.96ID:HxFiJCyI0
通販でさらに買いだめしてしまった
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:41:08.17ID:K7HIekrf0
気まぐれでクリアアサヒかな。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:41:52.83ID:deAfR28T0
>>136
俺も本麒麟だったけど、ザリッチはそれ以上。5%はもう無理
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:44.06ID:mXATa+gh0
俺は500はプレモル
350は適当にビールを選択してケース買いしている
ビールが安くなるのはナイスだね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:48.71ID:2m6fHAiE0
>>135
俺はサッポロゴールドスターの方が好き
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:44:42.15ID:ZXfWVtmQ0
えびす以外はビールでさえない第二ビール
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:45:31.36ID:VjjMjJNr0
ここ数年ハイボールしか飲んどらん。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:45:38.77ID:2m6fHAiE0
オーケーならスーパードライが166円で買える様になるのか
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:50:24.95ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=KQP5OwFa&id=6CB16A257429D5C6C777BB5318BBEE88C4F194DB&thid=OIP.KQP5OwFad33LGn7NGV4DwAHaKS&mediaurl=https:%2F%2Fscdn.line-apps.com%2Fstf%2Flinenews-issue-1453%2Fitem-1335671%2F8f31e632f584a6f7e454d2afd62627ed6623e4b2.jpeg&exph=1000&expw=720&q=%E7%93%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB&simid=608011603804096667&ck=5F75613FB651AE97FF63FE7B7E9471D7&selectedindex=3&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=46ae8380-d1e8-4cb3-85b7-0167b749d4ad&shtk=44Kv44Oq44Ki77yG44OV44Or44O844OG44Kj44Gq5aSP44Gr6aOy44G%2F44Gf44GE55O244OT44O844OrIChCZWdpbiBORVdTKQ%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gbmV3cy5saW5lLm1lIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=HjipoAmlBThfuvQ6L9%2FGb3l2dfQSTGTaDoAx1oA1r9E%3D&shth=OSH.QFy7ybNdS2fh%252BFKXE8eETw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:50:40.63ID:NT1j0+j/0
企業努力の結果は、旨味として国が搾取か。
お前ら本当にこんな日本大好きなのな。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:51:12.77ID:59FB4Ls60
第三のビールは貧乏人が飲むもんだってじいちゃんが言ってたから俺はビールしか飲まない
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:52:03.40ID:59FB4Ls60
>>143
わかる
ザリッチとゴールドスターに落ち着いた
プライムリッチも悪くなかった
ほかは全部ダメ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:52:41.04ID:59FB4Ls60
>>136
一番搾りやめられない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:10.11ID:Wprh3JWe0
官僚に遊ばれてるな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:38.50ID:LqQvRRi40
良い事だ
発泡酒なんて不味いだろ
糖質0とかアホやろ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:57:36.25ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=jRpEXPwb&id=3F70C5536A0C97AFCB223560EC7FA630419BE67B&thid=OIP.jRpEXPwbVnPWc6EXyUNqiAHaFj&mediaurl=http:%2F%2Fsatellite-navi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2Fimage-26-1024x768.jpeg&exph=768&expw=1024&q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BF%E3%82%A4&simid=608053432393009564&ck=03D6B3FBD38446FD810DF3450D75D10D&selectedindex=47&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=e14f607c-85be-472a-8f16-5ee5d2733895&shtk=5oG15q%2BU5a%2B%2F44Gn44K%2F44Kk5paZ55CG44Op44Oz44OB772c44OW44Or44O844OR44OR44Kk44Ki44K%2F44Kk44Op44Oz44OJ5oG15q%2BU5a%2B%2F5bqXIC4uLg%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gc2F0ZWxsaXRlLW5hdmkuY29tIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=Js4reM6aEZRV6IAiqUVRi4muZf%2BJTH65ArlOTjjFBGc%3D&shth=OSH.INHLM3nSilfzWEmaBqrknA
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:01:06.57ID:ORObzxCx0
貧乏リーマンの僕には涙が出る出来事だ
クリアアサヒはamazonでも1/120円程になるのかな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:04:58.25ID:wObJ2Hh80
第三のとかまずくてな
どうせ金だすならエビスやドライがいい
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:06:28.22ID:jS4sp5H70
前はパチモンは飲まん、ビールこそ正義と思ってたけど、イオンのバーリアルとかいう偽ビールが1本90円くらいなのであっさりそれ飲むようになった
大してうまくないけどどうせ小便になっちまうんだからな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:09:18.22ID:6B0Eq4PI0
>>3
馬鹿なのか?
将来的には種別によって税率を分けず統一する
という話なのに
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:09:32.77ID:aTGYQAZw0
結局100円くらいしか違わないし
毎日1本飲んでも1年で36500円の差にしかならない
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:12:02.24ID:tl5OTrUs0
いまゴールドスターだけど、ビール値下がりするなら黒ラベルに戻るわ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:20:24.11ID:DzO+mIoN0
>>152
あんた、ビールしか飲まないって
言っておきながら、ビール以外のやつを
飲んでるじゃないか
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:05.29ID:UHhWQLpF0
>>164
エビスビール 500ml al 5.5% 330円
フォーナイン 500ml al 9% 104円

アルコール1%単価 及びフォーナイン基準単価
エビスビール 60円 540円 
フォーナイン 12円 104円

その差実に436円
100円どころじゃ済まないぞ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:49.53ID:7b7iCkj90
高齢化社会で年寄りは量より質なんだから、ビールが増えてもおかしくないのだが
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:24:58.55ID:u1w3da+N0
ストゼロは?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:32:52.06ID:36+FiEnS0
「10月から酒税が変わります」としか書いていないポップを、
「10月からタバコ値上がりします」のポップの横に立てた。
具体的にビール下がるとか書いていないのに、
勝手に勘違いした客がビールまとめ買いしていてウハウハ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:38:21.08ID:w5jicLD50
ワインも増税って書いてあった
なんでだろ?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:38:40.98ID:DaIUnaNN0
なんで自民いらねってならないの?
民主よりはるかにひどい悪政なのに。
馬鹿の思考理解不能。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:39:24.46ID:sIcIGMEi0
年間考えたら大した差じゃないから元々ビールしか買わないわ
食で妥協する意味がわからない
0179ヨコハメタテハメ嫌よ嫌なのソコはケツの穴
垢版 |
2020/09/23(水) 21:43:00.08ID:O4WeGmME0
ビールが安くなるのは良いことだw
発泡酒やその他の雑酒なんか飲めたもんじゃねぇ
あんなの馬のションベンだw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:52:15.81ID:X4IDRFy+0
>>22
油だったり、カレールーだったりな。
なんでカレールーなんだろ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:53:53.47ID:CLu1m/Fz0
ビール会社さんも頑張ってるよな
ここに名前出たのとりあえず試してみたくなったわw
まあ俺は青プレモルが一番好きだけどw
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:34.42ID:65Tg5qAf0
アル中になって断酒して丸2年になる
俺をアル中にした本麒麟は本当に旨かった
あんチクショーめ

来世でまた飲むから
あんまり値上げしないで待っていてくれ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:12:07.68ID:uYMoHoZl0
第4のビールが登場するまでのこと
イタチごっこだよ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:15:36.59ID:9g2NorJW0
ビール減税しすぎ
濡れ手に泡の財源を何故減税するのか?

https://i.imgur.com/mQRxaET.jpg
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:15:37.34ID:QvYrcn/k0
酒の安売り禁止したの地味に怨んでる
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:20:21.80ID:hJoAv4ev0
本みりんに酒税かけるのやめろ
アレを日常的に飲むやつなんかいない
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:22:40.65ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=7Nw9eVbe&id=3AB556D8C06CF05862583C70E49CD2B703FE3635&thid=OIP.7Nw9eVberYoOvZ-E4EpdaQHaFj&mediaurl=https:%2F%2F4.bp.blogspot.com%2F-ntY1x73ycG8%2FV1fWqye-48I%2FAAAAAAAAJkk%2FnEwyBh6oTyM1ENgO3mamoQKVK36uT5LlgCLcB%2Fs1600%2F0610-3.jpg&exph=1200&expw=1600&q=%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%84&simid=608043897595429841&ck=454B67311CB7A8BC636B241CD89E5DEE&selectedindex=198&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=9acc5d45-55f7-4b6b-8fed-45aace39f08d&shtk=5a%2BM6LGq6KiY6ICF44OW44Ot44KwOiDjgrfjg7PjgrMg44OP44Og44Kr44OEIOODneODhuOCteODqQ%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gZnVnb2gta2lzeWEuYmxvZ3Nwb3QuY29tIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=rbYrPdQVp7aBNft3UABNEcN6czewD9NFYqIqFaEJ8xA%3D&shth=OSH.QX84d3j0cy3eUZDQsFPnKw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:26:10.47ID:bsxIGvcz0
ビールと言って第2第3のビールを出す飲み屋が減るといいのだが。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:27:32.73ID:oaAgXy9+0
週にビール一本ぐらいしか飲まないから
ほぼ影響ないんだよなぁ・・・。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:27:38.43ID:EBp+iE5N0
プラチナダブル不味くなった?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:32:12.26ID:WnKqRG/Z0
9月中に買えるだけ買って それがなくなったら
みんなで禁酒・禁煙してやろうぜ!!
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:32:56.00ID:uAFHIEQd0
10円
1日1本として月300円
1回居酒屋行くと2〜3千円は使うヤツは気にもしないだろ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:29.84ID:sLBYNbU10
タバコ並みに値上げしろ、どれだけ酒で死んでると思ってんだよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:37:31.45ID:3dxkxHSQ0
これを機に減らしてやる。筋トレに集中!
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:37:42.11ID:6B0Eq4PI0
>>13
そりゃあ駆け込み需要を煽りたいからに決まってる

少し待てばビールが安くなるのに今買う馬鹿は少ない
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:43:00.51ID:yV1YoCw00
>>197
その方が肉体年齢も若くて良いな
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:44:20.59ID:nRPnhs8U0
エビスの華みやびだけは飲めない
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:46:31.87ID:NJGTWGcv0
ビールが値下がるなら良いんじゃね?
発泡酒や第三のビールが悪いとは言わんけど
質の高いアルコールの方が酔いも良いような気がするわ
同じサントリーでもプレモルとストロングゼロなら
プレモル飲んで酔っ払ってる人間の方が健康的な酔い方してそう
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:46:58.33ID:9gmXWBUf0
もっと金持ちから搾取してくれよ
なんで私みたいな貧乏人を苦しめるんだ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:03:57.07ID:Evuada2o0
>>207
御国に貢献してる立派な人w。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:22:37.20ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=FBNf%2FNu%2F&id=D742E668550E78474FDEE53A65432C8F9E4D8DFC&thid=OIP.FBNf_Nu_zXhudRimhr6XoQHaHa&mediaurl=https:%2F%2Fwww.sugarlady-net.jp%2Fresize_image.php%3Fimage%3DSL03026A.jpg&width=700&height=700&exph=700&expw=700&q=%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%A0%E3%81%97&simid=608034345624076357&ck=43C0D22B169CDD4021A8AA3B73A32D02&selectedindex=7&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=d08bb7e3-f2bb-475e-bf5b-1a5cd18f77ad&shtk=44Gf44GT54S844GN772c44K344Ol44Ks44O844Os44OH44Kj44Kq44Oz44Op44Kk44Oz44K544OI44Ki77yN6YCa6LKp772c5a6J5b%2BDIC4uLg%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gd3d3LnN1Z2FybGFkeS1uZXQuanAg44Gr6KaL44Gk44GL44KK44G%2B44GX44Gf&shhk=g1N2%2BIcfSui4bjqXb5%2B6aHea4glFoPi%2BvglcqtqN0mg%3D&shth=OSH.7h8R59nEN9fSEcuNR4%252FXRg
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:06.33ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=mhq+8Oc4&id=8060844E2AB52423742EFC2D554C6FED782E93BE&thid=OIP.mhq-8Oc4HvVkMEYZ-xqTigHaFj&mediaurl=https:%2F%2Fonline.reishokukyo.or.jp%2Ffiles%2Fuser%2Fimg%2Fsusume%2F2017%2F0208%2Fimage_01.jpg&exph=900&expw=1200&q=%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%A0%E3%81%97&simid=608011187206161222&ck=406F3521AFA2FB9CD6263404104855D9&selectedindex=60&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=5f605b23-f454-4fb1-9cd9-dd0dc579e616&shtk=5ZKM6aKo44Gg44GX44Gr5rW444GX44Gm5piO55%2Bz54S844GN6aKo44Gr77yB5Ya35YeN44Gf44GT54S844GN44Ki44Os44Oz44K444O7MSAuLi4%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gb25saW5lLnJlaXNob2t1a3lvLm9yLmpwIOOBq%2Bimi%2BOBpOOBi%2BOCiuOBvuOBl%2BOBnw%3D%3D&shhk=9MGOBwEGyNnr4guocjMJXNlO24YSxECpQz0HqAssqbU%3D&shth=OSH.CUux7m%252BVUivwSJ5oXcBSkQ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:32:09.84ID:jnDiTc470
タバコも減税しろよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:34:13.52ID:vfGFm45u0
ビールだけ酒税が高い

ビールだけ酒税が高い

ビールだけ酒税が高い
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:37:52.67ID:VgafFbGE0
私は4人目
代わりはいるもの...
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:49:03.47ID:Tw8YfpIz0
そもそも物品税と消費税の二重課税だ。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:55:21.05ID:CzSBf6Fr0
最近はうまいレモンサワーが増えたね
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:55:58.31ID:K7HIekrf0
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&;ccid=xc%2FC05Ss&id=B4D3A4F91F969C44BFB487BD64490C553161359A&thid=OIP.xc_C05Ss3aP5361vaP9m0gHaLG&mediaurl=http:%2F%2F2.bp.blogspot.com%2F-7ZFi8gdYY3U%2FTt-9A2I-xuI%2FAAAAAAAAH4s%2FMd-RG1bmlTk%2Fs1600%2FIMG_9807.jpg&exph=1600&expw=1067&q=%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB&simid=608016564473431381&ck=8EBD61EECDE6E8B77D7168F2FB523747&selectedindex=94&form=EX0023&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=d2a7b751-bbe3-480a-9270-c1cf134650f0&shtk=SmVubnkgU3RlZmZlbnMgSG9iaWNrOiBNb3Njb3cgTWlzdCB8IE1vc2NvdyBNdWxlIENvY2t0YWlsIHdpdGggU2llcnJhIE1pc3QgZm9yIHRoZSAuLi4%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gamVubnlzdGVmZmVucy5ibG9nc3BvdC5jb20g44Gr6KaL44Gk44GL44KK44G%2B44GX44Gf&shhk=RHCL2QtSHtPX%2Ftipv0bo9zEcj7GsrYNNBC6qP4dzMto%3D&shth=OSH.GPQ%252BmeaBYnu72RbB2RRnqQ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:12:43.93ID:ikBafHLL0
あーあ。。。4時半だよ。。。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:24:30.72ID:ikBafHLL0
>>225

そのかわり、ナンパただみたいなもんですわ。
踊れるし。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:44:24.64ID:z4EX7xAA0
ノンアルコールビールに酒税掛けるのなら
ホップテイストソーダと名前を変えるだけ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:55:02.10ID:K8zRZVS30
>>217
>>186見ろ
ビールは理解不能レベルの驚愕の大減税
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:58:13.54ID:pE4mGMD00
もっとホッピーは見直されるべき
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:04:54.46ID:gSMZ0wax0
ビールもどきもワインも買わないから影響なかったわ。
普通のビール(何故かプレミアムビールとか呼んでるらしいけど)が安くなるから良いんじゃね?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:38:31.73ID:r6Q7YJ0w0
これって日本だけで酒税が高えから企業が工夫して
安くて良いものを作ってきたのに 政府が横槍入れて
経済衰退させるって?? ダメだろ???
日本のクソ公務員は日本の癌
まあ俺は酒飲まないが
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:49:34.50ID:h5H2k2XP0
これだと6年後は発泡酒や第3ビールを作るメリットが皆無になるよね。
政府と大企業で話は付いてるんだろうけどなんか納得いかない。ものすごく納得いかない
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:06:49.49ID:HaMKhlt80
酒なんて合法危険ドラッグは税金取りまくればいいんだよ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:05.62ID:UT5XSevM0
飲んでるのを忘れて車で出掛けようとする時が有るのでノンアルにした。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:34:06.58ID:ZGznH2kh0
第4の第5のどんどん酒が不味くなるだけ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:19.01ID:Vh+bCb9Z0
ホップ、ホップ、ホップだ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:10.28ID:mo+cVbv20
酒税は廃止して消費税に一本化しなきゃ理屈が通らないだろ
ガソリン税も
ふざけんなよ自民党
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:35.38ID:M1MBLXOZ0
二重課税じゃねーの
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:30.51ID:odcDuKp70
山口達也が
↓↓
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:49.56ID:E/sLusnu0
同じ税金ならビールのほうが安いんじゃないの?
無駄なことやってまずいビールばら撒く文化作ってるだけじゃない?
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:14.46ID:odcDuKp70
オメコしたいやん
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:07.17ID:vbty96ca0
国が行き詰まっているなら嗜好品から金取るのは仕方のないことやね

さらに進めばデブに課税する体重税とか取られるようになるかもな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:20:02.23ID:U8dJ+WuL0
第3のビール値上げで庶民を苦しめるな!

と年収1000万円超えのテレビ局アナウンサーが吠える
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:37:38.63ID:MfcGyuRz0
コンビニでも100円ちょいのノンアルが
飲食店だと500円とかビールとほぼ同じ価格の超ぼったくりになるの腹立つわ
ただの炭酸水じゃねえか
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:31:18.96ID:yWcOdMLX0
ビールの税がかからないよう違う原料で似た物開発したのに政府は悪魔
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:36:36.81ID:VZaE/eMT0
ビールだけと思ってたらワインは値上がりか
近所のスーパーでチラシあった
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:56:38.69ID:JKsvRsLz0
>>222
恨めしそうにアサヒを見る二匹の犬
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:57:51.85ID:iX5W4g2u0
貧乏人から取ろう!
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:05:41.77ID:aqhoXftl0
>>233
リキュールを増税すべきだな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:53:47.34ID:vnhgucFg0
>>257
山口達也ワンルームでググると7万円台ってのばかり出るのにずっと8万円って書いてるやついるんだけど山口かな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:56:18.08ID:SLzQqKwy0
>>243
本来イミテーションビールなんていらんかったが、そういう不味いものを作る間違った方向の開発努力をしないと、ビールの高税率は是正されなかった。6年後でもまだ高いけどな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:39:24.85ID:b64Pb5QA0
ビールは舶来品で金持ちが飲むものだから高税率
→渋沢栄一が頑張って国産化、庶民でも飲めるようになりました
消費税無いんだからこの税率で
→消費税導入30年しかも5%が10パー戦に
そして第三のビール増税。普通のビールも相変わらず高額税金
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:30:52.36ID:I2QMQ67G0
まとめ買いはしないなー
結局飲む量が増えて内臓やられる
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:39:36.85ID:9CgoLcQm0
普通のビールが品薄だ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:56.29ID:xA+LdxrY0
メーカーが工夫に工夫を重ね 庶民の為に安いビール風アルコールを作ったら
そこを突いて酒税を上げてくる政府

明治以降高かったビールの税金がやっと下がると思ったら
庶民からの税金の取り漏らしを減らす為

高級なものの税率を下げて 安いものの税率を上げる。クソだ。クソ政府過ぎる。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:58:28.10ID:32oMZtx30
家計の事を考えてる奴はもうビールは飲まずに焼酎飲んでるだろ。
度数25%の焼酎が2700mlで1300円も出せば売ってるから、それを一回70ml使い280mlの
お茶で割ればちょうど5%のアルコール飲料になる。

しかも一杯の値段は30円代。コスパは最強。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:02:05.50ID:NbgtWwqV0
1缶100円程度の第三のビールを増税かよ
もっと高級品に増税しろよ
金に糸目を付けずに買う人なら痛くも痒くもないだろ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:02:15.43ID:VbuEcd9n0
政府はいろんなこと言うけど
要するに酒税から一定の税収を上げるという前提で
その税収計画に合わせて酒税をいじり続けるだけ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:14:54.72ID:gXfBy3ie0
なんで税金あげまくるの?
アベノミクスで好景気じゃなかったの?
下痢は嘘ついたの?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:43:23.51ID:GEvZblG90
自民党撲滅。
なんで搾取されまくってるのに反撃しようとしないのか。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:44:15.92ID:Hs0KeP440
第3ビール値上げしたら
ストロングにいくだけだよ?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:00:14.65ID:AVjwfvpB0
イオンのバーリアルも値上げするの?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:05:48.26ID:lJ7Ghr2g0
貧乏人の唯一の楽しみ安いビール税金上がるのかこれもGOTOキャンペーンのわ寄せか
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:33.59ID:T2x8YvgR0
GO TOで使う2兆円の穴埋めだな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:09:16.85ID:tuLRvxyg0
山口メンバーが↓
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:11:30.88ID:FkbVokTs0
消費税も上げて酒税も上げてタバコ税も上げて何に使うのか
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:14:47.19ID:FHHw3l/M0
貧乏人の楽しみから税金上げるなよ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:41:56.31ID:AVjwfvpB0
安いって理由だけで飲みたくもない第三のビール飲んでるのに意味無いじゃん
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:55.30ID:SDlPO6GW0
なんだかなあというアルコール税制だな
嗜好品と言うだけでビールまがいの製品をさらに値上げするとはね

アルコールなんて毒だからという理由で賛成するヤツがいるが、
同じ理由で将来コーヒーや紅茶にも課税されたら怒るんだろうな
コーヒーも毒だけど
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:09:14.43ID:p5F7M5L00
第3のビールは旨くないからどうでもいいよ
あれ飲むならホッピー飲んだ方がいい
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:19:09.73ID:OyBoR0bs0
第3のビールを10ケース、たばこを10カートン買ってやったぜ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:21:02.21ID:Xh4Yh81K0
菅総理、アルコールは百害あって一利なしだから、ガッツリ税を搾り取ってやって下さい
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:23:07.52ID:zMBsv8e+0
もう普通のビール買った方がお得感あるんじゃね?
俺はビールの類は苦手だから適当に言ってるんだけど
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:27:30.26ID:SDlPO6GW0
それじゃおれも政府にひとこと

コーヒーは百害あって一利なしだから、ガッツリコーヒー税でガッツリ
取ってやって欲しいな。贅沢な輸入品を飲んでるんじゃねえ。
日本人は番茶を飲んでりゃ十分だからな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:29:42.51ID:HX0C1POw0
>>281
一般のビールだと体にいくない人が企業の努力で編み出した「プリン体オフ!」「カロリーオフ!」
などののテクが駆使された第三のビールによって救われているのだよ?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:32:19.05ID:Mr0terwJ0
ビール税sageでビールもどき税ageなんてことを
財務省閣下がお許しめされたということは
つまりそれで総合的には増税で歳入マシマシマシッソヨw
であることが財務当局には読めてるわけだなwww

まあこれが何を意味しているかといえば
街場のジャップ民はアベノミクスか自称好景気か知らんが
善男善女のマジョリティは廉価が売りの
ビールもどきしかのんでないってことさwww

そして貧しき民草の酒手からそこに無造作に手を突っ込むのが
美酒佳酒名酒葷酒ばっか飲んでる上級国民のお役人ってわけで
まあ山上憶良の「貧窮問答歌」の昔から役人ってのは変わらないな。

しかしだいたいなんで酒屋から酒買うのに
国家に税を納める必要があるのか、これがさっぱりわからないね。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:42:50.87ID:Mcd82z4B0
金麦、金麦ラガー、極上 赤麒麟 ポップスター・リッチ、クリアアサヒ、麦とホップを買いだめする
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:45:08.86ID:uw726RrQ0
免税になるとビールよりノンアルコールの方が高くなるよな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:56:09.33ID:lu3qOHvN0
ビール?はあ?
元々高すぎなのに何が値下げだデアホ
ドライやめて第3にしたらまた値上げイジメだよ

選挙で庶民イジメの移民党に投票するのやめろや!
バランス考えて野党に入れろ!
有権者が選挙を人気投票と勘違いしてるから独裁政治になってやりたい放題になってんだからさ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:56:37.56ID:7TUPM+lw0
>>293
> 免税になるとビールよりノンアルコールの方が高くなるよな

ノンアルコールにみんな慣れてきたのにな〜 体に良いのも出てきたのにな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:58:57.49ID:mDlxOcmS0
>>1
発泡酒を飲むと具合が悪くなるのでビールに戻した、値下げはありがたい
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:59:53.26ID:AVjwfvpB0
そんな事よりバーリアルが値上げされるのかだけ教えてくれ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:01:42.18ID:sYVdd7Pl0
【酒】10月”酒税変更”で…ビールは「値下げ」

何をぬかしてるんだ!さんざん!これでもか!これでもかと!!

ビールの値段を釣り上げておいて!!

2年前は!アサヒドライの20本ケースを酒屋で!購入していたが!!

4900円で買えたのが!今じゃ!6900円でだわ!舐めてるんか!!
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:04:48.22ID:0nHavja10
>>1
国民いじめは止まらんな
他も上がるんだろうな
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:07:25.74ID:mGsZ3+QB0
>>1
第3のビールが値上げして本物ビールが値下がりするなら値下がり待って本物ビール買えばいいじゃん
なんでわざわざマズいの買うんだ?
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:08:14.10ID:sYVdd7Pl0
>>300

消費税UP!すぐそこに来てるよ!解散総選挙をいっやるか知らんが!!

自民党の大勝で!!
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:08:24.20ID:81wqoZtP0
貧乏ビール値上げ
金持ビール値下げ

貧乏が多数で値上げ効果大
金持が少数で値下げ影響小
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:21:14.96ID:HrQ+Rq3S0
酒税は二重課税であり、廃止すべき。
そもそも、個人で楽しむ範囲でも酒を造る自由を禁止するのは明確に基本的人権に反する。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:22:04.68ID:AqL2Fa7X0
>>290
庶民はいつも上級国民であるお役人のオモチャってことだよねー
それでも国民が自民公明に投票するからもうね
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:43.77ID:azuXgedo0
>>297
第四のビールも値上げ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:43:24.50ID:tpxIFZrN0
メーカーいじめ
アサヒとか海外でも定評あるし、
海外のビールと戦える品なのに、
日本人にとっては高級品。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:13:59.87ID:+HYXAFaQ0
>>297
されるだろ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:34:54.08ID:7Dc0nPaX0
全部同じ税率になんでしないの?クソ面倒だね
みりんだけ免税にしろや
みりん風調味料みたいな日本文化壊す代物を消せよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:37:20.63ID:TCugyw9y0
第3ビールとか粗悪品もいいところ
安かろう悪かろう
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:45:43.13ID:TCugyw9y0
ただの苦い炭酸汁みたいなビールもどきを流通させて、区別のつかない若者がそれ飲んでマズいとか言ってる
当たり前
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:48:04.55ID:OW199uim0
イオンとかなら10円くらい値段変わりそうだけど、ちょっとした店なら値段変わらんやろ
基本高めだしね
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:56:19.16ID:FYv9qHZy0
チューハイも上げて統一すれば、ビール税もっと安くできるんじゃないかな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:59:22.01ID:gF+2epLY0
沖縄の泡盛の酒税が上がらないのはなんでだそして同じ日本なのに本州まで通販すると酒税取られるんやで
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:49:50.52ID:mDK/M52u0
酒の歴史は酒税、つまり国家とのせめぎ合いの歴史やな、ほんまに
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:57:47.93ID:0m3VNzqM0
さっき都内のビールバーで10人ぐらいの客が普通に乾杯してたけど
都内って今あんな状況なのか?
コロナ対策とか全無視?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:09:03.34ID:40kid6MN0
ビールしか飲まないってのが結構いるのね
やっぱりここは勝ち組の掲示板なんだな
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:30.34ID:/ScjGfZ50
>>261
酒税法の改正目的は
高々アルコール5%のビールにアルコール29%の蒸留酒並の高率で酒税をかけている事の是正なのだが

税収の関係で偽ビールは増税で最終的には同一税率になる
他では現在優遇されているワインは増税、清酒は減税(政治的な配慮)
まー輸入ワインは関税が2019年に撤廃されている分があるから微妙かな
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:55:32.58ID:ffgRkK8l0
>>324
発泡酒と新ジャンルに研究開発してきたのが全部おじゃんになるのか
これは酷い、ビール業界はキレていいぞ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:00:32.12ID:V862yRr00
どうせめんどくさいから税率の頭揃えてからドーンとまとめてあげるんだろ?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:06:22.69ID:aAYwhj6h0
>>321
カテゴリ発泡酒
税率ビール

とか負け組(?)なのは飲んでるよ

水曜日の猫って言うんだけどね
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:13:47.32ID:ms3v5dCH0
内需殺しをいつまで続けるんだろ、本当に潰れるぞこの国
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:23.17ID:u4GvixCv0
>>318
経済格差が大きかった時代の優遇措置の名残だろ。
今でもNHK受信料とか、沖縄だけ微妙に安かったりするし。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:43:54.20ID:5ESwTvMx0
>>321
別に勝ち組とかじゃないでしょ
毎日飲む人なら大変だろうけど月一、二回ならビール飲みたいよ
やっぱりビールに比べると発泡酒や第三のビールは美味しくないし
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:51:16.61ID:zhJ1aQDD0
>>331
自動車重量税とかもな、めちゃくちゃ優遇しとる
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:59:57.63ID:8mrcbz9m0
これはビール党の俺には良い記事だ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:03:39.87ID:FzbLeWWx0
2箱買ってきたが、消費量が倍になってしまって、節約にならん。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:07:22.77ID:2lRXYSgB0
>>339
計算が苦手なの?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:08:52.77ID:J/YKWX230
端数で騒ぎなさんな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:09:21.75ID:7WURVMhx0
>>233
第三のビールの倍だもんな。ビールは高い飲み物になった。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:10:10.58ID:xd4jyVOR0
酒とかタバコとか増税前に駆け込み需要があるけど、計画的に消費できてる人いるの?
あったらあるだけ飲むんじゃないの?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:35:34.56ID:qzK8td0v0
携帯料金値下げさせても、一方でこんな事やってんじゃ
何の意味もないやん。バカバカしい。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:38:02.68ID:qzK8td0v0
>>339
箱買いして家に大量にあると、どうしてもそうなるww
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:12:16.90ID:uJ8oFGAw0
たまに発泡酒と第三のビールの区別ついてない奴がいるなwこのスレ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:12:44.87ID:X7lqlXvV0
自民党がまた金持ち優遇か
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:45.53ID:6CfJ5sZl0
酒屋の駐車場アクアいっぱいっww
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:55:30.72ID:1SAxZ3BL0
バーリアル飲んでてそんなに不満はないがビールを飲むとやっぱり旨いと思う
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:02:16.71ID:si4rhDwr0
最近週末にグリーンラベル500ml1本飲むくらいだわ
すずしくなってきたしこれからは焼酎のソーダ割とかお湯割りがいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況