X



【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★3 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:32.47ID:eqpI0Dpr9
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600868292/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:40.97ID:VkE08tbr0
ハンコウ期
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:58.01ID:oZe3aVwT0
部分廃止なら賛成
完全廃止なら反対
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:01.82ID:S36AgFUl0
>>2
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:02.40ID:gf/ojWc00
 その前にのり弁廃止しろ!、ハンコ使用禁止より意味のある行為だよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:22.45ID:UtNRFCsA0
はんこ屋さん廃業(ó﹏ò。)
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:23.78ID:P6ZD4jaa0
サインよりはんこの方が楽だよね。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:46.43ID:KYxVwJrY0
判子のせいで無駄な紙書類が多い。
資源の無駄遣いじゃないか?
ね?環境省。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:47.61ID:zFaeV2CH0
こういったら国璽もいらんわな。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:50.84ID:JCeoORPy0
最終決裁ぐらいは、普通のハンコでいいと思うで
下から回ってくる時間と労力が無駄なんだろ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:54.40ID:4JA4OfGm0
紙をなくすことでco2の温度上昇を防ぎwinwin
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:55.47ID:zuzq5+ZT0
THE倒産連打
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:57.87ID:8L9UhxUo0
印鑑以上のシステムを構築してから偉そうな事は言えや、バカ息子がよw
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:02.67ID:lU/Vujye0
電子署名の前提に電子決裁システム導入したとして、導入コストと教育コストはどうすんのさ?w
全国の自治体に要請したとして莫大な費用がかかるわけだけど、税金を払ってる国民は納得するの?w
各自治体で個別のシステムを導入しないにしろ、これだけの市区町村があってシステムを一本化できると思うか?w
あと無能は辞めろ言ってるアホがおるが、構成員の年齢層考えたらそんな簡単な話じゃないぞw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:04.50ID:36+FiEnS0
>>1
できない理由を示させるよりも、できるようにする工夫を示させた方が良いのだろうか
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:16.34ID:vnZRitxX0
蓮舫かこいつは
選挙近いからってアピールしなくていいよ
前任が何やったかなんてだれ一人知らない
この大臣ポストはただのお飾り
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:18.19ID:wXUz/U4W0
サインとかアイドル並みにしたら手千切れるぞ!
指紋認証にしてくれよw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:18.29ID:J34ED0zw0
河野の言ってるハンコ使用廃止は役所んなか限定って言ってる人いるけど
民間との接点のない行政なんてないからなぁ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:26.30ID:NBV4Kp9y0
サインだけじゃ本当にその文書をその人が作成したのか
争いになった時に白黒つけるのが大変になると思うけどな。
筆跡なんて安定しない。
電子署名があれば誰が文書の作成者かを判断するのは高い精度
でできるだろうが、電子署名を出来る器具を持っている人が
まだ少ない。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:30.34ID:B6io0yQM0
食券乱用だろ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:31.79ID:CNvmN1f10
ハンコ忘れたので
サインで→ダメ
拇印で→ダメ
免許証・保険証提示で→ダメ

百均でハンコ買ってきました、これで→OK!

郵便局本当糞
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:42.39ID:17YYOsnE0
この人たち、本当に口だけで仕事の進め方ひとつ知らない世間知らずだからね。

こういうのはゆっくり変えながら問題点を洗い出して改善していくのが

”急がば回れ”で大事な事ですが、この人たちは仕事をした事自体がないんですよ。

だからこういう発言になるんでしょうね。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:47.92ID:P79fHMW50
ハンコ押したら本人確認しないんだろうな。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:55.30ID:4JA4OfGm0
役所勤めだけど一日だけで1万枚くらいコピー用紙使ってるもん
まじ無駄
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:01.24ID:DMRNtmi50
規制や慣例を打破していく事で自分の存在感をアピールしていくスタイル
現実的な政治活動を通して総理の地位を狙う、常識的な姿勢
対して野党は反安倍から反菅だけで、ただアホな理由を作って批判する醜態を
さらしてるだけ、それをすごい、とかそうなんですよ、とか語尾を飾って
まるで正しいこと、がんばっているような雰囲気を作って宣伝してるという
そのせいでテレビや新聞は信用を失くしているという
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:27.61ID:Kp0joL8y0
>>31
まぁそのハンコの所有者の責任になるからな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:28.55ID:2ArgOdFc0
ハンコなくして終わりにするなんてオチは無いだろうな
ハンコなくすのが目的じゃないぞ
窓口行かなくてすむようにするところまでやらないと意味ないぞ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:31.56ID:U26JFGDC0
電子決裁とか文書の差し替えが面倒になるからやめてくれよ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:42.52ID:TraEsy0b0
×文化
○土人の風習
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:00.49ID:P5fDKL730
>>8
実印制度があるし企業登記にも必要だからまぁ大丈夫だわ
ドコモ口座騒ぎで銀行印と通帳のほうが安全とか思われたしw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:03.20ID:IN+kZrL30
元国家公務員だけど、合議ってスタンプラリーが死ぬほど面倒くさかった

印鑑じゃなくてサイン書く人も居るけど

途中にケチをつけられてスタンプラリーがオジャンになる事もしばしば
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:03.33ID:wL1h7m1/0
100円ショップで売ってる位のハンコだから意味がない。サインで良いだろ。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:09.18ID:/glazRvS0
電子証明はいくらでも偽造できますからね?
スーパーハカーにかかったら終わりですよ?
ハンコの印影はどこの誰かモ解らない奴らは知り様がない
役所や銀行員がそいつらならお手上げですけど
そういうことはまずないと思うので
犯罪者が利用しやすいシステムに変えるのは危険です
ドコモ口座がそうだったでしょう?
何もしていないのに被害者になる
そういう危険性を電子証明は秘めていますよね?
本人じゃなくても本人だと証明されてしまう電子証明は
危険です
明らかに危険です
ドコモ口座も郵便局のミジカもその理由で鴨にされましたからね?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:18.29ID:Kp0joL8y0
>>41
ハンコではなく決裁フロー(確認作業の多さ)の問題だろ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:23.41ID:pWovrOC30
官公庁と仕事したことある奴はこれどんだけ偉大な事かわかるだろ
俺は終生河野支持するレベルでありがたい
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:24.59ID:4pifIOkc0
太郎ちゃん 行政縦割り110番 4000通読まされて疲れているんじゃないか?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:27.44ID:Yys+rWh40
河野に好意的なウヨでも、時代についていけないジジイばかりだから怒ってる奴が多いなw
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:29.87ID:iAcnxdVn0
ハンコ自体もかなりのセキュリティ持つからセキュリティを要する重要書類には必要
問題は対して重要じゃないのにむやみに押させること
そのいらないハンコをなくすべき
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:41.63ID:UzzWYJLO0
ところでハンコ利権って結構大きいの?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:45.97ID:P79fHMW50
>>40
所有者かどうかも確認しないだろう。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:46.26ID:vUnQKAPY0
>>23
判子なんて勝手に持ち出して捺印出来るし
サインより信用ないってどういうことなの
海外の企業だと判子は認めないってところあるくらいなのに
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:49.91ID:Ed1vUQn+0
これはシステムの再構築だ
利便性と、安全性と
双方からシステムを叩いて検証してみて
必要か不要か、効果的かそうでないか
きちんと判断してから進めてくれ

期限ありき、結論ありき、置き換え手法は後づけなんて
システムが壊れて大混乱を生み出すだけだぞ
民主党じゃないんだから、そういう乱暴なのはやめてくれ
急ぎでもいいからきちんと段取りを踏んでくれ

麻生が河野について言ってたことが、何か判ったような気がするわ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:54.36ID:CITXe3B60
>>23
ハンコこそコピーが簡単
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:54.84ID:P+bL3Pzd0
電子決済は従来の紙で印刷→押印よりも効率的な決済手段ではあると思うよ
あとは電子化によるリスク(情報の流出、偽造、アクセス権の管理等)をちゃんと洗い出せて対策していればいいのではないか。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:55.87ID:4ltMNgBG0
だんだん期待ハズレの子みたいになっていく蛙の子であった…。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:58.51ID:rkzeHH+S0
スレ早っ

日本の電子決裁のシステムも代理決裁者とか事前に設定できて、
単に業務の流れを電子化しただけになってるはずなんだけどな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:12.73ID:Mym3uAa80
毎日日報にハンコ押してるわ
部長はPCもスマホも使えないからまあ無理だわ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:13.23ID:h6HLjW5b0
官に倣えで民が従うとして家買う時どうするん?(,,'ω',,`)
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:29.56ID:J34ED0zw0
まあフツーの国民にまでハンコ使用廃止して電子承認徹底したら
マイナンバー制度がオバケみたいに拡大すんだろな
費用対効果とかよく考えないと
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:33.08ID:D1pClUVI0
拇印の時代到来か⁉
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:44.18ID:FuLRw1WF0
いや、どーでもええわ!

先に銀行口座から金抜かれるなんとかせーや
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:54.76ID:Kp0joL8y0
>>57
ハンコ利権というか決裁フローの経緯で利権があるってことじゃないの?
決裁貰うために何かしろとか
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:58.02ID:sZ7snXUz0
無駄なはんこが減りそうでいい感じ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:58.43ID:m+fEYbJ80
それでは、その通知を出しますので、ここにハンコをお願いします
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:05.70ID:lU/Vujye0
電子決裁で仮に共通のシステム使えって言うのならシステムに障害出てアクセスできなくなった場合どうする気なんやろな?w
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:06.13ID:zuzq5+ZT0
フィギュア制作しようとして
あちこち部品をいきなり壊してしまうパターンに似てないかな?
菅内閣の大臣達は?
大丈夫かな?鳩山臭するんだがw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:10.44ID:lyZcYOIb0
押印決済が無くなるだけで組織内決済は変わんだろ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:10.55ID:wXUz/U4W0
公印もらうまでの起案文書は監査のため保管してる。関係部署まで押印して公印がもらえるまで旅するんだよ。
電子なら起案早く帰ってくるのけ?
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:12.25ID:SOlq5kWl0
宅配の受取はサインになるのか?
ハンコが簡単だけど
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:13.28ID:AvZBQ4iF0
銀行印も廃止してくれないかな
失くしちゃったんだよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:15.01ID:qSKZB83M0
実際、会社で使ってるのも100均のハンコだし、意味があるかと言われたら無い。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:28.53ID:28eQPAHZ0
ハンコ押すしか能のない老害どもがわめいておる、実に心地いい
お前らは日本経済の足を引っ張るだけで無駄に給料をもらっていることにいいかげん気づけ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:32.16ID:uf+Shyuo0
これは有能じゃね。
ちょっとだけど幅広い分野で効率化が進むだろ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:34.08ID:kXfnnuk/0
>>62
どう考えても不要なもんが屁理屈こねて残ってる話だぞ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:35.66ID:cc0jANle0
>>57
寂れた商店街にもハンコ屋はあるだろ、そういうことだ
どんな地域でも実印社印の需要は無くならない
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:36.85ID:IDn9nvUz0
>>39
外向け公文書の公印は無くならんだろうな
ただのPDFデータがなんの証拠になるのか
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:37.01ID:fK0+5Aub0
ダイソーで売ってるようなもので本人確認もクソも無いわな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:38.27ID:4FPOO1gj0
日本人の名前を ローマ字でも姓→名にしようって突如として言い始めたけど、あれどうなった?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:39.52ID:9vyizBro0
そもそも勝手に文書を改ざん、廃棄するのだから、
ハンコでもサインでも同じ。

河野は問題をずらしている。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:41.64ID:dkFiJz9v0
本人確認のための実印印鑑証明とかは残すべきだけど
書類承認のための認印とかマジでいらねーわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況