X



【自動車】BMW M3セダン 新型、縦長グリル採用… 3シリーズ と決別したデザイン★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/09/25(金) 11:23:20.60ID:ikd44eyE9
BMWの高性能車部門のBMW Mは9月23日、新型『M3セダン』(BMW M3 Sedan)を欧州で発表した。新型BMW『3シリーズセダン』がベースの高性能なMモデルになる。

◆縦長グリルの背後にパワフルなエンジンの存在を示唆
外観の特徴は、ベース車両の3シリーズセダンとは異なる専用のフロントマスクだ。新型『4シリーズクーペ』と同様、縦長デザインのフロントグリルが採用された。

大型で直立配置されたBMWキドニーグリルは、その背後に大量の冷却用エアが必要なパワフルなエンジンが存在していることを示唆するものだ。この部分は前傾しており、縦長のグリルはフロントバンパーの下端に届きそうな大きさ。グリルの内部は、新型4シリーズクーペのメッシュパターンから、新型M3セダンでは横バーを配したデザインに変更された。

このBMWキドニーグリルが、特徴的な要素としてフロントエンドの中央に堂々とレイアウトされる。中央に直立するように配置されたこのグリルは、BMW『328』やBMW『3.0 CSi』など、往年のBMWの伝説的なモデルのデザイン的特長を取り入れ、現代的な方法で再解釈したものだという。

また、このBMWキドニーグリルは、立体的な構造のサーフェスで囲まれている。ヘッドライトの輪郭も、BMWキドニーグリルに向かっている。フロントバンパーの外縁部には、縦長にデザインされたエアカーテン用吸気口があり、幅の広さを強調している。

◆標準仕様は480hp+6速MT
最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。

BMW Mの他の高性能モデルと同様に、新型BMW M3セダンには、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は、最大出力が480hp/6250rpm、最大トルクが56.1kgm/2650〜6130rpmだ。トランスミッションは6速MT。BMWによると、純粋なパフォーマンス体験と、車両をダイレクトに操る感覚を好む顧客にとって、マニュアルトランスミッションモデルのバリエーションは、このセグメントでユニークなオファーになるという。

動力性能は、0〜100km/h加速が4.2秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。

◆コンペティションは510hp+8速Mステップトロニック
さらなる高性能を求める顧客には、「コンペティション」を設定する。直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力が510hp/6250rpm、最大トルクが66.3kgm/2750〜5500rpmに高められた。トランスミッションは「ドライブロジック」を搭載した8速「Mステップトロニック」を組み合わせる。

動力性能は、0〜100km/h加速が3.9秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。

従来型M3セダンには、直噴3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを積む。最大出力は431hp/5500〜7300rpm、最大トルクは56.1kgm/1850〜5500rpmだ。新型では、標準仕様で49hp、コンペティションで79hpという大幅なパワーアップが図られたことになる。

新型M3セダンにはまず、後輪駆動モデルが用意される。遅れて、4WDの「M xDrive」が初設定される。M xDriveは通常状態ではFRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化する。

レスポンス 森脇稔
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2f4fee7cbda31e5afda6fb61dabcb6a0db8054
画像
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1562594.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1562596.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1562603.jpg

2020/09/24(木) 02:47:15.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600883235/
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:27:37.69ID:x4Leav8p0
>>65
なんの冗談や???
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:27:58.91ID:nWnwcVX40
なぜこうなった ..
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:30:37.70ID:Vo5C+8Od0
グリルがプレデター口のトヨタ系よりはましだ! 
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:06.89ID:5Rlxlia00
>>75
ケツはレクサスから拝借してるわな最近のは
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:35:30.21ID:xMOCZf2C0
クラウンみたい
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:39:12.92ID:K2/U4FWe0
M4も出るかな…⊂((・⊥・))⊃
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:18.04ID:x+jIsjQR0
ぶっさーwww
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:41.16ID:Zh6McSKz0
ヽ( ˋ(00)´ )ノ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:55.05ID:q/DnP9Zs0
ナンバープレートをオフセットすれば良い
豚鼻を隠そうとするからダメになる
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:32.07ID:5Rlxlia00
>>78
一緒に出るがな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:57.78ID:aFz58+330
おいくら万円?
おいらにも買えるかなぁ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:49:19.86ID:HwVvYhmz0
1400万くらいじゃね?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:49:42.84ID:revVDV0r0
3台程買おうかしら
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:49:52.45ID:Bw8qigW90
>>65
皮肉にも程がある
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:50:15.18ID:HUrNyggF0
せっかくの大開放グリルはギミックなの?
どうせならナンバープレート左右どっちかのバンパーに着けたのが良いのでわ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:52:42.42ID:s/T7S6t30
ターボじゃないのに無駄にグリルが大口径の車多いよな、正直ダサイ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:52:58.28ID:z7s/yC430
> 0〜100km/h加速が4.2秒、最高速が250km/h

この前、事故起こしたポルシェより3秒倍上遅いじゃん
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:53:13.38ID:YfZ6MmKv0
鼻の穴 でかすぎ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:57:35.07ID:mw0TxBu60
豚鼻と言われていたのがヌートリアに変化した
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:57:51.96ID:i2ikIxOx0
3シリーズと言うよりサイズ的にはひと昔前の5シリーズ位有るんじゃないか?

モデルチェンジの度にデカくなって3も5も7も全長の差が少なすぎる
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:57:52.57ID:v+Ko7adS0
アルファかと思った
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:01:58.90ID:okudrSuk0
日本のナンバープレート当て嵌めてみると糞ダサイ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:38.74ID:OwVl/iXA0
>>100
それは単に日本のナンバープレートがクソダサいってことでは。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:03:22.85ID:i2ikIxOx0
元来3シリーズってのは2002のハズなんだが? やっぱり昔のアスペックのCM

でラウダがドリフトさせながら走ってた頃が最高だったよwwww

今のはタダの早い乗用車だ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:04:42.18ID:scnbGOTz0
日本も海外みたいなナンバーにすれば良いのにな。
全部変えなくても選べるようにしてくれれば良いのに。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:07:11.23ID:+Pw5DmeW0
画像もスレの流れも見てないけどどうせお前ら文句ばっか言ってるんだろ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:08:43.33ID:uYkVp7F20
>>1
昔に戻ったか!>ちがーう!これじゃなーい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:09:28.21ID:ZdgexLYq0
高くて良いものなら買う意味あるけど高くて水漏れだとか欠損品が多いアウディーだBMWてなんで買われるわけ?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:10:33.40ID:i2ikIxOx0
初代のM3はG5のレーサーみたいでノーマルの3とは別物だった

911を追いかける為に作られた車だった 今のはただの3の最高価格車ってだけだよ

馬力がデカいだけでデカく重いんじゃ〜ちょっと違うんだよ M3ってもっとスパルタンな

クルマだと思うが?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:16:46.35ID:3NNg7wyr0
ナンバープレートがグリル上に無い方が良さそう
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:25:46.73ID:/jI7uifb0
ドイツ人は厳格な性格のはずなのに何でドイツ車はあんなに故障が多いのか
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:29:41.96ID:dN6G72LP0
>>8
キドニーグリルにでも突っ込んどけ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:45:45.53ID:bN2O/P260
夏に京都の貴船行ってきたがあの狭い道ですれ違う車のそうだな10台に1台がBMWだったわ。てか関西多いよなw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:56:08.59ID:i2ikIxOx0
>>116
大阪人だが最近はBMWよりアウディの大きい奴に乗ってる金持ちが多いな〜

ベンツのSは完全に落ち目だ BMWは5が多いな〜 3じゃ肩身が狭いって
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:05:48.41ID:TCoqJYqg0
BMWは名実ともに恥ずかしいブランドになったな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:07:38.86ID:IllAnDmO0
笑かすデザインやなw

マジでブタっ鼻に近づけてどうする・・・
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:08:04.39ID:d+zF0PG10
>>1
誰か止めてやらなかったのか…
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:08:17.30ID:6379t6eU0
スレチだが新型レヴォーグをみると

グリルを中心にフロントの面構成ができていないと
グリルだけ(クロムッキ)では、浮いてしまうのがわかった
グリルって、シンプルなほうが車体の面構成は成立し易い
フロント全体でデザインしたほうが立体構成は有利だもの
特にグリルの「底辺」を面で構成をしたスバルは
国産としては上手くやった、あれは応用性が高い
そのぶん10cmフロントが伸びたらしいが
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:14:17.37ID:ZZYvvjTn0
>>112
ドイツ車好きだしaudi乗ってるけど、ドイツ車は1/5がアタリ、残り4/5がハズレといった具合だな
なんせディーラー(整備の方)がそう言ってるのだからw
問題ないとか言ってる奴らは数少ないアタリを引いたのね、おめでとう と思ってる
現に俺のも今トランスミッション不具合で入れてるし

国産はアタリの確率299/300、初期不良の故障多数車には当りにくい
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:14:57.24ID:maqlbvea0
BMWはデザイン終わってるな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:15:10.67ID:t81eW1zF0
新型M4のカブリオレ、ソフトトップに戻さなければ買おうと思っていたのに。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:19:46.08ID:y1xDpRNY0
ワシの汁キー6が今宵も血に飢えておるわ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:30:07.93ID:ltq3CmCa0
豚鼻を無くすと日本車みたいなデザインだな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:25.80ID:ag8Lw05k0
ここの車乗ってるだけで品がない人みたいに思われるからな。
昔は多少あこがれブランドだったのに。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:26.29ID:fF3WsPxa0
日産Zみたいなシンプルな方がカッコいい
中学生が好きそうなゴテゴテしたデザインで糞ダサいな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:44:54.89ID:B+OzSYO00
アクティブツアラー、グランツアラーもダサい。割り切ってVWとか国産を買った方が潔い。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:53:49.95ID:bPfMqENk0
バンに乗ったらもうセダンには戻れんわ。
乗り降りが楽、視界広い、天井高くて余裕。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:56:23.69ID:hOXMl1Av0
出瀬潔
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:05:25.35ID:OZHqVCrK0
マキバオーじゃん
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:09:44.49ID:qdnCWeek0
>>139
ブレーキが効かない、風にあおられやすい、なんかカーブ曲がる時おしりがむずむずする。うむミニバン最高
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:15:55.63ID:4qp65MUu0
ぶっさ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:26:29.03ID:KprwLTH30
どんどん醜悪になっていくねぇ。またベンツから「ああ、あの車のようなものですね」とか
言われそうだ。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:47:32.16ID:scnbGOTz0
>>125
>トランスミッション不具合

初めから故障確実の安物乾式DSTなんて買うからだよww
湿式ならノントラブルだわ。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:57:05.56ID:pjwiZZba0
日本のナンバーが付いたのを想像すると恐ろしいなw
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:57:53.59ID:pjwiZZba0
日本のナンバーもヨーロッパみたいな形にするとかいう話、昔あったけど
結局何も変わらないよな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:59:17.89ID:mTThB57B0
>>3
どうせアルファに寄せるんならナンバーもオフセットすれば良かったのにな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:01:11.06ID:CGmzzXvS0
このご時世に直6ターボのFRで6MT
国産も頑張ってくれや
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:04:43.25ID:4fE99fC10
動画で見るとよりカッコ悪い
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:32.78ID:U5b3nOjw0
通常の3シリーズもフェイスリフト後この顔になる予感…
ただでさえ売れてない現行モデルが更に売れなくなるね
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:37:10.36ID:iq871Ztn0
こういうブランド品って中国で売れる割合が高くなるほどマークがデカくてダサくなってくんだよな
スニーカーとかポロシャツとか、パチモンかよってくらい酷いデザインだよ
中国で販売禁止してほしい
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:32.89ID:JziFov7I0
>>152
A4はオイルが勝手になくなるのをどうにかして欲しいわ…
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:15:02.62ID:s2Zx1uwA0
>>158
俗にいう天使の分け前という奴か。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:21:06.96ID:aNJ3/DBP0
何これカッコ悪い
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:24:55.53ID:tuHZGfy20
普通にかっこ悪い
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:53:50.71ID:dTYFYxkz0
水泳の瀬戸も不倫でBMW使っていたなあ
宮崎文夫ほどのインパクトは無いけど
スポンサー失って、メダリストも地に堕ちた
破滅的な奴が選ぶ車なのか?
それともBMW乗っていると地に堕ちるのか
どちらかのような気がしてきた
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:05:56.74ID:mLL3hDE+0
買う人が喜ぶデザイン
だからこうなるんだろ
中国人サマや欧米人が買う
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:24:13.51ID:VF+644j80
ノーマルの3シリ4シリがこれになる訳ではないだろ。
M限定だからこれくらい振り切れていいんじゃね?
今までは逆にMとノーマルにあんま差が無くて、
ある程度詳しい人じゃないと区別できんかった。
Mなんて所詮マニア向けだし、ここでコケ落としてる奴のほとんどは買えないし。w
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:27:18.86ID:lD6dfij80
昔はベンツのデザインが成金っぽくてBMW派だったけど最近のベンツはすごく洗練されてきたな
どうしちゃったんだBM
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:05.99ID:t81eW1zF0
もうグリル位しかデザイン的にいじる所がないんじゃない。
もっと革新的なデザイン求む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況