X



【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★24 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/25(金) 13:10:50.88ID:RAXt5UWT9
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600997703/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:46.07ID:sdKMeWjb0
>>737
日本国籍だけが得意げな氷河期ニートとか団塊年金とか俺嫌いだからなぁ
絶対移民の方が日本に役立つ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:46.13ID:fL/AUJ8Y0
>>740
なんでそんな夢をみてるの?
東京ですら給付金で今までの貯金を全て失ったのに。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:47.88ID:aRfLMEl80
>>734
何をそんなに焦ってるんだ?
仕事探した方がずっと儲かるぞ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:51.64ID:cXivNyC10
社会主義になるの?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:52.10ID:fXr6uQrC0
>>724
長生きすればOK
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:08.02ID:VR3dhChA0
>>712
それはお前の感想だろ

竹中さんは社会保証をBIに一本化する

っていってんの
何の誤解もない明快な一文だろ

勝手な解釈をするな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:08.96ID:IWBSZ3mQ0
派遣で儲けた人がなんでBIモドキを推奨してんの?
今度はなにで儲けを企んでる?
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:14.52ID:mYtIGEbI0
BIを現時点で国家レベルでやってるのは、ごく一部資源国くらい、たぶん産油国一か国のみ。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:27.55ID:nRtZi/i00
生活保護の一番達が悪いのは医療費無料
ベーシックインカムなんか論外
生活保護の医療費をベーシックインカムでどうカバーすんだよ竹中が口だして貧困層が得したためしなし
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:44.56ID:ppaibLEk0
日銀が札刷って国民全員に配れば解決

年金問題も生活保護問題も解決
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:54.15ID:fL/AUJ8Y0
>>750
絶対は絶対ない。

そんなに日本国籍がほしいなら申請して帰化すれば?
ってか日本にしがみつく理由は何?
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:00.52ID:nX7YK5460
>>750
消えろクソチョン
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:04.11ID:EKRaZWzx0
一定の所得とはいくらを考えているか聞いてみろ
多分年収200万とかそんなとこだぞw
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:07.58ID:sdKMeWjb0
>>758
7万で買えるお薬だけで頑張る あと寿命
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:07.88ID:cHMLjKF80
>>744
そういうふわっとした具体性のない
話は要らないです。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:17.61ID:O48AxVEU0
>>688
通貨供給量増やしたらドル安にしたいアメリカが激怒だな
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:28.69ID:nIfea68J0
年金支給総額は団塊世代がもらい始めたから年55兆円にもなってんだよな。4000万人が受給中。
平均すると、月114600円
これがしばらく増えていく。

生保が他に3.8兆円
計毎年59兆円

こんな制度持つわけないんだよ。子供どんどん減ってんのに。

だから、平均114600円貰ってる年金や、もっと貰ってる生保を一律70000円にしましょうってこと。

所得制限かけるから年金受給者が全員BIをもらえるわけでもない。

こうでもしないと俺らの世代(50歳前後)には何も残らず支給ゼロってことになる。
一刻も早く制度移行を
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:31.20ID:mj1LZHL70
BIでは医療とか福祉とかは贅沢品だし
国が面倒みるものではない、国は健康な人の生活の補助をするだけ
それが新自由主義の思想、国の介入は少ないほど良い
全て民間と自己責任の社会が自由
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:49.75ID:M5Y9nGa+0
日本はこいつの実験場じゃねーんだよ。
いい加減にしろ。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:50.91ID:au0R1S/U0
おまえら、そんなにBIもらいたいならナウル共和国に移住しろ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:57.59ID:fXr6uQrC0
これもし本当にやったら
施行時にゼロ歳とか有利だよな
65年間複利で貯めて行けば8000万位にはなるんじゃねの
老後あんたいじゃん
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:57.99ID:ZagceOxW0
所得制限付きではダメだ。必ず不正が横行する。
シンプルに、日本人全員に平等に与えなければならない。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:04.08ID:mYtIGEbI0
732の試算は年金財源そのままBI財源に切り替わる前提なので、厚生年金関連負担は税金などに切り替わる前提だよ。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:04.72ID:h5frzrtM0
ベーシックインカムがあれば、色んな事(クリエイティブな事とか)にチャレンジしやすくなるとは言われてる
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:19.75ID:iz9GBzv60
持続化給付金で半グレ詐欺グループに1口100万で金ばら蒔いたんや
7万ぐらいやろうと思えばすぐできる
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:31.88ID:au0R1S/U0
>>773
スイートだな
マイナス金利なの知らないのか
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:34.14ID:ppaibLEk0
医療については消費税UPすればいい
消費税の話をする人たちは
年金保険料負担が上がる事については何も言わないし
個人負担の問題なのにさ

それよか輸出戻し税廃止しろと
企業法人税は各都道府県が自由に設定すればいいよ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:39.81ID:qU8ZZbEe0
年金破綻が目に見えてるからやめたいってだけでしょ。
国民騙してさ。
だって竹中だもん。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:52.97ID:fXr6uQrC0
>>747
無能だけだろw
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:05.18ID:OJ0rkolg0
>>753
西側諸国は国と個人が契約して社会保障をするのが普通
従来の日本のように企業に一生涯の保障を委ねるほうが
コルホーズのような社会主義に近い
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:11.78ID:fL/AUJ8Y0
>>779
つまりそんなに金はないんだよ。
国民に100万までならギリギリセーフだと誰かが言っていた。
毎月じゃないぞ。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:13.06ID:sdKMeWjb0
>>760
アイゴー ワシ、日本人だけどw
将来ナマポ狙ってる氷河期ニートとか
国民年金で足りませんでナマポ爺とか
甘えだと思うので、竹中先生のベーシックインカムは
優れてると思うだけっすよ

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <谢谢您一直支持我(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
不管K猫白猫抓到老鼠的就是好猫
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:22.68ID:nX7YK5460
>>774
これ。
高所得者には7万増税で取り返せばいいだけだよな
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:31.75ID:WfcDaJWU0
>>768
年金と生保だけで年60兆円か
国家予算だな
いくらなんでも支給しすぎ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:42.52ID:ppaibLEk0
>>767
え、それなら
黒田バズーカ
なんてとっくにダメじゃん
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:00.21ID:TmOITGMa0
>>42
健康保険だけは残してほしいな。あと政治家数は削減しなくともよい、欧米のように無給か薄給にすればいい
他は賛成。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:01.18ID:O48AxVEU0
>>736
国民主権はアメリカが作らせたけど
冷戦崩壊からアメリカの対日方針が変わったからな
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:17.76ID:fL/AUJ8Y0
>>788
なんだ?ファビョったか?
日本人だとしても心はシナチョンだからあちらにお世話になるといいぞ。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:20.43ID:fXr6uQrC0
>>781
なんで定期預金しかないんだよ
株で運用しろよ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:43.49ID:0dvVJeJ60
親が生きてる間は年金で暮らして死んだら生活保護の人生プランのニートは大打撃だな
だけど7万元手に新しい人生始めた方が楽しいと思うよ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:46.08ID:ppaibLEk0
医療費と水道料金無償化にして
その上で消費税UPしよう
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:49.54ID:GkGDG2fd0
>>709
うん、共産主義者みたいな思想だな
そらそうか共産主義こそ支配者にとって最高の体制だからな
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:50.15ID:VR3dhChA0
>>785
あのさぁ

竹中 BI
とかでググったら?

竹中さんは糞野郎だけど
色んな糞制度を実施する前から

この制度は、糞なんですよ

ってインタビューで応えたり
講演でいったりしてて
嘘は吐かない人だぞ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:53.90ID:cT1zsw4y0
生活保護も、日本国籍の人にだけ渡すようにしたら良いんじゃねーかな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:04.49ID:fKaj6QCr0
生存権ずっと無視してるから腹立つわ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:20.41ID:ppaibLEk0
>>794
条約より憲法の方が上
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:27.82ID:N9aNuFJs0
BIなんて21世紀の情弱向け宗教だよ、前世紀の共産思想のポジなだけ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:50.44ID:jWFaz2mf0
生活保護対象者には
家は県営住宅、食料は現物支給(学校給食の流用)
医療費は現行通り無料なら7万円で十分やっていけるだろう。
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:55.07ID:0IMKq7KO0
>>183
馬鹿はお前だよ 消費税の何割が社会保障に当てられてると思ってんの?2割にも満たない。
税収はこの三十年横ばい。おかしいと思わないの?テレビばっかり見てないで少しは自分で考えろ。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:57.12ID:sdKMeWjb0
>>795
ケ小平の白黒論って言ってな
白い猫も黒い猫もネズミを捕る猫はいい猫だというお話
ネズミを捕らない猫 つまりな 氷河期ニートと団塊ナマポはダメだってお話
ココ試験にでるよ!
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:38:15.50ID:8cdSkGUg0
>>768
賛成。人口ピラミッドからみても団塊に大盤振る舞いしてる場合じゃない。
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:38:30.65ID:VR3dhChA0
>>807
きちんと
社会保障全廃からの
端金保証という

新自由主義なりの工夫はされてんじゃんか
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:38:39.49ID:ykuZs0tP0
>>414
勉強なるわ
でもカンボジア住みたくないw
>>420
そんなに民度低い?
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:38:50.33ID:O48AxVEU0
>>791
だから増税してデフレ維持してるよデフレは大体通貨高になるから
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:01.21ID:nX7YK5460
>>803
若者へは福祉0円で生活破綻してるけど
それをずっと無視する老害しかいないんだよな
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:04.71ID:Nthvhtuh0
社会保障無くなるのはキツいって・・・
安心して仕事もできないじゃん
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:08.53ID:fL/AUJ8Y0
>>810
まーたこういうアホがわいてるのかよ。
君の理想のベーシックインカムをきかせてくれ。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:18.15ID:OJ0rkolg0
>>800
資本主義のまま全員助かるならそれに越したことはないんだよ
資本主義が誰かを殺さないといけない仕組みだと思うのは
危険な思想
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:20.04ID:mj1LZHL70
来年の0歳児から適応していけば
段階的に日本もBIになれるだろう
今のままではダメになるのは間違いない
いつまでも老人、弱者をみんなで支えるという思想は
続かない
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:37.10ID:mYtIGEbI0
消費税国税分22兆弱、社会保障費36兆円弱、
消費税は既に社会保障目的税化してるので、全額社会保障費にぶち込まれている。

全然足りないので、国債で三分の一以上を支えてる状況、消費税収他に回す余裕なし。

2割しか社会保障に回してないとかいうのは、ただのデマ。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:47.91ID:nRtZi/i00
ベーシックインカムはまじ害悪物価上昇してインフレに傾いてもそれに合わせて7万から上げていく構造にはなってないインフレになっても7万これでやってけると思ってるのはまじで馬鹿
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:00.00ID:LZR52yLo0
国家は先を見据えて運用しないとだめ
今だけ高齢化社会で切り捨て策やっても
社会保障の信頼を失っては少子化改善にもならない
社会保障があるから子供を産むってことを忘れてはいけない
なぜなら、社会保障は大人からや子供まで守る最高のシステムよ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:30.60ID:O48AxVEU0
>>804
そんな話はしてない
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:34.53ID:ykuZs0tP0
>>429
やっぱ高いかもね
外国は税高くても他が安いし
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:41.14ID:ggibuaVM0
基本的にこの支給額7万円円だけで生活することを想定してないよ
現役世代は働くの前提だし、老後は貯蓄や投資、保険や個人年金で補填しないとやっていけないよ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:47.07ID:nX7YK5460
>>800
資本主義終盤は結局富が一部の金持ちに集中するから
今の日本は共産主義以下だぞ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:49.13ID:cLkygBds0
で、みんな、実現すると思う?
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:50.78ID:kurcP3qx0
>>790
これが、今後更に増えるぞ
国民年金だけの人や、無年金組がどんどん老人になって生活保護貰うから
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:56.59ID:lY8FEtHz0
BIやるのは別にいいけど、今までに払った分は返してほしい
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:57.30ID:0dvVJeJ60
>>827
若者イジメで若者の社会保障が破綻してるから少子化なんだろ
どんな夢物語だよ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:58.46ID:N9aNuFJs0
>>813
一見正反対だが向いてる方向つか騙すターゲットは一緒だよ、不満持つ層にユートピアという幻想見せてる
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:58.97ID:sdKMeWjb0
>>821
竹中先生のベーシックインカムで良いと思うよ
社会保障はBIに一本化して7万
後は自助努力で頑張ってね 頑張れなかった子は・・
この先は言う必要はありませんね
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:16.31ID:mhB2Ka7Z0
>>823
段階変更だと直撃はいまのゆとり世代だろ
ゆとりがそれでいいなら好きにしろと
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:28.94ID:OJ0rkolg0
>>823
老人弱者を支える仕組みがないから
既存の企業に既得権が集中するのだろう
企業に頼るのはもうやめろ
社会保障は国民国家で行う
お前のは共産閥だ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:31.75ID:ppaibLEk0
社会保障と市場経済をうまく組み合わせる

社会保障はインフラや医療と行った人の生命に関わる分野
市場経済は需要と供給で扱う分野

JRが民間と言っても税金が投じられている時点でなんだかな?
一方コンテンツなんてのは一番野放しにするべき分野
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:34.36ID:mYtIGEbI0
日本のデフレは2012年で終わってる。

あと国民負担率はGDP比でOECD平均34%強を下回る32%弱なので、
重税国家どころか平均以下の負担率の国。

社会保障費はOECD平均を2%弱上回る状況なので、平均以下の負担で平均以上の社会保障やってるのが日本。

当然、借金だよりなので財政真っ赤。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:35.25ID:Se6ToVIb0
今まで10年以上も給料から天引きされてきた厚生年金はどうなんの?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:43.07ID:kqLRoPoN0
>>811
現役世代の払う年金で支えるの無理だよな
富裕層の年寄りも多いんだし、せめて同世代で扶助する制度に変えないと駄目だよね
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:51.59ID:VR3dhChA0
>>799
それはお前の感想であって
政界に影響力を持つ竹中さんは

社会保証はBIに一本化する

っていってる
お前のゴミのような案など
鼻にもかけてない
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:42:07.69ID:l2sKj3Hz0
>>768
BIに移行するにしても今の年金保険料は税として取るのか?何税にするんだ?
消費税ならインパクトでかいぞ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:42:08.16ID:ykuZs0tP0
今ナマポ貰ってる人は勝ち組かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況