X



【社会】世帯年収400〜600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」「同業他社のほとんどがブラックです」 ★5 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/25(金) 22:54:50.98ID:RAXt5UWT9
世間ではライフワークバランスが叫ばれる中、仕事にも生活にも充実を感じていない人がいる。世帯年収400〜600万円のキャリコネニュース読者からは、

「毎月カツカツの生活。住宅ローンや固定資産税、子どもの塾代と、出て行くお金ばかり。昼食はカップ麺の毎日。年々、会社での責任も重くなっている。しかし給料は上がらないまま」(40代男性/宮城県/世帯年収400万円)

といった声が寄せられている。飲食店で働く千葉県の50代男性も「この業界は他業種に比べて昔から低賃金」と不満をもらす一人だ。(文:鹿賀大資)

年収550万円の40代男性「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」

男性は勤続37年で、世帯年収は500万円。出勤時間は「サラリーマンに比べて遅い」と言うが、「拘束時間は約12時間」と長丁場だ。ただ、客の来店が少ない時間帯などで3〜4時間の休憩を取れる。そのため「実働と呼ばれるのは8時間」という。

「でも帰りが遅くなり、家族と過ごす時間は少ないです。そのためこの業界は離婚率も高いような気がします。また同業他社のほとんどがブラックです。好きではないと、やってられません」

仕事のメリットについては「賄いがあるので本人の食費だけは浮きます」と書いている。逆をいうとそれだけしか挙がらないのも勤め先のブラック度を表している気がしてならない。
世帯年収550万円の茨城県の40代男性は、「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」という。地方公務員の知人を引き合いに出し、

「有休の使用状況や残業度合いを見ると、彼は少なくとも私より、ゆとりのある生活をしています。」

また男性は家族4人で暮らしているが「あまりにも高い住民税に、やるせなさを感じます」という。そうしたことから、思うように生活費も使えない。男性はそのことを「このことは積年であり、永年の不満にもなるでしょう」と述べている。

「いつ転んでもおかしくない会社です」

神奈川県の40代男性は元勤務先の解散により転職し、年収は3分の2に減少。現在は商社系で、世帯年収は400万円となった。会社について「残業ありきで収入を上げる昔ながらの風習」と綴る。

「働きかた改革なんて正直無視。私の指導者はコアタイムに寝ていて、17時から張り切り出すダメ社員です。これでは毎年赤字なのも分かる気がします。会社はバブル時代に相当貯め込んだらしく、その埋蔵金を頼りにしている感も強いです」

男性は「いつ転んでもおかしくない会社です」と明かしている。

2020.9.25
https://news.careerconnection.jp/?p=101535
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/09/200924cupnoodle.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601033325/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:55:29.96ID:JR4JTz1C0
↓無職やナマポがなぜか上から目線で
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:56:52.93ID:QtNASIef0
カレーの食いたくなるスレだな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:57:31.48ID:6379t6eU0
こどもに
国立でないと大学行かせられん
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:57:39.63ID:tF/5qXUE0
年収300いかないわ
96円のカップ焼きそば2ダースと
69円の麦茶一ケース
80円のコーヒー一ケース
100円の2リットル麦茶一ケース
6480円にモヤシとか卵とかかって
月10000越えるくらいの食費だけど
栄養片寄ってるから餓鬼みたいな体型してるわ

誰にも会わないからいいんだけど
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:57:55.82ID:54aRX7x90
あらゆる税金が上がり過ぎ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:06.54ID:4ztdMCmT0
かつや大好きでしょっちゅう行っただけど太ってきたので行けなくなった
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:10.97ID:XfEXsDci0
中途半端に自信を持ってしまう年収額なんだよな
だから勘違いして、結婚したり、子供作ったり、家買ったりしてしまうんだけど
でもやっぱりたいした年収額ではないから、自由に使える金はあまり残らない
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:31.93ID:j4sIEPhr0
カップ麺を貧しさの象徴にはして欲しくないな。
体にはよくなさそうだから、たまにしか食わないけど、心から美味いと思ってんだけど
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:50.53ID:6379t6eU0
予言する

コロナ禍以降から
テレワークになった職種は
2030年までに、その仕事を失うだろう
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:01:01.82ID:vei8Tyw+0
年収400万のうちの職場の既婚男連中も昼はカップメンか本人自作のおにぎり
良くてよれに夕べの残りのおかずがあるか

通勤も自転車、原付が主
既婚女子連中はマイカー通勤、昼はランチかコンビニ食

お父さんは家族の為に出費が凄いから贅沢は敵よ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:01:10.18ID:XfEXsDci0
カップ麺は塩分すごいから気をつけろよ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:01:57.60ID:c+74Xjyt0
昼飯食べるとか金持ちかよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:08.33ID:8ntybb1p0
先を考えすぎると頭がヒートするから
ただ目の前のことを淡々とこなしていたら
非常につまらない人生になっていた。

だから好きな事をやるようにしてるよ。
金は大事だけど何のための金だか
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:19.16ID:g4uhSzjj0
でも年収500万ぐらいでも、
みんな家や株の資産入れて40歳夫婦なら
5000万が平均らしいよね。
俺なんか賃貸で1000万しか貯金ないわ。絶望感
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:40.34ID:wBU3VjJO0
いくら貧しかろうと、カップ麺は連続で食べようにも2日ぐらいで体が受け付けなくなるだろ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:03:47.24ID:XJT0uGIZ0
年収550くらいだけど
毎日ご飯とか適当にタッパーにつめて
ペットボトルに麦茶を入れて
会社に持っていくわ
昼外で食うのは月2回くらいだな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:40.79ID:am3HTqAt0
マスコミの平均年収は1200万円
お前等ネット民の平均年収は2000万円

だから貧乏の象徴がコンビニのカップ麺になるのは分かるけど。

リアル底辺の俺から言わせてもらうけどカップ麺は高いだろ。
生麺茹でてスープの元で作れば100円くらいでそっちの方が美味いぞ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:50.65ID:1EnjYyUZ0
かつやは昔から外税で、本体価格を強調して安く誤認させる悪質企業。
おそらく食材もごまかしていると思われる。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:06.94ID:Sh4B/PBJ0
好きな仕事してる代わりに収入低めだけど
ストレスフリーで時間にも余裕あるから
やりたくない仕事で毎日残業して高収入よりはいいや
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:52.18ID:eCINr1/o0
年収80万円減らして 外回りの営業から 内勤の楽な仕事に転職したけど しょぼい仕事なだけあって 外食はせずに弁当持ってくりゃいいし 通信費も交際費も 必要経費殆ど掛からないから結局収入がトントンだな。
給料が安いだけあって休みも多いので ストレスフリー
手取りが安い=惨めというものでもない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:55.77ID:A/gbns8n0
>>31
同じくらいだけど全然気にせず外食して土日も遊びまくって飲みいったりもして貯金1000万超えだわ
独身でよかった
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:18.67ID:UxnLwYFW0
>昼食はカップ麺の毎日

正直、カップ麺はコスパ悪い。贅沢や。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:30.28ID:am3HTqAt0
>>27
他者も国も賢い貧乏人はいらねえからね。
欲しいのは消費する貧乏人よ。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:53.26ID:skesIJLf0
社食羨ましいわ
300円くらいでガッツリ食えるんだろ?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:06:56.86ID:kTU3SUQh0
>>1
昼食はフレンチです・・・池袋上級
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:07:12.44ID:dXz31dCq0
蓄えた貯金は塾代や学費などで上の娘が大学に入って入学金と半年分の学費を支払ったところで使い果たした
学費ローンで大学卒業までの学費を借りたが、次は下の娘がもうすぐ大学だ
借金膨らむなぁ〜(´-ω-`)
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:07:52.12ID:uScfw0Mu0
貧乏人ならカップ麺じゃなくて袋麺だろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:07:55.49ID:UxnLwYFW0
>>24
スープのまなきゃええ。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:08:02.95ID:HOYPpAys0
俺950万
嫁50万

ギリギリ1000万パワーズだが
ぼろアパート、カップラーメン、車は15年前のモコ

趣味はGT釣りだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況