X



【タイ】「20人の愛人とドイツで暮らす」ワチラロンコン現国王への不満が爆発寸前 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/26(土) 07:17:15.37ID:7nRFWDgm9
◇「愛人20人とコロナ自粛」タイ国王による政治の私物化にあきれる国民

なぜ、若者を中心に現政権や王室への不満がここまで高まったのか。

前述のパウィン准教授は、「ワチラロンコン国王(68)が政治的関与を強めていることや、新型コロナウイルス感染症の影響でタイ経済の悪化が深刻化していることが原因のひとつではないか」との見方を示す。

ワチラロンコン国王は、国民から絶大な尊敬を集めたプミポン前国王の息子だ。

16年に前国王の死去を受けて即位した後、国王の権限強化や政治的な関与を強める姿勢を示している。

17年には新憲法草案の承認を拒否し、一部の条項を修正するよう要請。

国王が摂政を置かずに外遊できる規定などを盛り込んだほか、法改正により、王室財産を国王の意思で運用できるようにした。

パウィン准教授はこうした国王の権限強化に加え、「国王のプライベートな素行も国民からの信頼を損なっている要因だ」と指摘する。

国王はドイツに別荘を所有しており、そこで大半の時間を過ごしているとされているが、当然のことながらタイ国民からは批判的な目で見られている。

また現国王が批判されている理由として、女性スキャンダルに事欠かない彼の私生活が特筆されるだろう。

ペイントタトゥーが丸見えのタンクトップ姿で、30歳年下の愛人と同行していた様子が、日本のネットメディアでも衝撃的に報じられたことがあるほど、現国王の素行はなにかと批判を集めやすい。

ドイツメディアによると、国王は今年の3月、愛人20人とともに、アルプスを一望できるドイツの高級ホテルでコロナによる自粛生活を送っていたとされる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a2a8322557448430d900d4521c013f8164ca04?page=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200925-00000001-economist-000-1-view.jpg

★1 2020/09/25(金) 18:09:24.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601030167/
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:53:44.57ID:+6vXm6Ch0
この王様、アル中らしいね
日本の皇族にアル中がいるなんて想像もできない
日本だったら即追放だろうね
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:53:44.71ID:9HRREglt0
>>97 それは親父だよ彼は息子
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:28.69ID:NUFio+mZ0
愛人20人でさぞsex三昧なのにハゲてないやん
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:33.98ID:g4qnO6sQ0
前国王は、国民から尊敬される偉大な国王だったが、息子の教育には失敗したのか
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:44.04ID:yeghEJWQ0
女系天皇反対
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:19.37ID:6ozn1lHq0
ムエタイ王国なのにこんなオカマみたいな見た目の屑が国王なのか
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:27.33ID:gKBWTwYo0
>>103
日本だと昔だったら後出家いただいて〜
ってなってたと思う
今はあんまりアバンギャルド天皇いないから
今だったらどうすんだろうな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:51.96ID:FzsFG3Zi0
王政終わるかもな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:57:32.51ID:o4aL+rs40
>>67
なにこのタンクトップはwwwww
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:57:41.98ID:sVtDtAug0
>>90
ベトナムは、人口の85%を超える人がベトナム人−ベトナム語話者。
その民族性は、10年20年では消えない。
そりゃあ今は政治経済的には親密かもしれないけど、心の奥底まで親密かはねぇ・・・・・
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:03.35ID:xuVoIgVb0
>>103
皮肉か?
日本にもいたぞ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:07.23ID:4ZJ8yiRk0
>>103
日本の皇族でこんなの出てきたら
実際はどうなるんだろ?
追放って、今まで追放されたって実例あるのかな?
こうならないように徹底的な教育されて予防しているんだろうけど
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:11.38ID:FzsFG3Zi0
>>113
今の上皇がかなりのヤンチャ坊主だったよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:46.26ID:goe3QxNW0
プミポン国王存命中から国民は
「バカな長男が次の国王になったら最悪」
「シリントーン王女にあとを継いでほしい」
と言っていた

もうタイ王家はオシマイだな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:57.32ID:B0JRaLJT0
>>103
普通にいたよ。
むしろ、中々外ではっちゃけられない分、お酒に走る人は昔から多かったと思う。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:59:12.10ID:aZ+8kMDp0
これは革命しかないな
国民も大統領を求めてる
やはり王族は時代ではない
革命、追放、大統領
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:59:23.24ID:byYN/iMR0
プミポンさんはとても敬愛されてたのになんで息子はこんななんだろう。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:59:42.79ID:MpsgAKpz0
前国王はまさに象徴として偉大な存在だったのにバカ息子になってただの放蕩独裁者になったな
もうすぐ数少ない独立を貫いた伝統あるタイ王国も無くなってミャンマーの二の舞になりそうだな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:06.13ID:BKa1SxO/0
>>92
現代君主制の根底には一君万民論があるからな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:32.99ID:39tVkoge0
眞子さまはこういうところやぞ 国民がなんで怒ってんのかちゃんと見とけよ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:39.66ID:bG7yrRXB0
フミポンが娘に継がせておくべきだったのよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:46.09ID:lCQTebae0
日本人はもっと天皇に感謝しなきゃバチが当たるぞ
昭和天皇がいようがいなかろうが対米開戦は必然だったが、天皇がいなければ戦争終わらせる事はできなかった
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:27.14ID:QFtekxjy0
>>1
だから長女のシリントン王女を女王にしとけば良かったのに
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:44.89ID:n5fAGCWm0
20人てメンバー固定なのかな
卒業システムあるのかな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:05.45ID:KYyuL/qe0
>>12
自分が死ぬまでに跡継ぎをなんとかするべきだった
親だからどうにもならない王政の崩壊にもなると分かってたよね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:18.19ID:N29vtLzh0
国民に前に出ずに御簾の奥に隠れるようなことするからだよ
天皇陛下は忙しすぎるくらいだから敬愛される
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:38.54ID:39tVkoge0
20人とか女同士の諍いがヤバそう
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:58.98ID:BKa1SxO/0
>>122
タイ王国の場合は「不敬罪」があって
世論の言論が規制されている
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:03:07.00ID:Pu6r7r1x0
ワテラロリコン国王かw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:03:43.29ID:IsavjCaT0
>>1
北朝鮮だと問題にならないのにな…
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:04:44.36ID:bG7yrRXB0
>>143
ゲイの気もあるぞあの国王
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:04:50.83ID:B0JRaLJT0
>>143
争ってまで寵愛を得たい対象じゃないし、
お手当が十分なら、三食昼寝付を満喫するわ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:05:03.77ID:aZ+8kMDp0
世論がどんどん盛り上がってる
これは国民運動だな、軍が動く
クーデターが日常、ついに本物が起きる
王制は終わり、大統領がまし
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:06:33.35ID:yp7Buah30
暗い。あまりにも暗すぎる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:19.72ID:AqDBMfKR0
和散乱婚国王だから。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:45.52ID:4ZJ8yiRk0
先代のプミポン国王の有名な逸話

1992年の「暗黒の5月事件」は、その象徴的な事件であった。
ラーマ9世は、タイ王国政府の武力弾圧によって、
バンコク都内などが流血の事態に陥った際、
タイ王国軍を背景にするスチンダー首相と、
民主化運動グループの民間人指導者チャムロンを玉座の前に等しく正座させ、
「そんな事でタイ国民のためになると思うか、双方ともいい加減にせよ」と叱りつけ、騒乱を一夜にして沈静化させた。

今の国王が軍の指導者や市民運動家指導者を呼びつけても、まるで従いそうにないなw
それ以前にこんなことをする気もないだろうけど
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:08:42.13ID:M6wqUo4U0
立派な創業者とその子孫が頑なに家訓を守ってもドラ息子は必ず出てしまう
所変わってもそれは同じなのだ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:08:57.05ID:FS80CiWj0
>>103
三笠宮(故人)はアル中だったぞ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:35.81ID:FzsFG3Zi0
>>142
ひと月で一周のローテーションだろ
土日は休み
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:48.92ID:dIy68Ylf0
そら貧しくなれば国民の怒りは不正に一直線に向かうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







すだれハゲとそうかそうか公明自由移民党はよう見とけよ、コロナ対策誤れば簡単に支持率落ちるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:51.17ID:/BzpPR+/0
政治が良ければ
後は本人の自由だと思うが
妬んでる奴ばっかだなあ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:51.54ID:NL33BTwv0
軍政権居座ってるしクーデターするしかないんじゃないの?
缶詰タイカレー値上げしたら困るなぁ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:10:18.25ID:bkQBuMRe0
>>1
王、王たらずして伝統亡ぶ・・・
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:10:38.17ID:dV8gyJMw0
>>123
銀ブラ事件かあ。
上皇にとっては青春の一ページだろうけど警視庁は大騒ぎでいい迷惑。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:02.44ID:jIPV7lEC0
>>122
天皇のより宮内庁の方が権力を持っている
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:14.98ID:gKBWTwYo0
>>122
大昔はいたけど
なんとかやり過ごしてきたんだよ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:22.87ID:bG7yrRXB0
>>150
王族内で決着を付けるしか無いここまで来ると廃嫡か追放だろ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:26.83ID:BjE6hqJJ0
なんでドイツなんだろもっと気候の良いとこにすればいいのに
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:12:47.52ID:FzsFG3Zi0
>>167
民間人から嫁取りしたりほのぼの子育てしたりいろいろと前例を破った
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:13:13.70ID:wKAxHdC00
>>163
支持率落ちても立憲には行かないけどな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:13:47.30ID:j++A4BRG0
あまり優しくないワチラロンコンおじさんをどうする気です?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:13:51.70ID:NL33BTwv0
いや国王担いでた軍政権が国王見限るか?
これでしばらくはまた実権握れる
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:09.20ID:ZU7jqhk40
戦国時代の日本なんて、城主が馬鹿でお家が保たないと判断すると、
家臣達が城主を殺して代替わりさせてたんだぞ。これを見習え。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:28.09ID:gKBWTwYo0
>>173
民間人から嫁取りは前例も一応ある
聖武天皇の母親とか
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:31.51ID:May7wtno0
絵に描いたような暗愚だなw
現代にこんなのが存在できてるのがすごい
なんでクーデター起きないんだろ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:57.23ID:FzsFG3Zi0
>>179
戦国時代なら家臣が実権を握ったよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:15:35.88ID:IdXPkfCy0
>>113
昭和天皇は皇太子時代に大正天皇の摂政をしていた
そういう形態になるんじゃないの
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:15:38.12ID:wKAxHdC00
>>175
余り知らんのだが、此奴に息子とか居ないの?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:16:21.41ID:1m+FLTkJ0
お姉ちゃんだかお兄ちゃんの方が良かったって聞いたよ
なんでこんなやつがなったの?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:16:49.47ID:Cv1lp84Z0
>>84
何を持って君主制を定義しているんだ?

国のトップが世襲という制度なら北朝鮮なども君主制だ。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:17:08.11ID:aZ+8kMDp0
在日タイ人も大統領しかないと
みんな言ってるし
タイ国内でもすごい盛り上がっているな
軍が動くのは時間の問題
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:17:42.70ID:+q89iEfP0
>>1
軍部に暗殺されないように暗君を演じてるだけの可能性が微レ存
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:18:59.88ID:uC3/zOHm0
結局、王は徳失えば、民衆蜂起で下ろされる。
王だから問答無用で崇拝されるわけではない。
日本が、とりあえず万世一系できたのは、天皇個人の人間性云々
ではなく、神の子孫という血筋が最重要だったからだ。
神の子孫だから、神の子孫でない者が取って代わるのは不可能。
加えて、鎌倉以降は政治の実務の責任からも免れた。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:07.71ID:Ohavdi6z0
画像検索するとタトゥーとタンクトップの写真出てくる人だよな。
タイでのタトゥーの認識わからんが国民はどう思ってるのかね。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:44.22ID:JN4wQEQ00
まあでも先代のカリスマがすごくて
それでクーデターとかあっても安定してたんだが
王政ぶっ壊れたらチャイナに飲み込まれそうだな
このバカ国王とかモロチャイナに染められたくせー
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:11.95ID:v1MXWVpy0
>>55
一番は気候だと思うよ。年中真夏のタイとは大違い。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:24.47ID:5QKtxRKr0
やっぱ「わしらロリコン」って読んでしまうよなw
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:29.27ID:qW1qwXQF0
21Pとか凄いな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:39.54ID:UlOqhGvM0
姉のが聡明なんだろ?なんでこんなカスが王座に就いた。軍の操り人形にしやすいからか?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:41.53ID:bG7yrRXB0
>>173
良い意味で悪友も多かった、陛下の為に東大を断念して学習院に進んだ人も居たし
まあ昔から美智子様と皇后様は教育方針が違っていて、美智子様は過保護過ぎだった
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:58.18ID:wKAxHdC00
>>188
大統領で纏まるとは限らないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況