X



【新たな迷惑行為が誕生】「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/09/26(土) 09:08:21.40ID:IrPkK2rF9
「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴
9/25(金) 20:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e8d6e200c300c0371e0be6d4fcded0d8852ba0

7月のレジ袋有料化により新たな迷惑行為が誕生

7月のレジ袋有料化からまもなく3カ月。

エコバッグを使った新たな買い物習慣も定着しつつある一方で、無料のポリ袋を大量に持ち帰ったり、エコバッグを使った万引きなどモラルを著しく欠いた行為が横行している。

そして新たに問題となっているのが買い物カゴの持ち去り。その現場をFNNのカメラがとらえた。

スーパー副店長:
お客さま。このカゴはうちのですよ…

迷惑客:
いや。じゃあ返します

スーパー副店長:
返すのは当たり前ですよ(怒)これはうちのものなんです

迷惑客:
はい…

駐車場まで買い物カゴのまま持ち出す客が急増
取材班が訪れたのは多くの買い物でにぎわう埼玉のスーパーマルサン吉川店。レジ袋の有料化後にある変化が起きたという。

多くの客が袋に詰めることなく、黄色い買い物カゴのまま駐車場へと向かっていた。そして自分の車に買い物カゴから直接品物を移している。

取材班:
なぜ買い物カゴのまま駐車場へ?

買い物客:
エコバッグが足りなかったから買い物カゴに入れて…

このスーパーでは買い物カゴに「持ち出し禁止」と書かれてはいるが、駐車場など敷地内であれば買い物カゴやカートを持ち出しても問題ないというルール。

しかし指定のスペースにカゴを返却せず、そのまま車に積み込んで持ち去る迷惑行為が増加しているという。その驚きの数とは…

スーパーマルサン吉川店・齋藤元宏店長:
7月ひと月で100個以上なくなっています

レジ袋有料化が始まった7月、ひと月で100〜150個もの買い物カゴが持ち去られたという。

自宅から緑色の“マイカゴ”持参した常連客に聞いてみると…

取材班:
買い物カゴは盗まれやすいと思う?

マイカゴ持参の常連客:
マイバスケットを買っているから、その気持ちはわからないんですけど。店のカゴは黄色だし目立ちますから、そんなことはできないと思いますけどね

買い物カゴごと持ち去ろうとする迷惑客を直撃
そこへ、スーパーのスタッフが別の車に駆け寄る姿が…車では買い物客が何やら積み込んでいる。

スーパー副店長:
お客さま。このカゴはうちのですよ

迷惑客:
いや…そうです

男性客の車のトランクには店の買い物カゴが…黄色い買い物カゴは確かに夜でもよく目立つ。

スーパー副店長:
(一度トランクを)閉められましたよね?

迷惑客:
明日の朝一番で…

スーパー副店長:
いやいやいや。これをやると本当に万引き行為と同じなんですよ

店員の指摘に客は…

迷惑客:
じゃあ返しますよ

スーパー副店長:
返すのは当たり前ですよ。これはうちのものなんです

迷惑客:
はい…

ふてくされた様子で指定の場所に買い物カゴを返しに行く迷惑客。

スーパー副店長:
(トランクを)閉められたということは本当にそのまま行っちゃいますよね?

迷惑客:
あした持ってきます。いったん閉めたら泥棒なの?

スーパー副店長:
このまま帰られますよね。明日の朝返すって、それは商品でも同じことでしょう。許されないでしょう?

迷惑客:
明日持ってくるって…

スーパー副店長:
そんなの言い逃れですよ。ダメです。許されません

迷惑客:
じゃあ警察呼んでください

スーパー副店長:
呼びますか?じゃあ。いいですか?

スーパー副店長:
ねえ お客さん。ちょっと反省してくださいよ、よく…

迷惑客:
わかりました…

スーパー副店長:
わかりました?

迷惑客:
はい…

レイ法律事務所の河西邦剛弁護士に聞くと、こうしたカゴの持ち去り行為は窃盗罪として10年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる可能性があるという。

新たな買い物様式が定着する一方でモラルの向上も求められている。

(Live News it! 9月25日放送より)
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:10:10.34ID:3aPNvJ2n0
その場で袋売ったら?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:10:52.88ID:gWF7QiyZ0
店頭にデカデカと看板で店内のカゴを持ち出したら窃盗ですって出せばいいのに
しつこくカゴにも同じ文言書いたりこれって程書いたり店内放送すればいいじゃん
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:10:57.71ID:xvndUtb10
持ち去ったら5万円払わせろ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:11:36.10ID:LQyPaz5v0
全く進次郎のせいで余計なケンカだらけだよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:11:52.48ID:zDRaSijz0
カゴが要るなら買えよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:12:20.85ID:KihWXrUx0
カゴ返却するまで一時金預かればよいのでは
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:12:25.90ID:lVHm2FVN0
民度の低い日本人が増えたな
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:12:46.67ID:B4gjN2eb0
問答無用で窃盗で良いと思うぞ。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:13:30.20ID:z7cVTfk90
セクシー小泉は放置?

ノロマなの?
無能なの?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:13:59.55ID:hY/JTQC10
ただの窃盗だろうが
警察呼んだらいいよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:10.65ID:Zj8rozm40
大阪で店員ごと車に詰め込まれたスーパーあったよな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:39.78ID:pAVJSylV0
こういうことが出来る奴は生まれついての泥棒気質ということ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:42.16ID:OS89OGdP0
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★ごっつあんですwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用ねw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
ちな、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:13.10ID:OS89OGdP0
「古き良き日本人の美徳、共生同民族帰属意識、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例・・ゴミ袋やリサイクル処理はじめエコ看板利権、ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」、
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:27.80ID:Rm63Y3YF0
レジ袋無料復活させればいいだけ
会員は等、条件付ければいい
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:28.51ID:u7hf8G/n0
カゴにビデオ屋にあるような盗難タグ付けて
入り口で全部カゴの中身出させて
恥かかせてやればいーんだよ。

150個も盗まれるんじゃそのシステムでも元取れるだろ。
「もうあんな所行かない!」とか言って
かっぱらいを平気でやらかすような客も減るだろうし。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:44.52ID:/9uzX5ZW0
コロナウイルス付着してるかもしれんのによく持って帰る気になるわ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:47.73ID:jhwie+LW0
全部小泉のせい
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:51.59ID:cAeyqrpX0
客の方から警察呼んで下さいと言っているが
窃盗で警察に捕まったら勤務先への報告とか面倒だと思うんだが
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:04.90ID:PsYDpG8Q0
加護ちゃんを店外まで持ちだし禁止だな。バカだねーこういう奴ら自分たちのせいで
せっかくの店側のサービスを無にしやがるw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:23.60ID:/OjMLw0G0
カゴだけじゃねえぞ。中に商品どっさり持ち逃げ何回も見たことあるわ。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:25.20ID:Sfp93Vjn0
俺がゴミ箱に捨てたレジ袋が、南極近くの生物に多大な影響を与えている。だから反省しろと言われるのだが、俺には全く身に覚えのないことで因果関係があるとも思えない。
ゴミを海洋投棄する奴がいるなら、そいつらを逮捕するのが先決なのではないだろうか?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:35.56ID:mNES9TKr0
買い物カゴ、ざっと検索したら600円くらいするからなぁ。
そりゃ持ち去られたらお店側としてもたまったもんじゃないのは分かるけど。

レジ袋有料化止めたほうがいいんじゃないの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:42.79ID:PsYDpG8Q0
>>30
店長やさしすぎ。ここはけーさつ呼んでお灸をすえてもらわんとまたやるぞw
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:58.43ID:u7hf8G/n0
>>10
在日やら半チョンの血が混ざった奴が増えたからだろ。
そういう親に育てられた奴とかさ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:01.97ID:PXUMwJVm0
チョンに利用されるから言いたくないが日本人の民度なんてこんなもんよ
最近はマスクをしてるから民度が高いというのが短絡的で呆れる
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:11.88ID:jhwie+LW0
加護ちゃんお持ち帰りとか今更過ぎ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:12.13ID:Cfg3iRbS0
車ならバスケット型の保冷エコバッグが断然いいよ
常に車に積んでおけ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:22.47ID:eQ/Ud/eh0
どこの店もビニール袋売り切れてるぞw
みんな買ってゴミ袋につかってるこれが現実だ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:28.36ID:bU1ejHgv0
店内で食べて窃盗したへずまが2カ月拘留されてるやろ
あれよりヤバいやつ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:57.75ID:hY/JTQC10
>>10
民度は本気で下がってるの解るな
転売して何が悪いとか言い出すし中国人と朝鮮の悪い所を足して2で割ったような奴増えてる 
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:12.31ID:l1S9C1Dh0
車で来てるからカゴでそのまま持っていくのが楽で良いんだろうな
つまりマイカゴを買わせれば良いのだ
店用と色を変えればgood
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:21.52ID:PsYDpG8Q0
レジ袋有料化で腹立ってるんだろうけど、こういう基地外は万引きでしょっぴけよw
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:01.49ID:TVQ1q2T60
セクシー進次郎は余計なことしかしない。
小泉家はもう日本に関わるな。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:02.80ID:srwstLZK0
>>9
マイバスケットならデポジットっていうの?
返却すればお金が戻るところもある

かごを取り換えて数百円徴収すればよいのでは
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:31.23ID:O7LyyHAj0
イオンとかで売ってるマイカゴ買えばいいやん
500円あれば買えるし他の店でも使える
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:46.56ID:G5verJ4+0
買い物カゴ警察は発生しないか
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:47.02ID:FdP0cbuf0
もう性善説なんてないんだからデカデカと張り紙すればいいんだよな、万引きと同じなんだから見付け次第警察に通報しますって
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:48.84ID:ccTt/AJF0
スーパー副店長って、スーパーサラリーマン みたいでなんかカッコいいな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:01.70ID:gd4YSRtu0
カゴを3種類作ってるとこあったぞ
通常の買い物カゴ、会計終了カゴに加えて
色の違う500円有料カゴでそのまま持って帰っていいやつ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:07.86ID:W3Oj8xA80
レジ籠をそのまんまクルマに持っていって、品を移したら、レジ籠を返す。
そんなシステムにしてくれよ。急務だ!
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:13.20ID:U73V9mPr0
無料の段ボール使えよ盗人がw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:20.37ID:pHSAUuGe0
>駐車場など敷地内であれば買い物カゴやカートを持ち出しても問題ないというルール。

そもそもこういうルールで
レジ袋有料になってから持ち帰りが増える理由なんなん
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:36.55ID:OS89OGdP0
>>30
こういう、なんだろ、平面的っていうか短絡的っていうか浅い解釈しかできないっていうか
額面の意味しか読み取れない軽い発達障害みたいな奴本当に増えたよな
呼んで下さい→心理的ブラフをかけて相手に大事に発展する現実感を想像させて委縮させる、等々
とかその程度の解釈もできずに
呼んで下さい→本気で呼んで欲しいと思ってる、だってそう発言してるもん
軽い発達障害マジで増えてんのかな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:39.84ID:jhwie+LW0
イオンとかデカいスーパーでは昔からマイ買い物かご売ってるよな
ああいうの買ってトランクん中入れときゃいいのに
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:49.80ID:nRrtUDsc0
>>1
だったら無料の袋を使えばいいだろ。
被害者は消費者だから。
紙袋まで有料にする馬鹿な店もある。

消費者はただ偽善に従うだけじゃダメ。
無料の店をシェアして利用するべき。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:50.92ID:hY/JTQC10
>>52
親子揃ってろくなもんじゃない
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:51.95ID:9Is4f4wn0
セクシーは無能の世間知らずだから
大臣どころか議員やっちゃいけないタイプの人種
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:16.36ID:DdLZq7t60
なんでスーパーは警察呼ばないんだ?反射とつながってるのかよ。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:22.14ID:jb3lB6tP0
レジ袋有料化は海外はとっくに止めました
日本も撤回した方がいい
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:32.69ID:cvyea3wp0
>>1
とっとと通報しろ
それで終わる話をウダウダと
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:45.82ID:oAy9DC6I0
こ れ が お 前 ら の 誇 る ジ ャ ッ プ の 民 度
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:46.70ID:nW3dI8EG0
籠どころか自宅までカードごと持っていってる奴みたことある
道路でガラガラ押してんの
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:22:37.10ID:GE7mrnpV0
スーパーも有料化賛成したんだから喜べよ。地球に優しくしたってホルっとけ。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:22:40.36ID:oNX2IjIO0
かごに上から被せられるエコバックて
一時期流行ってた気がするんだが、
それじゃダメなんか
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:22:42.05ID:pBvVzhkP0
籠売ってるとこ結構あるよね
ヨーカドー系の持ってるけど、一個300円位だった記憶
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:22.99ID:B4IAWgudO
>>38
もともとこんなもんだよな
昔から平気で他人の傘を盗むような奴がいくらでもいたんだし
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:30.09ID:aOdLs4550
>>1
> 多くの客が袋に詰めることなく、黄色い買い物カゴのまま駐車場へと向かっていた。

これ普通なの?
見たことないんだけど
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:39.37ID:k4OKLvot0
マイカゴ買えばいいのにな
数百円なのに
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:41.37ID:opiodT0y0
>>4
感じ悪いと騒ぐだろ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:15.16ID:K+fBVL/f0
カゴも売り物にすればいいだろw
「店内持ち出しの場合には買取になります」の一言で十分やんけ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:17.44ID:GE7mrnpV0
>>76
警察呼んだらその分マンパワーが割かれるからだろ。
3時間潰れるとして都内だと3000円の人件費ロス。
常習犯でなきゃいちいちやってられまへん。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:33.29ID:s395VV5K0
この前はカートごと持って帰ってるおばさんがいたけどな
近所なんだろうけど、店から許可を得てたんだろうか
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:49.87ID:wLzeqa4C0
>>2
はあ?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:51.73ID:Z8V9ZU5J0
>>51
は?持ち去ったカゴは次回持って来るんじゃないの?
家に黄色いカゴをどんどんためるの?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:55.84ID:u9vfLrOz0
「秘書が預かっていたが返した」
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:00.23ID:l3xcdBRt0
警察呼んだらええねん
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:06.04ID:DmF5+aLQ0
これは外まで持ってくのOKにしてる店がアホだからだろ?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:07.01ID:VjM8AL+J0
俺マイカゴいつも使ってるからこういう馬鹿と間違われるのが嫌だ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:08.34ID:sIUIFHL/0
>>1
黄色で目立とうと気にしないやつは気にしないし

カゴだけじゃなくてカートも持ち帰りする奴よく見かけるわ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:14.39ID:KEYS/YDm0
まあ釣り人やらキャンプ場、河原のBBQもそうだな、人の目の届かない所でやらかす連中は一定数居るって事だ

人間の自尊心の量にも個人差があるって事だw
お天道様が見ているなんて倫理観も吹き飛ぶ
しかし、そんな姿を子供に見せたいかねー
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:49.46ID:PsYDpG8Q0
>>107
次回持ってくるわけねーだろwそんな手間かけない
レジ加護はゴミで出すんだよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:58.78ID:BGofbUPo0
ババアがカートごと持ち出してるのよく見るもんな
駐車場じゃなくて家までゴロゴロ押してるの
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:01.42ID:Q+FTpgH70
タダでレジ袋に入れてくれないので、カゴがレジ袋代わりなんだろうなあ
レジ袋無料でええやん
いつも買うけど、やりとり面倒や
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:13.79ID:G5verJ4+0
>>94
ワロタ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:25.53ID:wLzeqa4C0
>>30
呼べるものなら呼んでみろやwwwwwwwwwww
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:51.00ID:Xr9iXbWh0
2円3円の経費ごときで切れるようなキチガイを表に出さないようにできないもんかね
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:53.99ID:BGofbUPo0
カゴにセンサー付けてるスーパーあったよね
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:05.63ID:n+Al81bg0
>>118
      ブーッ!! ( ゚з゚)・ ´;゙:;´ 、 
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:12.64ID:uSvHnheI0
子供の頃カゴごと持ち帰るおばさんを見て子供心に不思議に思ったことがあるな。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:15.96ID:d45zXbgo0
カゴに2000円て値札貼りなよ。
店外へ持ち出したら呼び止めて、2000円か窃盗で警察呼ぶか選ばせろ。
「お会計がすんでないものありますよね」でいける。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:27.14ID:PsYDpG8Q0
>>125
万引きも最初は現行犯でも「次回はやらないで」って逃がしてたら調子乗ったからな
やっぱりこういう手合いも警察に突き出さないとわからんのよ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:32.44ID:MBOm91n10
昨日、トライアルでカゴごと駐車場を出て道路を渡り
家に向かってそうな、ばーさん見たぜ。
返しに来るのか、そのまま捨てるのか、どちらにしても団塊の犯罪率は異常。日本のガン。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:35.86ID:/+TWc1DO0
俺もマイバッグ車に忘れたとき車までカゴで持って行って詰め替えた経験あるわ
とくに何も言われなかったけどあのまま持ち去ることは可能だったな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:38.95ID:4qZn15KG0
うちの自転車の後ろカゴが取り外せて
持ち運べるようになってる
そのまま商品を詰めて持ち帰るんだけど
形はスーパーのかごとやや違うが同じような色で
持ち去りと思われないか不安
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:45.32ID:4sfhj+zw0
まーた、極な話を良くあるように書いたか
全くのデタラメ 作り話 スポンサー企業様のためにも人の目を惹き付けたい

チンドン屋
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:54.25ID:kMhtqe1T0
ソサイエティが違うとこうも民度が変わるものなのか
同じ国に住んでいると俄に信じがたい
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:05.98ID:NgqpkD0r0
駐車場が広いスーパーやホームセンターなら駐車場まで持っていける押し物籠があるじゃん
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:16.83ID:Q4TwRmi/0
かの国と対して変わりないな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:19.85ID:TWVStVod0
>迷惑客:
>じゃあ警察呼んでください

これで何で呼ばないの?
窃盗って言っても実際警察呼ぶには微妙レベルってこと?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:22.59ID:mkNm/N020
スーパーのマイバッグなんて大昔からもうやってたじゃん。
なんで今頃こんな話が出てるの?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:34.51ID:NxEksOoM0
カゴスレ何日か前に立ってたろ(´・ω・`)何でこんな勢いあるんだぁよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:34.78ID:aEPH5qKe0
トランクのマイ籠に移せたら簡単やなーと思ったんだけど
窃盗疑われるならやめたほうが良さそうやな
はよレジ袋無料化して欲しい
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:58.15ID:hY/JTQC10
>>121
じょうだんじゃねーよ
思考があっちの大陸と半島寄りになってる奴増えて来てるよ
まぁそいつらが日本人かどうか解らんけどな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:03.54ID:/fJn5Pvm0
俺が行く店はレジ通した後のカゴに取っ手が付いて無いのに変えてるな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:11.21ID:S4n/Elwx0
レジ周り整備とかご廃止してカート式にすれば解決じゃね
あとはゲート色の商品価格の自動検知とか
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:32.88ID:duQfFQZS0
袋買わないから

カゴに入れてカゴごと
持って帰るわ

どうやったらこうゆう人間になれるのか?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:34.58ID:Rp/0oACD0
店の対応が甘いから増える。
こんなの普通に万引き。
いや商品じゃないから窃盗か。

ただ、マイバックに入りきれない状況というのは、割とありそうな気がするし、
以前に戻せば済む話だな。
セクシーに付き合わされる国民も大変よ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:35.58ID:ia/0EOMI0
カゴ持ち帰りとかマイバッグに乗じて万引きとかよくやるよな
普通は罪悪感とかで出来ないもんだと思うけど特にカゴ持ち帰りなんて図々しすぎて頭おかしいわ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:40.52ID:VayXQxWF0
珍次郎が、ポエムをつぶやきながら↓
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:44.48ID:Iiy3H1eX0
あんなばっちいのいる?
店の名前印刷されてるから
持ってたら私が盗みました!って言いふらしてるようなもの持つ意味がわからない
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:51.97ID:km9jMHpE0
悪夢のような美しい国やね
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:54.48ID:Xr9iXbWh0
これを通報しない店は反社会的ということで取り潰すようにしたら通報するようになるんじゃね?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:04.21ID:shf+L16y0
セクシーな事件が多発してるな
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:09.64ID:BGofbUPo0
>>135
摂津市(大阪)ね
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:12.43ID:ekGz6N1z0
>>2
その場で、警察呼ばれて犯罪者になるか、カゴを返してレジ袋を500円で買うのと、どっちがいいか?って究極の選択してやったらいいんだよね
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:18.23ID:3C+Ap/Vx0
よく他人が使ったカゴを家に持って帰ろうとするなあ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:27.03ID:k4OKLvot0
>>87
コロナで対応不可にしてる所多い
有料化の時に一回も洗ってない汚いマイバッグにレジ店員悲鳴みたいな記事をいくつか見たw
めちゃくちゃ臭いマイバッグやゴキが袋の中にいたりとか
そんなん稀かなと思ったけどマイそういや俺もマイバッグ洗ってないなと思って慌てて洗ったw
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:27.61ID:sIUIFHL/0
無料で袋くれないならレジカゴ持ち帰っちゃうぞとか
完全に犯罪者やん
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:28.21ID:fMxJs3Ob0
いいことひとつもねーな
もう元に戻せよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:33.78ID:Z8V9ZU5J0
>>102
海外では普通
車がない人は家までカートで運ぶ人もいる
町中をスーパーのカート回収車が回ってる
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:34.32ID:7mjYFJtH0
足立区民の民度を舐めやがってw
港区以外🇯🇵全部足立化
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:41.68ID:JQB4F4Fy0
全部、小泉のせい
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:30:53.96ID:gWF7QiyZ0
レジ通す時わざとこちらのカゴもお買い上げなされますか?って聞いて1000円位の設定にしとけば
買いませんって言ったらでは商品をお持ちの袋に移されましたらあちらの返却置き場にカゴを置いて頂きますよう宜しくお願い致しますって
2段階注意促してそこまでやってうっかり持ち出したなんてのは無く
それで店外持って出たら即窃盗でいいんじゃない?
警察にも最初からこういう指導のもと念入りにやってるのでって最初から店舗が最寄りの警察に説明しとけば駆けつけた警察も持ち出した客に
この店舗ではここまでやってるのにうっかりは通りませんでしょって言えるんじゃない
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:03.72ID:5MzXYCZd0
製油の廃棄物のリサイクルでつくったポリ袋
廃棄物の有効利用のハズなのにバカな政府が事実上禁止
国民がますますギスギスする

なぜ政府は感情に流されたバカな決定をしてしまうのか
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:17.83ID:hY/JTQC10
>>156
ラ○フとかそんな感じだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:20.97ID:lpu6AWXb0
レジ袋たったの5円だぜー。

在日外国人やら特亜やら、速く外国人規制しろよ。

欲ボケ企業の言うことなんか聞くな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:21.05ID:9cWV/GhL0
ろくでもねーな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:25.53ID:RrH6GFWU0
作文やろ、映像込みなら仕込み
殆どのスーパーが10年程前からレジ袋有料な訳だし、今更何を言ってんだよ
コンビニどころか便乗で紙袋まで金を取り出したとこが頭おかしいだけで、今回の件ではスーパーが被害に遭ってる事は事実だけど、だからと言って創作はアカン

事実だってなら、ここのスーパーは10年遅れとるわ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:26.05ID:kgDNUuhh0
日本の政治家は無能しかいない。
未来は暗いなwww
チャンコロにも味方しそうだし今行動しない馬鹿国民は子孫がどんな生活を強いられるか考えもしないんだろう
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:31.60ID:43oxIcNM0
保証金とって無料で貸し出せばいい
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:34.08ID:DagVKOIZ0
スーパーマーケットこそ資本主義経済の象徴
特殊な技術とかいらないが、国民の質が問われる
外国に行くとよくわかる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:37.54ID:jhwie+LW0
>>173
そんな海外の話されてもなあ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:38.20ID:RdXBuzfU0
>>179
アメリカじゃ2月はカート返却月間とかやってるもんなw
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:46.40ID:LtzpnOrx0
>>10
逆だよ。民度が上がってこういう輩が目立つようになった。
昔の方が酷かったよ。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:48.96ID:r2vf7H+80
こうしたカゴの持ち去り行為は窃盗罪として10年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる可能性があるという。
ねえよ。「嘘つき」は弁護士の商売。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:52.72ID:7mjYFJtH0
>>191
バカ?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:53.28ID:cAeyqrpX0
車のトランクに自分のかごを入れておいて
駐車場でそこへ商品を移すのが本来のやり方なのだろうけど
それを面倒だとそのまま店のかごごと持ち去るんだろうな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:54.60ID:AemQZNhL0
>>2
おまえ頭いいな!
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:02.37ID:IV9nlljh0
袋と同じでカゴ代を客から取ればいいw
袋ありますか?無いからカゴにしますか?
これで全て解決するよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:02.44ID:8EFaNGyC0
エコバッグでそのまま万引の被害もあるし
警備員増えて物々しいんだよ
その分商品価格に上乗せされるし
ほとんどの真面目な客はお金払って行儀よく買い物してるのに
なんで割りを食わなきゃならないの
エコバッグ止めてレジ袋に戻そうよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:10.83ID:QlAr9IeX0
買い物カゴ持ち去りは警察に通報します。と張り紙して店内放送でも流してあとは粛々と通報すればいい
カゴ持ち去りした時点で「お客様」じゃないんだからそこはキッチリ対処しないと割れ窓理論で万引きや他の犯罪も引き寄せる事になる
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:16.99ID:gWF7QiyZ0
>>98
それ言ったらどこの店舗にもある万引きは窃盗です!の標識ひとつで感じ悪いになってしまうw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:34.78ID:9h1+HIQn0
有料化は良いけど手ブラで買い物来てんだからいちいち聞いてくんのやめろよ
手で持ってかえれってか?って怒鳴ったら無言で嫌そうにするしお互いいいことない
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:40.17ID:hC7jhJf00
買い物カゴ買ったけどエコバックより便利だわ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:43.83ID:9cWV/GhL0
>>197
名案だな!

あれ?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:45.23ID:3C+Ap/Vx0
しかしコンビニで2つくらいもの買って、レシートもらってなくて商品を素手で持って帰るとき何か気持ち悪いわ、シールくらい貼ってよ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:45.78ID:E9qKXcpJ0
レジ袋を無料にすればいいじゃん
そんなことも分からんのか
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:49.16ID:/UyAaCKS0
泥棒か
カゴは盗まないってカゴに書いておくとか
持ち去りとかマイルドに表現するのよくない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:57.17ID:n9nxoKFw0
千数百円買うもの我慢して一年間レジ袋普通に買った方がいいんじゃないか
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:57.65ID:U+/pfqmP0
>>9
会計済みのかごは取っ手外してる所もあるな
どうせレジからサッカ台までしか運ばないから
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:59.51ID:wdBdB6P30
万引で通報すれば良くね?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:06.71ID:ia/0EOMI0
>>148
ほんそれ
そのマイバッグ政策をドヤ顔でやりだす店や環境大臣がほんま
スーパーはレジ袋使わないとポイント貰えたり、マイバッグも販売してるしカゴもマイカゴで買えたりでレジ袋有料化前から普通にやってたのに
便乗して紙袋も売り出した百貨店は引く
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:09.62ID:Dqiy9oDh0
日本人も変わってしまったな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:26.80ID:PqS3D9ik0
世界よこれが日本の民度だ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:34.45ID:s395VV5K0
>>155
犯罪件数ググれよアホ
あと、モラル云々なら東京五輪前と後で相当変わってるわ
データぐらい見ろよアホ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:41.76ID:4oNiSmaz0
汚いジジババとかおっさんがさわってると思うと持って帰る気にならんわ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:43.79ID:BGofbUPo0
カゴやカートを有料レンタルすればいい
返せば返金する
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:46.00ID:pHSAUuGe0
レジ袋有料になったからカゴを持ち帰るという思考がわからん
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:49.31ID:8x6K+fsO0
>>1
レジ袋 無料で配ればいい
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:59.43ID:74P6lq+R0
イオンから盗んだカゴ持ってツルハに買い物来た婆さんを見た事がある
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:02.11ID:Rm63Y3YF0
>>225
袋に詰め替えるのが面倒だから籠ごと車で持ち帰る

酷いとカートごと持ってくジジイいるぞ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:14.56ID:3C+Ap/Vx0
カゴなんて粗大ゴミ扱いだから捨てる時金かかるぞ
0249日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:21.77ID:4WJTK9O40
店側もマイ買い物カゴ持ってるとパクり扱いしてくるのやめてくれんかね
俺は元々小売やってたから家にたくさん買い物カゴあんだよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:23.65ID:J0HRiXkm0
>>202
いや店のカゴに上から被せるバッグとか店のカゴ型のマイバッグならそこに入れてくれるから入れ替えなくて言い
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:24.73ID:PqS3D9ik0
カゴに万引き防止タグつければ解決じゃないのか
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:34.88ID:kpXXBP9i0
持ち去ろうとする神経がよくわからない。
意図的にできる人は普段から手癖悪そうだと思われても仕方ない。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:35.68ID:S77J5DQ90
で、このかごをごみとして捨てるんだろうな。
プラごみ減るのかね。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:52.25ID:r2vf7H+80
新品のカゴで三百円
使い古しの店の名がはいっているものなら30円にも満たず。ただのゴミ。
お客様がゴミを家に持ち帰っているだけじゃね。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:54.05ID:7c3B1j/d0
買い物カゴから車に荷物を移して
買い物カゴごと持ち帰ろうとしてる訳じゃなさそうだけど
これが許されると万引き犯はやりやすくなるだろうし微妙だ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:59.60ID:mNuU7XNL0
>>10
> 民度の低い日本人が増えたな

企業主義的能力主義が長く続いて、人間性は無視して経済格差までつけちゃったからな。
結婚して子供を増やすのはアタマだけはいいが人間性クズのアスペルガー症候群の人間ばかり。

日本人全体が遺伝的にアスペ化してる。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:01.23ID:PqS3D9ik0
>>249
黄色で持ち手が金属のやつ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:06.66ID:wLzeqa4C0
>>232
小さなことからコツコツとwwwwwww
蟻みたいな民族ですからwwwwwwwwwww
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:10.33ID:7ItCI2lI0
悪い客はぶん殴れ
それは許される
店員が客をぶん殴って良いルールだな

かごを持ち帰ろうとした客は始末
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:11.89ID:Q+FTpgH70
>>187
1円でも安い店に必死に行くおばちゃん多いやんw
おばちゃん達「袋に5円も払えるかいな!」
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:16.94ID:Rm63Y3YF0
>>237
盗むやつは底辺だから
袋有料です→じゃーイラネ。あっエコバック忘れた→籠ごと車で持ち帰る
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:21.80ID:IV9nlljh0
>>209
警備員は元警察官の下っ端の天下り先
コロナで仕事無くなったから仕事を
作ったんだろうねw
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:23.90ID:11X+dwfv0
かご持ち帰る奴が悪いはわかるが根本的な問題はレジ袋一律有料化とかするからだよ阿保
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:24.10ID:lB99JHU+0
出口を1カ所にしてレジ通らないと出られないようにすりゃいいんじゃね
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:24.81ID:h7fQAt/O0
迷惑行為ってあったから
てっきりレジで袋が有料ってきいてじゃあ返しますって言って
商品入ったカゴをレジに置いて帰る奴が続出したのかとおもった
これなら迷惑行為で済むからな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:26.58ID:8uce2zaI0
>>84
フランスとかやめてたようだが
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:26.74ID:iJ+HEXQ80
カゴはチャージして使えるようにしたらいいじゃん
返したらお金が戻ってくるやつ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:44.60ID:YRd55v3d0
>>141
マイカゴ持ってくと貼ってくれる会計済みのシールあるから、それ貼ってもらったらいいのでは
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:47.70ID:hY/JTQC10
>>234
データだけで何でもわかるかよ
転売してるカスの数もカウントしてるのかよ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:56.04ID:wLzeqa4C0
>>261
いいことじゃんwwwwwww
マイノリティくんwwwwwww
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:18.42ID:I3APdb/P0
>>98
騒ぐのは自称客はだからいらないよw
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:18.81ID:7ItCI2lI0
図々しい、恥知らずな客は世の中から消さないと!ドゥテルテなら射殺だよ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:21.57ID:JnLNcYbO0
さっさと窃盗で通報しろ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:36.27ID:p/AE9zO+0
車までかごで持っていったら返しに行くのめんどくせえってなって持ち帰るバカが多いんだろうな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:37.05ID:PqS3D9ik0
カートといっしょで買い物カゴもデポジット式にすればいいんだな
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:46.97ID:BnXhq05f0
カート以外は店外持ち出し禁止にすれば…と思ったけど駐車場に放置しそうだな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:50.41ID:wLzeqa4C0
>>266
貧しいのうwwwwwwww
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:56.89ID:PqS3D9ik0
>>287
ダンボールに詰めていけよ…
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:57.35ID:DghNIVXf0
>>34
イオンだとマイバスケット500円くらいで売ってるよ。で、いらなくなって返却したらそのお金戻ってくる。だから買った方が楽。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:58.24ID:dzcEqYGJ0
日本人じゃない奴が増えてる証拠だよ
日本人なら、とてもじゃないがそんなことやらない
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:00.41ID:Z8V9ZU5J0
>>214
そもそも日本のちゃっちーカートでは無理
IKEAのばかでかいカート知ってる?海外のスーパーはあれと同じだから、超頑丈。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:06.50ID:jhwie+LW0
>>211
お詫びのセクシーショット
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:09.66ID:/megCzR20
>>33
大雨で川から流れ込むらしいよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:12.26ID:OzBDB8zU0
>>30
商品ではないから万引きの自覚が無く、自分はお客様だから
店側も警察までは呼ばないだろうと開き直ってるんだろう。
最近は本当に通報されちゃうのにね。そしてどーしても謝りたくない。
ごめんなさいで済む話なのに絶対謝らない奴も増えたよな。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:25.52ID:pHSAUuGe0
>>267
>駐車場など敷地内であれば買い物カゴやカートを持ち出しても問題ないというルール。

車まで運ぶのはセーフらしい
何故そのあと返さないのか
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:26.53ID:srwstLZK0
こういうので困ってそうなスーパーの近くで、
イオンの車でマイバスケット売ればいいんじゃないかね
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:44.51ID:8SI/J9jD0
省令で勝手に決めたからどんな法律違反になるのか知らないが
無料で袋配れるように企業努力しろ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:49.16ID:cTLEcBvg0
この有料化は京都議定書のせいなのか?
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:51.36ID:rj8PPgFm0
ヤンキーや女子高生よりも主婦が警戒されてます
一番捕まってるのも40代主婦

専業主婦は何故万引きするのか?
/mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3432034
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:58.78ID:PqS3D9ik0
>>305
まいばすけっとごと買うやついるのか
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:11.66ID:MNddZ1Dg0
個人的にはどうでもいいかな
持って帰るの目の前で何百回も見てるけど
セクシー大臣の仕業だからなぁ、仕方がないと見て見ぬふりしてるわ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:18.03ID:9cWV/GhL0
>>99
カゴに盗難防止タグつければいいね
…余計なコストも設備費もかかりまくりやな
廃業したらゴミになるし
本当にエコなのかな?
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:27.35ID:+0CMGnfe0
駐車場まで持っていくのは許容されるのであれば
どの段階で既遂?
やっぱトランク閉めたときか?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:43.26ID:duQfFQZS0
じゃあ返しますじゃねぇだろ。。。

どんな思考してるのか。。

こうゆう人間とは一生関わりたくね。。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:46.74ID:jw5xfZEU0
ビニル袋税は炭素税の布石
あんなの削減しても効果無い、意識させることが重要だと小泉の小倅が言うとる
じやあ何のために意識させるのかという話
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:48.66ID:rdgH6KH60
>>274
マイバッグって不衛生だからな
このご時世にやる政策じゃないんだよレジ袋は
ほんとに無能すぎる
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:55.90ID:lj+Ia/Bl0
>>1
コロナ対策でサッカー台じゃなくてそのまま清算かご持って直接車に詰め込んでたけど
こいつらのせいでそれができなくなったわ糞が
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:59.82ID:7ItCI2lI0
悪い客を見たら店員さんに連絡すること
窃盗は罪だからな
万引き同様
かごを盗む奴を許すな
車出したらナンバープレートメモして店員に通報して逮捕させよう
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:00.95ID:s395VV5K0
>>299
だから日本での話をしてんのに海外ではーってはナンセンスって言ってんだろ
お前はアホか
話の理解度が低すぎる
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:08.39ID:srwstLZK0
>>310
ひらがなじゃなくてカタカナだぞ
破損したり不要になったら、交換・返金してくれる
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:13.14ID:SsHZxDZ60
>>1

無能の小泉進次郎のせいです。

0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:17.49ID:j5WbUJei0
これが現実なんだよな
しかし婚活市場のババァどもは
「義父母と同居だなんて死んでも嫌ッッッ!!(訳:新築の家を買え)」
とかほざいとるのだから、ほんまどうしようもないわw
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:23.76ID:cAeyqrpX0
>>250
そういうのがあるのか。調べてみたらイオンであるようで
人に見られていい商品だったら移し替えの手間が省けていいね
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:50.78ID:QHZROwGe0
おしゃれカフェとかのプラ製カップのほうがポイ捨てされてて環境悪化の度合いは大きいと思うけど
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:52.03ID:L37x25v80
>>1
>レジ袋有料化で被害相次ぎ

ああ レジ袋買わされてるお客さん達の事ね かわいそう
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:54.37ID:NL33BTwv0
セクシー小泉は決まった事をやっただけ
決めたのは自民党だからな?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:54.50ID:Xr9iXbWh0
前みたいに、レジ袋要らないほうの人間が申請するスタイルに戻すのは駄目なのか?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:56.88ID:GUsJOHhb0
タクシー乗り場までゴロゴロカート押していって、そのままタクシー乗り場に放置する人は前からたまにみかけてた
ああいう人はかご持って帰りそう
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:57.97ID:M7UD3s1o0
進次郎尻拭いしろよ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:58.26ID:tmPhG1QO0
>>290
スーパーのカートの格子はまあ荒いから袋に入れずにカートだけだと細かい商品が落下しまくるぞ?
殆どはカゴを乗せて使うように出来てる
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:02.54ID:BGofbUPo0
>>320
その後どうしてたの
ちゃんと返してる?
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:09.87ID:wLzeqa4C0
>>319
袋買う金もないのか愚民wwwwwwwwwwwwww
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:10.81ID:s395VV5K0
>>279
データがあるのに自分の心象のみで語るとか、バカ以外お前の相手なんかしねーよ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:11.98ID:7ItCI2lI0
かご盗んで逮捕されたら近所で村八分だな
回りから白眼視だよ
ざまぁーねぇわ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:13.05ID:3mGUpL960
平気で万引きする人とほぼイコールなんだろな
そんなことやろうとも思わんわ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:13.55ID:2A9iSLaZ0
スーパの外に出た客の動き監視して、いちいち注意してくるスーパーとか気持ち悪くて利用したくないよね
近所でも噂になってるだろうけどね
あんたの人件費なければカゴ100個程度余裕で買えるだろうと
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:21.67ID:9cWV/GhL0
>>334
セクシーじゃないからだめなんです
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:26.68ID:H9/pC2oG0
大手のほとんどの袋にバイオマスって書いてあるのに有料なのは意味分かんねえよ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:36.70ID:CHwWfA6S0
俺、いい解決案思いついた!
レジ袋を無料にすればいいんじゃない?
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:36.71ID:hY/JTQC10
>>327
それだけじゃなく店の物平気で持って変える神経がおかしい
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:37.59ID:9n4VrCf/0
ひらめいた!

買い物カゴを、無料で配ればいいんじゃね?
カゴは袋じゃないから、セーフだろ。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:45.67ID:F0Y2lWjX0
馬鹿が多い
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:47.21ID:PqS3D9ik0
ふつうに窃盗だよな
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:47.43ID:ffRkNuif0
>>3
マジで地域や店によってガラッと変わる。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:52.09ID:p/AE9zO+0
たかが数円で犯罪に走る
日本人の民度ってホントォーにたかーいですねぇw
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:57.20ID:MNddZ1Dg0
>>317
コロナ対策といいつつ
同じタオルでウィルスを撒き散らしてる店員も頭悪いよな
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:40:58.58ID:rN/+363P0
>>95
スーパーマルサンは大量に買い付けて安売りするタイプの小売業で客層が底辺ばっかりなんだよ。
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:01.16ID:7fXrNnK40
>>209
しかも効果なくて雰囲気作りのためだけなんでしょ、レジ袋有料化
実施した側の認識が

戻せるなら戻して欲しいね
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:03.27ID:x8rVzvhe0
とりあえずカゴ売ってみようか
500円くらいなら欲しい奴いるのでは
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:07.53ID:Ljc4s8np0
レジ袋を無料で配ればいいのでは
小銭欲しさに有料にするからそうなるんだぞ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:07.64ID:sgDBetSv0
副店長がキレすぎてスーパー副店長になったって事?
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:08.96ID:lB99JHU+0
1顧客あたり5円課金して前みたいに量に応じて店側が配ったらダメなんか
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:09.56ID:J1HysUTE0
 窃盗事件にしたら
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:21.53ID:hY/JTQC10
>>340
データだけで全て語れるなら苦労しないわ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:32.07ID:Cz/kFN1y0
>>1
万引と同じですよって強気で攻めておきながら
「じゃあ警察呼んで」って客が言っても呼ばないとか
この客絶対にまたやるよ
見つかっても返せば無罪って学習しちゃったもん
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:44.73ID:jGJiDAcb0
セクスィーな話しですな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:52.89ID:dj1YhE/m0
カゴごと売ればいいよ
見分けがつくように違う色の別のカゴに入れ替えればいい。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:55.33ID:PqS3D9ik0
カゴを10kgぐらいの重さにすればいいんじゃないの
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:55.87ID:qIuR4cG90
レジ袋有料化は地球を守るためにはいい制度だが、
民度が低すぎるジャップには
無理な政策だったなwwネトウヨwww
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:59.86ID:rj8PPgFm0
>>315
>万引きに手を染める女性のなかには、『家族と暮らしている』
『家族を生きがいにしている』という人が多いというデータもあります」

「主婦万引き」で実刑判決受け自殺も…菊間千乃さんが解説
//blogos.com/article/253205/
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:05.40ID:Ldr7I0nJ0
シナチョンは掻払いしか居ない
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:14.62ID:N3w30+ag0
おいおいおいおい
進次郎これどうすんだよ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:14.85ID:7c3B1j/d0
駐車場がなくて駐輪場しかない近所の西友は
特に何も言われない
まあ自転車の荷台にわざわざ店のカゴ括り付けて
持ち帰る方が面倒だからな
自転車屋でリア籠つけて貰えば済む話だし
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:18.75ID:tmPhG1QO0
>>301
今、太平洋で話題の海洋プラスチック問題の原因は
東日本大震災で流出した家庭用品だよ
本来はゴミとして出したものではない
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:20.78ID:PbI9Y1Wq0
100均の袋洗濯しすぎたせいか裂けてきた
縫って補修しとくけど
万一破けて落ちても予備もってるからいけるけど落ちたら面倒だな、汚いし
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:27.96ID:Wd9HujoB0
俺の家に買物カゴ20個はあるw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:39.14ID:iBLcfHb+0
これが窃盗だということが理解できない頭おかしい奴が一定数いることを環境省は予想しなかったのだろうか…

店側は今までサービスだったレジ袋代が浮くわけだから、本来はマイバッグの人には清算の際にレジ袋分の代金を引くべきなんだよ
何でもかんでも徴収することで目的達成しようとするからこんなことになる
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:42.50ID:lB99JHU+0
現行犯逮捕は警察じゃなくても出来るので
見かけたら捕まえて警察に突き出そうっと

この件についてはおまえ等も逮捕出来るんやで
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:48.18ID:G4AEHrvf0
だから、元々こんなんだからこそレジ袋が良かったわけでしょ?
店はレジ袋を用意して金が掛かってても、それで防ぐ事が出来る万引きと差し引きしたら、結局はすごい店のメリットになってたって話だけど。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:07.06ID:8cajswkk0
アルコール泥棒とビニール泥棒も罰しろ
放置すると回り回って真面目な人が損するんだよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:09.09ID:z8/dMTXx0
俺はレジ袋買う派なんだけど最近、レジ袋付けて下さいって
先に言うと店員さんがすげー嬉しそうにしてるのが分かるんだよね
色々嫌な目にあってんだろうなと思うわ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:10.29ID:bdyTNfJT0
小泉如きの浅知恵だと、こんな事も想像出来ないのだろうな。
菅はできると思う。安倍は出来ない。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:13.50ID:Tzzau3/F0
手に掛けたトート型のマイバックに商品を落とす万引きの方がずっと多い
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:15.48ID:MQQFuIav0
>>43
生ごみや紙くずなんかの燃えるゴミをまとめるのに使ってる
周に最低4枚は必要だから買ってるけど、貰えなくなって不便だわ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:21.76ID:/fJn5Pvm0
カートでは返金制のがあるけどカゴはなー、タグ付けて持ち出せないようにくらいしか思いつかん
あとは人件費掛けるのもアホらしいから店長自ら出入り口でカゴ受け取りするしかないな

てか、傘やチャリもだけど窃盗って思わないの多すぎるから厳罰化する方が早いわ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:26.71ID:UnImjSNo0
勘違いするな。
これが日本の民度よ。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:27.85ID:E0y6oWOV0
ほんの15年くらい前まではJRのホームでタバコを吸って
吸殻をホームにそのまま捨てるのが普通だったくらいの民度だからな

日本人の民度なんて所詮こんなものだし人が見ていない所では女は特にマナーが悪い
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:27.89ID:eX3l7VZh0
レジ袋復活させりゃ良いだけだろ、クソが
もっともっと万引きされて潰れろや
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:31.58ID:xxlXTyAN0
>>12
ほんとそれ
カゴで会計してんだから
そのままカゴでやれよって思う
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:35.76ID:x8rVzvhe0
奴らの考え方としてはどうせまた買い物に来るしぃ〜
だからまぁ考え方次第かなとも思う
車だから大量に買うしな
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:37.87ID:8x6K+fsO0
>>1
スーパー副店長 感じ悪いな
もっとうまい対応は出来ないものか?
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:40.58ID:LtzpnOrx0
>>258
だから?民度の話してんだけど。
スマホが無かった昔は歩きスマホも無かっただろ?
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:46.12ID:rN/+363P0
>>236
ロヂャースのカートは100円玉を入れるとロックが外れて、ロックを戻すと100円玉が戻る仕組みになっている。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:01.15ID:n8dFh70n0
篭は廃止して全部篭の外せないカートにすれば
客どうしのディスタンスも保てるし
カートで家まで行くのは困難だから問題解決しそう

(カートで駐車場まではよくあるが職員が店内まで持ち帰っている)
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:08.86ID:1DqUulEm0
>>1
いまやワイドショーの半額ハンターで有名なマルサン吉川店さんじゃないですかw
単に民度が最低な住民が多いだけだろ、窃盗だから警察呼べよ!
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:20.46ID:Z8V9ZU5J0
>>325
二つ買ったよ
会計後の袋詰め作業が無くなって、時間の節約ができてる
カゴは肩掛け出来ないのでスイカとか買った時は指がちぎれそうになるが
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:37.01ID:z8/dMTXx0
この愚策で小泉は相当票を失ったと思うわ
選挙応援に来たら思いっきりヤジってやるわ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:54.76ID:qGTz2vvM0
カゴのレンタル千円、返却時500円返金にすれば?
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:55.01ID:p/AE9zO+0
>>408
バカボン小泉が自分の過ち認めて柔軟に対応できるだけの知能がないからどうにもならん
あいつの頭の中身は水素並みに軽い
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:55.28ID:9cWV/GhL0
>>33
使わない布団をビニール袋に入れてクローゼットに放置して、4年ぶりくらいに取り出そうとビニール袋に触れた瞬間モロモロと崩れちゃったんだけど
日光に当たる、微生物もいる、雨風にさらされるような場所で何年もそのままの姿を保てるんやろか?
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:59.01ID:hSfoqCgk0
モラルが低すぎる
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:05.08ID:BGofbUPo0
>>414
それいいね
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:09.02ID:n8dFh70n0
レジ袋を売る場合はカウンターに1円玉を置いておいて
「5円までいくらでもお取りください」とかしておけば問題解決かも
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:11.44ID:d9IdemBo0
>>4
それやると間違いなく俺らを盗っ人呼ばわりするのかと騒ぐ盗っ人が出るよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:12.26ID:hY/JTQC10
>>413
スーパーのかごなんて昔からあるわ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:16.66ID:Mqx+SNOG0
>>344
いや、お前利用するなよ
店からも地域からもお前はガイジだ
やべー奴だ
異常者だ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:27.07ID:Wd9HujoB0
>>422
洗濯にも使えるし便利
何より軽くて丈夫
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:30.67ID:uvAgGkPN0
自分は基本レジ袋いらない派なんだが、よく行く薬局だけはレジの色っぽいお姉さんがレジ袋取る時に
かがんで胸の谷間が見えるので、必ずレジ袋を頼むようにしている。

大事なのはエコよりエロだ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:35.31ID:SMo/nPap0
経済政策としても下策でしたね
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:38.21ID:pXnV/n5K0
>>314
駐車場内のカートなんかの回収場置き場のとこまで車で移動する人はいそう。特に雨天
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:43.50ID:y4P0Q7HG0
>>21
レジ袋無料の方が安くなりそう
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:47.04ID:PqS3D9ik0
>>431
100円入れたまま持ち帰れるんじゃないの
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:59.84ID:d9IdemBo0
>>432
ドンキはそういうつもりはなかっただろうが、実質それやってるよな
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:01.88ID:d1CZipyE0
うちのハイツの1Fには買い物カートごとカゴが置いてあるぞw

どっかのババアがカートごとカゴに入れたまま帰ってきて放置したんだろう。
スーパーから700mぐらいある場所だけど、駄目だろこれ。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:02.21ID:aLPf2AkT0
>>361
この話はカゴを売るというのは関係ないよ
マイカゴ買うような人はそもそも入れるためのエコバッグ持ってきてる
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:07.47ID:MDYtHNoj0
有料配布制度を廃止した方がいい
たかがレジ袋で環境保全だのエコだの
多勢に影響ないから

アイドリングストップとかエアコンの
温度設定28度運動みたく、無理が
生じて継続不可能だと思うよ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:08.74ID:DffyLkeo0
ちゃんと五十万円請求までやらんからだ。
甘い対応するから後を絶たないんだよ。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:09.12ID:hY/JTQC10
警備員仕事しろよつかえねーな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:15.20ID:OO6U5PlW0
スーパーとかはレジの所に有料のレジ袋置いてあるからいいけど
コンビニは油断してレジ袋の事忘れてて、店員に聞かれるから毎回焦るわ
反射的に「いいです」って言ってしまう
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:29.36ID:UnImjSNo0
買い物かご持ち帰りされても仕方ないのですよ。

それが日本政府の意向だもの
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:38.05ID:PH/KOhHT0
レジで取っ手無しのカゴに替えてるとこあるじゃん
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:39.00ID:9cWV/GhL0
>>414
これやると駐車場とかでの放置カートなくなるんだよね

ただし、民度が低い利用者が多い証拠でもある悲しさ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:39.66ID:tmPhG1QO0
>>415
そうそう
30個ぐらい連結して専門の係員が駐車場から押してくるのをよく見かける
高齢者雇用に貢献してるね
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:45.91ID:zHgjLNZw0
自民党に票入れたヤツ
選挙行かなかったヤツは
文句を言う資格無いからね
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:51.16ID:DdCHqltm0
>>412
感じ悪いってか中途半端だな
お客様として穏便に説得してカート返してもらうか
犯罪行為として糾弾して警察呼ぶかどっちかにすりゃいいのに
「うちのですよ!警察呼べと言われても呼びませんけど!」って微妙
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:52.62ID:n8dFh70n0
>>407
駅員は掃除夫でもあるので当然

専任の掃除夫を雇っている国も多いだろう
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:52.80ID:8cMkUrDh0
埼玉って民度最悪だもんな自己中多い
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:53.72ID:zHnvZ0rR0
>>1
カゴに「5万円」の値札貼っといて、積み込んだ時点で止めて「精算か通報か」を選ばせよう
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:03.98ID:VbCZHNuSO
>>299
海外の話はナンセンスって言われているのに
また海外の話を持ち出すw
お前みたいなバカは日本の恥になるから日本から出ないでくれ
頼むから
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:12.85ID:BGofbUPo0
>>445
袋の5円をケチるバカには100円は大金だよ〜
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:13.71ID:w1zyxqSw0
500円ぐらいでマイカゴ買えるんだから買えよ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:14.91ID:acmayCBu0
今こそ袋無料のコンビニ出てくればそこにしかいかなくなるんだけどなーー
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:17.99ID:lWo+L81q0
家で車から出すとき面倒なんだろ?
どうせ持ち帰っても置く場所無いんだから、デポジット制で貸し出せばいいよ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:22.96ID:PqS3D9ik0
>>454
過剰防衛だぞ。正当防衛になるにはカゴで殴るぐらいしかできん。
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:23.64ID:DmF5+aLQ0
MYカゴも万引きの温床やぞ
MYカゴ持ちを見たら万引きだと思えって教育されてる
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:30.29ID:anRWCIqn0
サッカー台の密が嫌で車まで持って行ってクーラーボックスに
詰め替えてるんだけどパクってると思われるのは嫌だなあ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:33.07ID:wLzeqa4C0
>>424
逮捕されとけテロリスト野郎wwwwwwwwwwww
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:37.99ID:n/m+TpGq0
>>4
客を泥棒扱いするなと
釣銭トレー渡しに怒鳴る
爺がまた怒鳴る
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:40.77ID:X5IAPsV10
>>438
そんなにカゴが欲しけりゃ、ホームセンターで洗濯カゴ買って車に積んどけばいいのに…
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:42.01ID:eQ0uK6RU0
買い物かご持ち帰りは犯罪だろ、透明のビニール袋は汁の出る商品買った人にはやや多めに渡せばいいけど手間やな
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:42.40ID:Pt4fvnch0
野菜コーナーとか肉コーナーとかコーナー毎にレジ作れ
そうすれば買い物カゴ盗難なんて無くなるよ
0484名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:43.18ID:WI9YmNL40
兎に角、一刻も速くレジ袋無料にしてもらわないと。
人間のクズ政治家が何も考えずにした事なんだから。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:45.20ID:VE4gk2rE0
スーパーのレジ袋が無くなって家のゴミ袋が尽きたのでネットでレジ袋を300枚買いますた
進次郎なんか言ってみろ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:49.42ID:OGnMc4Qn0
BBQNシーズンになると普通に見られる光景
イオンの常識非常識
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:52.61ID:hY/JTQC10
>>450
エコの為って言いながらテイクアウトの弁当の容器が溢れかえってる現状だから確かに意味ないな
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:53.03ID:Veid5nQr0
>>355
自分で袋につめて一袋○○円みたいな商品は味見(試食)自由って思ってる人が多い地域あるよヽ(゚Д゚)ノほんとの話
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:55.29ID:Rp/0oACD0
カゴを持ち去るのが悪いのは当然だけど、予想外に買いすぎてマイバックに入りきらない状況は
割とありそうな気がする。
もしそうなった時、改めて列に並びなおしてレジ袋を買っていたら、サッカー台に置いたままの
清算が終わった商品を盗まれかねないし、混んでいる時にはどれだけ時間がかかるのか見当もつかない。
何よりも、そんなのサッカー台の上に放置されたら邪魔でしょうがない。
カゴを盗むのは悪いけど、店側も何かしらの対応は必要だと思う。

分かりやすく言えば、セクシーのバカ。ということ。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:55.47ID:QaaJ/X+t0
かごをレンタルにすればいいんだよ
300円貸しの300円戻しでさ

んで看過できない破損時はお買い上げって形でさ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:00.12ID:kT7RbDne0
それほど高価なものでもないから、どっちも対応がいい加減なんだよな
店側も持ち出される前に注意しろよ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:06.27ID:x8rVzvhe0
>>449
はいはい
君は商売が下手だねえ〜
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:11.38ID:WBT+2Ino0
まず記事が駄目だわ
モラルと犯罪を同列にしてるwww
こういうゴミ客はさっさと警察呼んで逮捕しまくればいいよ
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:12.79ID:hZl4R/XX0
レジ袋有料、マイバッグは不衛生だのなんだの言われたらそりゃこうなる…
わけねーよな前から大半のスーパーはレジ袋有料だもんな頭おかしーやつ増えたなおい
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:23.22ID:Mqx+SNOG0
>>423
聞かれるのわかり切ってんだから一度に言えよ
バカなのか
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:29.53ID:t2diQHW50
無料レジ袋禁止法みたいなバカ法の存在意義が未だに分からん
有料で買えるから何の説得力もない
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:36.35ID:OS89OGdP0
「ルールを守らない奴」の問題の話なのに
「じゃあ新しいルール作ればよくね?」みたいな発達障害多くてうけるwww
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:51.99ID:lB99JHU+0
>>468
日本の警察はその辺適当でな
ハイハイってチラシの裏を調書代わりにして終わりだよw

なんだお前、窃盗犯に肩入れするな?
万引き好きか?w
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:52.61ID:upPZQTJq0
かご1個1000円くらいするらしいね
店は大損だ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:52.72ID:/UyAaCKS0
レジ後の商品入れるカゴは取っ手無しで一目でどの店のか分かるハデな色模様にしとけ
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:53.18ID:PtNn1J560
制度とかルールとかは底辺バカに合わせなきゃならない
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:48:56.62ID:MiF/IJv40
買い物かごただだからな
捨てるときかさばるけど
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:06.37ID:wLzeqa4C0
>>480
ホリエモン乙
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:09.97ID:ajxaHPGn0
客商売だから強く出られないのかもしれないが
窃盗犯は客ではないから、そんな輩は切り捨てれば良い
持ち帰りは窃盗、万引きと同じだと警告しとけ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:18.36ID:PqS3D9ik0
精算用カゴを無料配布の使用後ダンボールにすれば解決だろ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:18.85ID:5Q+cOD9U0
たぶんクリステルが悪い
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:23.39ID:k6JpRi9D0
うざいな
本当は値上げしたかっただけだろ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:25.51ID:Byq7aOrt0
即時通報しろよ
二度と来なくなればラッキーだろ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:29.67ID:E25bBCGX0
お前らはたかが数円払えないほどの貧乏なのか
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:29.71ID:soVURN0I0
日本人も貧しくなったねえ。民度がひどい。

中国の若い人の方が上だね。
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:31.69ID:Z8V9ZU5J0
>>445
100円でも、持ち帰りが劇的に減るよ
しかも皆んな所定の場所に返すから、スーパーにとっても片付けが楽
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:39.70ID:LomfmSdH0
取り付け型のマイバッグかマイバスケットの人以外は
カゴ代金1000円を合わせて清算して
出口でカゴ返した人に1000円返したらどう?
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:46.54ID:xwhZxbEo0
何処の店舗なのか店名と所在地を出すべき
こういう民度の低い店行ったら別の犯罪にも巻き込まれる可能性
後、警備員を配置するべき
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:47.27ID:eWSaOvcb0
うちの田舎スーパーでは
精算したカゴには持ち手が無いぞ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:48.46ID:ihZVLCi00
進次郎の地元選挙民はどう思ってるんだ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:53.97ID:8x6K+fsO0
>>425
その犯罪者がお店に利益をもたらせている面があるから
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:11.47ID:QouU74O/0
つーかそんなに袋代10円20円が惜しいの?
マジでどんだけ貧しいんだよ…
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:31.44ID:Mr1UgnXR0
いっそさ、店のレジで渡すカゴは取っ手外したら?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:41.89ID:FNHi47SK0
レンタルかごとか新たなサービスやればいいじゃん
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:46.79ID:wLzeqa4C0
>>497
わかりきったこと聞くなよバカwwwwwwwwwwww
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:01.85ID:p/AE9zO+0
>>450
現実見てないバカボン小泉が失敗だと認識してないから無理でしょ
あのアホはその後のことなんてまったく見てないからな
見て反省する知能ないもん

アレが将来首相になると思うとゾッとする
早々に失脚してほしいもんだが
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:08.95ID:lj+Ia/Bl0
店 外 に 持 ち 出 し た 瞬 間 に 罰 金 1 万 円 な ら 即 解 決
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:14.00ID:9qExFT8y0
うちの嫁は身長160 体重46小顔Aカップ感度は良いがもう少し胸が欲しいと思う、ぴったりスタイルも見た目も性格もタイプの女に出会える男なんてかなり少ないだろう
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:15.60ID:BZcpVuk60
店舗の備品を持ち去るなんて窃盗だけどそれすら分からない土人がいるとかw
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:15.67ID:uvAgGkPN0
>>412
最初からこんな感じだった訳じゃなくて、やんわりと言ってきたけど全然言うこと訊かないから
挙句コレ、ってことなんだろう
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:22.24ID:HXhUs36W0
レジ袋代って店員さんたちの危険手当だと思って払ってるんだけども
加算されてないことが多々あるよね(´・ω・`)
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:22.35ID:wLzeqa4C0
>>523
マジでヤバいぜwwwwwwwwwwwwww
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:48.51ID:OS89OGdP0
>>407
75年前・・・近所の山田さんも佐藤さんも息子が赤紙で呼ばれた!うちの息子も戦争行くのは名誉!皆誇ってるんだから間違い無い!
あ、隣の鈴木の家が徴兵拒否してる!信じられない!自己中心的!非国民!戦争行くのは当たり前なんだから個人的な拒否は許されない!!

40年前・・・バス電車飛行機公共機関どこでも屋内でも喫煙当たり前!はあ?子供が嫌がる?だったら子供が他所いくか我慢させりゃいいじゃん?w
喫煙するな?え?どこに禁止条項あるの?頭おかしい人?つかお前たばこ税払ってない癖に何権利主張してんの?     

30年前・・・よーしそろそろアルコール回ってきたからここの居酒屋切り上げてスナックで本格的に呑むぞーwおい山本車まわしとけw
今日は気分いいからスナックまでは俺が運転してやるわ、帰りは皆の家回るの面倒だから山本が運転なw
※実際「需要」が極度に少ないから当時運転代行会社なんか数える程しか無かったw

20年前・・・会社の敷地内ならリフトも重機も無免運転セーフ!どこもやってるから!ウチだけじゃないから!
え?それは違法行為だから通報する?お前頭おかしいキチガイだろwww常識と社会のルール守れよキチガイwww

上記全部「当時の常識、倫理意識」であって異を唱える奴なんか「居なかった」からなwww
何がどうなろうがそれが一般化して浸透したら
「そういうルールなんだからしょうがない」
「皆我慢してるんだからしょうがない」
「違和感あるけど自分だけ文句言う訳にいかない」

で自発的に自縛拘束プレイで黙認してくれる超絶脳死マゾ体質国民だからなwww

でwお前は戦争中ですら断固「民度が低い!!」て特高警察に抵抗してくれるんだよねwww
お前みたいなその時その時の上っ面だけ見て従属してる馬鹿が多いからこの国「そうなってる」んだって気付けよw
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:57.79ID:DY3v7w6z0
小泉みたいな世間知らずの世襲貴族のボンボンを大臣なんかにするから
現場も客も一分の得も無い
レジ袋廃止したくらいで地球環境が変わるものか
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:01.87ID:i6mMIajf0
歳いったやつが結構これやってるんだよ
昭和のアウトロー感覚が抜けてないやつが多いのか
それとも氷河期や団塊のやつらに在日が多いのか
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:10.97ID:Mqx+SNOG0
年会費500円とかのカード作らせて
カード持ってたらレジ袋無料とかにしたら
客も元を取ろうと足運ぶ回数増えていいかもな

これ名案かも
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:14.16ID:PirdPnwz0
モラルの低さが原因とはいえ、スーパーと店員さんは無駄にストレス抱える事になったんだしその辺のケアはこの案進めた大臣がするべきだと思う。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:21.09ID:sgDBetSv0
スーパー副店長:
そんなの言い逃れですよ。ダメです。許されません

迷惑客:
じゃあ警察呼んでください


お客様は神様だから呼ばれないと思ってんだろうなw実際に呼ばなかったからコイツの勝ちw
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:21.61ID:FNHi47SK0
>>523
君がみんなの分払ってくれたらすべて問題解決するよ
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:25.36ID:x6kDeNCw0
「玉出」
この2文字だけで万引きは減るだろ。
これで街を歩くのは恥ずかしい。

玉出って地名だから商標の問題はない。
「スーパー玉出」って書いたらダメだけど。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:32.16ID:n8dFh70n0
コンビニてのはタバコ売ってるのに灰皿なくしたり
レシート渡すくせにゴミ箱なくしたり
レジ袋まで売って
よほど儲かってないのか?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:32.97ID:Z8V9ZU5J0
>>467
何かコンプレックスでもあるの?
素直に、へーそうなんだ、って勉強しとけばいいのに。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:34.73ID:lj+Ia/Bl0
>>523
貧しいというか、今までずっとただのものに金を出す抵抗感じゃないかね?
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:40.14ID:DmF5+aLQ0
あー、エコバック馬鹿がこういうことやんのね

袋買ってる人には無関係だものね
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:42.60ID:fWuKaXYf0
ユニクロは紙なのに有料だって
そんなの国は義務づけしてないのに
そこまでやるならCMでアナウンスして理由述べてよ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:56.35ID:Ljc4s8np0
>>531
店のカゴならタダじゃん
つか店によってはその店のマイカゴじゃないと駄目とかあって店ごとに用意すんのめんどくさいし何より店員に嫌な顔されることも多い
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:57.76ID:Jm/lqmYt0
チョンレベルの民度に日本人が劣化してきてる
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:02.67ID:DdCHqltm0
>>548
そういうことしないように先手取られて禁止されてること以外は名案だな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:05.11ID:PqS3D9ik0
有料袋にも消費税がかかるなんて
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:10.40ID:g4qnO6sQ0
駐車場や道路にカ一ト置いて帰る奴とか、頭おかしいんだろうな
今すぐ死ぬべきだと思うわ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:16.68ID:soVURN0I0
レジ袋って5円でかなり買えるだろ。5000円分ぐらい。少しお買い得品買えば元がとれるし、ゴミ出し用に必要じゃん。

目先の利益ばかり追いすぎなんだよ。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:27.71ID:ZEDOm9gc0
>>323
レジ袋有料化する根拠の一つに海外では〜が使われたんだよ
で、海外と同じことが起こっている
アメリカじゃカゴどころかカート持って帰っているのに、レジ袋しか見なかった結果がこれだ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:33.81ID:nygc7/2Z0
窃盗なんだから、警察呼べよ。そういう店舗に買い物行きたいわ。
見逃す店は、普通の客の売上も逃すぞ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:33.86ID:lj+Ia/Bl0
>>546
暗殺されればいいのに( *´艸`)
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:37.06ID:P6wucDMk0
gotoで不相応な宿に泊まるから宿の備品盗難も多発しそう
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:41.30ID:G4AEHrvf0
>>489
確かにその状況は困り果てるよね
しかも割とありそう
たかが買い物に行って、困る事態に直面するとか本当にめんどクサイ世の中になったね
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:42.61ID:Veid5nQr0
レジ袋付きのガムと電池をメーカーつくればうれそうだな(笑)
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:43.44ID:PqS3D9ik0
>>563
スーパーとか無かった時代だからな
包装紙は新聞紙
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:46.12ID:cvvue9uA0
お客様は神様文化を作った松下は糞
こいつのせいで過剰サービスやコミュ力が必要な社会になった。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:51.69ID:Eci3c9Ce0
客の希望通り警察呼んでやったらいいのに
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:54.63ID:Tf/ALiry0
店のロゴが付いているショッピングカートまで持ち帰っている人が居る
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:09.97ID:pHSAUuGe0
>>537
それだ
GPSで管理して持ち帰られたカゴは自宅に取りに行く
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:10.05ID:X8xCSo4K0
>>67
警察呼んでください言って、本当に警察に連絡されたらって普通は理解できるが、いちいち馬鹿にする馬鹿はなんなんだろうねw
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:10.67ID:gobyaNhD0
例えばプラモデルのランナー(ゴミの枠)を擦り潰して海に投棄したら
何人分のレジ袋の節約を無に返したことになるだろうか
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:18.83ID:p/AE9zO+0
>>524
チャバネ先生「ダンボールの中あったかいなりぃ……お!新天地か!案内ご苦労!」

G侵入するから対策しっかりとな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:20.80ID:pocGGjP40
レジ袋と万引きの文句は小泉に言え
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:32.13ID:lj+Ia/Bl0
100円入れないと鍵が外れないカートみたいにかごまでそういう仕組みになりそうな悪寒
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:35.26ID:/8gW9JHn0
カゴ持ち出しは万引きと一緒だろ。
即座に警察に通報でいいでしょ。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:39.03ID:uJmzaYOO0
そこまでするなら袋代くらい出せよと言いたい
どんなに買ってもせいぜい2~30円だろ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:45.30ID:wvHEe73Q0
>>1 持ち去りじゃなくて窃盗犯。
普通に逮捕して前科者にしてやれよ。

既に意味ねえかもだけどw
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:48.67ID:DY3v7w6z0
戦後教育の影響で日本人からは「義」とか「誠」が消えた
日本人の道徳が廃れた以上
もう他国のように性善説は否定して
法律を厳格、厳罰化して禽獣のような国民を統制するしかないよ
これから移民社会にもなることだし
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:58.75ID:n8dFh70n0
>>565
高級スーパーの紀伊国屋なんかだと
駐車場には放置カート持ち帰り職員がいるのが常態
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:58.91ID:kMhtqe1T0
逆切れがエスカレートすると店舗入り口に車をビタ付けしてトランクに積み込む嫌がらせされそう
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:02.37ID:J0HRiXkm0
>>560
そんな店あるのか
バスケット型のマイバッグなのに
そんなだから盗まれるんだよ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:08.61ID:9cWV/GhL0
>>579
そのへんの路上に放置
もしくは濡れ衣に使うとかありそう
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:09.19ID:yJJFcRfp0
>>2
なあみんな>>2を責めるなよ
>>2はそうすればスーパーも客もwin-winでいいと
思ったんだろう
まあ論点そこじゃないけどw
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:20.98ID:fAOQvAn70
マイバスケットの存在しらないやつが真似しちゃったケースもありそう
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:29.85ID:hWND47cg0
横須賀の祭り会場で
親父のモノマネしか出来ないバカ進次郎が
とっととレジ袋有料化は失敗でしたと撤廃すればいいだけ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:33.94ID:y2+ACll70
>>574
松下を都合よく解釈してる特大の糞乙
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:38.42ID:RsMyWSLL0
カートもカゴも店外持ち出し不可にすれば良いじゃん
下手に客に媚びるから客が甘える
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:39.82ID:OS89OGdP0
>>514
勘違いしてるけど元々「相対的な民度」しかないんだが
常に周囲と権威に従属してるってだけで、元々「民度」なんか無いんだがw
集団意識同調圧力で赤紙貰って息子戦場に出すのに万歳三唱してた国民に民度もへったくれもねえだろw
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:41.74ID:tmPhG1QO0
>>575
OKストアだっけな?
よさそうなマイバッグ売ってるんだけど
買い物カゴごとすっぽり入りそうな大きさなのは笑った
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:52.97ID:pXnV/n5K0
>>500
件数欲しい地域や担当、期間とこだと、窃盗は窃盗で、暴行は暴行で
それぞれ被害届出させて事案2件検挙2件検挙率100%にするかもしれない
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:55.66ID:RnYGg/3P0
誰が得したんだ?
レジ袋有料化って
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:16.45ID:2kGPLIul0
そんなに言うなら警察呼べよ!→あ、じゃあ呼びますね♥→えっ(本当に呼ばれると思ってなかった)

接客やってるとマジでこういうのが多すぎる
営業妨害も窃盗も知らないクズばっか
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:19.26ID:DmF5+aLQ0
>>594
普通は店ごとにカゴ買わんとあかんぞ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:32.35ID:Ymt6c3yY0
>>7
喫煙所撤去したら路上喫煙が増えました。だからもう一度喫煙所復活させましょうなんてならないよね。マナーの悪い方を矯正するのが正しい
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:32.83ID:eDgAIH+L0
>>363
逆立った髪を金色に光らせてる副店長たまにいるよな
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:33.52ID:M/NuXVgq0
こんな奴ら警察に通報しろ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:42.51ID:z8/dMTXx0
小泉の前で
「レジ袋有料化廃止しろー!」って繰り返し大声でコールしてやるわ
そのうち「そーだー!」て大合唱になる
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:44.88ID:jGJiDAcb0
RFIDなどのタグ付けして、持ち出そうとするとブザー鳴らすたら良い。

セクシーじゃない、セクスィーだ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:51.08ID:PFRJhO3B0
死刑でええやん
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:03.45ID:qkkm5VV/0
馬鹿(小泉)を唆しこんな悪法を成立させたド腐れ官僚を吊し上げろ!!!!!!
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:07.33ID:MDYtHNoj0
>>487
爺さん婆さんまでが汚いエコバッグ
持ち歩いてプラ個装されまくりの
惣菜、弁当、おにぎり、クッキー、おかき
中の汁がこぼれかけてる生肉、生魚を
袋に詰めてる姿を見ると気の毒でさ

普通にレジ袋で買わせてやれよって思う
バイオマス素材なら問題ないんだろ?
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:27.57ID:cEMc47kz0
>>1
刑事告発しないと抑止にならないだろ
窃盗だ
小泉進次郎は犯罪を誘発することしててなんか発言してほしいわ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:35.53ID:p/AE9zO+0
>>584
あのバカは文句言っても聞こえないだろ
あの頭ハッピーセットの耳は自分の都合の良いことしか聞こえない高性能フィルター付いてるから
頭の中身は性能悪いけどな
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:35.54ID:Ljc4s8np0
結局のところこういう長年かけて作られてきたやり方ってそれなりに理由があってのことでそれに政府が口を出すとろくなことにならんってことなのよね
スマホの値下げもそうだけどよっぽどの問題がない限り政府は口を出さずに民間に任せるべきだわ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:39.12ID:4ZxHrReB0
こういう連中はたまたまこのカゴだけってことはあるまい
本屋とかでもためらいなく万引きする連中だろうよ

きっちり警察呼べよ副店長
なに遠慮してんだ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:39.98ID:XOHkX/HB0
関東土人って民度低いな
俺の周りのスーパーではカゴ持ち帰るとか聞いたことない
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:42.11ID:lj+Ia/Bl0
成城石井とかしか買い物しない金持ちだけど、石井はレジ二人体制で一人はマイバッグを受け取って詰める係やってる
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:44.65ID:d7yKX+zX0
>>610
その手の輩は暇人過ぎるよな
そんな生産性0の事やるしか頭無いのホンマ哀れみすら感じる
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:48.48ID:upORw6mn0
>>12
イオンのマイバスケットみたいにな
あれ便利
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:00.37ID:dRBvnsHn0
いやもうゆるすから
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:00.38ID:tmPhG1QO0
>>609
家が近いのかカートそのまま押して帰るお婆さんを知ってる
ちゃんと毎回返すのか、既に誰も文句言わなくなってる感じ…
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:22.55ID:r2qouQPZ0
カゴ持ち帰るやつは買わないからな
今だって三百円程度で売ってるのにアホかよ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:23.60ID:1Xlc98R10
弊害出過ぎじゃねえかw
そもそも買い物で使われていたレジ袋がそんなに海洋汚染に繋がっていたのか調査する必要がある
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:28.50ID:SQrA/Oue0
結局買い物かごからレジで渡される袋に詰め替える流れが防犯とか含めて上手く回ってたんだよ
エコバックの時にも万引増加とかあったのに何やってんだとしか言えない
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:31.25ID:x6kDeNCw0
>>518
逆に不正行為には毅然と対応しますってアピールもできるしな

逮捕まで至らないので法的には犯罪者ではないから、マスコミも顔を映さないのだろうが、恥で制裁する文化も必要だな。
※本人も街には居づらくなるが法律上の前科はつかないから、その方がいい。
飲酒運転の民間人を晒すなら、こちらもやらないと
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:35.51ID:lj+Ia/Bl0
>>623
他人の買い物のぞき込んでるお前が一番きしょいwww
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:42.49ID:nul9h0aB0
万引きと同じでカゴ持ち去ったら犯罪です、警察に通報しますって店に書いといたら減るだろ
当たり前のことだけど書いてたら再認識するだろ、普通じゃない人はどう思うか知らんが
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:45.23ID:PqS3D9ik0
>>612
スーパーなんかないよ
野菜は八百屋
肉は肉屋
魚は魚屋
麺類とかは万屋
商店街をハシゴする
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:50.14ID:8cMkUrDh0
昔のドラマかなんかであっちのスーパーだと卵セールとかわざわざ買いに行ってたのあったけど
袋代ケチるならそういうチラシもチェックしてるんだろうか
エコの為にやってるならゴミ袋どうしてんだろう
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:52.61ID:mIB0aAh60
他のAスーパーのカゴにAで会計済の商品をいれた状態で、Bスーパーに持ち込んで買い物してもいいんだよね
Bスーパーでは会計が終わった商品かどうか見分けつかないだろうけど、仕方ないよね
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:58.69ID:Hbja6U6z0
>>4
店内に窃盗とか書いてある=民度が低い=来店する自分の民度も低くなる様な気がする=足が遠のく
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:03.45ID:/ggTuF190
最近貧乏臭い話ばかりでウンザリ3円5円のビニール袋全く気にしてないけどな。
買い物袋買う方がもったいない。
環境問題とか言うけど、要はゴミを不法投棄しなきゃいいだけの話だろ。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:07.17ID:dRBvnsHn0
持ち出したら警察でいいよ。
きっと家に何個もあるだろうし
近所の人の前で家宅捜索すればよい
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:13.18ID:pJudjSLO0
>>1
持ち去りというから家に持って帰ったのかと思ったら車までか
それを大げさに盗まれたように表現するのは
モラルが著しく欠けた行為だなwww
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:16.82ID:OGnMc4Qn0
Aコープ「盗むもんやない、投げつけるもんや」
客「とんでもねー女がいる」
問題にならなかった、3年以上投げ続けてたw
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:24.00ID:eDgAIH+L0
>>638
部屋でスーパーのカートに埋もれて孤独死してそうだな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:24.34ID:PqS3D9ik0
>>649
レジ袋減らして得する奴って誰よ?
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:30.07ID:upORw6mn0
サッカー台脇に空の段ボール積んでない?
あれもらって詰めていくけどな
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:30.39ID:p/AE9zO+0
>>606
バカボン小泉のオナニーだからあのバカ以外誰も得してない
あの馬鹿面テレビで見るたびに不快になるわ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:39.18ID:DmF5+aLQ0
>>630
女性様に逆らったらSNSで拡散して一気に閉店クビまで追い込まれる時代ぞ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:51.80ID:XGtZL+040
>>12
>カゴ売ればいいじゃん

本末転倒 って言葉知ってるかい?
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:51.89ID:FNHi47SK0
>>612
スーパー登場以前は市場。
個人経営の八百屋とか肉屋が同じ建物の中に区画区切って並んでるけど、会計は店舗ごと
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:52.45ID:hP3gF2JO0
へずまさんは逮捕されたのに、何で「じゃあ返します」は死刑にならないの?
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:53.11ID:4gB5jHEp0
どれだけ万引きが増えただろう。データある?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:59.04ID:NaUpvI8R0
住んでるエリアにもよるけど、思ってる以上に常識の通じないキチガイが多いな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:07.80ID:XyFcwNst0
文句はセクシーをはじめとした無能上級共に言えよ
俺はあんなカゴいらんしやらんけどこういうはっきりとした実害でもないとレジ袋有料化が愚策悪法失敗だって絶対に認めないだろあのボンクラ共は
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:10.38ID:Veid5nQr0
レジ袋有料で誰が得?みたいな話をしても…環境系のものは不確実な予想に基づくから無駄だーっていえるから仕方ないとおもうけどね
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:11.53ID:bTsiaIA40
>>19
そうだよね。借りパクする奴もその種だよね。
本当に面だけで生きてる様な大臣様はロクな事しないからなぁ…。
近所のドラッグストアはカゴの裏に万引き防止タグ付いてて持ち出すと鳴る。
駐車場に監視員置けないならカゴ店外持出禁にするしかないだろう。
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:12.69ID:SQrA/Oue0
>>626
袋業者からは店が金払って買うんだからそれを客にタダで出そうが金とろうが変わらないだろ
むしろ毎回必ず出してたのが出さなくなれば消費は減って袋業者も困る
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:19.05ID:H9/pC2oG0
バイオマスなら無料なのに欲かいて有料
あげくカゴ持ってかれて悲鳴w
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:32.78ID:1Xlc98R10
折り畳める買い物カゴ作れば売れるかもしれん
ビジネスチャンスやぞ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:35.65ID:r2qouQPZ0
マルサンって格安スーパーだし客の民度もね
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:36.14ID:uF+82Ukt0
元から無料ではなかったのを表に出して商品に入れない様にしただけの話
便乗値上げ過ぎてるけどね
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:43.14ID:iIcZgUIc0
たけしの名言通りなだけ
所詮、ジャップの民度なんて皆がしてるかどうかコレに尽きる
恥や罪の尺度が状況で変化する
まさに恥知らず民族
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:43.99ID:hrEhv/RV0
副店長が強すぎて草
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:55.78ID:zNtUM7V40
変な人っているんだね。
田舎におおいのかな
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:58.23ID:1h/28BQe0
明日の朝までレンタル料千円ですって言ったらいいよ
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:00.74ID:nul9h0aB0
>>649
レジ袋の利用が減ったけど市販のポリ袋が増えてるだろうから全体としてポリ袋減ったってソースあるの?
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:13.11ID:in7tM4KX0
三点方式導入すりゃいい。籠屋からのレンタル品だ。強面がPで見張ります。スッゲー罰金とってます。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:17.48ID:h2aYxlZ20
スーパーは自宅から徒歩圏内の所しか行かないだからカート欲しくなる
安く売って欲しいよ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:21.02ID:4sqzGOuJ0
>>9
トム・ハンクスの映画であったね。空港で暮らす話の。
カートを使うのにデポジットで僅かな小銭を出す必要があるんだけど、
みんな返すのが面倒だからそのへんに放置してる。
トム・ハンクスはそのカートを集めて、返すことで得られるデポジットで収入を得る、って話。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:31.35ID:7mjYFJtH0
足立区ほんと民度低いな
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:33.13ID:FUhgW+FD0
ただの犯罪 窃盗で逮捕しろよ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:34.72ID:upORw6mn0
>>560
ウチの地域だと
イオンのマイバスケットでどこの店でも対応してくれるがなあ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:41.14ID:e+O4N9jo0
万引Gメンが捕まえて警察に引き渡すだけ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:41.78ID:+b6/5Fls0
落とすよりましだろ
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:42.33ID:bYFJan8G0
袋代搾取まで始めた安倍制作の末路
迷惑しか生まない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:42.93ID:t2diQHW50
>>407
若いやつは知らんだろうがバスでも列車でも飛行機でもどこでも吸い放題だった
仕事中も吸い放題で授業中の教師も吸い放題
そうそう、ゴミ収集も無料で冷蔵庫もテレビもソファーも指定日に出しておくだけで持っていってくれた
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:06.39ID:RphY2JbZ0
ちゃっちゃと警察呼んで窃盗で処理してもらえばいいだけ
そもそもそんなんする奴を客扱いする必要が無い
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:20.93ID:8KtLUXxY0
>>1
いなげやで買った マイバスケットを
持ち込んでレジで直に買った商品を入れてもらって
そのまま車に入れて運んでる

生協やサミット、西友でも同じマイバスケットを
持ち込んでる

超便利。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:32.48ID:E0y6oWOV0
>>496
灰皿あっても吸殻がそこら中に落ちてた
この国の大人はどんだけクズだらけなんだと思ってたし
今も大人はクズだらけだな
煽り運転、飲酒運転、信号無視、歩きスマホ、性犯罪、窃盗...
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:33.82ID:QC2QnWXu0
駐車場ならOKとかやめて店の出入り口くぐったらブザーなるようにしたほうがいい
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:41.77ID:DmF5+aLQ0
>>639
普通の店では決まってるぞハゲ
レジ抜け万引きと見分けつかなくなるんだから
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:55.43ID:iE+zllUu0
動画撮ってどんどん通報したらいいんじゃね
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:57.11ID:2iBJP+C90
>>623
コロナで飲食が生き残りでテイクアウト始めて容器消費量増えた方が余程環境破壊なんだよな
本当に有料化のタイミングも訳わからない
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:22.29ID:5aJ/hK/j0
袋買う金は余裕であるけど「本来金払わずに済んだものに金払いたくない」っていう心理が思いのほか強いからこういうこと起きるんだよな
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:32.17ID:eDgAIH+L0
>>649
レジ袋なくしたってその分無料のビニール袋大量に持ち帰るバカがいたり有料のポリ袋が飛ぶように売れてるぞ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:37.96ID:pXnV/n5K0
>>666
うちの方で時々見かける婆さんは来るときも押してる
杖や手押しカートの代わりにしてるんでは。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:42.04ID:CUztrK8K0
店側だって余計な仕事が増えてんだから環境省が責任持ってどうにかするべき
明らかに経済の損失だよ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:55.45ID:OeQzB2VG0
窃盗ってことで警察呼べばよろしい。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:03:59.78ID:pPPRDwov0
え、だってカゴに何も書いてないじゃん、せめて値段でも書いとけよ
普通は無料だと思って持って帰るだろ、客を罠に嵌めてどうすんだよ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:00.62ID:XQiChRWz0
関東はほんと土人が住まう場所だわ。
家畜みてえに狭い土地に住んで、
社畜みてえに電車にすし詰めされて、
囚人みてえに皆同じ飯食って。
人の多さが思いやりを生まなくなって日本人からどんどん離れた存在になる。
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:02.50ID:RphY2JbZ0
>>718
もともと払ってたけどなw
サービスったって結局は商品代に上乗せされてただけだから
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:16.17ID:i+yZIsvD0
貸し出しすればええやん
てか最初から無料で寄越せ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:16.78ID:6ycTwcf90
自業自得。
こうなるの分かってただろ。
勝手に苦しめ。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:19.41ID:8p2gxOGP0
徒歩だから想像つかないが
車だったらカゴで持って帰れたら楽そう
たまに私物のカゴ持参みたいな人がいるな
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:25.51ID:Ymt6c3yY0
レジ袋は最初の一歩だろうね。家電を送る際の過剰な梱包やらコンビニ麺容器や菓子の過剰な包装、納豆の汁やカラシなんかもメスを入れるべき
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:25.52ID:Z8V9ZU5J0
>>612
なかったんだよ
東京はともかく特に地方ではね
おしん の時代位からようやっと出来はじめたかな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:48.32ID:FrEv5c4e0
こんな下らないことケチるメンタルって何なんだろね
よっぽど余裕がないんだろうか
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:52.25ID:kOybMzuv0
>>261
能力主義の方は単にゴマスリ主義か
本当に能力あっても低賃金の被搾取対象だけどな
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:57.86ID:Mmz+1A3m0
>>77
海外、海外って都合の良い時だけ海外持ち出すな、バカ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:04.25ID:8cMkUrDh0
カゴが無くなってマイカゴ持参
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:16.03ID:ib6kVAGy0
袋(小) 2円 袋(中) 3円 袋(大) 5円 カゴ 5万円
って表示しておけばいいじゃん
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:20.51ID:B0JRaLJT0
1枚3円とか5円とかって言われると高いような気分になるけどさ、
レジ袋は家のゴミ箱に使ったりするし、汚れそうだったりするときは素直に買うのが正解だと思うわ。

あと、エコバッグって何故か結構高いのが多いけど、マイバスケットは意外に安い。
車とかで運べる場合は、こっちの方がお薦め。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:22.29ID:Ljc4s8np0
>>680
マイバッグに入れられちゃうと他の店で買ったもんじゃないってのを店側が証明しないといけないからな
惣菜とかなら可能だけどナショナルブランドの物はまず無理
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:27.23ID:6Ix4V/I20
>>638
うちの近所にもいるわ
豪邸に住んでてその豪邸の玄関脇にイオンのカート置いてるんだよね
子供世代と同居してるっぽいけど家族は何も言わないのか不思議
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:28.72ID:mv52Uo2J0
もったいないなー
逆転の発想で買い物カゴを販売すればいいんだよ
もちろんデザインは変えてね
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:31.40ID:zVl2eVEv0
袋有料化のほうが迷惑なんだけどー
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:36.60ID:ZdEm2SS80
ポリ袋で儲けようとするからこうなるんだよw

有料化は強制じゃないんだから以前のようにポリ袋無料でくれてやれよ
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:47.97ID:54o5QASK0
いうてそんな一人ひとり対処してても無駄やぞ
結局はやり方変えるか法律変えるかになるわけで
法律変えれないなら店のシステムを適応させてくしかない

悪いのは客
これは効率の話な
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:48.95ID:Br0YDUTn0
犯罪者の居直り
米国だと射殺されるレベル
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:53.37ID:+TOFfoxV0
>このスーパーでは買い物カゴに「持ち出し禁止」と書かれてはいるが、駐車場など敷地内であれば買い物カゴやカートを持ち出しても問題ないというルール。

ん?持ち出してないじゃんw
どこからどこに持ち出すのが禁止なのか書かないと、問題もクソもないよねw
敷地外に持ち出してないんだから、そもそも問題じゃないよw
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:53.97ID:qogN9uMM0
どこの店でもイオンのピンクかごで来る人、さすがに自分は恥ずかしい
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:55.33ID:A3YUcBhd0
>>726
 土地柄だよな 価値観が異常
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:56.18ID:CUztrK8K0
>>737
一人ひとり自分で何が出来るか考える機会にして頂きたい
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:57.95ID:wLzeqa4C0
>>748
岡田さん?
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:58.72ID:fXHrfqh00
>>722
無能なゴミ役人に仕事与えるなよ
ますます混乱するじゃねーか
税金泥棒でいいからゴミ役人は何もしないで欲しい
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:00.76ID:HJZ131nJ0
ずっとマイバックで買い物してたけど 水物買うと袋だとちょっと運びにくいから
マイかご買ったなぁ・・・
350円だった
家の置き場所に困ってます・・・
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:02.28ID:YQ0bZa4H0
美しい国の美しい民度
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:03.75ID:t2diQHW50
役所を増やすと規制を作ることしか考えないからろくなことがない
環境省なんて詐欺師以外に必要とされていないものを作ったのが間違い
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:18.96ID:QC2QnWXu0
>>739
ただでもらえるものは貰わないと損の精神だと思う
サッカー台のポリ袋を30枚ぐらい持ち帰ったり揚げ物のソース一掴み持っていったりする奴
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:23.14ID:m6d9XQ9P0
じゃあ返しますじゃねーだろ
店のかごを勝手に持ち帰るのは立派な犯罪行為だ
警察に突き出すぞゴルァ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:35.13ID:e4D37xpX0
店長が甘い顔して「返したから許す」みたいな態度をとるから客がつけあがるだけw

どんな言い訳しようが、やった行動は「窃盗行為」なんだからサッサと警察呼んで引き渡せばイイだけ

なにグズグズと愚痴ってるんや、馬鹿かよw
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:38.43ID:Vikg1pAt0
スーパーは前からレジ袋有料だろ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:44.09ID:DmF5+aLQ0
>>747
お前は見逃されてるって事に気づけよ

大勢がそんな無法やりだしたらどうなるか簡単に想像できるだろハゲ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:56.45ID:FNHi47SK0
>>710
それをスーパーマーケットというw
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:59.04ID:iq4GTc/H0
万引きも増えるは、何もいいことないだろ。
余計な事しやがって。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:13.74ID:Br0YDUTn0
>>749
どこのスーパーでも売ってるけどどの辺が逆転の発想なの?もう少し詳しく教えて
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:15.28ID:OZ4gEhtA0
窃盗罪で警察に通報すればいい
万引きと同じだよ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:16.71ID:m6d9XQ9P0
セクシーポエマー小泉のせいで酷いことになったな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:17.57ID:+TOFfoxV0
>取材班:
なぜ買い物カゴのまま駐車場へ?

ばかかこいつらwルール違反じゃない以上、客の勝手だろw
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:24.23ID:eDgAIH+L0
>>721
老人会の集まりとかでスーパー○○って書いてあるカート手押し車変わりに使ってたらシュールだなあ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:32.53ID:ZdEm2SS80
>>33
海洋プラスチックゴミ問題でポリ袋はたったの0.1%!

こんなこと日本だけでやっても全く意味がない!
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:39.90ID:r2vf7H+80
>>699
カート(4本足)を調べたら
ほぼ1万円前後。
1000回使えば1回10円。
細かくてすいません。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:42.66ID:CAN3XxUh0
警察呼んで逮捕してもらいなさいよ
かごだって、作るのに一個1000円ぐらいかかるんだからよ
1000円の窃盗してるのと同じことだ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:49.40ID:B0JRaLJT0
>>715
寧ろ決まってる店が近所にない。どこのでも使える。

それこそ、店にとっては、店のカートやバスケット持ち去りの方が大問題。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:53.63ID:DmF5+aLQ0
これも男なら逮捕、女なら注意って異常な案件やしな
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:56.17ID:t3t23VTQ0
次の流行りはカゴ抜けかw
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:04.72ID:eZaIP2JS0
>>754
おまえ、国語の点数が滅茶苦茶悪いだろ……
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:08.80ID:3Us4tkJu0
ウーバーイーツ等のプラゴミと量どうなの?
レジ袋を廃止にした方の効果は?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:11.91ID:5E89c+Ey0
盗みじゃん
頭おかしいんだから殺せ
被害が拡がる前に
生かしていても害しかないんだから
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:12.35ID:upORw6mn0
>>692
この客はもう来ないかもな
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:16.11ID:ib6kVAGy0
>>700
店「納得いかんのう」
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:21.28ID:rC3xOl400
>>9
機械でやるにも導入費用かかるし
人の手でやると効率悪いしで難しいとこやんな
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:32.20ID:6Ix4V/I20
大黒ドラックはどのサイズも1円だから袋買ってるわ
たくさん買うからめんどくさくなくていい
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:38.29ID:8cMkUrDh0
カゴがダメなら辻をお持ち帰り
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:46.27ID:drvYWL9B0
目先のモウケのためにバカなことしたね
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:47.15ID:76IQw3ft0
>>10
本当に日本人かなぁ?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:06.38ID:R15JYTqi0
>>391
逮捕した者として裁判所に呼ばれるからパス
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:10.02ID:Ljc4s8np0
>>639
たぶん禁止されてるけど大目に見てくれてるだけ
よく見ると店員さん嫌そうな顔してない?
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:12.01ID:eDgAIH+L0
>>799
どちらもイヤどす
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:12.47ID:upORw6mn0
>>760
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:16.20ID:OZ4gEhtA0
>>749
そういうサービスはお前が得意げに発言する前にとっくにやっている
それでもカゴ持ち帰り対策の有効打ではない
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:26.31ID:+TOFfoxV0
>>782
違法もクソも、敷地外持ち出してないのだからそもそも持ち出しじゃないよw
敷地内であってかつ敷地内のどこから敷地内のどこへ持ち出すのか明示しないと、違反として正すべきマイルールがそもそも存在しないよw
法律はまたべつだねw
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:26.53ID:LajKfGzo0
>>754
元の文章も悪いけど、君の読解力も大概やな
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:30.41ID:rZM2Gwqg0
店の壁に顔をさらせ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:37.51ID:bttr1gto0
エコバックの値段や耐久性にもよるが
袋を買った方のが安くつくという結果に
それもでかい袋は3円なんかでは買えない
今すぐエコバックなんてやめよう
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:39.74ID:jXGrCZrj0
関東は朝鮮人しか住んでないから仕方ない
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:51.66ID:8p2gxOGP0
>>734
アパレルの通販サイトは割引とかする代わりに
工場から店舗に流通する際のビニールなどの過剰包装の処分をこっちに押し付けられてるのがデメリットに感じる
ただ、あれがないと汚れそうだから仕方ないのかも
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:53.37ID:qPJK3H7i0
レジ袋有料化するからだろ。本当に必要なのは有料化じゃなくてレジ袋を回収するシステムだった。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:58.26ID:CNqL4E580
小泉のバカ息子の政治ゴッコのせいで
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:04.20ID:DmF5+aLQ0
>>786
普通は指定カゴって決まってるぞ

お前が勝手にそれを無視してるだけ

店側も違反には気付いてるけど大事にしたくないから注意しないだけ

わかれ無能
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:05.90ID:b0QhUjyI0
セクシー担当大臣だんまり
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:06.97ID:Z8V9ZU5J0
>>696
そりゃ政策が達成されて得するやつのことだろ
環境庁の役人とか

そうじゃなくて、政策の目的そのものが、一体誰が得すんのかってことだよ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:14.99ID:upORw6mn0
>>771
我が県では10年前から有料だわ
震災より前から
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:16.21ID:5NvIKESL0
スーパーから持ち去った買い物かごをスーパー名消して自転車の後ろに固定して自分専用のうしろかごにしてるおっさんはよく見るわ

あ、俺じゃないよ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:29.58ID:76IQw3ft0
そもそも激安系のスーパーって客もダケも店員もモラルも常識もないんだよね
都内のオー◯ーとか行くとよく思うけど
平気で客を押し除けて行ったり、露骨に嫌な顔して接客したり
底辺と底辺の戦いって感じ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:30.21ID:r2vf7H+80
>>754
「ん?持ち出してないじゃんw 」
店外に持ち出し禁止
店舗敷地に持ち出し禁止
高卒なら理解できます。
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:33.28ID:pPPRDwov0
レジ袋有料にしてから海がすごくきれいになった
1年もかからず結果出すって進次郎大臣有能すぎだろ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:44.34ID:NcTUZM+A0
カートや買い物かごを持って帰るという発想自体がなかった
店のもんだし
悪いけどばっちいしw
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:47.16ID:f4A7mX470
日本の教育も何だったんだろう、こんな連中が親になり子が同じ考えで
重罰にしないとダメかも、法の改正を9条と騒ぐバカが邪魔化
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:01.73ID:JORZ0GUF0
袋注文忘れて列逆流→
店員「袋大中小どれになさいますか」
わい「この商品が入るくらいのやつ」→
レジの手前にぶらさげとく形に進化し今は安定している
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:03.28ID:2QvcweFy0
いつもは行かない店で、レジ袋要りますか?とも聞かれず袋無しになって
車まで行った後にカゴ返却したことならあるな
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:06.68ID:Veid5nQr0
万引き犯に諭したところで繰り返すのと一緒 ずっとやり続けるよ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:07.09ID:cZfKmJVO0
レジ袋無料でくれる店って意外と広まってないんだな
というか袋のコストも商品に転嫁してるはずなのに有料っていうのもおかしな話だけどなw
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:13.16ID:t5vLaL8h0
>>2
このスレでは叩かれ気味だけど、これって鉄道のキセル摘発と似てるよね
店の印象に響きそうだけど事前に警告掲示してるなら自分はアリだと思う
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:18.19ID:LajKfGzo0
>>809
カゴ入れたまま車のトランク閉めたら敷地内でもアウト
商品ポケットに入れるのと一緒
それくらい常識で分かるやろ
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:24.13ID:t3t23VTQ0
万引き多いからうちはレジ袋タダで配りますって店出てこないかな
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:29.24ID:DmF5+aLQ0
>>786
本当は駄目だけど、見逃してるだけだぞ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:33.00ID:m6d9XQ9P0
>>830
全然変わらねーよカス
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:42.04ID:CAN3XxUh0
泥棒は、客ではありませんよ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:42.51ID:FxfeXUEn0
政府って小売イジメ好きだね
軽減税率とか
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:43.92ID:floQLzVs0
カゴ車に乗せた客見つけたら問答無用で
「カゴの代金として5000円いただきますー、お買い上げありがとうございますー」って言ったらいい
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:44.66ID:UMsc7YXW0
取敢えず窃盗で現行犯逮捕してしまえ、これで客が減ることはない
さもなければ過誤の無断拝借は罰金3万円とか書きだすんだな
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:52.91ID:cbsT2RGS0
ここまで庶民生活を混乱させといて肝心の環境保護に毛ほども効果ないってのが本当にバカげてる
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:54.48ID:ib6kVAGy0
>>820
本当それに尽きるな
小泉馬鹿「やべぇ最近存在感薄くなってる、なんか目立つことしないと」
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:57.88ID:qxZTi2sd0
たかだか3円か5円くらいで
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:05.23ID:KcRnts//0
さすがに地方や田舎ではあまり見かけない光景

埼玉かあ・・・
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:15.40ID:2r5ZpaK+0
>>708
俺40だけど子供の頃は新幹線やロマンスカーの座席の肘掛けに灰皿があって煙草の吸殻だけじゃなく
空き箱やゴミが突っ込まれていたのを覚えてる

あと近所のスーパーの駐車場がちょっと離れたところにあって、みんなカートを駐車場に持ってって
店に返さず駐車場に置きっぱなしに放置して帰っていたのを覚えてる
子供心に「ちゃんと元のところに返せよ!」と思ったけど当時からマナーの悪いやつが多かったと思う
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:19.51ID:RrO7rf140
>>1
客はクソ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:30.61ID:WKFz1WzG0
犯罪者を擁護するわけじゃないが
こんな悪法を利用したカス商売するほうが悪い
店側が有料にならない袋を用意しない限りなくならないね

なんで無料の袋を作らないの?
やってるとこあるよ?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:32.10ID:Olr0lZg90
>>1
有料化はまじで愚作

経済壊したよ 消費低迷   ケチの主婦が物を買わなくなった
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:57.65ID:OjZV6T6H0
吉川ってどこ?日本なの?
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:02.34ID:9iwyePsP0
カゴどころかカートをゴロゴロ押して帰って行くバーさんがいる
あれだって窃盗だろ、後で返せばいいって問題じゃない
それとも年寄りに甘いスーパーが見て見ぬ振りしてるんだろーか
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:04.25ID:RrH6GFWU0
>>710
昭和中期なんつう曖昧な言い方をしたら、各人それぞれ自分の記憶や感覚で語るだろ
俺の感覚なら昭和50年にはスーパーつうかデパ地下が食料品売り場だったけど、平成中頃までは建屋に専門店集めた何とかマーケットってのあったがな
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:10.53ID:4r5iqDcI0
こういう適応化をカゴ持ち出しするな厨が現れて
相互監視するんだろ
日本の為政者は奴隷管理楽すぎだろw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:18.19ID:CUztrK8K0
>>830
明らかに綺麗になったな!
俺には判る
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:25.11ID:0449nSDP0
そもそもの原因は小泉のガキだろが。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:27.21ID:GF878zcp0
レジ袋の有料化はマジで愚策だから今からでも遅くないから元に戻した方がいいよ。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:30.42ID:A78FgJ+v0
地方によってはマイカゴ制度ってあるよ
購入済みの商品を入れたカゴに支払い済みの紙を乗せてもらって
そのカゴのまま車に乗せて〜ってやつ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:34.31ID:I+Y6TpNd0
持ち帰ったら罰金500万円とデカイ文字で印字しとけば持ち帰らないだろ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:35.17ID:yOAPm/U20
すべての小売りに強制するからだ
そこまで中国に媚びるのか
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:35.78ID:uFNyJ+2b0
>>1
スーパーがレジ袋有料なのは前からだろ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:40.84ID:yiNVYKXI0
実際、昔は袋なんか無くて買い物カゴだったから
エコバッグなんか無しで、カゴが一番いいと思う
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:49.54ID:eZaIP2JS0
てかな、レジ袋を以前通りにタダで配布してればいいんだよ。
この手のトラブルを見越してるスーパーはすでにレジ袋をタダで配ってる。

東京のスーパーはむずかしいかもな。
レジ袋有料化前から有料だったところが多いし。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:50.86ID:rN/+363P0
近くのコインランドリーで、近隣スーパーのカゴを5種類ほど使い分ける中年の女を良く見掛ける。
車に乗り込むなり、エンジンを掛ける前に煙草に火を点ける偽ブロンドの長身ケバおばたん。
旦那も子供も居る様だが、行く先々のスーパーでカゴをパクるって、どんだけ経済状況も知能も底辺なんだろう。
一応、車種とナンバーは控えてある。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:57.90ID:mvu6njD00
泥棒は全員警察に突き出せよ
甘やかすと他の店が泥棒の被害にあうだろ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:58.63ID:upORw6mn0
>>830
本当に?
前は海にプカプカレジ袋が浮いてたん?
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:24.36ID:cMJSatzk0
>>820
ホント、世の中混乱させるよね、この親子
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:35.04ID:CAN3XxUh0
現場作業員とか見てみろ
あいつら、DQNだから、マイバックじゃない籠持ってること多いから
見つけたら通報してやれ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:39.41ID:OGnMc4Qn0
ここ2年くらい、釣り場で見かける
スーパーのカゴに自作魚はずし、ジジイがそれを見て真似る
増える増えるw
他には子連れとBBQNがトランク内の整理に使ってる
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:14.10ID:0449nSDP0
郵政民営化だって郵便料金が上がるばかりで、俺達利用者にとっては良い事は一つも無かった。
小泉家は我々日本国民の敵だ!
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:21.84ID:L37x25v80
現場のコンビニ店員さん達もみんなレジ袋無料に戻してほしいと思ってるだろな
面倒臭いもん
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:30.38ID:rOrmVMRU0
北関東にあるチェーン店では
そもそも個人用持ち帰り可能なカゴを売ってる
店に置いてあるのと色が違うからすぐわかる
うちの近くじゃ、買うの当たり前になっとるで
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:33.72ID:Jgi9sZpY0
>>1
俺の近所のカイジババアはカートごとパクるけどなwww
階段下にカート放置しているのを見るとギョとするわw
そのババアレジ袋有料化以前からパクっているwww
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:34.50ID:26s9i6uk0
うちの地域では駅前の店から続く緑道にカートonカゴがよく放置されてる
何回か見かけたが全員ジジイだったわ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:43.17ID:4ZxHrReB0
まずは店舗外への持ち出し禁止って方針を打ち出さないとな

駐車場まではOKな状況で警察呼んでも
結局押し問答でグダグダになりそうだ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:47.72ID:TO7W70CN0
政策で暮らしが明らかに不便になったのは今回が初めてだわ
革新的すぎる
しね
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:59.24ID:vpXx9z8D0
ホント、ジジィババァにも
どクズは多いからな。
気に入らない相手には知らん顔をして
嫌がらせするパターンも多い。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:01.57ID:MeQbSUuO0
金属製のカートは売れば結構いい金になるからな
ごろつき古事記のいい稼ぎになる
カートは盗難防止装置付けてる店は多い
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:03.14ID:G4AEHrvf0
店も難しいとこだよな
その客が長年の常連客だったりして
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:09.55ID:upORw6mn0
>>875
地域によるみたい
東京では無料だったんじゃ?知らんけど
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:17.12ID:XOt99Q4H0
>>1
モラルの向上ではなく、それ以前に犯罪なんだが
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:24.78ID:+TOFfoxV0
客を犯罪者扱いして不便とコストを押し付けるばかりで、利便性を向上させようという姿勢がひとつも無い。
殿様商売そのもの。潰れたらいいのに
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:33.11ID:CTrYGSm00
>>1
レジ袋を有料化してる店側が悪い
政府の頭の悪い主張を受け入れるんじゃねえよ馬鹿
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:40.39ID:NhbUc0zh0
家にあっても、買い物カゴ邪魔になるだけなのにどうするだ

返却せずゴミに出す気なのか
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:48.78ID:Z8V9ZU5J0
>>878
大正時代はおしんが子供の頃
おしんの物語の中でスーパーが出て来るのは昭和の高度成長期になってからだろ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:51.43ID:g/TyxvMn0
なんなら今からセクシーが有料化撤回したらそれだけで支持回復するんじゃないかってくらい酷い
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:52.88ID:rOrmVMRU0
あ!
吉川か。



じゃしょうがない。
察してくれ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:53.35ID:FmlSua5N0
客よりもむしろ店側にデメリットしかなかった有料化
こんなもんさっさとやめてしまえよ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:54.41ID:96JQILof0
>>43
ゴミ袋に小分けにして縛ったものを市のゴミ袋に入れて捨てるのが町内会ルールだから買うしかない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:57.61ID:rBcqmKH30
>>250
断られたよ
コロナでやってないんじゃない?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:01.33ID:QjAVYZ8k0
レジ袋有料化の副作用
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:03.17ID:RlLSSHlj0
手癖の悪いやつはどんどん通報すればいい
人のせいにしかできないバカなやつは死ねばいいよ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:07.95ID:G4pOeZqL0
伊丹十三のスーパーの女でスーパーから盗んだカゴを逆ギレで投げ返すおっさんを思い出した
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:11.43ID:k39uA/6p0
馬鹿な大人が増えたわな。皆でやれば余裕ですの考え方はポンコツ日本人の得意技
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:12.62ID:pXnV/n5K0
>>861
埼玉県東部、東京駅から武蔵野線直通で1時間弱
このスーパーはよくメディアのネタに使われてる
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:24.62ID:t3t23VTQ0
これもグレタと小泉のせいだと思うとイラッとするな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:27.78ID:xqJI/Q7+0
たかだか数円の袋くらい買えよ

セクシー大臣
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:30.47ID:6O7+xQo70
ちゃんと数が減ってたら
盗難届けを警察に出して
警察は外でかご使ってる>880みたいなのを見たら現行犯逮捕
こうやらないからバカが調子に乗るんだよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:32.31ID:+TOFfoxV0
レジ袋は条件満たせば有料化対象外でしょ?w
店の努力で元に戻せる問題だぞw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:39.46ID:gj+s/Z5d0
注意しないほうがいいのにな
もうこのお客さんこのお店に来ないよ
この言い方は非常にマズイ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:46.88ID:zrK/8vFx0
法治国家なんだから窃盗で立件すればいいだけ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:55.17ID:GLw3WK/P0
レジ袋廃止は愚策だったな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:57.01ID:eDgAIH+L0
セクシーはスーパーのレジ袋担当大臣に留任したんだからもっと責任持って目を光らせるべきだな
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:00.32ID:2WE6ruG80
イオンとかで売ってるカゴ一回買えば何年も使えるのにね
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:08.00ID:CTgODQ+Q0
イオンのマイかごは390円だが、イオンに返却すればカネを返してくれる
破損の際は交換してくれる
とりあえずひとつ入手して使ってるよ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:08.72ID:6Ix4V/I20
普通の神経してたら、本当に持ち帰る気もないのにそんなリスク犯すかかな
5円くらいなら払うわ
疑われる方が嫌
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:12.47ID:Jgi9sZpY0
>>765
埼玉のドンキ放火したババアの最初の逮捕状の容疑が
ドンキのカゴパクだけどなwww
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:12.73ID:upORw6mn0
みんな段ボール貰わんの?
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:16.49ID:XOt99Q4H0
ID:+TOFfoxV0
おさわりまん、この人
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:20.81ID:E+VMnxDt0
ビシッとした店舗にして
ビシッとした接客して
自信もって商品提供して
バカは来ないで下さいっていえば

ちゃんとしたお客様が来てくれるから
バカには毅然とした対応をすればいいよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:30.95ID:WKFz1WzG0
>>925
コンビニだけどセイコーマートは環境対策した袋くれるからな
いっぱい買い物して応援してる
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:31.31ID:Veid5nQr0
>>900
そうか?ゴミの分別とかそうだろ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:31.47ID:eZaIP2JS0
>>880
ああいうのはアスペとかADHDなんだよ。
自分で袋を持っていって詰めなおすという事だけで疲れちゃうの
まともな理屈じゃない
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:43.83ID:gMmaz4H+0
駐車場が道路の反対側にあって、カートごと路上走行しないといけない店もあるよ。
この前、重たい商品満載で制御できなくなったおばちゃんのカートが、坂道を転げ落ちて、停車中の車に激突してた。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:44.12ID:CUztrK8K0
>>907
なんで店側ばかりにその負担を押し付ける発想ができるんだろう?
民度ってそういう事じゃないかね
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:45.79ID:LajKfGzo0
>>876
いくらでもあるぞ
敷地の外に出たか、鞄ポケットに入れたか車に運び込んだかすれば窃盗の実行行為は成立する
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:47.79ID:r2vf7H+80
>>61
BIG-Aはそのシステムだよ。
プラカゴではなく
重たい4本足のカートごと買い物
レジで同じ形の4本足のカートに
レジ係が商品チェックして移し替え。
そのカートを建物の外(敷地内)へ。
車に移し替え。早速行ってみよう。
冷やかしでも楽しいよ。
ただしおにぎり1個だと辛い。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:50.02ID:Hi4nj2vR0
車持ちならダンボールに入れて帰る事も出来るし
はじめから窃盗目的なんだろね
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:52.32ID:9iwyePsP0
>>871
ホントそう思うわ
昨日は工事現場の兄ちゃんがコンビニ弁当を裸のまま持って歩いてるのを見た
袋ぐらい買えばって言うけどすぐ捨てる袋に5円払う気にならない気持ちは分かる
家に帰ればごみ捨て用に余分な袋を溜め込んでるからなおさらだ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:55.29ID:FLOgFlr00
ビニールの買い物袋減らしたって対して効果ないし
結局100均で買われてんだから
今すぐ止めればいいんだよ
ほんと無能
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:57.71ID:YjF7jNot0
吉川・三郷の民度。
レジ袋の問題関係なしにやってそう。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:02.02ID:s395VV5K0
>>567
これだじゃねぇよ
窃盗なんだから粛々と対応したらいいだけだろが
お前もアホか
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:11.61ID:0449nSDP0
小泉親父のやった郵政民営化も郵便料金が上がっただけで、良い事なんて一つも無かった。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:13.93ID:G4AEHrvf0
>>886
現場作業員なんか一番金に無頓着なヤツらだろw
アイツらの金遣いの荒さで景気が回ってる面もあるんだぞ。何しろ給料日に全部遣ったりするヤツもいるからな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:15.18ID:XTnVaY6B0
そういや会計後は取っ手が無い専用カゴに商品入れるスーパーが最近増えたな。
会計済みを明確にして万引を防止してるんだろうが、カゴ自体の盗難防止も目的だったのかな。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:21.02ID:U4FK2vqi0
駐車場にカートおしていってそのまま放置して帰るアホよく見るけど年寄りに多いな
まさに老害
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:38.57ID:VOajt8cM0
>>3
田舎のドキュンなんて
こんなもんでしょ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:41.55ID:rN/+363P0
>>445
出来るね。
あくまで店の買い物をする時のレンタル権の代金だから、持って帰ったら窃盗だけどね。
そもそも持って帰った処で他人から見られたら盗品だとバレるし、家の中だけでの使い途って何だろう。
子供を乗せて遊ぶのかね。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:42.48ID:sj2d74dd0
うちのスーパーは即警察呼んでる
示談にも一切応じない
きちんと窃盗の前科を着せることが正しいからね
ぶっちゃけ示談で○○円払いますって言われてもそんなはした金で犯罪を無かったことにはしないよ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:42.74ID:jyWE/TTC0
経費削減のために袋無くしたらより高くつく買い物かごパクられるとはなんとも言えない皮肉やね
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:47.46ID:Jgi9sZpY0
>>932
朝 スーパーの警備員が回収にくるのが風物詩w
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:01.28ID:wcYOv2vi0
>>1
売る側からしたら相当評判悪いよ。
小泉セクシーJr.
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:02.67ID:j3kCC5Q90
乞食かよw
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:03.18ID:B0JRaLJT0
>>821
昔はそういうこと言ってたお店もあったけどね。
レジ袋有料化する頃にはそういう掲示も見なくなったよ。地域差かな?
今やホームセンターとかでも売ってるし>マイバスケット
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:05.72ID:JIv9UVtx0
>>1
サービスわるいだけだろ
その点イオンは買い物籠を駐車場にも設けてくれているからありがたい
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:08.39ID:s395VV5K0
>>918
何言ってんだこいつ
データはデータとしてあるってことを言ってんのに頭悪すぎだろ

そもそも、経済政策なら政治家に陳情しろよアホ
そんなことも分からんのかお前は
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:08.44ID:e79Jc0U2O
小泉の馬鹿息子が本当に落ちろ
親子も親子ならガキもガキだ
どれだけ国民を苦しめれば分かるんだ
この国賊が売国奴が外資の手先が
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:14.02ID:t5vLaL8h0
>>863
呼ぶと時間とられてその時間の従業員のマンパワーが丸損なんだよ
一罰百戒効果があるならまだしも、ここまで民度の低い地域だとそれも怪しい
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:14.82ID:wvnBU4SY0
有料化とカゴ持ち去りを分けて考えられないアホが多くて草
常識あったら買い物カゴ持ち去りはしない、5chも底辺が多くなったんだな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:24.59ID:9iedlXCW0
500円とかでデポジット制にするしかないな
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:30.00ID:GLw3WK/P0
スーパーもレジ袋が有料化して美味しいくせに
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:33.78ID:IJyHDQei0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
時系列がおかしいから分かりにくい。直しとけよ。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:35.80ID:pPPRDwov0
店と客の問題なのに進次郎大臣叩くやつって何なのかね
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:41.89ID:A1zfcIDH0
レジ袋をよこさないいやがらせをする店が悪い。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:45.69ID:xkBJ55Ry0
マイバッグで万引き
買い物かごの持ち帰り

民度の低い地域は大変だな
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:50.83ID:eY0iMllZ0
>>974
ぶっちゃけコジキだわ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:07.00ID:gj+s/Z5d0
>>979
いや、いるだろ
カゴなんか何百個も持ち帰るわけじゃないし
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:08.88ID:yOAPm/U20
騙されたことに気がついてから後悔しろ
もう温暖化は終わりだよ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:09.49ID:v7F7cw9I0
>>961
取っ手の無い籠が普通の所にあって知らないで使ったら
店員に怒られた。もう二度とそこに行ってないわ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:19.29ID:vpXx9z8D0
カネ出してでもレジ袋買う奴が一番まとも。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:19.78ID:j3kCC5Q90
>>990
まあ民度低いんだろうな。あ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:19.94ID:gj+s/Z5d0
>>983
お前が死ね
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:20.37ID:fXw7OMI10
>>907
大多数はそんな事思わないから大丈夫。お前みたいな極少数なんていらないから。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:26.02ID:eO4h7R1f0
いままで店客winwinだったのに
いまではどっちも不幸になる
こんな政策考えた奴タヒねばいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況