X



【執念】11月再び住民投票 住民分断する「大阪都構想」 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/26(土) 14:28:40.20ID:x7CxI1B99
傍聴席の男から飛び続けるヤジに本田リエ議長(大阪維新の会)は「地方自治法により退場を命じます」。だが直後に閉会した。

 9月3日の15時半前、大阪市議会は懸案の「大阪都構想」の賛否を問う住民投票を賛成57票、反対25票で可決した。大阪府議会では8月に可決しており、11月1日に5年半ぶり、二度目の住民投票が行なわれることが決まった。

 松井一郎大阪市長(日本維新の会・大阪維新の会代表)は「住民のみなさんに判断していただきたい。身が引き締まる思い」と記者団に語ったが「新型コロナウイルス対策が第一の今なぜ?」の質問には「コロナがいつ収束するかわからない。反対する人はいつでも反対でしょ」などとかわした。

 議決前の討議では構想を進める守島正市議(大阪維新の会)が「四つの特別区の設置で住民サービスが拡充される大阪市を作っていきたい」。反対する自民党の川嶋広稔市議は「協定書はリスクや課題しか見つからない。政令指定都市、大阪市の強みを生かさなくては」、共産党の井上浩市議は「コロナ対策が最優先課題」と訴えた。

 住民投票で賛成多数になれば大阪市は解体され、2025年1月1日から四つの特別区に分割。東京23区のように区長は選挙で選ばれる。大阪市の名は消えることになるが、大阪府を「大阪都」に変えるなら地方自治法を変えなくてはならない可能性もあるという。

【「押しつけ住民投票」か】

 大阪都構想は10年に、当時の橋下徹大阪府知事が「大阪維新の会」(以下「維新」)を結成した際「大阪は府と市の二重行政による不幸せで衰退していた」と訴え、「日本の副首都としての役割を担う」構想は党のスローガンとなった。維新以外はすべて反対だったが、公明党は現職衆議院議員のいる4小選挙区で「維新の候補を立てる」と橋下氏に脅され「構想には反対だが投票自体は賛成」に転じた。

 15年5月の住民投票では賛成69万4844票、反対70万5585票の僅差で否決されて廃案になり橋下市長は辞任した。ところが維新は同年11月のダブル選挙で松井氏が大阪府知事、吉村洋文氏が大阪市長に当選。ここで勢いを得ると「勝つまでじゃんけんか」との批判をよそに特別区数を5から4に減らすなどの修正案を出してきた。知事と市長の候補を入れ替えた昨年の統一地方選で維新が圧勝すると、公明党は賛成に転じた。

 自民党は一貫して反対を訴えているが、コロナ対策で維新が勢いづくと、不安になった府議から賛成派が出てきた。市議会では北野妙子市会議員団幹事長のもと団結して都構想に反対。同党大阪府連(会長・大塚高司衆院議員)も9月5日に都構想反対を決議した。

 一方、立憲民主党は4日に「大阪市廃止分割対策本部」を発足させた。辻元清美衆議院議員は会見で「たまたま大阪は府と市の名前が一緒だけど、もし神戸市をなくしますとか、横浜市をなくしますとかになったら大変なことになるでしょう」。都構想では大阪市の豊富な財源が府に吸い上げられることも懸念されており、辻元氏も「(東京では)世田谷区に楽天が進出しましたが、法人税は区に1円も入らず全部都に吸い上げられるそうです。都構想が良いことばかりなら横浜や名古屋など他の政令指定都市でもやっているはず。全国から反対運動を盛り上げて大阪市民に反対に投じるように訴えたい」などと語った。

「うがい薬」の失敗はあったが、迅速なコロナ対策や小学校の給食無償化の前倒し実施などが評価されてきた吉村知事は、二言目には「民主主義の基本の住民投票を行なう重要性」を語る。だが、この住民投票は原発反対や辺野古基地反対のように市民から湧き上がった結果ではなく、橋下氏や松井氏、吉村氏ら行政トップ主導による。辻元氏は「一部の人による押しつけ住民投票」と強調。同席していた尾辻かな子衆議院議員も3日の会見で「私の選挙区でも天王寺区民になりたいなんて誰も言ってません。コロナで心を一つにして頑張る市民を分断させる投票の強行に怒りを感じます」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5b54a140def17f65860a7d4a262279bde24f61
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200925-00010003-kinyobi-000-2-view.jpg

★1 2020/09/26(土) 08:46:36.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601077596/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:42.08ID:289SOeUa0
>>844
それ報告したら「そんなこと」でしかない都構想に賛成してくれる?
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:56.80ID:Q7pwhE4y0
>>843
減らねーよwwww
まー 一般人はそう勘違いしてても仕方ないんだがな

しっかり調べてみろ
銀行からお金を借りても銀行から一切お金は減ってない。なぜなら通貨を発行してるから。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:30.87ID:Q7pwhE4y0
>>838
国が国債発行
銀行が通貨発行

頭悪いのはお前だ
0854元歌 京都の女の子 (研ナオコ)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:00.52ID:ueuRcTHM0
「大阪都」実現で京都は「さいたま」になる?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1427815672/ 主題歌

一、
これから これから これから これから
京都の さいたま化
あり得る あり得る あり得る あり得る
京都の さいたま化
お隣りの 大阪の 市長が目指す
構想の 目的は 「西の東京」よ
清水の坂の上 たそがれの河原町
嵐山でも比叡でも
どこでも住める 京都の さいたま化

二、
マジだよ マジだよ マジだよ マジだよ
京都の さいたま化
たやすい たやすい たやすい たやすい
京都の さいたま化
ズルズルと 吸われてく ストロー現象
ジリジリと 増えていく ナニワへの通勤
苔寺の静けさも 京極のざわめきも
五条大橋三条も
どこも雅(みやび)な 京都の さいたま化

今日も又 ベルが鳴る 満員電車
あの人は どこに行く そっと教えてよ
鴨川のせせらぎや 風わたる高瀬川
四条木屋町烏丸(からすま)も
どこもかしこも 京都の さいたま化
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:33.07ID:zn+y2Afq0
>>850
二重行政じゃないよ
区しかやらないんだから
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:40.61ID:NfqfUai30
>>847
みずほ銀行やUFJが通貨発行すんのかよw
頭大丈夫?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:49.11ID:Q7pwhE4y0
>>848
国に国債発行してもらえばええやん
0858不要不急の名無しさん(沖縄県)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:52.39ID:sIBItWyd0
辺野古基地の住民投票なんかよりずっと有意義だぞ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:18.69ID:NfqfUai30
>>853
で、都銀は通貨発行してんの?
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:21.85ID:Q7pwhE4y0
>>856
そうだよ?
知らなかったの?
銀行には全て通貨発行権限あるよ?
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:46.43ID:Q7pwhE4y0
>>859
してますよ?
だから信用創造でググってみろって
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:06.67ID:lRj0dF/J0
>>857
してもらえないから、夕張は破綻したでしょ?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:19.42ID:NfqfUai30
>>852
みずほ銀行が国債を政府から買いました
現金減るよなあ? 
バカじゃないの?
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:24.50ID:D0w+A4Rl0
>>856
銀行はお金を貸すのではなく作ってあげるが正解だよ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:38.63ID:NfqfUai30
>>860
はああああああああ???

あ、駄目だわコイツw
触れちゃ駄目なキチガイだったw
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:44.39ID:/xZVTB/n0
生まれてからずっと住んでる大阪市民は維新的な政党が好きな反面、邪魔くさいこと、変わることが大嫌い

現状優位と報道されているが、土壇場で否決が増え前回同様僅差で否決と予想
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:47.20ID:bR66KeW30
>>857
バカすぎる
国のは関係ない
地方行政の法律
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:40.39ID:NfqfUai30
>>860
おーい、みずほ銀行に通貨発行権があるのか

バカもほどほどにしろw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:42.41ID:RBcuE+Vy0
>>1
ん?
この前住民投票して「大阪都にはしない」って結論出たじゃん

自分たちの気に入った結果が出るまで繰り返すつもりか?
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:46.49ID:Q7pwhE4y0
>>863
だから減らないって
だったらマネーストック増えようがないじゃん

>>862
それこそ民主主義で訴えなきゃ
国は本気になればお金を増やすも減らすも自由自在だよ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:39.39ID:Q7pwhE4y0
>>868
だからあるって
信用創造が通貨発行権じゃん

信用創造調べたの?
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:18.34ID:NfqfUai30
>>870
全ての銀行に通貨発行権があると主張するバカが何を言ってもw
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:23.52ID:kjuHC44Q0
>>839
>大阪市域の外に手を出した事例
大阪市域の外に手を出すというより、大阪市域をはみ出して府にまたがるようなことに、大阪全体のことを考えない。


例えば、淀川左岸線の延伸工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、
これが昨年のW選で小西が言っていたように、「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」となったらどうなるか。

門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、自治体負担分の大半を大阪市だけで負担することになる。
第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。

話し合いで解決というが、知事と市長が対立すれば、どちらが何割負担するかとかでモメる。
そしてどちらにも権限があって、決定できないから先送りになる。

実際、橋下・平松時代は平松が「大阪市を通過するだけだからカネ出されへん」とか言い出して、
話し合いを求めても「噴飯もの」と喚いて応じず、着工が遅れた。
こうした遅れが都市間競争において足枷になる。

都構想は、府・市合わせた財源で、大阪全体の都市戦略で優先順位をつけて予算をつける。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:42.95ID:Q7pwhE4y0
>>868
Wikipediaですら書いてるじゃん

信用創造とは
銀行が貸し付けによって預金通貨を創造できる仕組みを表す
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:54:40.57ID:Q7pwhE4y0
>>872
あるよ?
むしろ通貨発行権限がない銀行を教えてくれよ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:54:50.14ID:NfqfUai30
>>871
コイツあ面白えw
ちなみに地銀も信用金庫も通貨発行権あるんだな?
どこでお札刷ってんの?おしえてー?
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:54:54.00ID:ZWv9TRyZ0
 





特別区のことは大阪だけの協定書に協議は行うとだけ書いてある
にしか過ぎない。いうまでもなく大日本帝国憲法下の制度である
特別区住民には、基本的人権は無い。言い換えれば特別区住民は、
独裁大阪府知事の奴隷であり所有物なのである。

日本国憲法が地方公共団体だと認めている市町村には、全国一律
で同一基準の住民福祉が必ず行われるようにする目的で、法律で
国からの地方交付金が支払われている。

首都東京だけは、莫大な税収があるために地方交付金不交付団体
あるのであって、それほど問題にもならなかったことだ。ところが、
大阪市も大阪府もこれまで国からの地方交付金の支払いを受けて
来たのである。客観的に洞察して、大阪がまともに福祉を行うはず
がない。大阪は、日本国民の餓死者の山になるが報道はなされない
ということになる。 




     
 
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:33.98ID:Q7pwhE4y0
>>872
銀行は貸し付け金を創造してるだけで実際は貸してなんていないぞって
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:46.72ID:bR66KeW30
>>870
そんなタラレバの話はどうでもいい
今はルールがあるんだから守るしかない
山本太郎が自民党に入って法改正すれば
れいわ新選組なんて永遠に与党にはなれないんだから
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:33.99ID:NfqfUai30
>>875
バカにつける薬はないってこの事だな。。
大垣共立銀行がどこでお札刷ってんのか教えて欲しいわww
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:46.53ID:Q7pwhE4y0
>>876
お金にも種類があるよね
お札、硬貨、データー、小切手

お札→日銀
硬貨→日本政府
データー→民間銀行
小切手→民間銀行

それぞれ信用創造による通貨発行権限が与えられています
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:11.90ID:rNvAlze70
儲かってる大阪市の税金を赤字の大阪府に回すための都構想だから。
大阪市民は損だけど、東京23区みたいな「特別区民」のブランドが手に入る。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:30.19ID:Q7pwhE4y0
>>879
法改正いらないよ?
国債発行する権限あるんだし
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:42.12ID:Q7pwhE4y0
>>881
>>882
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:58.80ID:dodF/JTM0
>>871
維新信者に乗せられて、本筋からドンドン外されてますよ。
言ってることは正しいけど、維新信者は理解する気も能力もないよ。はぐらかしてるだけ。

都構想のデタラメさ。都構想で市民が受ける不利益。維新の不誠実さ。この辺りを攻めないと。
不誠実といえば、今日の都構想公式説明会でWTCの写真出して話ししてたよ。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:17.86ID:/bH5lUPK0
そもそも信用創造なんて今の銀行はやってない
スコアリングで貸すだけだから行員もAIでいい
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:28.37ID:NfqfUai30
>>878
お金を物理的に創造できるのは中央銀行だけですけど
頭へいき?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:48.03ID:Q7pwhE4y0
>>881
やっと解った

ID:NfqfUai30はバカだから通貨とはお札だけだと思ってるわけだw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:54.39ID:bR66KeW30
>>884
じゃあ何で夕張市は破綻したの?
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:51.68ID:rWGLApsI0
>>889
その通り
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:11.79ID:Q7pwhE4y0
>>888
お金にも種類があるよね
データと言う預金通帳への数字

数字を銀行が打ち込んでるだけで別に銀行からお金減ってないじゃん
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:22.53ID:NfqfUai30
>>882
んなら京都信用金庫が無限に通貨発行すりゃ京都は潤うなwwww
何でやんないのw
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:50.18ID:Q7pwhE4y0
>>890
国民が信用創造と国債の仕組みを知らなかったから
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:59.75ID:rWGLApsI0
>>895
お前負けてるのそろそろ認めたら?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:27.99ID:dodF/JTM0
>>873
いままで。
大阪市域の外については、大阪市の利益になるものは、大阪府と話をして、最終は大阪市議会が予算をチェックして実施。

都構想後。
大阪府議会が、大阪市から召し上げた法人税と固定資産税をかってに使って好き放題。特別区議会は一切関与不可。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:35.26ID:vCH/lLgK0
>>832
だから広域の行政が都で狭域の行政が区なのは2重行政とは言わない
行政(権限)がバッティングしてるのを2重行政と言う
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:56.44ID:Q7pwhE4y0
>>895
解った?
通貨には種類があるってこと

データで貯金通帳に数字を打ち込むのも通貨発行なの アホ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:25.02ID:NfqfUai30
>>889
信金にすら通貨発行権があるとかほざいてんの、世界でお前だけだぞ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:33.43ID:rWGLApsI0
>>899
今どこがバッティングしてるの?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:53.43ID:NfqfUai30
>>897
はあ?w
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:02.20ID:FwVfK1tq0
>>895
確実に君が間違ってるよ
銀行には信用創造と言う通貨発行権限があるのは間違いない
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:16.57ID:NfqfUai30
>>900
えっwwww
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:50.20ID:56havXF/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

trtr
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:01.06ID:Q7pwhE4y0
>>906
え じゃないの
データの数字だってお金だろって
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:06.57ID:ROCuszYA0
>>886
維新も都構想デタラメ、よく分かる
デタラメ維新より市民のために自民、立民辺りは働いてくれそうかい?
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:23.97ID:0qKnHqV+0
大阪「うちは都構想を実現して大阪都になる!」
他政令市「へ〜・・・ああ、権限減らされるんだ。絶対やめとこ」
大阪「大阪は特別だからな!都構想は大阪でしか効果を発揮しない!」
他政令市「へ〜・・・大阪さんはすごいですね、地道にやろっと」
大阪「都構想で大阪は関西州のトップになる!西日本の首都やで!」
他政令市「は〜・・・まぁお好きなようにどうぞ」
京都・神戸「寝言は寝てから言えよ」
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:36.15ID:5gekAM+S0
>>11
賛成している面子(*^o^*)

吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日
@hiroyoshimura
7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。
職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。
改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。
政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。

大阪府 2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)

吉村・松井「病床が足りない(>_<)、職員斬りすぎて給付金の振込み率が全国最下位(>_<)」
吉村・松井「雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ、イソジンでうがい(`・ω・´)キリッ、コレで打ち勝つ大阪モデル(^o^)」
吉村「感じたことを喋り、間違いだと言われたら、言いたいことが言えなくなる(ToT)」
吉村「"ひょっとしてインサイダー取引?"だと感じてSNSに書き込んだら訴えるからな(*`Д´*)」
大阪府民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:53.55ID:rWGLApsI0
>>904
進研ゼミ!

ttps://kou.benesse.co.jp/nigate/social/a13s0403.html#:~:text=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%8A%80%E8%A1%8C,%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%A0%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:55.64ID:bR66KeW30
>>896
お前は法律を知らない
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:10.49ID:5gekAM+S0
>>11
賛成している面子(*^o^*)

大阪都構想
・2010年11月 松井「8,000億円の財源を確保できる(`・ω・´)キリッ」
・2011年12月 橋下36.8℃「最低ラインは4,000億円(`・ω・´)キリッ」 ← 半減
・2013年08月 大阪市「976億円(´・ω・`)」 ← 8割減
・2014年07月 松井「155億円(´・ω・`)」 ← 当初見込みの1/50以下に
・2014年07月 橋下36.8℃「僕の価値観は財政効果に置いていない。(`・ω・´)キリッ」 ← 1人で逃亡
・2015年05月 大阪府「約1億円ですた(ToT)」 ← 1/8000に

10倍、100倍当たり前の中国人、韓国人ですらビックリの盛り盛り査定、さすが「2万%」の橋下36.8℃
なお、1回目の住民投票までの都構想関連経費は31億円、賛成多数でも回収に31年(>_<)
晋型コロナウイルスで税収の落ち込みが見込まれる中、1,340億円の初期費用がかかる都構想を推進(^o^)
府の7割を占める大阪市民以外の為に市の税金提供と政令指定都市>市町村>特別区の権限を受け入れるよ(*^o^*)

大阪市民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:21.05ID:7QqTdkvJ0
>>818
どんなに投票率が高くても80代になればバタバタ死んで影響力が落ちるってのも見えるグラフだね
そこに希望がある

いやマジ団塊早く死ねよw
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:23.97ID:Q7pwhE4y0
>>913
例えばどんな法律?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:27.62ID:R2fUMGIA0
>>898
結局都構想って大阪市のお金を府に使いたいだけの話だよね
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:42.68ID:NfqfUai30
>>908
それは金が入金されたからに他ならないだろw
信金が「1兆円」と書けばそれは1兆円発行した事になんのかw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:22.50ID:Wk+dA2iK0
菅総理大臣 5日放送のウェークアップで 都構想賛成を明言 大阪自民は自由民主党の恥

わたしは総務副大臣の時から「大阪市と言うものはあまりにも効率が悪い、よくない。」こういうことを明言してました。
たとえば私の選挙区は横浜ですけど、横浜市は人口が360万人で職員は3万人、大阪は人口が100万人少ないのに職員が2万人も多かったんです5万人だった
これはおかしいと総務副大臣の時強く指摘しましたんで、こうしたものを橋下さんや松井さんが改革をしてきたことは現実的にそうなっているのではないでしょうか
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:44.49ID:61iHSDbs0
>>297
二階に聴いてくれ

5年前も都構想反対派だったし、今回は8月28日に都構想反対派の自民党大阪府連に「やるからには必ず勝て」と檄を飛ばしたのがNHK他全国ニュースで流れる
その数時間後、菅が二階の所へ総裁選出馬の後ろ盾を頼みに行った
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:48.89ID:rWGLApsI0
>>918

目の前のスマホかパソコンか知らんがちょっとググれば?
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:59.92ID:Wk+dA2iK0
菅さんありがとう、共産党なんかと手を組む自民党の恥大阪自民死ね
フジテレビ・日曜報道で明確に都構想賛成明言
(橋下さんは)あれだけの大阪市をぶち壊したんだから、その手腕は高く評価しているし、そう思っている人は多いでしょう
私は、大阪都構想って言うのを 「自民党の座長」としてまとめて 「国会で賛成」したんですよ 。
私は大阪(市役所)と言うのはずっと問題があると言い続けてきた
横浜は360万人、大阪は260万人なのに公務員は大阪は5万、横浜は3万、100万人も少ないところに2万人も多いんですよ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:37.43ID:dodF/JTM0
>>917
それが狙いだからね。
その反動で、大阪市民の行政サービスが低下する。たとえは国民健康保険は値上げ。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:45.01ID:Q7pwhE4y0
>>918
そうだよ?

例えば俺が東京三菱UFJ銀行から1億円を借りても銀行から1億円なくなってはいない。銀行口座に1億円って数字を打つだけだから。これを信用創造と言う。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:50.53ID:NfqfUai30
>>925
引出したら1億円減るだろw
屁理屈抜かすなキチガイ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:27.36ID:QRDOf7GJ0
>>922
>私は、大阪都構想って言うのを 「自民党の座長」としてまとめて 「国会で賛成」したんですよ 。
>私は大阪(市役所)と言うのはずっと問題があると言い続けてきた
>横浜は360万人、大阪は260万人なのに公務員は大阪は5万、横浜は3万、100万人も少ないところに2万人も多いんですよ


支持率70%の総理大臣に、ここまで言われたらなあ。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:29.98ID:bR66KeW30
>>911
病床が逼迫したことはあったが足りなくなったことなんて一度もない。給付金は国がアナログな給付方法を押し付けたから大阪だけでなく全国で給付が遅れた。職員の数の問題ではない。
イソジンうがいは口の中のウイルスを死滅させるのには有効な手段。飛沫感染を防ぐことができる。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:49.91ID:ZWv9TRyZ0
 





特別区のことは大阪だけの協定書に協議は行うとだけ書いてある
にしか過ぎない。いうまでもなく大日本帝国憲法下の制度である
特別区住民には、基本的人権は無い。言い換えれば特別区住民は、
独裁大阪府知事の奴隷であり所有物なのである。

日本国憲法が地方公共団体だと認めている市町村には、全国一律
で同一基準の住民福祉が必ず行われるようにする目的で、法律で
国からの地方交付金が支払われている。

首都東京だけは、莫大な税収があるために地方交付金不交付団体
あるのであって、それほど問題にもならなかったことだ。ところが、
大阪市も大阪府もこれまで国からの地方交付金の支払いを受けて
来たのである。客観的に洞察して、大阪がまともに福祉を行うはず
がない。大阪は、日本国民の餓死者の山になるが報道はなされない
ということになる。

   
   

  
  
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:51.50ID:dodF/JTM0
>>919
菅は大阪なんて、47都道府県の一つとしか思ってないんだから、国政で維新に強力させる見返りで、大阪を見捨てただけだろ。

そもそも、横浜なんて人口は多いけど、ただのベッドタウンで行政することなんてないやん。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:02.25ID:Q7pwhE4y0
>>926
まず1億円を引き出すって作業を人はしないからね。
1億円を貸す前に何に使うか理由を聞くだろ?

事業や業者への振り込み使うだけだからね。1億円と言うデータが移動してるだけね。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:04.74ID:bR66KeW30
>>916
財政再建団体をググってみ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:12.00ID:Q7pwhE4y0
>>932
俺が聞いてるのは地方を救う為に国が国債発行してはならない法律を聞いている
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:29.91ID:PWlObuPJ0
大阪人で都構想に反対する気が知れん
プライド無いんか
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:55.59ID:NfqfUai30
何の理由だろうが引出したら銀行のから1億円減るよなあ?
違うか?え?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:20.41ID:bR66KeW30
>>933
国が金無いから地方が財政難に陥っているわけではない
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:00.08ID:Q7pwhE4y0
維新支持者はよーく考えた方がいいよ?

維新は「どこかを削ってどこかに当てる」が基本戦略の政党だからね
実は何の解決にもなってないっていう
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:29.97ID:Q7pwhE4y0
>>937
国には通貨発行権限あるじゃん
国に金がないってのが嘘
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:02.78ID:rWGLApsI0
>>936

高校生向けの解説や。
いっぺん嫁

https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/a13s0403.html#:~:text=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%8A%80%E8%A1%8C,%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%A0%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:20.18ID:NfqfUai30
>>939
>>936
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:53.41ID:oLCo+bJg0
二重行政解消で賛成してたけど
都に名称変更するなら反対
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:08.35ID:0qKnHqV+0
>>934
それプライドちゃう、コンプレックスやで
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:08.67ID:bR66KeW30
>>934
大阪府民以外の外野が都構想を反対しているんだよ
藤井聡も三橋も山本太郎も大阪府民じゃないし大阪出身でもないのに都構想反対と訴えている。大阪府民じゃないのに内政干渉はやめて。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:22.02ID:R2fUMGIA0
>>930
やっぱりな
東北人が大阪のことを真面目に考えてるわけないよなーって思ってた
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:06.12ID:Q7pwhE4y0
維新って企業で例えるならカルロスゴーン体制の日産自動車だよね?

そりゃ人件費が高い従業員を解雇すりゃ日産の業績はV字回復するけど
世の中に自動車買えない人を増やしてしまってると言うw
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:22.98ID:61iHSDbs0
>>920 追記
麻生も都構想反対派(二階ほどではない)

麻生は橋下を毛嫌いしている
二階は麻生ほどではないが橋下が嫌い
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:36.73ID:Bx1njVCr0
大阪市民なら給付金の支払いが政令指定都市の中で断トツに遅かったのを覚えてるだろ
給付金さえまともに配れない奴らを信用するなよw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:44.98ID:kjuHC44Q0
>>898
いままで(維新前)。

大阪市だけの財源で大阪市域のことだけで考えると、
24の狭い選挙区の声を聞いて、町内会レベルの論理が、都市間競争をしなければならない広域行政に関与してしまう。

そして、大阪市内の「空白地域を埋める」という大義名分のもとに、
今里筋線をどの主要駅にも接続せずに、1363億円の赤字をしてでも延伸させようとすることになる。


都構想後。
大阪市域も含む大阪府民から選ばれた知事・議会が、府市合わせた財源で、大阪全体のことを考えて、優先順位をつけて予算をつける。

大阪全体のことを考えて、今里筋線よりなにわ筋線を予算化。
都構想成立前の現状は、府市折半だが、
昨年のW選で小西が言っていたように、「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」としたらどうなっていたか。
全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:59.86ID:Q7pwhE4y0
>>941
減らないよ?
1億円引き出してもまた銀行に戻すから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況