X



【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★5 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2020/09/26(土) 17:19:19.29ID:iNz8Pktn9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
https://i.imgur.com/GlWEMXl.jpg
https://i.imgur.com/pe2iC4i.jpg
https://i.imgur.com/OYB2thi.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601104344/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:30.24ID:oBacjiDo0
富士山に向かう時、富士宮市内で、パチンコ屋マルハンと、でっかいラーメン屋の看板を目印に登山道へ向かうのは、酷すぎる景観
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:30.99ID:U0QjpZLO0
>>831
自分の意見を、ぼくちゃん皆見たらわかると思うでバブー、っていえば
みんな意図をくんで「そうですよねー、さすがおぼっちゃま」と言ってくれると思ってる。

そして、そういう人生しか送ってないからそれしか言えない。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:31.66ID:ZEDOm9gc0
>>891
逃げるなよ
延期する権限は大臣にある
実施した組織のトップに責任無いわけないだろ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:35.90ID:F1Ir6IkW0
>>26
発達障害
ジャップって一見スマートそうに見えるからこの手の人間大好きだよな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:37.65ID:y2PY1UXK0
道民だがこの文脈で阿寒湖応援しようと言われても全く嬉しくない
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:37.80ID:jGvCrfhW0
>>861


>>876


小泉進次郎、



馬鹿だろ

 
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:38.15ID:SCg4Gmx20
太陽光パネルで禿げ山作り放題なのに、なーにが電線じゃ
スタイリッシュエコテロリストめ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:39.63ID:Y+MuDUEO0
これはセクシー
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:52.49ID:e7VTD4Re0
こんなのが総理大臣候補で1票とかネタとしか思えない。恥ずかしい。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:55.26ID:lvDoMH8o0
ヨーロッパの人がそう言ってたからそう思っただけで
こいつには最善を選ぶ能力も無いし、そういう欲求もない
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:59.09ID:vKOCUYut0
>>898
なぜ外国人は自分たちの国には電線を設置しないわけだ
しょせんスラム見物でしかない
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:01.99ID:eTK/wkoW0
電柱を無くしても、信号柱、照明柱、引き込み柱は残るしなあ

地下化すると、ちょっとした工事で長い時間通行止めになるんだが分かってんのか?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:06.02ID:LTEKvOB60
さすが、政界のアカン子・・。
競馬のアカン子の黄金旅程は最後はG1勝って大種牡馬になったが
政界のアカン子はもうアカンみたいだな・・。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:10.10ID:ZEDOm9gc0
>>899
だから答えているだろ
延期する権限は大臣にある
実施した組織のトップに責任無いわけないだろうが
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:10.35ID:ROnYPtCk0
>>465
噓つきボロクソ言われたわ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:16.92ID:a+t6SkkP0
>>897
コスト意識がない奴がパヨクになるんだよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:17.91ID:+TScF8hR0
>>800
そんなにコストがかかるのに欧米諸国はまだしも、ソウルや台北ですら80%程度の地中化率は達成できるんのはなぜだ⁉
全国トップの東京ですら20〜30%程度だろ。
根本的に工事の手法が間違ってるんじゃないか。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:37.55ID:zVV3NSL60
こいつずっと当選しちゃうの?笑
0924政治
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:44.38ID:/iIQjA/d0
海外に出してもいい政治家て茂木と河野ぐらいじゃね?
英語で交渉し国益を守れる奴。他は馬鹿しかいない
他いたら上げてみ!!
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:51.80ID:v8heseex0
>>906
太陽光発電みたいな不安定なものは
本当に要らないと思う。
電球以外に電気使わない国向け
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:55.60ID:vKOCUYut0
日本の安っぽい景観を見て誇りがわくか
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:02.39ID:A84Qh4Vt0
上水道や下水道と一緒に工事しなかった時点でダメだろ
無秩序に街を作るから
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:09.70ID:eAc7xCQJ0
ホテル街のストリート部分だしどうでもいいよ
それより阿寒湖はレンタカー会社に入って欲しい
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:17.84ID:GAfYDzIL0
思ってもいいけど、あえて言ったら馬鹿。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:24.57ID:GbHFnhpz0
>>914
意味がわからない
こういう馬鹿がネトウヨになるんだな
お前、それで自分自身を騙してることに気付いてる?w
気付かないよねバカなネトウヨだから
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:30.98ID:1iBwTctD0
こいつは二世どころか四世議員だぞ。
放置して日本人は恥ずかしくないのかな?
アフリカにもダメ出しされる中世国家のままでいいの?
誇れるのはお金だけ?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:37.70ID:a+t6SkkP0
やりたくても金がかかりすぎてできないというのが現実
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:41.16ID:kkChIlVo0
記事の内容的にはいろいろあって留任した訳あり大臣が、コネで入った新人職員の待遇で研修で温泉地に回されてお茶を濁してるだけだぞ。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:42.81ID:ZEDOm9gc0
>>919
何度も言うぞ
実施した組織のトップに責任無いわけないだろうが
何で分からないのかそっちが分からない

右も左も関係ないからな
店も客も迷惑してるんだ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:43.76ID:jGvCrfhW0
>>861


>>876


小泉進次郎、



馬鹿だろ

 

パヨクじゃねーし




俺は神
そして
俺は神
 
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:45.70ID:R6FHL6kB0
>>738
施工どころかメンテすらめっちゃ金かかってんのに。
あ、工事関係者はちゃんと予備穴入れとけよ。追加も余計な金かかる。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:47.23ID:fipQ06Xg0
電線は関係ない
建築物のデザインがつまらない
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:49.90ID:zVV3NSL60
こっそり吉村にすり替えとけよ笑笑
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:53.31ID:SZ/VkYiz0
>>278
線を着脱可能なケースやチューブで囲うとか、何かいい方法ないのかねぇ。
見た目と安全性と災害時の対応のしやすさを高めてほしい。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:53.90ID:ATSWVeB70
たまにはまともなこと言うじゃないか
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:58.52ID:y9dYapAp0
>>897
いや、ダメなやつは自民でもダメだぞ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:04.90ID:jSnlhYyz0
>>879
仕事で段取りの説明しないで
お前何やってんだってキレ出すタイプなんだよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:11.02ID:vKOCUYut0
>>931
日本を美しい国だと言ってホルホルしている政治家よりマシだろ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:11.79ID:WN+Ah4hn0
環境大臣が現場まで出張ってドヤ顔で言う事じゃないだろ
それより二階にドぎついカンチョーかましたれや進次郎!
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:16.00ID:4x2JDa7z0
阿寒湖に観光か、良い身分だな

そんな程度のコメなら東京でいい
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:16.64ID:+gNd45PS0
電線のある風景見ると日本だなって
地中にしたいなら別に反対はしないけども
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:19.53ID:GaR7bzOk0
「3丁目の夕日」風の方が日本らしくね?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:20.33ID:+V/0plGG0
>>928
昭和の急成長でインフラを急激に急いだ負の遺産があの電柱や…
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:37.64ID:ke9iFbsg0
地中に埋めた方が良いけどもうどこもお金ないのが現状
日本は貧乏なんだから
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:40.22ID:J45DT0htO
地中化するのにどれだけの金が掛かるのも言わなきゃ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:40.60ID:ZEDOm9gc0
>>932
人によって右になったり左になるのか、俺はw

右も左も関係ない
店も客も迷惑してるんだよ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:41.42ID:95jRTXxe0
>>888
この人氷河期でも親の跡継いでる二世だから
むしろ氷河期の敵みたいな存在だと思う
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:42.74ID:vQ/ai+4c0
>>918
そのへんはもっと議論されていいような気がするね
とはいえ送電インフラだから
簡単に外国企業に出されてしまっても困るけど
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:42.95ID:LX624/df0
>>1
もうシンジローなんか無理
勘違いしたまま首相になれず終わる
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:23:59.53ID:gNVZ5dEV0
五輪めどに「無電柱化」−安倍首相

2016/2/2 05:00

安倍晋三首相は1日、首相官邸で「無電柱化を推進する市区町村長の会」会長の山下和弥奈良県葛城市長らと面会した。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/373169
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:04.71ID:GbHFnhpz0
>>940
だったら村山談話を継承している歴代政権はみんなクズってことになるな
馬鹿だろお前
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:04.92ID:GaR7bzOk0
あまりに個性なくしたら
世界のどこにでもあるような景色にならね?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:11.14ID:6YfohX930
環境のこと言うなら、原発なんとかしてみろ
電柱は「景観」であって、環境うんぬんじゃねーだろ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:13.45ID:CezUpJ4U0
>>868

街路樹、花壇はぼーぼー伸び放題
道ばた、公園は雑草はびこってる
公共空間をまめにメンテナンスしない国
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:15.01ID:1eJT8V7J0
電柱以外にも都市計画の線引きとか哀れなものよ。いろんな国行ったけど
コロンビアの足元にも及ばない。不動産屋主体のまちづくりはやめるべき。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:18.51ID:a+t6SkkP0
>>956
電柱だとそれこそあっという間に立つんだよね
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:22.71ID:Jii61owf0
景観ぶち壊してるのは電柱以前に昭和に無計画に急拡大してリニューアルもしていない温泉街そのものなんだよ。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:36.55ID:rL+mo4rc0
阿寒子を選んだのは誰じゃー
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:43.98ID:iiFXkUhw0
何でこいつにレジ袋を有料化したことで万引きが増えて店が困ってることについてどう思ってますか?って
質問するマスコミはいないの?
そういう質問するのマスコミは好きじゃん
何でこいつに限ってしないの?
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:50.10ID:E/zVXF0T0
>>35
沖縄とか電柱でも復旧すぐやん。
洪水で地下水没したら、復旧に数週間かかるぞ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:50.23ID:eWbWEe8X0
災害列島には電線地中化は向かない
復旧時に時間もお金もかかりすぎ

現状ですら災害復旧が遅いだの金がかかりすぎるだの言ってる分際で何言ってんの
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:24:57.37ID:F1Ir6IkW0
>>957
手帳取ると途端に大嫌いに変わるけどな
ひまわり学級にいくらでもいるんだけどな
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:07.63ID:ZEDOm9gc0
>>968
だからコロナの中、止める権限は大臣にあるだろうが
何回も言わすな
実施した組織のトップに責任無いわけないだろうが
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:09.37ID:GbHFnhpz0
>>960
だから何で決めた連中じゃなくて実施時にたまたま大臣やってる奴を叩くのかと聞いてる
逃げずに正面から答えてみろバカが
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:11.19ID:eMoEwTNU0
自己満の極み
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:18.35ID:vgX+hnvg0
>>1
こいつは美的センスがない
むしろ電線あった方が味があるだろ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:23.06ID:GaR7bzOk0
進次郎は今どきの整形女とかと同じで個性なくして
コリアン風にしようって気なんじゃね?
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:23.13ID:v6nJ4Z9b0
>>977
そもそもこれは安倍さんのプランだぞ

小泉は安倍路線を継承してるだけ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:28.04ID:S/HdJ/1U0
埼玉新座で東京への電線が燃えて
手がつけられないようになって電車も止まったのを忘れてる
たった4年前なのに
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:30.78ID:MoYSkm+g0
阿寒湖は自然が目玉だから、街並みに電線があってもいい
京都の電線こそなくせ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:41.94ID:T4mw9DOd0
>>976
そういうのも阿寒湖が目つけられた理由かもな。
環境省は、意味のない大開発ねらっている。中国人インバウンドとかこういう要素もつかって。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:44.00ID:jSnlhYyz0
>>946
整備性上げるならシールド工法で共同抗やるしかないけど
予算かかるぞ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:51.63ID:A3/Ox8C40
スレタイしか見てないけど進次郎大臣は人をイラつかせる達人だな
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:52.90ID:vQ/ai+4c0
>>978
周辺の人間のグレードが良くないのかねぇ
普段使いの言葉って無意識のうちに出てくるんだよ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:57.16ID:uF03WeI50
国立自然公園までは分かるが観光に関してまで口を出したら観光庁と国交省への越権だろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況