X



【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★6 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:08.79ID:QtEwsX8u9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
https://i.imgur.com/GlWEMXl.jpg
https://i.imgur.com/pe2iC4i.jpg
https://i.imgur.com/OYB2thi.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601108359/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:42.27ID:g3JHUc+n0
>>717
袋持ってますで2円引き…をやってたんやから
袋一枚5円はないわ
袋ゼロにするなら袋いらずで千円以上で百円引きなら百%近く達成もすぐや
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:50.02ID:FLOgFlr00
誰かこいつをなんとかしろよ
マジで日本破壊しかやってねーぞ
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:55.02ID:PN+kOZ0f0
>>730
安倍内閣はこいつ入れた途端gdgdになっただろ?最後は本当にゴミみたいな内閣だった
菅内閣もこいつ更迭しねえと危ねえぞ?
なんとかしろよ
ついでに勝栄も更迭だ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:10.34ID:6S31XZ990
「これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」キリッ

画像見ても正直電線無くなったぐらいで何か変わるとは思えんぞ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:11.08ID:/O72NJLP0
>>719
7割以上はアホで間違いないだろ
アホは言い過ぎにしても大臣や国会議員の素質が無いレベルとは言える
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:20.89ID:bDucLwH50
市街地かよ
坂口安吾読めってんだコラ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:23.53ID:nZ2e3dXl0
ビニ夫に期待してもな(´・ω・`)
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:53.26ID:xejvso330
こいつはほんとしょーもない小物
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:53.27ID:xnUP5Vjr0
>>2
今年の2月(約8ヶ月前)の阿寒湖温泉は人一杯だったのにな。
とあるホテルの屋上にある露天風呂でタオル振り回して凍らせて遊んでたわ。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:53.60ID:qVKAgVZ00
河野のポジションで印鑑廃止してたら、イメージアップだったのになぁ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:56.42ID:KkL/GgHJ0
>>733
レジ袋削減とその他の
プラスチック利用削減は
二律背反ではありません

レジ袋削減をしたせいで
他のプラスチック利用削減が
遅延するわけではなく
むしろ、他の
プラスチック利用削減の
後押しになる出来事です
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:40:34.72ID:xejvso330
見栄えばっかり気にしてる
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:40:45.01ID:1WfW9abK0
ほんとコイツって中身が何にもないスッカラカンな人間だよね。
もう気持ちが悪いや。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:06.52ID:93O/PeZa0
なんか、こんなことじゃないだろ。大臣がやることって。
あまりにも細部に入りすぎだ。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:14.77ID:/O72NJLP0
>>747
安倍もこいつほどではないにしろ頭が悪かったからなぁ
いつネトサポどもが持ち上げ始めてもおかしくはない
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:24.25ID:XKocrdOs0
電線無くしたって、しょーもないビル街が美しく見えるんか?
アホかこいつは
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:33.47ID:Y8RrrHs10
>>733
派遣でも問題解決にQCツールを使う時代なのにな。
レジ袋の問題も含めて小泉が声高に発言する対象ってのは、
ABC分析のCのとこなのが一番の問題なんだよな、、
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:36.60ID:ZdCl2vjU0
観光も電線地中化も環境省の仕事じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



誰かこの無能を黙らせろや
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:46.58ID:tpuMNFEk0
改修工事でエネルギーを大量に使って
またCO2が大量に出るだろ
世界中からやいやい言われてる削減目標は達成できますか?
レジ袋位で達成できますか?
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:03.22ID:0/XpoSud0
>>745
中国が図に乗って日本を併合したいとかほざいてやんの
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:18.47ID:gvKNcVNi0
>>63
ボンボンの悪い癖だな
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:22.02ID:g3JHUc+n0
>>717
つーか8割削減達成てどっから出てきた話?
半分もいってへんやろだいたいある程度以上の大きさのモノは必須だし
ずっとバッグで袋もリサイクル使いまわしてるけど
3割程度かな減ったのは
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:26.32ID:06Xvoc5b0
電線地中化って実際にどうなの?工事が大変になるイメージがあって簡単には決められないと思うんだけど
ある程度の都市部ならともかく阿寒湖周辺みたいな人の少ないところだと実現は難しそう
人の移動が少ないから逆にいいのかな?
しんじろうさんは誰かからけしかけられてんの?
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:33.07ID:93O/PeZa0
これ、国土交通大臣の仕事だろ。そもそも。

環境大臣って、こういうことなのか?
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:43:06.98ID:6NG5x0NU0
ガキの使いで「シンジロー薄っぺら裁判」をやってほしい
あいつ馬鹿だから出演依頼されたら幸せ回路発動してホイホイ来るかもなw
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:43:33.08ID:xnUP5Vjr0
>>9
そういう観点で話をするなら、湖畔のホテルや旅館より湖側には電柱ないんだから、景観には関係ないって突っ込んだほうが早そうだ。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:14.27ID:WBCB9vrs0
>>1
オヤジの真似しようと必死になっているみたいだけど相変わらず滑ってるね
短い言葉でちゃんとした事言うのは大変だよ
ボキャブラリーに乏しくて短い言葉しか発せないなら、まずボキャブラリーを増やして、ちゃんと喋る事を学ばないとバカ晒すだけだよ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:18.46ID:Jv6R7pwu0
>>633
第2次安倍政権で観光に50兆円以上の民間の投資をしてもらってるので
焦げ付いてもらったら困るから何とかしたいんだろうけど、
こんなボンクラが大臣だとお先真っ暗だわな

てか今の自民党は本当に何がしたいのか分からんわ、
今必要なのは混乱の収拾なのに混乱をもたらす改革をするなんて
寝言を言ってるし
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:19.29ID:WTruvMUR0
>>1
地中化するにも金かかるし 第一冬場どうすんだよ
一年で半年は雪の下に埋まってんだぞ
メンテやら補修のことまるで考えて無い

頭の中レジ袋は引っ込んでろ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:19.88ID:93O/PeZa0
なんというか、こういうパフォーマンスは止めて。マジで。

求めているのは、こういうミニマルなことではない。
全体のグランドデザインを出せって言ってるんだよ。

具体的には福島の原発の汚染水の件だろ。それから逃げてちゃ誰も評価しない。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:24.34ID:S+bgbBU10
カゴパクされてるスーパー調べではお前のクビとレジ袋無料化が最善策だよ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:46.72ID:rORz8yQk0
>>747
靖国参拝したからだろ
後は適当に中韓でも叩いとけばネトウヨは嬉ション漏らしながら次期総理連呼してくれる
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:53.97ID:AE0MoQzs0
小泉進次郎は全国各地の観光地で仕事をしている振り(遊び静養の類い)をしているだけだろ

こんなのが大臣だから環境省も腐りきった組織になるよ
(国民に支持されない仕事内容の組織)
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:35.42ID:Opr1DCkD0
そもそも地中化もコンクリ使うからいいのか?
麻生ジジイに何か言われたの?
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:36.02ID:MyTbweWm0
一地方の電線を国がとやかく言う話ではないわなw
その県や市が条例などでやるべき事なのだが、これすら理解してないのだろうね
さすがポエマー小泉!
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:43.44ID:Tt3YwQKh0
この人種のグループのもっと詳しいチャート誰か作ってくれない。 
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:57.28ID:jSnlhYyz0
>>761
電線云々の前に落書き被害どうにかしろとしか
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:37.13ID:qtZIyh++0
地震まみれの日本だと電柱と言うものは非常に理にかなったシステムなんだがな、地中埋め込み式だといったん停電になったら復旧が大変だろうに
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:39.66ID:KkL/GgHJ0
>>766
小泉が政策を容易に
前進させられるのは
国民がその政策に協力したい
という気持ちを持ってたからで

それを正確に小泉は認知できる
からなんだよ

君や私が進めるべきと言った
からといって国民がついて
来るとは限らないし
何より君や私には小泉に
命じる権限はないよ

大事なことは
総体的な国民の望みを
汲み取る能力が
小泉はすごいってことだね
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:41.82ID:zVX3WK+F0
コイツが首相候補だって?
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:52.15ID:93O/PeZa0
小泉が期待されているのは、福島の原発の汚染水処理の仕事だよ。
大変な仕事だよ。

でもそれができなきゃ、政治家としては誰も何も期待しないだろ。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:58.21ID:/O72NJLP0
>>790
目くそ鼻くそ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:59.88ID:YzivQYlo0
コロナ禍のレジ袋有料化でレジを超混みにしたこと
忘れないからなアホ次郎
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:05.92ID:6X+55RV70
首都圏の電線を地中化します ( ー`дー´)キリッ

地方・・・・いやいやいやいやオマエラ首都圏は、とりあえずオンボロの合流式下水道、どうにかしろやっ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:09.92ID:xeybqwDI0
これね、

小泉進次郎は少子化担当が向いている。

適材適所を間違うと周囲が迷惑する。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:14.98ID:Y8RrrHs10
>>770
時事的に環境省の重点課題をちょっと考えてみれば、
外国人や海外との物流で持ち込まれる外来種や細菌の問題やその逆のパターンとか
温暖化防止やその全国的な対策なんだけどな。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:31.91ID:j/mtgq180
中田氏大臣
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:32.39ID:6HnWDMMg0
スーパーの袋といい、どうでもいいことしかやらないけどなんで?
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:44.98ID:u7oBn6bi0
こいつってまーん脳だな
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:55.49ID:KkL/GgHJ0
>>776
コンビニとスーパーでの
調査結果で
ニュースにもなってたよ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:32.32ID:MFgZXq+m0
阿寒湖行った時別に電線とか気にならなかったけどな
どこも電線多くて感覚が麻痺してるのかな
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:34.43ID:x+mCbkdq0
環境について真面目に考えたらつまるとこ発電消費エネルギーの効率化が基本じゃねえのけ
景観てなんじゃそら
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:51.51ID:Y8RrrHs10
>>798
そりゃ侵略しやすくなるわけだから、、
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:54.92ID:7fXrNnK40
上の方で誰か貼ってくれてた答弁の画像見て、
もう本当に進次郎NGだと思うようになった
なんだあれ・・・

レジ袋もいまのところ混乱させてるだけだしな
しかも元から効果なんて期待されてない施策だし
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:55.85ID:xnUP5Vjr0
>>764
当たり前のことだけど、地下に埋めるだけじゃなくて、電柱と電線の撤去まで含めるとけっこうカネかかるんだよ。
そういう事業に金かけても自分にはビタ一文も還流しないって証明しないことには、キックバック狙いとか勘ぐられても仕方ないような話。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:56.07ID:pug4gASz0
そんなどうでもいいことより動物愛護をやれ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:08.09ID:hbp5t1Le0
最近、瀬戸大也選手が不倫しててすごい勢いで責められてたけど彼は自分のお金で不倫してたんだよね
一方、数年前コイツは結婚してる女性実業家と軽井沢のホテルで不倫しててホテル代(10 万円以上)を政治資金から出していたらしい。
瀬戸大也選手は自分でお金(4600円)出してたので犯罪じゃないけどコイツは10 万円以上を政治資金を出していたとしたら完全に犯罪じゃん。
だけど瀬戸大也選手みたいに大騒ぎにはならなかった。
コイツはいろいろと卑怯な手を使って口止めしたんだろうね。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:17.26ID:gzNQ137l0
国立、国定公園の景観保全が強すぎて、日本では地熱発電が進まない。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:31.55ID:jSnlhYyz0
>>798
マスコミの意見だし石破大人気ってアレと同じ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:59.32ID:Hewe4ELH0
日本はまともな都市計画なしでやって来たからなあ。
建物の規制もゆるくて周りの景観を無視してビルの設計するのが普通なんだもんなあ。
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:04.73ID:kOzkVMR30
小泉が来たら、釧路選出議員の伊東がつきそって案内でもしたのかな?
伊東どんな仕事を釧路でしてきたんだろう。市長のときに、商工ローンの
コールセンター誘致をして補助金を出してる間だけいてもらって、
企業誘致が自分の貢献でしたと他人の選挙の応援の時に言ってたけど。
ああ、水森かおりを呼んで歌ってもらうとかしてたな。あれどこからの
税金だろう?
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:11.23ID:uyMh4oPk0
>>1
不倫しかしてねー世襲能無しのお前だろ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:40.65ID:KkL/GgHJ0
文句言ってる人達は恥かくよ

半年後には
北海道の観光地での
電柱地下化の工事が
道全土で始まると思う

そうなれば北海道の景気も
かなり回復すると思う
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:47.53ID:93O/PeZa0
やってることが、なんかさー。大局観がないんだよなぁ。
目先のことをちょこちょこ小出しにしてるだけでさ。
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:47.67ID:D1KXSrsw0
あかんことないやろ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:50:50.92ID:Y8RrrHs10
>>813
生活の省エネ化だよ。
GOTOとか環境大臣が苦情を発するとこ。世界の環境保護のために
無駄すぎるエンタメとか海外旅行とか何らかの規制を設ける段階なのに。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:22.34ID:7V13/pE+0
個人的にはレジ袋に税金かけたのにダメ出ししたいけどな
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:34.69ID:GoVBKunO0
二世はもっとダメだな
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:34.90ID:jSnlhYyz0
>>823
ちゃんとした人がなれば重要なポストだが重要なこと無視する人だし
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:49.11ID:j/mtgq180
そんな景観規制マニアなら
景観規制ガチガチのとこに住めばいい
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:50.05ID:iYFH56d70
電線地中に埋めるだけでも全然景色変わるよ
そこが必要かどうかは分からんけど
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:23.29ID:zVX3WK+F0
>>829
お前の立ち位置を教えてくれないか?
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:26.54ID:Hewe4ELH0
>>838
全然。
言われないと気付かない。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:57.77ID:93O/PeZa0
環境省に目安箱作れば? どうも見た感じ、小泉はノーアイデアなんだろ。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:04.90ID:wZsb3tfo0
コイツのバックは国際金融資本
国際金資本と外資のためにしか働かん
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:16.69ID:nZ2e3dXl0
こう言うろくな仕事しないでブラブラしてるだけの
浮いてるオッサン係長居るよな・・(´・ω・`)
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:35.14ID:MFgZXq+m0
>>826
日本の町は汚いからあんまり住んでて楽しい気がしない
なるべく建物がないところに住みたい
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:37.89ID:XqcoSsJD0
お前ら、自分で選んでおきながら文句ばっかりだなw

なんならお前らが出馬して大臣にでもなればいいんじゃねえの?
あっ・・・(察し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況