X



【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★7 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:13.57ID:QtEwsX8u9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
https://i.imgur.com/GlWEMXl.jpg
https://i.imgur.com/pe2iC4i.jpg
https://i.imgur.com/OYB2thi.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601112308/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:18.16ID:z9AzLgiJ0
ヒラフは電線埋めたよね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:25.61ID:8PhBIMVU0
昔から「小泉jrはびっくりするほどバカだぞ」と言われてたけど、
フレンドリーさを演出してるんだと思ってた。
まさかこんな人だったとは。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:53.02ID:IhDh80+70
>>735
北海道は上下水道、道路、橋、鉄道、港湾ほか色々がヤバい。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:15.08ID:r9wcHvGN0
これ今やる事なの?
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:28.09ID:Tb294TF80
ポッポ二世は黙ってろ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:29.10ID:Ci3MGjbj0
セクシーいい加減にしろよ。

どこまで庶民の生活を引っかきまわすつもりだよ。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:48.40ID:/rGzzjzK0
>>744
それはこれからもアメリカに寄生するウォール街の奴等が安泰ならばという前提条件があればの話だ

アメリカドルが基軸通貨でなくなった時にそれは明確に崩壊する
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:53.06ID:LFr9hVqq0
なんで阿寒湖の景観限定
で発言したんだろうな?
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:54.85ID:Zs6FBK7w0
トランプみたいに突き抜けた事いわないとだめだろうな
電線地中化の費用はどうする?と聞かれて
ナマポ廃止、年金半額にしますなんて言ったら支持率倍増
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:10.21ID:e+QtD06W0
進次郎といい小池といい視野が狭い
ダサいのも見慣れれば味になる
変える必要はない
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:21.73ID:yyuVmGBT0
>>743
むしろそこだよな。
駐禁規制あって更に歩道への駐車だからな。
行政に携わる人間がそれ見逃してるところがコイツの馬鹿っぽいところ。
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:33.53ID:9kkrfKPU0
>>749
おまえは左翼と言ってることが変わらんぞ
そろそろ現実を直視した方がいいんじゃねえか?
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:39.56ID:XB0Zzenc0
地下に埋めるのにどれだけ予算がかかるんだよ!
チン二郎は考えてるのか?
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:41.32ID:LFr9hVqq0
セクシーナイトって三原じゅん子の歌だっけ?
あ、察し
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:48.25ID:ufRyPWZf0
地下に隠せと
福島のデブリみたいに
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:59.28ID:FMS2idqa0
>>755
やばいな
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:01.88ID:IhDh80+70
>>746
温泉街は中国語と朝鮮語が五月蠅いから、地元民すら近寄らないぞw
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:02.48ID:XZvgjvNS0
>>760
その程度ではトランプ並とは言えんだろ
北海道の連中に払わせる、くらい言わないと
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:12.26ID:rGqCt29D0
金髪美女が写ってないのでは?
セクスィー!
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:15.32ID:onDbR0pj0
実にジャップ国らしい風景でそ
欧米はもとより中国韓国でも都市部では電験地中下なんて当たり前だし
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:23.00ID:jgU2d/qf0
台本がないとダメな役者だな
小泉ポエ次郎は、世襲の悪い点を凝縮してる
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:24.83ID:Zwy3WSWa0
北海道は電線の地中化や歩道整備などがほんと遅れてる

家屋はきれいなのに、アンバランス感半端無い

逆に九州は、家屋は汚いけど電線地中化と歩道整備率はすごいね
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:39.52ID:N2PRbkVl0
雌阿寒岳はいつ噴火してもおかしくないんだが
まさかそんなことも知らんで電柱ガーとか言ってるわけじゃないよなコイツ??
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:44.95ID:QouU74O/0
電線とかどうでもいいだろバカ大臣!

それよりも日本の海と海岸を釣具や浮き具やロープを捨てまくり汚してる日本の漁民や釣り人をどうにかしろや!!
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:59:58.26ID:jueULGWW0
いっそ風致地区をガンガン設定してほしい
広告の看板がかなり汚らしい
歯医者の顔とかいらんのですよ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:25.02ID:2IeFC80v0
電柱があった方がよりセクシーだろうが?

そのリアリズムの自然を玄人は楽しむのな
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:26.32ID:pHsB2zOf0
コストとかデメリットとかなんも考えてないんだろうな
こいつアホだし
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:26.62ID:ZuNfPqLQ0
セクシーは、日本の破壊者
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:28.46ID:RJQ1nMve0
首都圏は狭い道路に歩道ない道多い

歩行者は電柱のたびに車道に膨らんでくるから危ないよ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:44.32ID:Hh54rSpF0
既得権益おいしすぎるな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:47.16ID:LFr9hVqq0
阿寒湖の電柱にダメ出しして
京都の電柱にダメ出ししない
進次郎ちゃん
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:00:59.56ID:uyFPliV00
>>742
そう思いがちだけど、サイディングなんて地震で余裕でヒビが入ったり割れたりするんだけどね。
あと、欧州の建材屋の企業努力は凄くて例えばドイツ製の外壁メーカーの漆喰壁やタイル外壁なんて躯体の揺れや歪みを
逃がす構造になってるから、外壁部分はノーダメージ。日本の高級住宅専門のこだわりの強い住宅メーカーでも海外製の外壁材や下地材を採用してるよ。
とにかく、日本製はレベルが低い。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:09.68ID:5D88gaKO0
で、電線地中化すると工事代金の何パーセントが自民党に入るんです?
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:14.28ID:IiITDXjS0
観光とかコロナで時代遅れだから電線有りでいいぞ
メンテ性も優れているし
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:27.39ID:/Rx3NLZP0
>>726
いやいや
人口密集地は大変だよ

今までは空中だったから、下にある塀だとかゴミ置き場とか関係が無かったけど
地中から引き込むには、掘るなり迂回するなり知恵が必要になる
他人の敷地が問題になる可能性も有る
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:37.59ID:Rl8oFJ0e0
こんな無能感溢れるセリフをさらっと言うあたり天性のものだな
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:41.95ID:RkkxoZpp0
それ以前に、後ろの建物のデザインが酷すぎだろw
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:54.70ID:yyuVmGBT0
>>787
そういうところは車が歩行者に気を使いながら低速で走るんだよ。
道交法にも書いてある。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:56.90ID:SU22fpCN0
電線と電柱は邪魔だから地下に移設してくれ
地震で停電するとかいう主張がよくあるけどそんな時には水道も止まってて電気だけあっても生きていけないから
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:57.00ID:LFr9hVqq0
これぞまさしく

あ・ほ・ら・し・い
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:57.04ID:XVvUPy9L0
環境大臣になるまでこいつがもてはやされていたと言う事実
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:03.85ID:e+QtD06W0
滝川クリステルがしっかり教育しないからこんなバカ発言するんだぞ
しっかろせい
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:17.00ID:PMPsKFiA0
古ぼけた街並みから電線が無くなったくらいで「綺麗!行きたい!!」とはならんだろ
なんなら味がなくなるくらいだ。
そもそも地中化したらメンテナンスの手間と時間がどれだけ増えるかちゃんとわかってるのか?
対費用効果なんてほぼ無しのデメリットしか無い、自民は見栄だけでなんぼでも金使うよな。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:20.35ID:Zwy3WSWa0
>>761
ダサさが味になる場所もあるんだけど
北海道は広くて整然としてて、
自然環境も色鮮やかで映える分、
古い部分が悪目立ちするんよ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:20.40ID:RJQ1nMve0
つってコロナ禍の今やる事ではないってのは同意だけどなw

コロナ前ならこの発言も賛同者多かったかも知れんけど
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:30.01ID:RkkxoZpp0
>>795
コイツ、気を付けないと、前の演説で「日本人の人口は半分でいい」
とか言ってたからな。民族浄化を平気っでやりそうな感じで怖い
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:33.00ID:nb9bL3wS0
レジ袋有料化をなんとかしろ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:39.64ID:sMgzt1ig0
まあ災害とかあるし電線はないほうがいいよな
こいつの感想とかとは全く関係ないけど(´・ω・`)
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:46.51ID:uyFPliV00
>>742
あと、内装材についてもだけど下地のパーティクルごとビニールクロスも地震の揺れで裂けて割れるからね。
下地からやり直して、漆喰なら塗り直し、クロスなら張替えってところかな。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:52.25ID:jxEY3+o90
ボンクラが北海道旅行してんのか
いい身分だ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:53.53ID:LFr9hVqq0
まぁ
こいつの父親にはさんざん騙されたけどな
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:16.17ID:U0NYidjL0
日本は地震が多いので、万が一に地中に埋めた電線が切れたりすると
緊急災害時ということも相まってなかなか発見しずらい事情がある。
だから電線の地中化がなかなか進まない。

むしろすぐ問題の個所を発見できるように
電柱を残したほうが復旧が早いこともあるのだ。
特に田舎の方はそのほうが合理的である。

なかなか発見できないリスクと電柱が倒れるリスク
どちらかをとらざるを得ない。
進次郎が気がついているかどうか…
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:19.81ID:Fs1y6aUG0
車椅子があがれない段差、駐車場が目の前にあるのに歩道や路上駐車するひどい民度とその状態の放置
見た目なんかよりこっちの方が命に関わる問題
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:26.86ID:f/NvdK6T0
コイツのやることは
モノプソニー企業の一掃だろ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:37.95ID:kkChIlVo0
しかしなんで北海道なんだろうな。菅ちゃんのアイヌ白老のになんかしようと思ったんだろうな。
そういうところはこの人の父親譲りのところだな。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:42.18ID:FU0MG+KE0
幹線道路沿いの無電柱化の必要性ならわかる。
震災時に電柱が倒れると交通が寸断されて救助や消火、復旧の妨げになるからね。
観光地は優先順位は最下位くらいだろう。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:04:52.37ID:rv1L/FMx0
この動画、おかしいね。カメラマンが先に進次郎の前で構えていて
そこで立ち止まり「映像として・・・・・・一目瞭然ですよね」と言っている。
はじめからこのカメラマンに話しかけるつもりで言っている。
仕組まれた予定どうりの行動にしか見えない。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:07.56ID:rXVpSaWH0
電柱と電線悪いの?
土の中もお外と同じ自然界だよ
目の前の見える所だけが
世界じゃないのよ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:13.39ID:IhDh80+70
>>803
滝クリは「男は全部バカ」だと思ってるんだろうな。

男なんてどうせ全部バカだから進次郎にしたら、バカにも違いがある事をやっと知ったんじゃないか?
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:15.47ID:AXpNnrg80
電線こそ日本らしさだろが!
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:23.11ID:RkkxoZpp0
>>813
こいつらの元は893だしな。普通にネットで公開された話でさ。
893で詐欺師の売国奴一族。絶対に総理大臣にしてはならないと思う。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:45.25ID:RrkFwTl50
こんなのよりレジ袋有料化の廃止してほしい
スーパーの被害、他の真面目な客の被害、わかってるの?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:00.97ID:RJQ1nMve0
今言う事ではないから批判受けるんだよなあ

観光業が死にそうな所に地中化とか言い出すわけだからさ
地中化は自分は賛成だが今いう事ではないw
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:04.38ID:yKbw5sy/0
>>710
読み違えしてる
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:24.66ID:Ci3MGjbj0
>>803
おまえの周りにアホはいないのか?
この手のオッサンは、クリステルか飲み屋の姉ちゃんに「阿寒湖行ったけどアカンわ〜」とか言われて政策決めるのよ。
「よし俺に任せろ」とか言って電柱すべて撤去する。

言っとくけどコイツ、地中化とかしないからな。
「財源が確保できなかったので地中化はしない、しかし電柱は予定通り撤去だ。」
つまり、電気が来なくなる。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:54.28ID:TdgstH3x0
残念ながら、北海道は、中国が買い取りました、ってことになるよ、インフラ丸ごとね!
数年先
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:01.48ID:xGez+bWP0
電線地中化する前に区画整理して、無駄な道路を潰したら?
小さな建物何十軒をビル1コにしてしまえば、地中化も楽だろ
ビル1コ建てればこの道路いらないよな、というのが地方も含めて多過ぎる
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:01.90ID:/rGzzjzK0
>>807
その発言すら、小泉進次郎に吹き込んでいるアメリカのシンクタンクCSISの思惑だ

ビルゲイツなどが既に2009年には、疫病などが流行すると、ワクチンを名目にして人工調整できるという計画を立てて
色んな講演会に呼ばれては、それを言っている

日本は、半分以上人口を削減しろと、そいつらが言っているということ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:16.23ID:RJQ1nMve0
>>831
それか。。。w
ヨメのクリストファークロスも買物しなそうだしなあ
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:23.77ID:p8htQPN50
>>833
それはおまえの願望だろ
わざとらしいんだよおまえ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:33.94ID:fkat/muA0
ジャップの審美眼は腐ってるからな
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:57.36ID:KeKm3Mp50
>>817
誰がこいつのラジコン路線進めているかだな
今の菅の存在といい真の操作主に怒りの矛先が向かうのはまだ当分先の話か
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:08.98ID:RkkxoZpp0
>>833
なるほど。その準備なのか・・・
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:13.84ID:CwbTq9a+0
>>835
中学生はそろそろ寝る時間だぞ
都市伝説系ユーチューバーにでもなるつもりかい?
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:24.77ID:c+FOz6NG0
そのワンシーンの景観を切り取っただけでも
どれほどの縦割り利権が絡んでるかと問題提起すばらしい
そこにメスを入れようとしてる訳ですね?

何?そんなの知らんがな!ってかー
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:30.00ID:RexRkXom0
雪国の電線地中化は積雪シーズンは無理なので時間がかなりかかる。しかも、冬に不測の事態が起きた時はメンテナンスに困難をきたすんじゃないのか?
金と時間をかければ無電柱化は可能。
ただ莫大な予算をつぎ込むほど価値がある地区か否かということだろ。
景観を考えれば無電柱化のほうが良いと誰でも思うが、問題は予算と積雪期のメンテナンス。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:42.05ID:ppl+UYeq0
>>1
なんだろう
どんどんバカっぽくなる
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:08:48.55ID:zITo3KYt0
>>839
安倍さんのペニスの匂いを嗅ぎたいと思った事はあるかい?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:09:12.27ID:RkkxoZpp0
>>837
呑気にやってて、竹島は自民政権でいつのまにか実質、韓国領になってだろ。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:09:56.60ID:5jbna1TM0
>>721
おばちゃんはレジ袋有料化の前からマイバッグ使ってるでしょ、そこは気にしてないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況