X



【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★7 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:13.57ID:QtEwsX8u9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
https://i.imgur.com/GlWEMXl.jpg
https://i.imgur.com/pe2iC4i.jpg
https://i.imgur.com/OYB2thi.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601112308/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:04.64ID:wXG6sQA70
いい加減その喋り方やめろ
アホっぽく見えるから
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:20.37ID:RkkxoZpp0
>>888
男なのに、外出のたびにトートバックを折りたたんで
小さなバッグ持つんだぜ。そのたびに「小泉総理とかありえねぇ」って
怨んでる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:21.39ID:ZXAmWlJY0
>>1
政治家が吠えてるということは大きな利権があるからなのは容易に想像つくけど、地下化は災害リスクとして復旧が遅れるデメリットがあるんだよ
首都圏みたいに簡単に人が集まるならいざ知らず、田舎では復旧しやすさは大事
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:23.70ID:LUUIRBWi0
>>1
電線はちゃんと人々の役に立ってる
お前と糞ビッチ嫁をこの世から撤去するのが先じゃね?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:28.42ID:Ci3MGjbj0
コイツほんといい加減にしてほしい。

独裁者気取り。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:33.67ID:4hRpZPkH0
あかんなぁ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:42.37ID:eTYLXIZz0
>>899
今まで何見てきたんだ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:03.24ID:aT0qrPuT0
去年の台風で倒れた房総の電柱を何とかしろよ。
台風でやられそうな電柱は全国にたくさんあるはずだ。
阿寒湖なんかあとでいい。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:07.72ID:ypOA/ttB0
急ぎ電気使わせないように
人口減らさないと
頑張れ進次郎
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:08.71ID:5BF/EFGj0
東京は地中化してるけど丸の内以外の場所はあってもなくても景観汚えよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:27.05ID:c7p1cswu0
BLEACH JAPAN!とか言いそうな顔
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:30.37ID:qr7b9vsJ0
基本的に住んでいる人に失礼でよろしくないな
別に問題のある地域でもあるまいに
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:33.86ID:kkChIlVo0
多分創価学会の利権団体と化した国土交通省に言わされている。

その言わされているという心の叫びが、緑のジャンパーに現れている。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:46.68ID:aW0OlSx/O
この話が語り継がれて、進次郎と言えば「阿寒湖の人」ってなりそう…
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:48.85ID:kERIQL/I0
破壊するだけ破壊してあとは何もしないのにが任侠小泉の本領
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:00.24ID:nFo8Y6X20
いや〜今コンビニでおでん買ったら袋無しで渡されたわw
マイバッグで汁物は想像してなかったわw
セクシーアホやなw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:16.28ID:DITBh39K0
先ず小泉次男、お前がいらない。
次に自称マスコミの洗脳機関な。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:51.31ID:67eXiz+50
レジ袋有料化されて増税値上げされてるジャップさー

この詐欺師バカボンには
電柱地中下によるメリットデメリットをキチンと説明させた方がイーよ

コイツの血筋だとメンテナンス費用がかかるとか言って
お友達土建屋に利益誘導、増税とか余裕でやってくんだろ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:22:07.96ID:BRB/2vLd0
わざわざ視察して、その程度の指摘か?
小学生でも思いつくだろ。金が湯水のように使えるなら、
誰でもやってるだろ。
化けの皮、ずるむけだな。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:22:42.47ID:y4cmrZ9T0
電線が自然環境や人体に悪影響を与えているなら話は分かるけどさぁ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:00.70ID:zVh+xW3S0
CSISってたいしたこと無いね
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:01.94ID:yyuVmGBT0
>>899
無能というより世の中の仕組みをよくわかってないし視野が狭い。
色々な省庁の政務官やって勉強させた方がいい。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:12.84ID:kERIQL/I0
指差しおじさん
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:25.56ID:DITBh39K0
>>917
神戸の山口さんとは比べるだけ彼方さんに失礼ですよね。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:51.38ID:kkChIlVo0
選挙でも創価頼みで、マスコミ発信も創価頼みだからなあ。
そういうシステムは全部朝鮮半島がらみでロンドン留学したお父さんが作った。お父さんのガリレオ解散はあれはよかった。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:25:36.86ID:clrpkPTy0
>>874
東京は街並みがきれいだな
無電柱化と同時に街区整備したんだろうけど
地方には金が無い
無電柱化だけしても街並みがショボイからな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:17.56ID:CyKxh5W90
>>1
小泉進次郎と小泉孝太郎どこで差がついたのか
親父は総理になれたのに息子は完全に総理の器じゃなくなったな
0937ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:46.28ID:/aomqfgH0
やり始めたらいくらでもあるわな。看板規制とかな(´・ω・)
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:10.65ID:zQNZJ3/W0
もっとセクシーな言い方をしなさい
短いスカート履けよじゃなくって胸元が開いてるのを諌めるべき

電柱は台風で倒れるし電線が切れるし地中に埋めるのが良い
お金がかかるから日本ではなかなか地中化が進んでいないが私が来たからにはご安心を!ぐらいのことを言え
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:15.05ID:xxppd9SW0
>>1
キチガイレジ袋がまた発作かw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:17.59ID:0Gse6TYQ0
昨日今日で生えてきたわけでもなく何十年もそこにあるモンだから電柱も込みでそれが十和田の景色なんだろ。
無理に金使って変える必要もない
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:45.97ID:kERIQL/I0
電柱はセクスィーじゃない エヴァ世代に謝れw
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:47.83ID:kkChIlVo0
しかし郵政民営化はいただけなかった。まあゼロ金利時代に郵貯に金が集まったら銀行がやってけないというわかりやすい話ではあったんだろうけど。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:28:07.31ID:DHYVAolY0
お父さんみたいに改革を推し進めていく感じの政治家になりたいんだろう
結果はともかく、在任当時の小泉パパはアンケで「理想の上司」に選ばれるぐらい人気あった
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:28:59.69ID:zQNZJ3/W0
環境問題は本来とてもセクシーなものだよ
人々が何にゾクゾクするか見極めろ
自己満のセクシーはレイプだぞ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:06.07ID:RhuLCAp20
>>1
日本は地震などの災害が多いので、防災性の高い無電柱化があっている。

国交省
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/index.html
風景を台無しにする電柱
災害時の救援活動を妨げる電柱
通行を妨げる電柱
電柱のない美しい街なみ

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=428AC1000000112
(目的)
第一条 この法律は、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等を図るため、無電柱化(電線を地下に埋設することその他の方法により、電柱(鉄道及び軌道の電柱を除く。以下同じ。)又は電線(電柱によって支持されるものに限る。第十三条を除き、以下同じ。)の道路上における設置を抑制し、及び道路上の電柱又は電線を撤去することをいう。以下同じ。)の推進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに無電柱化の推進に関する計画の策定その他の必要な事項を定めることにより、無電柱化の推進に関する施策を総合的、計画的かつ迅速に推進し、もって公共の福祉の確保並びに国民生活の向上及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:21.96ID:y4cmrZ9T0
レジ袋有料化はやめようと思えばいつでも止めれるんだよね。
レジ袋の料金は徴収してる訳でもないただの売り上げだからね。
効果とか意味が無い事は十分承知してるわけだし、万引きやトラブルの元になり店も客も迷惑してるから
さっさと「やめます。」ってやった方が支持率上がるぞ。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:27.27ID:f/NvdK6T0
>>893
コレな
毎日毎日
広告〜宣伝〜マーケティング〜
ってホント鬱陶しい
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:46.63ID:ppl+UYeq0
>>863
彼が出てきた時あと30年ほど修行したらいい大臣になるかも♪と楽しみにしてたんやが。
なんかー、違う。。。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:49.87ID:+sSjHV6f0
>>874
いきなり大バクハツしそうだなw
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:40.72ID:aE58DIfe0
>>1
お前の存在がまるでダメ、マジで。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:45.02ID:zQNZJ3/W0
美しさを正しく追求できれば問題は何も発生しない

エロとセクシーの違いを分からないと犯罪者に
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:53.17ID:guXiUN6O0
こいつマジでポンコツだな
こんな奴を総理候補とか言ってる奴頭おかしいだろ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:21.42ID:kPVk8H5c0
>>1
そんな事よりシナ人が日本の土地や、水源地買い漁ってるのにはダンマリかよ?
コロナでしなねーかなコイツ。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:22.29ID:kkChIlVo0
しかしまあ郵政民営化して黒字組織が全面的に壊滅して、ゼロ金利は出口どころかMMT理論にまっしぐらで、世耕が逃げ出す状況。創価が全面的に出てきてさらに状況悪化が、今のコロナ下の阿寒湖の小泉の話だからな。早よ死ねとしか言えん。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:40.15ID:+hgFNaw10
今からでもレジ袋、元に戻して!
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:41.02ID:zQNZJ3/W0
醜いものが増えすぎた
神は怒っている
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:49.59ID:yyuVmGBT0
>>945
というこれって事で国土交通大臣の仕事なんだよね。
環境省が電気通信会社に交付金でも出すんかな。
それか国立公園法を改正して電柱建てられんようにするのかな。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:51.62ID:YgLacz7s0
そういう景観の話じゃなくて
道路の安全性のためとか台風災害にそなえてとか(北海道まて台風が来ることはないだろうけど)観光客の5G関連のインフラ整備のため合わせるとか
もう少し気の利いたことをいえばいいのに
ブレーンがいなくなったのかね
まだ、昔は気の利いたこと言ってた気がするけど
まあ、別に地中化のためにインフラ予算がつくならそれはそれで構わないけど
復旧のための手立てだとかそういうのも合わせて予算をたくさんつけてくれたらいい
というか政府の金が民間に降りてくるなら何でもいい
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:33:30.78ID:dkPP9zMh0
>>1
こんなんじゃあかん!あかんよ!あかんこよ!
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:34:12.80ID:I9fZlDku0
それより買い物袋有料化で万引き急増している件について言及すれば?
小売店ではけっこう深刻な問題だぞ。 そんなやりっ放しの政策するならもう自民になんて投票してあげないわよw
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:34:32.28ID:N+ZPcUEr0
横浜ベイエリアの景観を全国に広めれば良いんじゃね?
それ環境省の仕事じゃないけどなww
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:34:47.62ID:zQNZJ3/W0
景観の美しさなんかどうでもいいんだよ
そんなことを重視する言い方をしたらスケベと思われるってことを理解しなさい
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:35:38.75ID:jw5xfZEU0
火消しが意味ない
全員ブチ切れてる
買い物行くたびにヘイト溜まる
会う奴全員に面倒くなったな、あいつのせいでと言ってる
早よ死ねや
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:35:49.47ID:0g6ZdMiP0
>>1
地下に埋めて効率のいい地域とそうじゃないところがあると思うんだけど…
仕事する内閣はいいんだけどわざと何かやらないとならないなら無理してやるな
それよりかプラ容器削減を今やれ
テイクアウトで使いまくりだわ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:35:57.26ID:ay2y2cy70
余計な事ばかりするなバカ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:36:49.17ID:jw5xfZEU0
こいつのこと叩きまくったらかなり支持されそう
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:37:41.81ID:0g6ZdMiP0
>>26
東京みたいに過密なところは地下にして集中管理できて補修もできるならいいけど
災害起きたときどうするのかだけどな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:38:11.49ID:tBaW13Mz0
>>964
この人に大臣は重すぎるな
内閣の平均年齢を下げるために入れているんだろうがな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:38:13.97ID:NQNd1SRO0
景観を変えることが環境保護になるのか
進次郎は視点が違うなわっはっは
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:39:11.30ID:AxV4a3or0
いつから観光大臣になったんだ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:39:46.61ID:GV3jylPX0
レジ袋も意味不明だよな
逆にあれだけ騒いだ箸はもらいたい放題になってる
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:40:24.18ID:kkChIlVo0
安倍ちゃんが辞めたのがそもそもコロナの情勢悪化とオリンピック中止にあるのは明らかだから、自民党の撤退戦に近いんだわな。その中の殿軍が二世組のこの辺り。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:40:32.18ID:67eXiz+50
ワールドスタンダードに最も相応しくないのは電柱なんかよりジャップ原住民だと思うけどー

バカボンがジャップ族浄化もやるなら誉めてやるわ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:41:40.66ID:KFGnaOcI0
>これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね
こういうアカン子が当選しちゃう選挙制度・・・かなぁ。

俺達有権者の責任でもあるのだが。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:42:10.01ID:SsHZxDZ60
>>100

うんにゃ。
全部、馬鹿の小泉進次郎のせいだ。

0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:42:52.23ID:m7UjFFB60
バカの目立ちたがり屋に権力を与えたら駄目って言う例
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:43:45.61ID:Q4TwRmi/0
レジ袋は失策だ
本気で困ってるからもとに戻せ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:02.94ID:WqWtvWrw0
>>3
ヨシ!
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:07.63ID:UJdM+MNd0
景観はゆえあってこうなっているのであり防災減災ではなくことさら景観のために金を費やすのはどうもねえ。
合理的なものは存在し、存在するものは合理的である。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:09.86ID:yyuVmGBT0
>>983
鞘管構造で接合部は可とう継手になってるから断線までには至らないようになってるが、ダメージは受けるので直さなければならない。
その際の金がべらぼうにかかる。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:30.82ID:eOrnDu910
アホぼん
国民の敵
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況