X



【政府配布】「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/28(月) 08:13:12.73ID:LUMxHo969
巨額の税金を投入して1世帯に布製マスク2枚を配るというその政策が議論を呼んだ「アベノマスク」だが、一部の業者からのマスク1枚の価格が143円だったことが、政府が開示した文書で明らかになった。単価は非公表とされており全て黒塗りになっていてたが、一部で塗り忘れが有ったと見られる。原告らは、価格を非公表にする理由は無くなったとしており、全面的な契約内容の開示を求める。

情報開示は神戸学院大の上脇博之教授が厚生労働省と文部科学省に対して行ったもので、8月27日に開示された文書では、マスクの単価は非公表とされ、該当する記述は全て黒塗りになっていた。

このため、上脇教授はきょう(9月28日)、大阪地方裁判所にマスクの単価の開示を求める訴えを起こすことにしているが、このうちの文部科学省が開示した文書に、「厚労省内に設置されているマスクチームから、業者との交渉により、単価が143円(税込み)になる連絡があり、4月17日に業者より見積書の提出があった」と記されていたことがわかった。

弁護団の谷真介弁護士が開示された文書を精査していて発見した。

文書には、「これに伴い、4月20日付けで変更契約を行うものである」とも書かれており、この契約におけるマスクの単価について文部科学省が厚生労働省に合わせて143円にしたことを伺わせる記述になっている。

一方で、文書では、マスクの総数や単価を示す部分が黒塗りになっているため、谷弁護士は、「黒塗りをし忘れたのではないか」と話している。

上脇教授と弁護団は143円が全てのマスクの価格なのか確認する必要が有るとしており、一部でも金額が明らかになった以上、国がマスクの単価を非公表にする理由は無くなったとして、裁判で全面的な契約内容の開示を求めることにしている。

9/28(月) 5:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200928-00200337/

https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200928-00200337-roupeiro-000-13-view.jpg
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200928-00200337-roupeiro-002-13-view.jpg
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/tpc/2020/09/28/1601246331_20200928-00200337-roupeiro-001-view.jpg

関連スレ
【政府配布】「アベノマスク」単価開示求め 神戸の大学教授が提訴へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600994137/
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:37:25.66ID:f07lULTh0
>>141
政府側は企業側に話持って行ったから調査になってたよ
マスコミはその企業を放置しただけ
市民の味方体裁なのに面白いね
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:37:47.48ID:YmhGJXF90
百均の仕入れ単価はどんな商品でも60円前後
布マスクも当然そのくらいの値段だから2.33倍の値段で発注した事になる
コロナでアパレル業界が苦しんでいた時期に大量発注してんだから普通は安くなる筈
実際は50円以下で丸投げして差額丸儲けだろう
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:06.73ID:PbmzgvLk0
当時のガーゼレートでは破格だな
アベノマスク再評価の流れが来そう
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:16.22ID:FQ4W8pdi0
あの時点で1億枚の布マスクを単価143円以下で用意できたのにしなかったやつは売国奴だろ。

高いと言っているやつは今の時点でも構わないから同品質のマスクの1億枚の在庫を見せてから価格の話をするべき。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:22.63ID:f07lULTh0
落ちた金で潤う都市が東京都って話は禁止なんだろ?
その程度なんだからお察しなんだよなぁw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:24.93ID:JC/zfHBI0
他はもっと高い額の記載だけど、そこだけわざと塗りつぶさず安い額を書いて塗りつぶし漏れっぽくしといた
・・・なーんてことは、さすがにないよな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:26.47ID:GUt9KRYd0
>>146
損害賠償請求してんの?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:53.29ID:mfjNb4cy0
こんなもん一枚2円とか3円だろ
中抜きがすごい
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:39:06.26ID:PFLYObMd0
>>148
本当に見た事ないな、つけてる奴
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:39:09.19ID:28mQzhMH0
金額なんか一番大事な部分忘れる訳ないからな一番最初に塗り潰す場所
わざとだよ官僚が反発してる菅政権危ないね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:39:19.71ID:f07lULTh0
>>153
損害賠償って何についてなの?キチンとした製品配れが目標だけど
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:39:36.63ID:xEJqpxc70
人件費が糞みたいにのせてあんの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:04.99ID:zWBHN6EE0
チョン
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:08.66ID:f07lULTh0
企業についてマスコミが無批判だった点も避けたい話題なんだなー・・・
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:12.27ID:Uu/eJbva0
アベノマスクもマンセーしなきゃならないカルト信者は大変だね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:41.08ID:GUt9KRYd0
>>160
してないってことでいいの?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:54.46ID:Dqmw1e0t0
>>157
中国大陸だろw
いわゆる五毛って奴w
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:41:27.05ID:Cawj8LtC0
カビマスク143円
送料は?検品代は?
どちらにせよ取引時の帳簿と照らし合わさねえとな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:41:38.47ID:f07lULTh0
いつもの通り「政治と金に厳しい設定」の上脇だけど
1億9億32億円の政党交付金賄賂には黙る人だろ
政局の為だけにいる印象が強いわ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:41:40.47ID:ZlwOVKIj0
>>13
w w w w w
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:41:46.99ID:1EHZYaGk0
>>135
どの企業がやらかしたのかを政府が非公開にしてんのに責められる訳無いだろ
「問題起こした企業の金額と枚数を公開しろやオラァ!」って言うとなぜか自民支持者が暴れて守ろうとしてたしなw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:07.41ID:xXGsE3Yu0
900億だかの事業で一枚143円なのかよ
もっと高額のもんにすれば良かったのに
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:13.16ID:zWBHN6EE0
チョンコ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:13.68ID:lrKFPS7a0
塗り忘れたからといって全て開示する義務も多分ないと思うよ
それはかなり感情的な主張だよね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:31.20ID:m9Rhj1Ss0
上脇さん見逃すw

https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/010/338000c.amp
2019年9月27日

自由党 交付金9億6000万円を政治団体に寄付
小沢一郎衆院議員=岩手3区=が共同代表を務め、今年4月に解党した自由党が受け取った政党交付金約9億6000万円が、東京都内の政治団体「国民生活会議」に寄付されていたことが、27日に公開された政党交付金使途等報告書で判明した。


https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html
2018年12月4日
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に

去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。

▽旧希望の党の候補者に合わせて19億6000万円、
▽立憲民主党の候補者に合わせて6億6500万円、
▽無所属の候補者に合わせて5億8000万円
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:37.37ID:VNT7q7Zj0
アベノマスクがなかったら、中国産のマスクが超値上がりで大儲けだったのに
それを潰した安倍は憎いわな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:40.35ID:nVhtY7r50
100均に売ってそうな低品質なマスクが143円か
ダイソーの仕入価格参考にしろよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:41.08ID:kXAmUObq0
いくら積んでも手に入らない時期にこの価格で大量に用意した担当官僚はもっと評価されるべき
政治家は指示しただけだからな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:44.50ID:YaOMrSn30
>>15
国産じゃねーだろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:02.38ID:Y/bi1Gcw0
結局ウチにはアベノマスクは届かなかったわ
どこにいってしまったのやら
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:05.35ID:wQ7zXDAt0
社民党・福島瑞穂参議院議員が4月10日が厚生労働省マスク班に発注先と契約内容を質問
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000030-nkgendai-life
 ↓
同日、ユースビオが登記変更

なんで同じ日なんですかね?桜のシュレッダーですかね??
 
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:07.71ID:IRhHbh2S0
>>9
事業費の500億ってのはどうよ?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:08.51ID:f07lULTh0
>>174
なんのために取材ってやってんだろうなw
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:11.07ID:ACb58jn40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:23.72ID:u2ihQBMz0
契約単価なんて別に非開示情報には当たらないと思うんだが、何がどうして非開示に出来るんだろう
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:35.42ID:VL+kZ1RN0
優秀な官僚がこんなミスするわけないよね
やっと安倍に忖度しない善意の官僚があらわれだしたか

菅総理忖度するに値せズってか
いいねいいね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:43:36.87ID:deWUekJv0
単価140円だと見積もりの3億800万円でが220万枚で割り切れる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:05.67ID:f07lULTh0
批判先がユースピオのみの時点で東京に何百億落ちても当然だけどーって線引きだしな
面白いわw
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:20.11ID:wQ7zXDAt0
850 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 12:55:33.67 ID:cqrUjQX3d
道知事「北海道は学校を休校します」

安倍ちゃん ムクムクムクッ

安倍ちゃん「全国一斉休校を要請する」(独断)


中学生「手作りのマスク寄付します!」

安倍ちゃん ムクムクムクッ

安倍ちゃん「全世帯に二枚の布マスクを配布」(独断)


都知事「HIKAKINとコラボ企画しました」

安倍ちゃん ムクムクムクッ

安倍ちゃん「星野源の動画に合わせて踊ったぞ」(歌わず踊らず)
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:26.53ID:dQ61x8q80
あのマスク

している人を

見たことがない!
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:45.20ID:3CmJfxm30
マスク使ってるわ
このマスクが駄目みたいに拡散扇動洗脳しているテレビは許せない
使えるものを使わせないように画策するなんて人間のクズ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:47.41ID:6I14udu+0
俺に頼めば1枚70円で不良品は赤伝まで受けてやったのに
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:52.50ID:mM2Adm0b0
単科というのは原価か?原価だったらさらに上澄みだろうし
梱包の作業量も配送料も入るんだぞ?w
低脳にはわからんだろうけどw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:44:55.28ID:KiQmPRAi0
チャンコロの買い占めと転売屋がいなかったらアベのマスクとか余計な税金使わずに済んだのに
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:27.82ID:BNTJUeeq0
黒塗り忘れを装って、忘れたと思しきその単価場所だけ改竄してたら大したテクニックだがな。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:42.58ID:jwccAvUg0
>>15
ユースビオの時にベトナム流通してって言ってたと思うが
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:49.26ID:GUt9KRYd0
>>210
まあ安倍自身が転売推進の人だからな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:50.70ID:tBT6TA9l0
そもそも黒塗りにしてる理由がなんやねん
誤用ではない国民の知る権利の最たるもんだろこれ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:56.40ID:tEazeq+J0
黒塗りやめろ途上国か
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:46:20.36ID:mM2Adm0b0
>>208
配送料込み?説明書きも込み?
企業としての家賃や広告宣伝費・光熱費・租税公課・減価償却費なんかも入って?
すげー安いなwww
会社やっていたら潰れると思うけどw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:46:43.07ID:TUBLKVmX0
>>210
転売禁止って韓国よりも超遅かったよな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:47:25.77ID:IRhHbh2S0
>>152
公文書の改ざんやっちゃう政府だもんな
塗り忘れにわざとすり替えたのかもね
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:47:29.76ID:GUt9KRYd0
>>217
配送はそもそも政府持ちでは
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:47:36.88ID:GYvQFh7C0
特定措置法で問屋や小売業者は本来の価値から著しく逸脱した価格で販売することは禁止されてたはずだけど
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:48:22.85ID:GUt9KRYd0
>>163
覚えてるだろみんな
100円ショップに給食用マスクだけぽつーんと置いてあって
ほかのマスクは売り切れだったのを
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:48:30.86ID:IfezdnwN0
あんだけの包装なら人件費考えたらそれくらいするんじゃね
アベノマスクのおかげで市場のマスク価格が下落し誰もが安価に買えるようになった
その経済効果を差し引いても十分お釣りくるよね
なによりアベノマスクによって不足してた医療関係者に必要なマスクが確保出来て安心して治療にあたれるようになった
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:48:46.85ID:NiYhk2Z+0
>>2
創価学会はユースビオは責めず伊藤忠のせいにしてたなあ
とういか国ガバガバすぎひんか
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:07.49ID:vtYmIxW00
>>2
まだ来てません
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:28.76ID:GUt9KRYd0
>>237
君に都合がわるいことが嘘になるわけじゃないんだよな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:30.18ID:VayyInNI0
売国奴安倍晋三
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:37.56ID:kqy9Ud8u0
アベノマスク使ってる希少生物が、俺は使ってるアピールしててワロスwww

撮影してやるから生息場所教えろよwww
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:48.74ID:dA33/dGhO
アベノマスクは結局一度も使わなかったな
マスク不足の時の恩人は個人的にはアイリスオーヤマとアパレルメーカー直販の布マスクだった
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:54.83ID:KiQmPRAi0
>>214
独裁政権なら転売屋を人体の不思議模型展に法なしで出品出来るんだけどな、民主主義国家だから法なり条例なり作ってからじゃないと動けなさ、野党がサボタージュしまくりで制定するのは難しいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況