X



【執念】11月再び住民投票 住民分断する「大阪都構想」 ★4 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/28(月) 08:26:46.05ID:U8zde1Pu9
傍聴席の男から飛び続けるヤジに本田リエ議長(大阪維新の会)は「地方自治法により退場を命じます」。だが直後に閉会した。

 9月3日の15時半前、大阪市議会は懸案の「大阪都構想」の賛否を問う住民投票を賛成57票、反対25票で可決した。大阪府議会では8月に可決しており、11月1日に5年半ぶり、二度目の住民投票が行なわれることが決まった。

 松井一郎大阪市長(日本維新の会・大阪維新の会代表)は「住民のみなさんに判断していただきたい。身が引き締まる思い」と記者団に語ったが「新型コロナウイルス対策が第一の今なぜ?」の質問には「コロナがいつ収束するかわからない。反対する人はいつでも反対でしょ」などとかわした。

 議決前の討議では構想を進める守島正市議(大阪維新の会)が「四つの特別区の設置で住民サービスが拡充される大阪市を作っていきたい」。反対する自民党の川嶋広稔市議は「協定書はリスクや課題しか見つからない。政令指定都市、大阪市の強みを生かさなくては」、共産党の井上浩市議は「コロナ対策が最優先課題」と訴えた。

 住民投票で賛成多数になれば大阪市は解体され、2025年1月1日から四つの特別区に分割。東京23区のように区長は選挙で選ばれる。大阪市の名は消えることになるが、大阪府を「大阪都」に変えるなら地方自治法を変えなくてはならない可能性もあるという。

【「押しつけ住民投票」か】

 大阪都構想は10年に、当時の橋下徹大阪府知事が「大阪維新の会」(以下「維新」)を結成した際「大阪は府と市の二重行政による不幸せで衰退していた」と訴え、「日本の副首都としての役割を担う」構想は党のスローガンとなった。維新以外はすべて反対だったが、公明党は現職衆議院議員のいる4小選挙区で「維新の候補を立てる」と橋下氏に脅され「構想には反対だが投票自体は賛成」に転じた。

 15年5月の住民投票では賛成69万4844票、反対70万5585票の僅差で否決されて廃案になり橋下市長は辞任した。ところが維新は同年11月のダブル選挙で松井氏が大阪府知事、吉村洋文氏が大阪市長に当選。ここで勢いを得ると「勝つまでじゃんけんか」との批判をよそに特別区数を5から4に減らすなどの修正案を出してきた。知事と市長の候補を入れ替えた昨年の統一地方選で維新が圧勝すると、公明党は賛成に転じた。

 自民党は一貫して反対を訴えているが、コロナ対策で維新が勢いづくと、不安になった府議から賛成派が出てきた。市議会では北野妙子市会議員団幹事長のもと団結して都構想に反対。同党大阪府連(会長・大塚高司衆院議員)も9月5日に都構想反対を決議した。

 一方、立憲民主党は4日に「大阪市廃止分割対策本部」を発足させた。辻元清美衆議院議員は会見で「たまたま大阪は府と市の名前が一緒だけど、もし神戸市をなくしますとか、横浜市をなくしますとかになったら大変なことになるでしょう」。都構想では大阪市の豊富な財源が府に吸い上げられることも懸念されており、辻元氏も「(東京では)世田谷区に楽天が進出しましたが、法人税は区に1円も入らず全部都に吸い上げられるそうです。都構想が良いことばかりなら横浜や名古屋など他の政令指定都市でもやっているはず。全国から反対運動を盛り上げて大阪市民に反対に投じるように訴えたい」などと語った。

「うがい薬」の失敗はあったが、迅速なコロナ対策や小学校の給食無償化の前倒し実施などが評価されてきた吉村知事は、二言目には「民主主義の基本の住民投票を行なう重要性」を語る。だが、この住民投票は原発反対や辺野古基地反対のように市民から湧き上がった結果ではなく、橋下氏や松井氏、吉村氏ら行政トップ主導による。辻元氏は「一部の人による押しつけ住民投票」と強調。同席していた尾辻かな子衆議院議員も3日の会見で「私の選挙区でも天王寺区民になりたいなんて誰も言ってません。コロナで心を一つにして頑張る市民を分断させる投票の強行に怒りを感じます」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5b54a140def17f65860a7d4a262279bde24f61
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200925-00010003-kinyobi-000-2-view.jpg

★1 2020/09/26(土) 08:46:36.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601119345/
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:06:12.72ID:2tWDcVNX0
>>201
維新は、パソナ、電通、吉本、経済同友会の

利権団体だろ。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:08.33ID:Wo2YwBNl0
お替わり欲しいなら再投下してやるぞ
「枝野の言う事の逆が正解!」テンプレの如くカンペ共通してたのがキショかったしな
逆張りの嫌がらせが生き甲斐な反日外国人と日本人を一緒にすんな
住民に問うなら日本の政治を考えてナンボだろ?
特亜に都合が良いか悪いか?そんな事知った事じゃない

ミンスの枝野がわざわざ祝日に街頭演説
「大阪市廃止法案だ!」これ自体は的を得てるっつうかまんまだが、
何故かコロナ対策と合わせる難癖モロ
→少し後に「大阪"都"」を申請したいとの報道
これ、マッチポンプ臭が凄かったな
1つの国に複数の『都』を設けたら色んな弊害出るぞ?
東京都を仮想敵認定して住民煽ってるに過ぎん

川崎国(笑)の更に斜め上、地方分権を抜け道に悪用するような真似は感心せんな
住民投票で否決されたら首切るってハシゲが既にそれやったろ?
松井に変えてお替わり要求って何だそれ?

市を解体して特別区4つにして何がどう改善されるのか?
具体案をしっかり打ち出せよ
住民投票やる前に中身晒せ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:08:08.85ID:DXElEH350
さあ、16時40分からキャストで討論会が始まるで
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:09:30.07ID:zsf6I+6z0
>>29
>反対派は対案を出せ
総合区案が出てただろう、知らないのか?

維新に邪魔され公明党があきらめかけている内容だけど
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:11:08.73ID:Q+d5wE6a0
富山も政令市と県がすげー仲悪いからな

コロナの件でもお互い縄張り争いして対応がgdgdになってた
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:20.58ID:bKE+04650
日本は竹島を韓国と共同管理しろ
伊丹空港を廃港にして跡地を外国人居住区にしろ
沖縄を一国二制度にして港を中国に貸してやれ
外国人参政権支持
こんな主張をする橋下が顧問やってる維新なんて信用できないだろ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:58.96ID:rmKmaQ770
 





>当時の大阪は、赤ん坊が生まれても日本の
>倍以上の死亡率だった。奴隷女工だったからだ。

この意味は、わかっておるのか。

犬を飼っているのだが、やさしい犬だったから仔犬を一匹だけ
産んで母犬のほうは死んだことがあった。仔犬は大きく育った。

出産のときには、母親が、我が子のために身代わりで
死ぬこともあるのだぞ。

まあ大阪が、かつては大商業地だったと自慢をすることが
大間違いだ。





 
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:13.93ID:2tWDcVNX0
>>225
昨今の低落は、維新の親分達の竹中平蔵一味の失政。

その前は、東京1極集中の政策の弊害。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:01.65ID:rmKmaQ770
>>260テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

その当時の日本は軽工業の繊維産業しか無かったからだ。
イギリスのマンチェスターよりも安価に繊維を作って
それを軍艦の建造費にあてなければならなかった。
大阪へ奴隷の女工を多く集め、外国から機械を買って
大阪の工場に設置し、超低賃金で働かせていただけの
ことだ。当時の大阪は、赤ん坊が生まれても日本の
倍以上の死亡率だった。奴隷女工だったからだ。

現在は、繊維産業といえば最貧国のバングラデシュだ。
だから今の大阪は斜陽になっているだけのことだ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:06.22ID:2tWDcVNX0
>>1
【維新はばかりで、地に足がついていない】
広域、広域とか言ってる割には

維新は、関西広域連合の会合でないな。

関西や、関西以西を引っ張らないと、大阪は発展しないのにな。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:56.14ID:rmKmaQ770
 





>>260
東京へ集中しているのだったら、過疎地へ移転しなければいけない。

西日本では、大阪への集中が、批難されていることだ。
大阪からも、過疎地へ 企業をはじめ人々は移転しなければならない。





 
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:16.45ID:2nONAjQx0
三菱銀行人質事件(みつびしぎんこうひとじちじけん)は、1979年(昭和54年)1月26日に三菱銀行北畠支店に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質にした銀行強盗および人質・猟奇殺人事件である。2020年現在の今は群馬県警が担当してるようです
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:20.34ID:WWXQggkT0
大阪共産国家作戦
維新共産独裁国家分断
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:34.85ID:2tWDcVNX0
>>256 >>1
住民サービス拡充にしても、コストカットにしても

特別区が一番、中途半端な制度で、どれもマイナスに働くのだけどね。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:59.89ID:VefEnbA70
将来的な道州制の事を考えたら都府県を廃止して
大阪市や堺市みたいな100〜200万の基礎自治体に再編した方がいいと思うんやけど
維新の都構想では将来的に道州制に移行できない
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:04.98ID:rmKmaQ770
 





>>262

それは侮辱罪だ。何で、学力日本最下位で、
しかも朝鮮人の大阪が、西日本を引っ張って、
リーダーに、なるのだ。

誰もが、キムチ臭いのでやめろ と言っている。

大阪は、海底だったところへ出来た新地だからな。
大阪が関西だと誰も思ってない。文化が異なり過ぎていて
そういう感覚が、そもそも無い。





 
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:19.53ID:5fl1cJ7S0
>>266
中途半端と言うからには甲乙両方の制度を知ってないとおかしいんだけど?

特別区ほどできる範囲の狭い行政単位はないのだけどね。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:02.76ID:2tWDcVNX0
>>255
何分、何秒に言っているか?
嘘つき維新ネット工作員よ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:56.11ID:rmKmaQ770
>>267テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

道州制 は、敵国工作員の工作活動だ。

分断して征服。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:32:23.72ID:73TqU0iU0
市外の議員が運動に出てくるのは余計じゃないか
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:32:27.66ID:2tWDcVNX0
>>269
コストカットをしたければ行政区。

地域密着をしたければ、総合区だろ。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:46.93ID:RmACESP30
このままだと大阪は、首都東京にすべての面で引き離されて、
没落してくの目に見えてるもんな

大阪都構想でガツンと一発やって、世界に誇る大阪に改革して欲しいわ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:34.03ID:2tWDcVNX0
>>274
都構想をすると、逆に引き離されるだけ。
同友会系の大型ディベロッパーは喜ぶけど。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:49:05.28ID:2tWDcVNX0
>>277 >>1
相変わらず、目先の外資様だな。
売国奴の維新は。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:58:07.88ID:GIvyEzXn0
>>177
売国もはかどるW
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:59:59.45ID:2tWDcVNX0
>>174
嘘つき維新まで

港湾は大阪市の港湾だからケンカは
ありえません。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:00:54.85ID:2tWDcVNX0
アンカミス

>>177
嘘つき維新まで

港湾は大阪市の港湾だからケンカは
ありえません。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:18.24ID:AW8m1Ja20
>>225
国益無視して必死に大阪を潰してきたのにまだそのレベルを維持してる大阪ってすごいよなw
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:11:54.19ID:UFSgCquv0
大阪市解体したら東京と肩をならべるとかいってるやつは詐欺師かバカだな

アホな大阪市民は反対派の意見を知らずに賛成に投票するんだろうな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:14:31.84ID:UFSgCquv0
特別区は収めた税金の3割しか使わせてもらえないんだろ、7割は他の市に使わるのか いいね
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:26.17ID:UtBWyJKm0
11月投票、アメリカも分断、大阪も分断
大阪はまあ銃所持がないだけ殺し合いにならんとマシだろか
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:16:18.55ID:UFSgCquv0
大阪市を解体して在日を含める外資に売り渡すのが維新の目的なんとちゃうか
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:19.68ID:jYOUIMer0
辻元が反対してるなら賛成しかありませんわ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:49.48ID:xv/6T5fN0
地方公務員と共産党が反対運動しまくってる
こいつらが嫌がるのならそれは正義なので賛成に投票する
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:19:41.05ID:PIOTfcbT0
歴史に残る国賊ドモ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:20:57.41ID:UFSgCquv0
維新は大阪市解体したら景気がよくなると思ってる狂人だからな、大阪市民もバカが多い
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:21:49.16ID:G4DhueHc0
物凄く初歩的な疑問だが
維新って大阪のための政党じゃなかったの?
国政に出てくる必要あるの?
「1回だけ民意を問わせてください」って主張してたはずなのに
民意を問うの何回目?
是非はともかく、何回も主張してたら
何度目かには「都構想賛成」がとおるでしょ?
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:24:20.47ID:0xLnvKeH0
住人の存在を失念しているだろ。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:24:28.09ID:kMDO+kZD0
維新の胡散臭さがわかってる人が多いね
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:26:02.58ID:RmACESP30
まあ今まで大阪府で、甘い汁吸い続けてきた利権屋さんたちは、
あの手この手で「大阪都構想」を大反対するわなw
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:26:03.34ID:2tWDcVNX0
>>289 >>290

維新ネット工作員まで
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:26:30.23ID:ONuRLwtB0
>>281
府もお金だしてるよ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:27:07.16ID:uyN3aQMu0
今の行政区役所は全て存続だと言われている
名称も区役所のまま
他の23区はともかく、北区役所が現在の
関テレ横と現大阪市役所の2箇所になる
本庁舎と扇町庁舎辺りにするんだろうけど
ややこしいわな
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:28:06.45ID:2tWDcVNX0
>>296 >>1
維新が与党で、利権をチュウチュウ吸っている立場だろ。

都構想は、維新のバックである

【デベロッパー利権の拡充】のための政策だろ。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:31:04.80ID:2tWDcVNX0
>>298
へーソースは?
嘘つき維新さん。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:49:50.69ID:Ck6VRXuHO
都構想は反対
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:51:07.55ID:HQLTUy4V0
>>1
いや別に
投票用紙が見えるわけじゃないし嘘つくこともできる
分断までいかない
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:59:23.20ID:kitnZUCs0
言い出しっぺは橋下氏だったよね?二重行政の無駄を是正したいと言う理由は理解できるけどなぁ、特に大阪は財政の見直しが必要なんでしょう?
ところでこの話って全ての政令市に関わって来るんじゃない?俺は福岡住みだけど二重行政の話はそのうち出てきそうな気がするが…
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:59:50.84ID:Lnptazmh0
>>269
>特別区ほどできる範囲の狭い行政単位はないのだけどね。


ちょっと何言ってるのかわからない
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:29.71ID:Lnptazmh0
>>274
世界に一発かましたじゃん

イソジンでww
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:17:29.99ID:2tWDcVNX0
>>306
二重行政とは、橋下の嘘。

かれは詐欺師。

利権のために、なんとでも言う。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:22:21.48ID:Be8oi9dz0
キャスト見たけど、松井は人が話してるときにワーって捲くし立てて酷かった
弁護士の女の人が「知事と同じ政党の区長のところが優遇されて
知事と違う政党の区長のところは予算減らされたりしませんか?」って言ったら
松井が「大阪に住んでないなら黙っといてください」みたいに言って感じ悪かった
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:24:33.92ID:ONuRLwtB0
>>301
防潮堤の事も知らんのかよ
アホらしいやつやな
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:31:32.03ID:fqWMU8hw0
>>1
大阪土人に都とか無理
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:49:20.52ID:eHGHj/Dq0
でもコレ大阪だけの問題じゃないんだよね。大阪は規模が大きいから目立つだけ。
県庁所在地は政令指定都市、中核市になってるから県や他の市町村とのバランスが微妙になってくる
人口当たりの職員数、予算は兎も角、管轄するエリアは県の方が圧倒的に多いから予算、マンパワーが県の方が劣るケースが出てくる。
そのくせあいかわらず国→県→市町村と指示系統が示されたりする事も多い。
後県の事業が移管されても、市の得じゃ無いとあまりやらないで「いいとこ取り」したりする。
一回政令市の中核市解体して仕組み全体変えた方がいいんじゃネ?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:48.42ID:2tWDcVNX0
>>312
それ、直接港湾管理じゃないやん。

維新ネット工作員さん。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:56:02.42ID:TSEUI1PL0
もう二重行政で金銭的なメリットは何一つ無い
住民サービス削った17億やメトロの利益を
財政シミュレーションに入れてる時点でオカシイと気付くべき
1300億の負債を負わされコロナや不景気対策を
地方自治体で行う為の余力が無くなるだけ

詐欺に騙されてはいけない
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:57:41.61ID:2tWDcVNX0
>>310
何分何秒のタイムテーブルで、どれ?

嘘つき維新ネット工作員さん。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:58:05.74ID:wJNYQj3T0
賛成派と反対派の決定的違いは、賛成派は可決して将来こういう大阪を目指したいというのがある。
反対派は住民投票はあくまで特別区設置に賛成か反対かという事だけで、否決後のビジョンは無い、というかそんなものは不要だと述べている。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:10.38ID:2tWDcVNX0
>>314
維新ネット工作員よ。
それ、政令指定都市でなくても起こるから。

特別区でも、ある程度、自治権があるから起こること。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:01:32.74ID:nI9bKMhi0
>>293
選挙でやらせてと訴えて圧勝してる
何度でもやるよ
いやなら選挙で落とせ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:03:00.45ID:ONuRLwtB0
>>315
港湾施設だろ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:08.59ID:nI9bKMhi0
大阪自民は自分たちがやってきた口利きができなくなり、報告のいらない資金源断たれるから必死
共産党は生活保護あっせんや国民健康保険減免の見返り、赤旗買わせて選挙ボランティア強制ができなくなって党の活動が成り立たなくなるから必死
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:27.15ID:2tWDcVNX0
>>318
【維新ネット工作員の詐欺的詭弁】
ビジョンと大阪市廃止(都構想)なんて関係ないやん。

藤井教授とかメガリージョン構想を打ち出していたやん。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:29.13ID:WyZNM1sF0
>>318
大阪がここまで大都市に発展できたのは政令市制度のおかげだからな
東京は首都利権があるけど、大阪はそれが無いから政令市の権限が必要なんだよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:05:12.13ID:2tWDcVNX0
>>322
防災政策のインフラの一部だろ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:05:19.09ID:hs4htk230
大阪都構想に 大 大 大 賛成です。賛成票を必ず投じます。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:05:44.79ID:nI9bKMhi0
>>308
イソジンで騒がれても支持率落ちず75.5% 菅総理・小池都知事の65%を遥かに超える
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:06:11.50ID:yfG1bbON0
>>316
制度として司令塔を一つにしておかないと、今後また二重行政に陥る

反対派は頭にウジでもわいてるのか
同じことばかり言わせるな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:06:37.17ID:qt7X5R3I0
反対派のアホ共がなんぼもっともらしい事言うてても
また税金チューチューさせろー!にしか聞こえへんからなw
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:06:41.05ID:2tWDcVNX0
>>328
日本は衆愚政治が完成しているからな。

維新は、これを悪用している。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:07:22.37ID:2tWDcVNX0
>>330
それ、大型開発利権を目論んでいる
維新じゃねーか。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:07:28.54ID:wJNYQj3T0
>>324
理屈は一丁前だけど、残念ながら民主主義の投票は結局市民の心に響くかどうかやからなw
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:09:44.65ID:nI9bKMhi0
>>311
松井VSその他大勢というアンフェアな討論会というかつるしあげ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:01.64ID:eHGHj/Dq0
名古屋と愛知がいい例だけど、府県と政令市がモメると行政が止まる。
そうでなくても非常時に管轄権限が曖昧になる。コロナがいい例。
恐らく県に比べて政令市が大きな所、宮城や福岡でも弊害出やすいと思う。
大阪都構想関係なく、もう全国的に政令市廃止して県庁所在地は特別区にしちゃえば良いよ。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:13.46ID:ONuRLwtB0
>>326
港湾施設一覧みてみろよ
君の所は防潮堤は港湾施設ではないのかな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:11:17.56ID:nI9bKMhi0
大阪都構想 ABC・JX通信社 9月26・27日の情勢調査

 大いに賛成 27.9%
 どちらかといえば賛成 19.9%
 どちらともいえない 15.4%
 どちらかといえば反対 10.4%
 強く反対 26.4%
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:11:22.51ID:3+0NtMLw0
>>306
全ての政令市に関わる話だよ

愛知は大村と河村が仲悪いせいでコロナ対策も連携いまいちだし
静岡は知事と静岡市長がリニア工事に対して対照的な態度示してる

ただし二重行政の弊害が特に大きいのは府県と市の規模の差が小さいとき
それが大阪だ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:11:54.19ID:nI9bKMhi0
読売調査 9月4〜6日調査
都構想に「賛成」が48%で「反対」の34%を上回った。
前回の住民投票(15年5月17日)の1か月半前に実施した世論調査では、賛成38%、反対39%だった。
今年4月の調査でも賛成43%、反対40%とほぼ並んでいたが、今回は賛成が増え、反対との差が広がった。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:12:01.45ID:2tWDcVNX0
>>338
防災設置で大阪府の補助金が入っただけだろ。
これで、どうもめたの?
ソースつけ説明してね。

嘘つき維新ネット工作員さん。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:00.14ID:WbpcD2B10
>>324
予備予選落ちヘドロバカ藤井一味。

>メガリージョン構想w
ヘドロ藤井「新幹線引きまくれ〜〜〜」だけ。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:00.40ID:nI9bKMhi0
産経・毎日・共同合同調査 9月5・6日大阪市民調査
大阪都構想 賛成49.2% 反対39.6% 吉村知事 支持率75.5% 知事のコロナ対策 評価する42.5%・ある程度評価する46.6%=87.1% イソジンの後
政党支持率 維新27.8% 自民27.3% 支持なし26.9 公明6.2 共産4.7 立憲民主2.9 国民民主1.2
https://mainichi.jp/articles/20200907/ddn/041/010/018000c
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:52.27ID:nI9bKMhi0
菅総理大臣 フジテレビ・日曜報道で明確に都構想賛成明言
(橋下さんは)あれだけの大阪市をぶち壊したんだから、その手腕は高く評価しているし、そう思っている人は多いでしょう
私は、大阪都構想って言うのを 「自民党の座長」としてまとめて 「国会で賛成」したんですよ
私は大阪(市役所)と言うのはずっと問題があると言い続けてきた
横浜は360万人、大阪は260万人なのに公務員は大阪は5万、横浜は3万、100万人も少ないところに2万人も多いんですよ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:14:37.41ID:nI9bKMhi0
1 正しいことを正しいと言えること、うそはつかないこと 。
2 党組織の常識と世間の常識が一致していること
3 ひた向きに一生懸命働いた人がきちんと評価されること
あたりまえのことだが、そのあたりまえが大阪自民にできていない
だから公約は守る、つねに筋を通している維新が支持を伸ばしている
大阪自民は自分のためだけしか考えていないから堕ちていく。
本来政治家はだれのために仕事をすべきか、大阪府民だろ、世の中よくするためだろ
その大原則を忘れてしまった大阪自民はどんどん信頼を失っている
内向きで卑屈で醜くゆがんでいく、花谷や柳本や北野妙子たちがのさばると組織は腐っていく
組織が腐れば、大阪も腐っていく、じょうだんじゃねえ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:14:40.95ID:WbpcD2B10
>>311
三輪は反対派。
机上の空論に空論を重ねた上塗りばっかりのアホ。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:15:23.08ID:zjQLkctB0
唯の利権の付け替えでしかない
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:16:07.70ID:KI9jwCx40
>>346
お前そればっかり

昼間人口が「減る横浜」と「増える大阪」で比較すんなよ
そんな事もわかってないアホ総理も問題だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています