X



中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/28(月) 15:59:02.31ID:6Y4Cvufa9
<このままでは敗北するというアメリカ側に対し、米軍が台湾に戻れば戦争だと中国>

米海兵隊のウォーカー・D・ミルズ大尉は、米陸軍大学発行の軍事誌「ミリタリーレビュー」最新版で、米軍は台湾に駐屯すべきだとする論文を発表。これに中国共産党機関紙系のタブロイド紙「環球時報」の編集者・胡錫進が、ツイッター上で強い反発を表明した。

ミルズは論文の中で、東アジアのパワーバランスがアメリカや台湾から中国寄りに傾きつつあると指摘。アメリカに「台湾の主権を守る決意があるならば」、台湾に地上軍を駐屯させることを検討すべきだと主張した。

「龍の抑止」と題した論文の中で、ミルズは現在のパワーバランスでは台湾への奇襲攻撃の「可能性がより高まっている」と警告。米指導部は「中国との意図的かつこれまで以上に世界規模に及ぶ紛争」に反対する国際的圧力に「勇敢に立ち向かう」べきだとの考えを述べた。

「人民解放軍(PLA)の攻撃に対して米軍が迅速に対応できないとしたら、残された道は2つ。PLAがあっという間に台湾に侵攻するのを受け入れるか、時間もコストも代償も伴う上に成功の保証もない作戦の遂行を余儀なくされるかだ」とミルズは書いている。

「正義の戦いを始める決意」
これに噛みついたのが、中国政府内でもより強硬派の見解を反映している環球時報の胡だ。彼はツイッターにミルズの論文のタイトルを投稿し、「アメリカと台湾でこのような考えを持っている人々に警告する」とコメントを添えた。

「米軍が台湾に戻れば、PLAは中国の領土を保全するための正義の戦いを始める決意だ。中国には反国家分裂法がある」と胡は続けた。2005年に制定された同法は、台湾が独立を宣言した場合、中国政府は台湾への武力行使も辞さないと予告するものだ。

胡のこのコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施、中国軍の複数の戦闘機が停戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾の防空識別圏に入り、台湾が中国に警告を発する事態が発生していた。

台湾国防部はこの一件について、「一つの中国」政策の下で台湾を吸収したいと考える中国本土による「嫌がらせであり脅し」だと非難した。アメリカは1979年に制定された台湾関係法で、台湾の防衛に協力することがアメリカの義務であると定めている。

全文はソース元で
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94535.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/09/chinach6-thumb-720xauto-216097.jpg

★1  2020/09/28(月) 12:53:50.69
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601271474/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:20.18ID:dq2saCvn0
>>48
沖縄の負担は減る可能性もあるから朝日や毎日、左派の政党や知識人は喜んで良いと思うけどな。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:29.68ID:SONOC9zR0
>>79
日本にもネトウヨとパヨクがいる
つまりそゆこと
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:42.82ID:OmTw3gvZ0
>>81
国家ぐるみでジェノサイドする中国よりレイプ犯罪するアメリカの方がマシ
レイプするアメリカ云々に対して保守は云々に対する立派な答えだろw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:46.20ID:WfTaG+9d0
思考停止の下痢便男が8年も居座ったため
移転できない無意味な辺野古の埋め立て工事が
延々と進んでしまった
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:46.25ID:v6aFga5O0
>>90
ついに来たって大尉が論文出しただけだよ?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:30.38ID:D/0OuyUn0
沖縄はキャンプシュワブだけで辺野古 普天間は台湾に移転して
日本はその跡地の代わりに移転費出せば良いよ
ここは総理大臣の手腕にかかる
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:49.47ID:9BNCdp6H0
>>99

中国の国力の巨大化と極東の日本の国力の低下で、「今のままを維持」するのは、
ものすごく難しい。
台湾に米陸軍が駐屯しても、最善で、今のままの維持。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:50.99ID:p4zufPM10
トップガン マーベリックのジャケットを元に戻す所から始めないと無理だな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:54.33ID:v6aFga5O0
>>3
中国じゃないの
人の命の重さが全然違うもの
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:02.10ID:dPlG07uX0
>>89
どんな顔してそれ打ってんの?
くだらない事いってねーで、おまえちゃんと仕事面接いけよな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:06.35ID:1nUj4UYF0
>>78
そこに中国共産党の○球○報がしっかり噛みついてるわけで
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:15.33ID:NXJXtr+E0
中国の領土にアメリカが侵略って事になるんじゃ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:29.58ID:7DnXonar0
アメリカ軍のレイプ犯罪ったって何十年に一回とかのレベルだろ?
三国人の犯罪の何千分の一だよwwwwwwwwww
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:34.90ID:4KjZ8ELt0
中国さん、代わりに韓国の半島あげるから
韓国女とベットてkpopしてください
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:37.70ID:9DVH0Q/F0
しばらくは中国だよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:38.74ID:XkQEtiDt0
>>58
準加盟国ってことで中共が欠席した安保理理事会で承認すればいいんじゃないの?

アメリカがやる気ならば出来るでしょ
中共と争ってもアメリカが不利になることは何もないんだから
軍事的にも経済的にもね
中共が国連を脱退するっていうならば台湾を中国ってことで承認することが出来て
却って好都合かもね
0124名無し
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:45.94ID:TohOVLeW0
当然
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:58.31ID:8Wfyo1kR0
>>88
ん?執行猶予期間中に犯人チャイナが勝手に太っただけだろ。

生意気なチャイナ豚は処分するだけ。シンプルじゃん
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:02.47ID:28HZLIXR0
昔よく
中国人民解放軍の某大将さんが論文発表してた事わすれた?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:43.36ID:dPlG07uX0
>>109
核使えばだろ
地対空ミサイル、空対地ミサイルが馬鹿みたいにある大陸目の前に遠くから空母でアメリカがのんびりこれるレベルじゃねーわ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:19:16.61ID:SONOC9zR0
>>88
家畜と同じ
日本だって牛や豚を家畜して食べてるだろ?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:28.88ID:WG4HtkNY0
これはグッジョブ

つーかこうなるの数十年前からわかってたろ!
知らんぷりして中国にいいように動くのやめろ二階派
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:28.90ID:Ll2zPb9P0
>>110
それ沖縄県民望んで無いだろ
ベースがあるからなんだかんだで経済が回ってる
最近は中国観光客が激増して観光バブルになって勘違いしている奴が多いけどな
ベースがあるから沖縄に多額の補助金があるし、優遇制度もあるし、ベースとの関連会社で食べている人多数
全く無くなって困るのは沖縄県民
あの沖縄の新聞社2紙も大反対するんじゃないかな?
負担削減とか言ってるけど、完全撤退をいう人はいないでしょ?
いてもそういう人ってちょっとアレな市民団体だけ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:35.01ID:9BNCdp6H0
>>106

「階級」ではなく、「兵科」。

わかっていないようだが、日本の自衛隊でも、たとえば、給料で見たって、「階級」より「職域」だぞ?
たとえば、基本給40万円で、同期、同年齢、豪階級の場合。

1 海上自衛隊 艦載へり搭乗員
  基本給(40万円) + 基本級 × 0.75 + 基本給 × 0.33 = 83.2万円

2 海上自衛隊 職域手当のない職域(たとえば、心理職プロパー)
  基本給(40万円) → 40万円。

    ↓

同期、同年齢、同階級で、給料は2倍以上違うだろ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:47.60ID:zGGPe0640
>>109
国家総動員法発動すれば911なんて
目じゃない程のテロつかゲリラ戦が
アメリカ本土各所で勃発すんよ
逆にアメリカはシナに空爆は出来るか
も微妙な情勢
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:53.68ID:SONOC9zR0
>>129
沖縄は米軍がいるから無理
侵略するなら最初は尖閣、次に九州
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:24.75ID:1nUj4UYF0
>>126
羅炎だっけなんだっけw忘れたけどいたなあ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:26.11ID:iIH9fnwJ0
北方領土付近にもはよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:29.91ID:v6aFga5O0
>>135
全くトンチンカンなことレスしてどうしたの?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:45.78ID:Ll2zPb9P0
>>138
真っ先に狙われるのは中国の首元になる在韓米軍だろ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:15.44ID:Vo+0mvNn0
>>78
その程度のことに中国側が過敏に反応してるところがポイントだろう。
軍事ではなく政治工作の上手い国だし。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:22.71ID:9BNCdp6H0
>>143

135
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:03.16ID:LcQu3MES0
台湾が中国統一すれば民主国家になってハッピーエンドだろ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:11.97ID:R2wnPRwY0
五毛だかなんだか知らんが
日本人の中国に対する好感度は
もう最悪どころの騒ぎじゃないんだが

お前らのせいで
マスクしないとロクに外にも出られない世界になってんだから

もはや日本の敵どころか人類の敵だろ中国は
いったいどう責任を取るつもりなんだ?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:16.83ID:R3VAluQw0
>>1
なるほど米軍は韓国から撤退して台湾駐屯になるのか
これならほぼ経費は横移動
韓国撤退の理由にもなるな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:21.90ID:jWPSStn30
核の撃ち合いは出来ないとして
今から両運河抑えられるのかねチャイナは
短期決戦で一時的勝利も無くなる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:23.96ID:5/fyGliU0
アメリカの軍事専門家「アメリカの軍事力は中国を30年リードしている」とと言っていて、中国メディアも認めてる。武力衝突した場合、1週間で米軍が中国を制圧する可能性が高いみたいだな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:25.06ID:WfTaG+9d0
すでに埋め立てた辺野古は名護空港にしよう
1500m滑走路でもDHC8は離着陸できる
いまだにFAA認可降りん三菱のあのアホジェットも
離発着できる
那覇空港の混雑緩和にも本島にもう一つ空港が必要
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:44.47ID:LdKCLG9i0
>>91
台湾の誤射事件で発覚した、海域指定したら発射後に自動追尾する
台湾の対艦ミサイルがどの位の性能なのか見てみたい(´・ω・`)
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:46.78ID:Mt7Gp3t/0
中国はアメリカに絶対勝てる時が来たら、ためらわずに戦争を仕掛ける。
結局、今戦争するか後で戦争するかの違い。
中国を叩くのなら今でしょ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:54.57ID:TXuvjteQ0
やっぱり台湾なんかいらんな
巡視船に衝突してきやがった
中国と同じだ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:57.22ID:9BNCdp6H0
135つづき

135は、基本給を40万円とした場合の話な。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:58.14ID:YgDrg9By0
沖縄の基地負担を減らす一番の近道。

そして香港、上海含む呉の国でも出来れば、シナ人的にもハッピーに成れる。

中共支配からの卒業だ(笑)
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:08.76ID:7wx27u0N0
 
>>138
同じだよ、どこもできん
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:10.93ID:v6aFga5O0
>>145
まあね
イチイチ反応してるのはちょっと面白い
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:25.24ID:XkQEtiDt0
>>128
>だから中国がアメリカ艦隊を各個撃破する

どうやって攻撃するのよww
艦隊の位置が分からないとミサイルの着弾地点を入力出来ない
人民解放軍は相手の艦隊の位置を捜索する「哨戒部隊」そのものが存在しないという歪な
軍隊なんだよ

ちなみにミサイル部隊は共産党の直属部隊だから人民解放軍とは指揮命令系統が異なる
統一的な戦線の維持は不可能
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:26.08ID:8Wfyo1kR0
>>88
家畜といえば、チャイナ的には、韓国財閥はまるまる肥った子豚ちゃんにみえてるだろうねw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:59.12ID:eMRixrtX0
>>150

中国人自体への好感度は、そこまで悪くないだろ

しかし、このままだと朝鮮人並みに悪化しそう
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:05.85ID:9BNCdp6H0
>>154

国土面積から言って無理だろ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:07.01ID:zsWM0zR20
>>137
もしそれが現実に起これば
中国人に対する世界の目は180度変わり、
各国で中国人の国外追放、入国禁止が始まるんじゃね?

あの法律は中国人にとっても百害あって一利なしだよ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:34.63ID:a3kGgYI80
>>154
アジアなら中国の地の利が大きくね?
全盛期にベトナム戦争だって勝てなかった国やで
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:52.70ID:Hq0XlgGZ0
こりゃ予想よりもかなり早く中国滅ぶな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:05.35ID:a/cgBV8m0
政治的問題は無しにしても、準備を整えるだけで数年単位の時間は掛かるだろう

対中国でそこまでの時間があるのだろうか?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:13.63ID:kLpurc1g0
バイデンは中共政策を全然しゃべってないんだよね
選挙結果次第だよな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:19.91ID:wtFqmoTC0
>>164
日本の売国奴から聞き出すんじゃないの
そういう胡散臭い奴がマジでいそうだわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:26.70ID:zWBHN6EE0
キューバ核基地を置くぞ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:52.02ID:xIH4q07d0
米英豪が盟主でいいですよ。日本はサポートしかできませんからね。侍は今は昔だわ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:08.46ID:8VqU94s40
>>150
支那大陸をヒンズー回教徒コサックによる三獄死の舞台にさせるかね。
その前に日本含む世界中の華僑を財産没収してから支那大陸に送り返そう。良い火種になる。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:15.43ID:g0eJE7+U0
台湾人の8割以上の遺伝子は東南アジア系。
台湾がシナの領土というのがそもそもの嘘。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:17.03ID:6B+QCbGf0
国を制圧するってのは難しいんじゃないの?
ベトナムすら制圧できなかったしイラクだって上手く行かなかったし・・・

中国を破壊しつくすってのと制圧するってのは全く別だよねw
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:22.53ID:XkQEtiDt0
>>161
現実逃避の口かな?

2016年以降、南西方面にどれだけ自衛隊が駐屯地を新規で拡張しているか知らないのか
那覇基地
飛行隊を1個から2個に増勢(2016年1月)
従来の3000m1本では足りないので2700mの滑走路を増設工事中(2019年12月完成)

与那国島駐屯地(2016年3月開庁)
宮古島駐屯地(2019年3月開庁)
石垣島駐屯地(2019年3月工事開始)
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:29.13ID:A9jdndRJ0
国交回復するのが先だろに。アメリカは欺瞞的だな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:36.89ID:zWBHN6EE0
キューバに核基地を置くぞ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:44.76ID:R2wnPRwY0
>>167
新型コロナ前から悪かったくらいなんだが
今は確実にもっと悪化してんだろ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:45.52ID:CyKkKGef0
>>180
ロシアはもうそんな体力は無い
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:01.68ID:7DnXonar0
日本はファイブアイズに加盟するし、これからますます欧米との関係が強化されるよ
残念だったね五毛と朝鮮人m9(^Д^)プギャー
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:17.22ID:BEFQh0rq0
「尖閣諸島に日本の海上保安庁の船が近づいたら攻撃してくださん」台湾漁民
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:31.92ID:12XSArZm0
中国が反発するよりも台湾国内からの反発も大きいだろこれ。ありえないと思うぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:47.31ID:SONOC9zR0
>>175
中国は南沙の基地を一瞬で作ったろ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:51.19ID:/Ygj/oFq0
>>146
アメリカ軍の中で海兵隊の地位は低い扱いだし自衛隊と組織の構成も違うのに
自衛隊での給料と比較してなんの意味があるの?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:51.89ID:XkQEtiDt0
>>178
第七艦隊が太平洋の特有地点で静止している、というならば別だけどね
そんなことはあり得ない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:55.38ID:+27Jn07y0
トランプが税金払ってないってデマもどこが焚き付けてるのかバレバレだな
トランプに再選して貰ったら困る国、って考えれば小学生でも分かる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:28:58.38ID:weTQzPVE0
南朝鮮からの移転でおk
今までどーり涙目で撤退しないでくれニダー
といってもダメだなw
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:02.60ID:ZTorZfpD0
インドなんかと連携して2方面から攻めれば余裕でいけそうな気がするんだけどだめなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況