X



【人事】平井デジタル担当相「デジタル庁のトップは女性がいい。日本のデジタル系の会議は真っ黒、男ばっかりだ」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/29(火) 06:19:45.78ID:BXK/avxz9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092801119&;g=pol

平井卓也デジタル改革担当相は28日夜のBS日テレの番組で、
行政デジタル化の司令塔となる「デジタル庁」のトップについて「女性がいい」と述べた。
「デジタルの世界は海外のいろいろな会議に出てもほとんど女性だ。
日本のデジタル系の会議は真っ黒、男ばっかりだ」と語った。
 
デジタル庁設置に向けて30日にも内閣官房に設置する準備室に関し、
平井氏は自身が室長に就くと説明。総務、経済産業両省など関係省庁から50人を集め、
さらに民間から10人程度を加えて60人規模にする考えを明らかにした。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601304409/
1が建った時刻:2020/09/28(月) 23:46:49.01
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:47:24.05ID:rTSffzXp0
民間のトップのエンジニアとかにする気ゼロだな
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:47:28.40ID:YavtWgdq0
DeNA 南場智子フラグ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:47:32.48ID:WkagJXaJ0
いや長官よりもおまえのほうが心配だわ
香川のボンボンにできるのか?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:16.34ID:FcDP8ie40
うわ……大臣が男/女性表記厨だった
絶望しかない
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:26.91ID:/4Yt51Ye0
これはまた巨額な無駄な税金
お友達分配中抜き発生しそうだな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:41.47ID:L74B+jME0
ただのエロガッパじゃん
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:49.65ID:TyzDzs320
男は黒色、女は赤色、という発想が性差別
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:58.53ID:HCOQ4VCj0
>>43
捉えようも何も、単なるセクハラ親父の妄言以外に解釈のしようがない有様だったように思うがw
ムサい男ばっかりで嫌だから、なんて今時民間企業の課長レベルでもよう言わんわ
さすが電通マンは筋金入りですねとしか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:49:27.42ID:k0uls3bh0
男性差別が許されていいの?

フェミニストはこういうのにも食いつかないから
ただのロビイスト扱いなんだよな
利権代弁者
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:49:33.78ID:aDjTeRWv0
この発言は性差やろ!
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:49:34.71ID:K2YOnyYt0
実質的な事務局長を長官と呼んでいるだけだろうし
誰でも良いんじゃね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:49:49.66ID:g1yErHWr0
少し考えれば、おかしな物言いと解るのに考えないんだろうなぁ
ホントに言葉尻捉えて、辞任するまで追い込むのなんて簡単にできる連中ばかり集めてんなあ、ワザとですかね…
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:50:46.51ID:p8T+4WLH0
一番デジタルと遠い存在だろ
アホかよ
マスコットじゃねーんだぞクソボケジジイ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:50:51.80ID:RxRDByWa0
トップはお飾りでいいけど
ナンバー2はガチの実力者で頼む
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:51:09.79ID:aT8h6VsG0
まあだれがなっても一緒だろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:52:03.90ID:pZZHIV370
性別ありきっていうのは、それはそれで差別じゃないのか?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:52:24.17ID:wEFfVKGQ0
ジャップITなんて無能なサルしかいないんだから
オスでもメスでもどっちでもええ
イヌとかキジでもええんとちゃうか
(´・ω・`)
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:52:58.53ID:FPmfxlpg0
>>1
コイツが単なるエロジジイってだけだろw
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:54:27.92ID:CQNZ8rPc0
性別じゃなくて、年代が大事だろ

頭が柔らかい、若いので固めろよ。
40歳くらいが上限の限界
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:54:43.76ID:kwWjrODD0
エロジジイ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:54:48.52ID:MpZuMNjd0
片山さつきとか
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:55:00.11ID:e9EYs43l0
>>1
黙れ!ババァ!
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:55:40.99ID:X5QiyASZ0
早くもお先真っ暗w
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:55:41.52ID:p5X4Iihd0
神輿
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:56:41.89ID:FPmfxlpg0
>>1
じゃあ大臣辞職しろ。初音ミクが大臣でいいからw
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:56:53.41ID:p5X4Iihd0
トップに名誉職置いといて、裏でコソコソあくどいことする算段にしか見えない
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:58:05.70ID:MXNIqbNk0
どんどん台湾との差が開いていく
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:58:52.37ID:1VhgiHJz0
セクハラやん
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:59:45.50ID:u7T9kQ1J0
女性で理論的思考が出来る人って少ない
感情的な性格の方が良いって思う女性が多いから

差別だと思うなら理論的な思考が出来る女性増やせよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:59:52.06ID:Gtfbl/4+0
能力は関係ないと?
そーゆー世界なんですね
だみだこりゃ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:01:11.26ID:QZvtBQHF0
>>27
そうだよね コイツ ちょっとバカか?
せいぜい いまどき小学生でも作れる
あべピョンゲーム作ってドヤ顔してるジジイ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:02:09.86ID:UgW0MvRL0
会議の時はカラフルな服装を義務付ければいい。
真っ黒じゃ無くなるだろ・
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:02:15.32ID:FcDP8ie40
ついに来たかデジタル庁、からのー閉店ガラガラ感
短期決戦とは一体?適当にスローガン掲げて総括も何もないいつものパターンに早くも入った
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:02:16.04ID:eXVSShcQ0
>>51
IT系だがスーツはほとんど着ないな
顧客が役所や銀行みたいなところだといまだにスーツだろうけど
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:02.27ID:ALdrapUm0
どっちにしても有能が選ばれることないからなぁ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:04.87ID:QZvtBQHF0
こいつ 仕事できねえから 電通クビになったバカだろ?
0103絶対反対
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:12.07ID:IK0TQpTF0
少なくとも俺の周りの女で、デジタルデータのバックアップを取っている奴は一人もいない。
男は必要なデータはほとんどの奴が保存している。
なぜか訊いたら、女はたいがい「データは古くなるし、新しい情報がどんどん出てくるんだから
またデータを集まればいい。」と言う。男はほとんど、「このデータは今保存しておかないと
なくなるし、将来は手に入らない。」と言う。

完全に適性が違うと思うのは私だけだろうか?(※個人の感想です)
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:18.89ID:CS1EGXbA0
衰退国家日本のIT大臣「大臣はカワイイ女の子がいい」

もう一回原爆落ちた方がいいんじゃね?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:05:48.80ID:x76wXOFw0
頭悪すぎて草
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:06:23.27ID:vmR5K1T50
これ男女逆ならマスコミ大騒ぎ辞任不可避だろ
差別国家日本きめぇな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:07:13.95ID:eXVSShcQ0
話題、ポスト、天下り先を作りたいだけの組織だから中身はどうでもいいんだよ
仮に何か改革しようとしてもどうせ省庁の壁に阻まれるんだし
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:08:06.01ID:m4IaE8er0
むさ苦しい男ばっかりでスカート履いた女がいればやる気出るのにね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:08:25.46ID:FXTQAMK40
海外では女性が〜〜〜だから女性がいい、とかwww
始まる前から終わってるよね
男女雇用機会均等とかどうした?
男には機会もないのか?
差別なのか?

性別とかどうでもいいから、能力で選べよ!?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:13.35ID:gGI0ykzx0
>>68
女性が優遇されるような男性に対する差別は全く騒がれないね
結局、差別批判じゃなくて女性を優遇しろって主張なんだよね
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:44.75ID:7sL56C2S0
スーツやめてアロハでも着せとけばカラフルやろ

つか能力で選べよ馬鹿なの?下心丸出しなの?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:10:23.52ID:lCjxDHHb0
バカ過ぎる
やべえなこの国
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:10:39.96ID:WUc+p6fv0
デジタル省とか発想そのものが
情弱の発想だよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:10:41.52ID:Q5yAnpDT0
このご時世黒とか白とかいうの危ないな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:03.96ID:cTVMi0Fj0
男ばっかりだから女がいいとかこの老害どうにかしろ
本人はいいこと言ったつもりだろ
ふざけんな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:09.13ID:0lIZ33U00
>>1
これ差別じゃね?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:31.71ID:vkGVzbty0
こりゃ期待出来ねーな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:12:04.19ID:+taQRXvl0
深田萌絵さんがピッタシ!
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:12:47.53ID:Q/4miC4o0
これ、オマエガナーだろう。
こいつがいうと、コントロールしやすいやつをつけようとしているとしか。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:13:28.29ID:6kBg5+Ib0
>>115
どー普及させるかまでが官僚の仕事
コロナワクチンをお前が完成させるのと
どう量産していくらで売れば良いか考えるのは
研究者の仕事じゃ無いだろ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:13:35.75ID:Lnod3JTV0
政党派閥性別にとらわれず優秀な人が良い
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:14:41.98ID:cAHe7FRF0
>>7
フェミニストは女権拡張論者のことなんだから当たり前だろ
男が差別されてるならそれを嫌だと思う男が公的な場でそれを徹底的に糾弾しろよ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:15:00.29ID:LQmYqpe40
はい差別
任命責任追及して
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:15:36.73ID:SNcnvuM00
>デジタルの世界は海外のいろいろな会議に出てもほとんど女性だ

つか、海外の開発者見てても殆ど男な気がするが
一体どんな色々な会議に出たんだ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:16:21.95ID:CGgG6oYi0
色味が問題なら最適な人材いるだろ
金髪豚なら極左もニッコリwinwin
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:16:24.32ID:+taQRXvl0
深田萌絵で確定だな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:17:35.63ID:/lIxUIjI0
男女どちらでもいいけど
とにかく若い人にして

おじいちゃんには無理
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:17:38.32ID:Y8Fsq39S0
女を名目上のトップにする男は多い
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:17:40.25ID:VnqCjV680
(´・ω・`)トップが女になったら河野大臣と衝突するやろな。「普通ではない女」じゃなければ務まらん、絶対に間違いない。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:18:18.16ID:eXVSShcQ0
>>145
神輿は軽いほうがかつぎやすい
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:18:43.86ID:c3ygQidM0
デジタル系
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:19:41.36ID:8v+g6UJT0
実家が四国新聞と西日本放送を経営してる人間が
国会議員に立候補していいのか疑問だ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:19:46.55ID:21s+oyys0
性別で決めんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況