X



【アップル】iPhone 12の発表は10月13日で確定か? 一部機種は10月23日から発売との報道も [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/09/29(火) 10:32:02.14ID:7URWX0pW9
iPhone 12の発表は10月13日で確定か? 一部機種は10月23日から発売との報道も
9/29(火) 6:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a917ec64dda8404b101cd66e7d36dc314671cd

 iPhone 12シリーズ発表イベントが10月13日に開催され、予約が同16日に開始し、同23日に一部のモデルが発売される可能性があることが分かった。

・携帯キャリア会社が日程を把握か
 Appleのイベントが10月13日に開催され、予約が10月16日に予約開始するというオランダの携帯キャリア会社からの情報を同国の航空会社関係者が明らかにしていると『Apple Insider』は伝えている(参考:https://appleinsider.com/articles/20/09/22/apple-event-rumored-for-october-13-as-eddy-cue-promotes-services-to-uk-carrier-staff)。

・あと数日でリリース?
 また、イギリスの通信大手British TelecomのブランドBTとEEのCEOであるMarc Allera氏は、社内向け動画で「あと数日に迫ったAppleの次の大きなリリースである5G iPhoneは、5Gに大きな飛躍をもたらすでしょう」と述べていることが明らかになったと『MacRumors』は伝えている(参考:https://www.macrumors.com/2020/09/22/british-telecom-5g-iphones-eddy-cue-video/)。

 その動画には、Appleのインターネットソフトウェア・サービス部門のシニア・バイスプレジデントであるEddy Cue氏も出演しており、この情報の信憑性はかなり高いだろう。「あと数日」という表現のわりに、10月13日まではもう少しある印象だが、お披露目イベントの数日前に従業員に配信する動画を事前に収録した可能性も考えられるだろう。

・4モデルを一挙にお披露目か
 『Front Page Tech』のJon Prosser氏は「イベントが10月13日、予約が同16日開始、同23日に発売」とツイートしている。

 4機種のリリース時期が分けられ「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」のリリースは、11月になることが示唆されているが、これらのハイエンドモデルも同時にイベントでお披露目される可能性が高いと Prosser氏は見ている。

・発売時期は分割が濃厚
 今回、ハイエンドモデルが遅れているのは、LiDARセンサーや、より複雑なパーツの入荷に遅れが出たためだと『Apple Insider』は伝えている(参考:https://appleinsider.com/articles/20/09/23/apple-leaker-confirms-october-13-iphone-12-event-pro-models-arriving-later)。

 以前にも、2017年にはiPhone XがiPhone 8よりも1カ月遅れで、2018年にはiPhone XRがiPhone XSの約1カ月遅れでリリースされたことがある。

 今年の生産の遅れは、新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミックの影響が大きく、一時、工場は閉鎖され、移動にも制限がかかった。年内にリリースできる手はずが整っただけでも、Appleとしては胸をなでおろしていることだろう。

 コロナ禍のため、今回のイベントは、例年に比べて規模を縮小して開催されると予想されている。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:13:24.12ID:tv8550K30
Android世界シェア8割
孤軍奮闘は分かるけど、どんどん追いつけなくなってる
日本国民がAndroidの融通性、コスパに気づいてるから…そう長く持たないだろうな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:13:31.01ID:SF6nHYMt0
こんなの毎年毎年モデルチェンジするもんでもないでしょ
なんの興味もない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:14:20.09ID:PjNi1e+S0
いくら?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:14:56.31ID:tv8550K30
>>149
タブレット必要不可欠ってどんな誇大妄想だよ
大画面になってる現在のスマホですべて事足りてるだろ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:15:05.76ID:hyKygjVh0
タブレットはSurface使ってるわ
Go2ちょっと動作が鈍いんだけどパソコンとして使えるから結構いい感じ
あとAndroidはSurface方向へ進めてくみたいだね
Chromebookまだ試してないけど
最近結構機種増えてきてる感じよね
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:16:34.38ID:ySYMOefW0
待ってたよー
つかもっと早く販売してくれ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:17:43.84ID:8VzVNtFm0
2万円以上購入が条件で7.5%のアマプラデーなんて誰が利用するんだよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:18:07.23ID:FOUapfFZ0
10インチ300gくらいあればありがたみも増すんだけどな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:19:40.49ID:nk+BEWfu0
>>152
lightningで純正ケーブルの作りが布巻で丈夫になるらしい
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:29:32.01ID:svRSKxDN0
>>164
別に画面も大して小さくない…
単純に安モデル
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:41:24.38ID:DYALPxI90
>>164
2は特に小さいわけではない
だからSEからの買い替えが進まなかった
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:42:20.89ID:PfIFks7c0
とりあえず、予約開始と同時に予約かな。
今使ってるXsmaxはバッテリー交換して家族へお下がりする予定。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:45:37.15ID:plzez3KG0
>>165
頭良いな!
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:00:06.56ID:iawGSFq10
11の値下げに期待している
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:07:56.81ID:8VzVNtFm0
11って微妙だよな
64GBスタートだし128GBと12の値段さがあんまりなさそう
あとCPUスペックはSE2よりしたんだよね・・・
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:31:31.65ID:hAfwgmlY0
>>115
それだけ売れててもサムソン、ファーウェイよりシェア少ないんだよね
ファーウェイはこれから落ちるかもしれんが
国産もっと頑張れや!
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:34:05.58ID:hAfwgmlY0
>>130
設定がおかしいんじゃなくて?
そんなもん会社のインフラ担当に言えよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:01:11.00ID:yrM/hekG0
iPhoneの人は、iCloudの容量といつも戦っている気がして不憫
ハイクラスなはずだけど、月400円200GBくらいまでが限界なんじゃない?w
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:31:06.63ID:tv8550K30
Androidに勝ってる部分って
、画面のヌルサク
、価格の馬鹿高さ
この2点しかない、マジで

高価格
囲い込み
後追い機能追加
独自規格
など、どう考えてもユーザー増える要因見当たらない、そろそろ激減していくのでは?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:36:20.62ID:8VzVNtFm0
>>177
分かってないな
独自規格だからこその圧倒的な安定感だよ
相性問題がアンドロイドに比べて圧倒的に出にくい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:38:07.80ID:8VzVNtFm0
android
・セキュリティ笊
・規格乱立で安定感皆無

この2点で致命的なんだな

特に規格乱立のため相性というものが酷く影響し、アプリ暴走によりバッテリー残消失とかね、実用的に問題ありすぎるの
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:45:08.88ID:MNHM+F7e0
11proを買っておこうか迷い中…
前回と同様なら廃盤になるパターンだけど、値下げ継続販売なら泣けるので

地方民だから5Gは当分要らないし、今の機種をあと2〜3年使うのはキツそうだし、どうしたものやら…

11の値下げを待って11買って我慢するべきか、11proを今のうちに買っておくべきか…
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:49:45.82ID:8VzVNtFm0
今回は特に有機ELが嫌とか、5.4インチ小さいなどの理由がない限り12でいいと思う
値段差が小さすぎる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:02:33.10ID:0XuPvxs10
>>15
情強ってモテなさそうだなぁ笑
1年中スマホのスペックとか値段調べてギャーギャー言ってんだろ?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:05:27.26ID:8VzVNtFm0
俺に言わせればandroidこそ金持ちが買うもん
貧乏人はiPhoneSE2か無印(Proじゃないやつ)だと思う
コスパが全然違うだろ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:21:23.84ID:tdgl9slU0
初代SEを2年使ってからXにして2年経つ。両方ともバッテリー状態が最大容量82%より減らないって怪しいんだよね。

寝床でSE使ってるけど、明らかにあっという間に減る。
Xはそこまででは無い。

80%切れば無償でバッテリー交換だけど切れない様に表示誤魔化してるんかな?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:28:21.30ID:U1gBj3Rs0
12は11からあまり変化ないのね
なんで4眼にしなかったんだろ…
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:04:01.44ID:3wxkbdEF0
俺ももう顔認証が面倒で指紋認証が出来るAndroidに買い替えを検討中だわ…
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:08:30.16ID:yVhGhW460
iPhone12の概要見てみたけど、要らないかなー
5Gなんてあっても、まだまだ使えないでしょ
指紋認証もあるし、ホームボタンが便利で好きだから、SE2で良いわ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:15:18.00ID:8VzVNtFm0
両方あるほうがいいけどな
俺は指認証は冬場言うこと聞かんのよね
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:30:18.68ID:Lrj5a7vc0
6使っててなんの不満もないけど足りない機能もあるからそろそろ買い替えかなあと思ってる
SE2のスレとか見ると使い勝手イマイチな気がしちゃうんだけど
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:27.99ID:RZBKfCqy0
12は5Gになりそうだから駆け込みで11に機種変更したわ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:03:07.97ID:tdgl9slU0
>>194
俺が一昨年XS発表されてからX買ったのと同じだねー。

5Gなんか埼玉県北の俺には関係ないしな〜。

12miniに期待して待ってみる。軽いやつ!軽いやつ!
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:06:28.37ID:yeC2WSrf0
もうアホヅラ認証やめて欲しい。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:19:48.05ID:XY14X8Lk0
>>81
今のAppleは正統進化程度だから真に優れたアイデアもイノベーションもないしね。
ああいうのは本当にビジョナリーな人がやるから追体験的に素晴らしいものを感じられたんだよね。
そのビジョナリーなジョブズのワンマンだったから基本はその時のメンバーが抜ける度にその思想や片鱗も減って徐々に凡庸になっていく。
でもティムクックは商売人としてはよくやっている方じゃないかな。

アーティスティックな物はもうIT界にはなくなったから後はそれっぽいものだけで、真にときめく物じゃないよね。
こういうのって分からない人には分からない感覚だからiPhone11持って喜んでる様なのとは確実に違う人種で、あなたの様な感性的な人で優れた人ってIT業界では当分出てこないと思うよ。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:03.75ID:D/nXF6UW0
このiPhone12は究極にして最強のデバイスになることが確定している
Androidとかいうゴミを使っている奴はひとり残らずいなくなるだろう
もしAndroidを使っている奴がいたらそいつがゴミクズの貧乏人
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:53:31.00ID:/T0U2oba0
>>198
巨大ベゼル何とかしてからイキらないとAndroidユーザーから鼻で笑われて終わるぞ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:59:32.46ID:QG+h2cFh0
デカくて重いやつはもういらん。
字が小さくてもいいから軽いやつが欲しい。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:09.38ID:AWXyETPp0
げ、占星術の
水星逆行とモロ被りしてるし
通信トラブル発生かー

初期バグかな
火星逆行と時期が被ってるから
電池熱暴走か中華の仕込みテロかね
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:15.73ID:J9SzCeqV0
iPad Airはいつ発売??
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:24:17.01ID:skRy3cDQ0
ところで何のために電話を高性能にするんだ?ゲームか?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:32:16.83ID:plzez3KG0
>>203
ぶっちゃけ電話ができてメールが読めて天気と時刻表が判れば何だって良いや…って思うわ。
ゴリゴリ使う人はハイスペックなのが良いんだろうけど。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:59:17.46ID:uIcXk8x30
いつまでナンバーで呼ぶんだ?
10を超えたら名前をつけろよ
旧制東京府立中学校・高等女学校もそうしただろ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:02:08.38ID:Dj4/9UXX0
私は皆さん貧乏中華Android乞食と違ってiPhone11 Pro香港版使ってる富裕層ですが、iPhone12 Proが出たら即座に買い替えますよ(^^)v
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:05.22ID:8pmpwVV90
Androidの圧勝

Asus ROG Phone 3 vs iPhone 11 Pro Max Speed Test
https://youtu.be/rE4NwSBRYn8
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:31:36.68ID:RJwgNLpa0
これに合わせて10万円配ろう
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:40:54.41ID:8pmpwVV90
Xperiaよりも遅いアホフォーンとかw


Sony Xperia 1 vs iPhone 11 Pro Max Speed Test, Speakers, Battery & Cameras!
https://youtu.be/vn8X7vZW0pc
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:56:16.21ID:05z8PLKj0
>>210
大多数の人にとっては、ぶっちゃけどうでも良いスペック比較なんだろーな。

それ、iphoneじゃないの?でおしまい。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:59:48.27ID:8pmpwVV90
何回やってもAndroidの方が速いんだよなw
これはわかりやすい

Asus ROG 3 vs iPhone 11 Pro Max
https://youtu.be/m09b352W8uw
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:13:35.00ID:qhKwd1M20
来年機種変予定だけど11はどれくらい値下がりするか
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:41.64ID:8pmpwVV90
>>211
大多数のアホは騙されてアホフォーンの方が速いニダw

って情弱のお前みたいに思ってるからだけ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:11.07ID:6feJmOqG0
試しに超久々にiOS機器買ってみたけど、やっぱ痒いところに手が届かんなあ
国産も中国産も死んだし、もう玩具みたいに細かくいじらんからiPhoneで良いかと思ったが、泥フォン継続だわ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:29:24.64ID:XnEGjHIm0
>>151
子供が中学生になるタイミングで
キッズ携帯からスマホに機種変更しに行ったら
XRなら無料ですよって言われてXRにしてしまった
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:37.46ID:Uf+MoFL90
7Plus、だいぶ動きもっさりしてきたから11か12買いたいな。
画面もでかいのに慣れたら小さいのに戻れなくなってしまった。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:11.16ID:plzez3KG0
>>214
iPhone使ってる人は「情弱で別に良いんじゃね?」って感じだろ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:44:51.59ID:S/COhGsl0
別にいつでもいいよ
何をそんなに焦ってんの
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:16.21ID:URxXh1is0
>>220
価格を気にする人は(iPhoneは)難しい
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:40.83ID:8pmpwVV90
>>218
アホが使うアポーのアホフォーンだもんなw
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:40.93ID:Qv3UscxW0
今年は遅いね。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:28.36ID:OxyhQ9GC0
>>210
iPhoneはメモリ管理がうまいとかよく聞くけど
やっぱ普通にもたついてるな
なんでかたくなにメモリをケチるんだろうな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:29.63ID:rWCcV7x80
ネットに脆弱な俺たちにはアホでも扱えるiPhoneは手放せないんだよ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:10.92ID:plzez3KG0
>>222
そう思う人はAndroid使えば良いし気にならない人はiPhoneで良いんでね?
携帯なんて電話できてメール使えりゃ良いと思ってるし
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:17.21ID:rWCcV7x80
もっと自分色にカスタマイズしたいなら決められた事しか出来ないiPhoneから卒業するべきなんだろうけど
もうチャレンジする歳でもない
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:56:14.53ID:Qv3UscxW0
Androidを初めて買った。
Androidも良いところがたくさんあるけど、俺の場合はiPhoneのほうが安定して動作するので、iPhoneを買い足したいな。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:30.37ID:ctnsaclW0
>>153
嘘つき
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:06.17ID:URxXh1is0
>>230
使えない機能にコストをかける意味はない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:31.49ID:B1CUEUdo0
appleは大容量バッテリのモデル出せよ
画面は5インチ以下でいい燃費いいの出せ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:01:13.83ID:OxyhQ9GC0
あと10年くらいしたら日本人はiPhoneを6年ローンとかで買うようになるのかな
喫煙者と同じで値上げでどんどん苦しくなっていっちゃうな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:02:05.83ID:8pmpwVV90
技術力が無いのでクアルコムさんから5Gモデム買うしかないんです
お願いします(土下座)


AppleはQualcommなしでは5G対応iPhoneを来年出すことはできない?
https://iphone-mania.jp/news-245588/

> Appleはモデムチップ開発において現時点で
> Qualcommに5年遅れをとっているとのことです。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:04:53.54ID:8pmpwVV90
>>234
こいつ頭悪すぎる
5Gにしたいからアポーがクアルコムに土下座してるだけなのにw

アホな信者は黙ってアポーにお布施してればいいんだよw
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:09:25.62ID:wOhlmKvA0
XSユーザーなんだが、IOS14にアップデートした方がいいの?
案内が来てる
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:11:39.37ID:8pmpwVV90
オンボロイドと蔑んでたAndroidのSoCを作ってる
クアルコム製の5Gモデムを土下座して
使わせてもらうオンボロアホフォーン
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:14:04.35ID:URxXh1is0
>>240
どう育ったらそういう言葉遣いを公衆でできるようになるのかなって思う
本当にかわいそう
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:15:58.15ID:8pmpwVV90
>>244
オンボロイドってお前と同じアポー信者がよく使ってる蔑称だけどw
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:18:53.27ID:8pmpwVV90
オンボロイドにスピードテストで惨敗する

プロ・マックス・オンボロスマホの
アポーのアホフォーンw

Asus ROG Phone 3 vs iPhone 11 Pro Max Speed Test
https://youtu.be/rE4NwSBRYn8

Asus ROG 3 vs iPhone 11 Pro Max
https://youtu.be/m09b352W8uw
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:21:02.64ID:+Uxyz79j0
iPhone mini+Apple Watch SE+AirPodsのセット
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:21:25.64ID:FOOcGLZV0
まだアイフォーン6sとか使い続けているやついる時点で
いくら新型出してもどんどん中古屋の在庫増えるだけなんちゃうの?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:09.09ID:br9DYmZR0
信者はお布施なので価格は関係ありません
とりあえず購入してから考える
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:24:57.75ID:FOOcGLZV0
はっきりいってリンゴマークさえついてれば
どんな古い型でも良いやつが大半なんだろ
こんな調子では金額も評判も大暴落くるな
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:27:06.98ID:wOhlmKvA0
最新型を買ったときは裸で使ってドヤリングしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況