X



【国際】原油価格が暴落 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/09/30(水) 07:06:32.16ID:QZjS0y6y9
国際原油価格が暴落している。日本時間9月30日午前1時20分の時点でブレント原油12月先物価格は4.5%安の1バレル40ドル94セントに、11月先物価格もまた4.53%安の1バレル40ドル51セントの値をつけた。

WTI原油も5.12%安の1バレル38ドル52セントにまで落ち込んだ。

原油市場には原料需要に対する警戒感が再び戻ってきた。コロナウイルスの感染拡大で世界経済の復興と発展に脅威感が出てきたため、これが原油価格の需要には止めをかけている。

市場への圧力をかけているのはリビア情勢に関するニュースもある。マスコミはリビアのアラビアン・ガルフ・オイル社(Agoco)が数か月に渡る封鎖を解いて、最大の油田で日量20万バレルの採掘を再開と報じている。

https://jp.sputniknews.com/business/202009307812766/
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:16.37ID:vAI/uCyS0
>>696
それでもその辺の水より安いんだぜ
どんだけ高いの水
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:23.29ID:FCWxCHwL0
>>15
の割にガソリン安くならなかった
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:12:54.43ID:zTJXpv1b0
日本海からと太平洋からのガソリンの廃棄場はよっぽどでないとどこよりも安い場所になる、そこにいる俺はラッキーと思ってるw
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:13:19.24ID:T+8ca5Yo0
>>704
下げは契約で買い付けた量を売り切ってから、次の契約価格分の納品で調整

上げは次の契約が値上がりすると決まった時点であげてないと高く買って
現物を店頭にだすころに安くなってた場合に損失がでる。

まあ長期契約なのでそこまで敏感でもないんだけど
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:31.39ID:uNNyGNjK0
暴落ならガソリン補給は5リットルずつ補強うモードか
いつまで続くんだ?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:45.00ID:Z2rxynIv0
いくら原油価格が下がっても市販のガソリン価格に反映されないのはなぜなんだぜ?
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:37:32.91ID:jY+m36BM0
日本のガソリンはそんなに下がりませんだって税金がすごいんだもん(´・ω・`)
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:38:03.67ID:uNNyGNjK0
三菱系の地方GSはわりと敏感に上下してる気がするが、あれと一般のGSの違いはなんだろ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:40:59.11ID:xnpXxew30
>>625
混ぜもんっていつの時代の話してんだ
そんな事したら速攻警察沙汰になって前科つくのに、現代でそんなリスク負ってまでやる意味あるのか
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:43:12.31ID:uNNyGNjK0
自分の位置情報とGSの位置情報から計算して、わざわざ給油しに行っても元が取れるGSを表示するアプリ
ってのがあればヒットすると思うので安売り系GSさんよろしく
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:45:07.10ID:jY+m36BM0
アメリカはシェールが破綻してもジャンク買ってるヤツが損するだけだかんな
トランプが票を失うから破綻させないだろうけど
サウジとかはコスト安いんだけど確か国家予算が
バレル60ドルくらいの設定で組んであるから
めっちゃ財政難になる
でも一番苦しいのはロシアではないかと思うわ
それと原油安は景気が悪くなるので先進国から途上国への投資が減ってドル債務がある途上国が大変なんだよね
良いことはあまりない(´・ω・`)
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:11:01.81ID:MXVrLong0
青森のかっぺが震災時にリッター2000円で販売してたな
あのスタンドどうなったんだろうか
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:13:54.10ID:rtm0I3X10
戦車はディーゼルでリッター300m
タクシー基本以降300mでメーター上がる
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:15:18.76ID:LIwhvgBK0
経済が回ってない証拠

不景気なんだよ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:21.19ID:RgW9f+ET0
>>678
甘いな、今年の春も無料でいいから持ってけ状態だったのにガソリン価格は1リットル15円程度の下げで終わったろ

どうしてかと言うと
日本の石油会社は全部アメリカ企業だから、アメリカの石油をメインに買うんだよ
自分の国にはアラブの安い原油を仕入れて日本へは高いアメリカのシェールオイルを売りつけているのさ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:42:52.88ID:mtYXhGHw0
>>728
経済が回っていないのに、モノもサービスも足りているのは、なんでだろうね
お金を稼ぐために、不要不急な労働をしているのかな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:46:37.76ID:+Bysw6w90
ガソリンやプラスチック製品が安くなればいいんだけど何故か安くならないんだよな

原油高騰した時だけ値上げして暴落ではお値段そのままじゃ物価が上がり続けるだけなんだけど

日本は給料も上がって無いから貧しくなって行くばかり…
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:49:22.98ID:/xQnW7740
>>478
俺らがメシを食うように
地球も何かを外部から取り入れてるのかな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:49:39.28ID:5ple/GP00
20ドル下回っていた時期があったので
どこが暴落?と思ってしまう
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:51:05.27ID:Mr41n2dZ0
元売りが結託してるからスンナリ下がらんで。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:55:36.01ID:DlhT7m2A0
原油高くなるときは安く仕入れた時のガソリンですら一気に上げるのに原油安くなったときはじわじわ下げるのやめろ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:22.53ID:DWgE2zyw0
マイナスになったときはマスゴミがスルーしていてワロタ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:35:52.79ID:d2Z+tXdg0
>>715
そりゃあんた半分が税金 その税金に消費税掛けてんだもの
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:39:06.48ID:qpezvZeR0
1日で1バレル2ドル下がるなんていくらでもあることなのに
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:40:00.91ID:hlAp2R2u0
原油レバ3倍買ったやつ息してんのかな
従来型の産業全部破壊されてるのにいくら安いからって買わねえよ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:41:02.67ID:gqW6iRJb0
先日はもっと安かったんだけどガソリン大して安くないんだけど
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:56:35.47ID:QIUJnNUd0
>>749
でも原油価格が高騰したら即座に値上げします。
安くで買った分もまとめて値上げします。

こいつらゴミだろ笑
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:02:53.07ID:C1EQABMJ0
原油etf買えばいいのかな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:06:16.71ID:ZeljUpXJ0
今日のセルフは、先月より3円安かった
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:20:01.72ID:8KMqkjNd0
ガソリン、初夏の暴落の時は108円まで下がったんだが、その位にならないかなぁ。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:41:34.62ID:jriOo44x0
>>681
発電の天然ガスのうち 中東から輸入する分の価格も 原油相場に連動して動くから。
豪州 ロシア ブルネイ モザンビーク パプャAニューギニア涛凾ゥら輸入する封ェは別。
ャKスは、最近は麹居Bからの輸入 増えてるだろ?
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:44:42.12ID:jriOo44x0
>>732
それでも 原油価格が下がると 貿易収支は黒字かは別として、輸入額はガーーンと下がるよな。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:52.63ID:9SX4AnqE0
>>5
石油って今も地球で作られ続けてるのか、それとも太古のある分だけを今も掘れてるだけなのかどっちなんだろ?
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:14:26.83ID:BMcigLf90
コロナで一時期軽油価格下がってウホウホだったけど
気づいたらコロナ前とほぼ同じ価格になってた(・へ・)
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:18:26.31ID:Pen3DMMi0
>>446
サッカー観ないと死ぬわけじゃないしな
お前は人間を舐めすぎだわ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:50:32.85ID:y7uFouAc0
令和コロナ時代で、日本のプラス要素をあげたら、片手で終わったのに、マイナス要素は1000を超えた。
これって、終焉を迎えている証?
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:04:06.36ID:CEu5pixX0
>>124
三重取りね。揮発税、リッター25円の暫定税率、で消費税
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:05:18.20ID:VDZbnju90
クウェート国王死去  何か起きるかな
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:08:24.55ID:Tp7sgF5Y0
最低限バブル期ぐらいまでガソリン値下げさせろ!
リッター80円切った時あったからもっと下げさせろ。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:14:37.34ID:BvD75Wzy0
30年で底がつく、というのは何だったのか。
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:20:46.53ID:F/2Mz4oX0
>>778
まさかアメリカでシェールガス革命起きるとは思わなかったね
まだまだいろんなところに資源が眠ってるのかもね
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:33:12.00ID:m2Evika30
原油価格が下がってもガソリン価格とかに殆ど反映されてないからな
原油価格が上がったらすぐに反映させてるけど
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:58:00.26ID:QIC+HZyn0
>>777
反論できないと底辺と罵倒とかお前こそ底辺だろ(笑)
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:19:19.19ID:jj5o1s230
いくら下落しても
ガソリンの価格は下がらないwww
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:23:45.10ID:dwR+Kgtg0
またこれに乗じて近所のガススタが値段上げるわ
原油下がってもなかなか値下げせんのに、上がった途端に即日ほんとに
嫌だもう
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:23:58.33ID:879KaQhm0
ガソリン利権にタカってるダニが多すぎる
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:26:19.19ID:bsvkcqZ10
来週からガソリン10円値上がりするの?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:36:27.64ID:k76ZTzQe0
電気代は燃料調整費で少しだけ下がるけどね
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:24:56.16ID:rO86KTWO0
>>3
中東の産油国もダメージを受けてるが、それと同じくらい、中国の個人投資家が大損こいてる
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:30:47.04ID:Bza2E0KE0
ガソリン値下げ隊、前へーーー!!
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:06:34.29ID:GmCBFgUg0
もう随分長いこと原油下がってる下がってるって言われてるのに
何でガソリン全然安くならないんだよ
リッター百円くらいまで下がれよ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:13:29.54ID:aOV9XKkD0
ガソリンの値段全然下がらん…
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:16:50.21ID:518KrhLh0
ガソリン元売りに外資参入してくれないかな
日本の元売4社調子に乗りすぎ
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:17.38ID:8KCx5BCo0
この程度で暴落ってアホなのかwww
それなら常に暴騰と暴落を繰り返しているよなwww
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:19:20.21ID:ocf/4hjg0
これだけ安く流通させてるのは「シェール石油潰し」が目的だけじゃないんだろうな。
省エネが進み電力の使用量がかなり下がって来てる。

オマケに自動車が将来EV化されたらもっと石油が売れなくなる。
と言っても石油から出力が生み出されていると言っても過言ではない。
火力発電所で使う石油も年々効率よく電力に変換されて行くんだろう。

50年後には石油消費量は今の半分くらいになるんじゃないの?
ドンドン石油が売れなくなるお先真っ暗な未来を想定して投売りしてんだろうな。
「売れる内に売っとけ!」とw
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:33:03.56ID:bJHn9j6B0
まだまだ下がるよ。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:59:15.98ID:JA3w/AmJ0
詳しい人お願いします
近日中にレギュラー120円以下
(5円くらいの値下げ)はありますか?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:35:14.40ID:syjqNB050
よく行く有人スタンドは現金プリカ使ってレギュラー119円だった
現金だとやっぱり安いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況