X



【社会】 妖怪研究で73歳女性に博士号 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/30(水) 22:13:04.94ID:cJq97SXj9
2020/9/30 12:13 (2020/9/30 12:15 更新)
共同通信

 愛嬌のある妖怪たちが大勢で行進する「百鬼夜行」の様子を描いた、室町時代や江戸時代の絵巻の研究で、愛知県立大は30日、元学生の名倉ミサ子さん(73)=同県幸田町=に博士(日本文化)の学位を授与した。
 百鬼夜行絵巻は、室町時代の絵師土佐光信作とされる重要文化財のものをはじめ、さまざまな時代に制作されてきた。一見おどろおどろしいが、よく見るとユーモアあふれる妖怪が躍動感あるタッチで描かれており、その奇抜さからファンも多い。
 名倉さんは、光信作の絵巻や、江戸時代の絵巻について、さまざまな文献を基に制作意図などを考察し、論文にまとめた。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/649704/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:13:42.01ID:5MstwdTm0
まさか自分の日記書いてるだけじゃねえだろうな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:14:48.48ID:eyfNP13P0
>>2
博士論文なんてそんなもんだろ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:16:28.95ID:bAJj199n0
東大も含めて日本の大学が出す博士号に価値はない、
って大昔から言われてるよな。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:16:38.88ID:Oqw+2yWg0
妖怪大百科みたいのは江戸時代にすでにあった
水木しげるはそれをリライトした感じ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:16:54.90ID:YbKQtsTe0
絵師がその時のノリでデザインしたのが殆どだと思うが
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:18:14.23ID:zqc4hSHU0
制作意図も何も大本になった絵巻が残ってるのかどうかも分からんだろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:18:14.24ID:pzWxO6qx0
裏山、
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:18:41.50ID:YbKQtsTe0
>>7
このスレ開いた奴ならみんな知ってる話わ要らん(笑)
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:23:31.51ID:8nEzgdsX0
こんなんで博士号とかw
普通持ってるだろ、友人帳の一冊や二冊くらい
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:58.33ID:ZE9ASZwi0
死神博士の博士論文が「ギャラクシーにおける死に方と変身」
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:28:49.02ID:7jyO6Vjl0
17年前のアニメだけど
巷説百物語 凄い面白い。

https://youtu.be/LrKm5OHh4vQ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:46.00ID:Vk4MDRhB0
変な感じが〜しませんか〜
あなたの見てる〜そのテレビ〜
妖怪〜ぽくは〜ない〜ですか〜
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:35:47.68ID:VxMKSHxL0
国民栄誉賞
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:41:14.51ID:eyfNP13P0
>>22
履き物系
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:42:16.47ID:xqZTjLZp0
すねこすり=ねこ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:45:03.05ID:TMWvG3Dg0
妖怪子泣きじじいは文献だけで姿は不明だから水木しげるさんが書いた。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:46:50.60ID:TMWvG3Dg0
>>6
夏目漱石も文学博士号を送られたが漱石は断った。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:47:38.58ID:MjKxodWK0
>>15
江戸の鼠の大退治はどうなったんだろうか、、、
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:56:06.05ID:zqc4hSHU0
>>26
水木しげるはそんなのばかり
塗壁なんて前に進めなくなるという実体の無い現象だし
砂かけ婆も姿は見えないし
一反木綿は単なる空飛ぶ布で顔も手も無ければ喋ったりもしない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:26:10.73ID:WWDrcUJ10
ほんと今の時代って老人見下してるよな

こんなんでもらっても嬉しくないだろ本人も
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:29:43.93ID:7Mb9Jmyq0
妖怪学といえば、東洋大の元を作った井上円了とかいるのに、何をいまさら?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:29:49.31ID:vuKF3I5C0
>>26
採話自体水木氏によるものでは
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:32:29.34ID:J5XfWSCp0
>>35
円了先生が深いのは単なる近代主義者
ではなく、「真怪」を説いておられた
ことですな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:33:32.59ID:6oEmcKQf0
妖怪博士ってかっこいいじゃん
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:35:53.39ID:YBi3nLyv0
文系だからな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:35:54.82ID:yWP7+HrV0
妖怪っぽい〜妖怪っぽい〜あちらもこちらも妖怪っぽい〜
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:56.93ID:+wtIYQW10?2BP(1000)

文系の博士号ってクソだな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:39:21.01ID:7Mb9Jmyq0
>>39
死神博士のほうが、遥かにかっこいいぞ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:49:25.55ID:zqc4hSHU0
>>37
石燕は平気で創作するから
基本的には過去の文献から作る水木しげるの上を行く存在
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:06:32.00ID:xd9+5zqo0
荒俣宏が水木しげるのネタ拾いしてたときに
縦書きで







と書いたのを読み違えて








話を描いた話好き
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:11.20ID:u9PbnrFP0
>>45
死神限定はニッチ過ぎだけど…かっこいいな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:58.18ID:2SMgTiFf0
今では少なくなったが昔の電話のコードは直ぐに絡まった。
これは夜中に妖怪ネジネジが一生懸命に巻いているからだという説には説得力が有る。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:41:10.49ID:qgdEE8r40
べとべとさん先へお越し
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:42:33.84ID:tZZhWNTW0
>>2
いきなりツボに嵌るレスw
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:43:27.98ID:HXVn3Sgc0
>>7
鳥山石燕の名くらい出そう
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:44:27.96ID:HXVn3Sgc0
>>46
石燕の絵は判事絵と一緒でなぞかけになってるんだよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:47:23.33ID:EA0svjzI0
>>4
そう言う意味じゃなくて本人が妖怪って言いたいんだろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:04:14.94ID:lOKmVVTC0
調べたら年取ってから大学院に入って博士課程修了して客員研究員になってる人だから
博士号もらって何の不思議もない経歴
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:05:49.41ID:P7tEoVK60
愛知県立大=田舎の国立よりも上の大学。
千葉大くらいか。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:40:17.22ID:gikqzw4F0
百鬼夜行かあ 呼ばれたり誘われたりで
なにかそれらしい扮装した方がいいのかってきいたら
いつもの小汚ない格好で充分だからともうそれでこわいしとか言われ傷ついたり
なにまた悪い遊びというか胡散臭い事をやってるんだ立場を考えろと
説教をええ確かにごもっともですって言うのをこんこんとされたり
といった記憶とまあよりたちの悪いことやったおぼえしかないな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:46:48.46ID:UCV5PmfE0
>>15
原作の小説はもっと面白いよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:53:17.41ID:lerOniV30
良くも悪くも文系らしいわな。

なんか役立つわけじゃないからなー
妖怪好きには興味深いだろうけど。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:08:45.37ID:evyqokZV0
京極夏彦は負けたん?
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:59:09.08ID:nako77GZ0
素直にすごいと思った。継続は力なりというが。
オタ趣味をかき集めただけでは博士号出ないよ。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:12.23ID:PIFTuPpD0
論文読んでから言え
博士号なめんな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:03:20.27ID:Go//I6Wd0
ほのぼのニュースみたいな書き方だけど、名前で検索して業績見たらガチの研究やってるっぽい
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:07:20.02ID:SDJZA4DC0
アホか
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:57:09.86ID:kP1KeTW90
学生時代に世話になった方も、図書館勤めしながら合間に続けて
定年退職後に博士号を取ったよ。近世史だったかな
文系の博士号はこういう魅力があるし、そういう方に取っていただきたい
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:57:23.51ID:7xkrCfqc0
石燕はしゃれがきいてて面白いよな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:03:36.31ID:IxsoB9Fx0
井上円了はうちの街の出身らしいが
我が街そういう昔の偉人いっぱい出てんのに
全くそういった類の教育がされてない
みんな興味がない感じ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:42:37.74ID:W+g7NO9D0
井上円了なんて地味だからな
しかも妖怪を否定した事で知られていて
夢が無い方向に地味
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:52:27.86ID:QJJYQD3k0
>>7
水木さんを卒論テーマに選ぶ学生も
いるんだろうな。
全集揃えたけど一回しか読んでないや
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:28:38.96ID:KdTijDqz0
>>66
民俗学や文化学、つまり民間に伝承されてきたものや絵などとして遺されてきたものも研究対象となるのが学問
侮辱しているという考え方が視野が狭い証拠
そもそも国公立大学で博士号をとるのは並大抵のことではなく、膨大な知識と努力に基づき長年研究してきた成
果の結実であり、博士課程を出ていない一般人がそう簡単にとれるようなものではないんだよ
大学正規教員並みの知識や思考能力、論文作成能力を要求されるわけだから
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:57:29.68ID:8txkqtGd0
理系のPh.Dとちゃうで
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:33:41.78ID:FanlDRuq0
本来の phD って値打ち的に名乗っていいのは、東大と筑波だけって聞いた
あとは勝手に名乗れる世界とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況