X



【福井】曹洞宗大本山の永平寺で貫首交代、87歳の後任は93歳 「これにて皆様とお別れでございます。ご機嫌よろしゅう、さようなら」 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 01:29:13.57ID:o9Tqjwzn9
山門前にたたずむ福山諦法氏(右から2人目)=2020年9月29日、福井県永平寺町志比
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200930-00000021-asahi-000-2-view.jpg

 曹洞宗の大本山、永平寺(福井県永平寺町)で29日、住職に当たる「貫首(かんしゅ)」の福山諦法(たいほう)氏(87)が退任し、新たな貫首として千曲市出身で中央寺(札幌市)住職の南沢道人(どうにん)・副貫首(93)が入山した。永平寺は同日、南沢氏の正式な貫首就任の場となる「晋山式(しんさんしき)」について、来年4月2日に開く予定と明らかにした。

 この日は、曹洞宗を宋(中国)から日本に伝え、永平寺を開いた道元(1200〜53年)の命日。永平寺内の法堂(はっとう)で行った「退董式(たいとうしき)」で福山氏は、道元の命日の法要を行った後、「後のことは南沢老師にお願いいたします」とあいさつして退任した。福山氏は体調が優れないこともあって退任を決めた。

 その後、南沢氏の「入山式」があった。通常は同時に晋山式を行うが、多くの人が集まるため、今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期した。永平寺は「今後も感染状況の動向を見ていきたい」としている。

 南沢氏は旧桑原村(千曲市)生まれ。駒沢大卒。1952(昭和27)年から2004年まで千曲市桑原の龍洞(りゅうとう)院住職を務め、04年から中央寺住職。08年から永平寺副貫首を務めてきた。

信濃毎日新聞 9月30日
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200930/KT200929FTI090015000.php

 曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)の福山諦法(たいほう)貫首(87)が29日、退任した。貫首は寺の住職のことで、福山氏は2008年に貫首に就任。曹洞宗のトップにあたる管長も務めた。寺によると、近年、体調がすぐれないことなどから退くことにしたという。

 この日は、寺の法堂で退任式にあたる「退董式(たいとうしき)」があった。福山氏は、曹洞宗の開祖・道元の命日の法要の導師を務めた後、僧侶らを前にあいさつ。自身の歩みを振り返った上で、「これにて皆様とお別れでございます。ご機嫌よろしゅう、さようなら」と結んだ。その後、多くの僧侶や地元の人らに見送られて山門を後にした。

 福山氏の後任には、副貫首の南澤道人(みなみさわどうにん)氏(93)が就任する。貫首の就任式にあたる「晋山式(しんさんしき)」は来年4月2日に開く予定という。(八百板一平)

9/30(水) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200930-00000021-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00000700-fbc-000-1-thumb.jpg
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:41.09ID:2tbCWB/X0
大作91歳
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:57:58.02ID:GWS3Y8sr0
なんで若い世代に譲らんの?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:08:23.64ID:ORPN9hQJ0
高校が曹洞宗系の坊主学校だったから授業に「宗教」って科目があったわ
座禅もあって只管打坐って言われてひたすら呼吸を数えてたわ
よくよく考えたら、あの肩を叩くのって体罰では?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:20.51ID:lNxICARL0
>>11
知り合いの所に不幸があって、以前戒名してもらった地域の寺から電話がかかって来て、「いくら包む予定です?」と聞かれて、事情があって以前の半値くらいだと伝えたら「あー、残念ですねー。良い名前を考えていたんですが…」と言われて唖然としたらしい。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:45.55ID:tYPly+v10
>>295
仏教だが。
代々の墓もあるよ京都に。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:18:25.17ID:6dewDJ2P0
>>316
嫌らしいよね
課税するか、この名前はいくらと公平に外に出すか
あれなんで隠すのかね
お気持ちなので、とか言うくせに実際の額みてものすごく不満とか嫌味言うよな
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:20:32.12ID:0IE9Qf3E0
ここから20年の長期政権定期
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:21:34.50ID:TWvFz82C0
大谷派も法主をブラジルから迎えたしデカい寺も段々と縮小されて行くんかな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:04.05ID:0IE9Qf3E0
>>312
一番の若手が93
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:23:14.85ID:U0XEf4ee0
アメリカの最高裁判事みたいやな
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:25:37.10ID:JHsgP9mP0
>>309
曹洞宗の大本山は横浜にもある
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:26:19.00ID:9nk5I+TT0
この宗派の方々が作られた
ボランティア団体と関わりのある
自治労の OB さんはラオスでご活躍
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:51.84ID:G0FaI6K+0
もはや「生き仏」の世界やな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:30:15.50ID:0X1F29ac0
うんざりするね
なんでもっと若いのにやらせないんだろう
仏教界って相当なブラックだと思う
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:34:25.41ID:Y3ngNdkc0
いやでも君ら毎日早朝から重い布たくさんまとって山内歩き回れって言われたらできないっしょ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:45:09.09ID:93c7fv5B0
こういう偉い人は最後は即身仏にならなきゃなんないんでしょ?
大変だよな
偉くなったらなったで大変だよな
即身仏て凄くつらいんでしょ?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:46:12.06ID:4+lnmv6y0
>>314
マインドフルネスがパチモン
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:30:43.32ID:PO+ItclF0
>>332
バカは黙って死ねよ、クズ。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:42:21.67ID:We8oda/Q0
カカカカカカカカルビッビッビキムチッチッチユッケッケッケクッパッパッパ
タン塩カクテキホルモンビビンバ
焼肉食べ放題
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:44:01.77ID:x2jdIRf90
こないだじいちゃん死んだけ時坊さんに60万払ったらしいが普通なのか?🤔
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:30:02.57ID:W0sN2eZF0
永平寺の修業は今も50年前と変わらないんだろうか
50年前は朝食は粥とゴマ塩、梅干しのみ
昼と夜に少し野菜(たまに豆腐)が付く程度だったはず
カロリーは1日800`カロリーもいってなかったろう
ほとんどの若い修行僧が脚気と栄養失調になると聞いたが
今なら問題になりそうだ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:34:58.34ID:tGFdGYNA0
>>339
今も食事のメニューは変わってないのかな?
食べ物は長生きするうえで重要だよね
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:23:39.31ID:wA0qNE0r0
先週、親父の命日だったんだ。
亡くなったのは昭和だし、回忌供養にも当たらない。
しかし、朝8時に電話してきて
「しょうつき命日の供養に11時に行きます」と言ってきた。
「いや、頼んでいませんけど」と答えると、
「じゃあ中止ですね?」って坊さん。
「いや、中止も何も、そもそも頼んでいませんけど?11時に来ても外出で留守ですよ。」
と答えると
「分かりました。では中止という事で」と電話切りやがった。

曹洞宗。ヤバくないかそんな事して。信用失墜した。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:41.61ID:ZRBzuX+G0
弁道の話を聞いて毎日の炊事を一生懸命やるようになった。禅の教えは生活に密着してるので、
なかなか為になるよな。仕事でも遊びでも、今やるべきことに集中する、ってのは大事なことだよな
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:47:05.90ID:ksq/8FVu0
曹洞宗と臨済宗の分別は無理だな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:50:04.00ID:haZVTVlx0
永平寺そばと胡麻豆腐
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:50:40.17ID:hIIju3r20
ユーチューブで見るだけで
嫌になる修行風景だよな
これだけ禁欲的に修行したら
俗世間に戻ればリバウンドせんやろうか
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:54:33.74ID:y033Iqix0
仏教と名前はつくが
偽物の仏教だからな日本仏教は
妻帯者あり肉やお酒とかありがたみもなんもない
金もうけ主義の仏教なんて日本くらいなもん
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:56:51.69ID:RsavrGmT0
こういう有名なお寺のトップのお坊さんって、仏教の修行はどのくらいまで進んでるんだろう?
瞑想中の脳波を脳波計で測ってちゃんとシータ波が出るんだろうか?
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:01:30.35ID:jkJINUa60
>>24
ありのままにとかいう蝦夷の創価信者とキャラ被ってるよね君
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:56.98ID:0EB3Mbb50
ジョブズがしょっちゅう日本にきて座禅した寺ってどこだっけ?
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:07:09.39ID:wXA6LPIh0
この前福井旅行したけど、良かったわ
永平寺、恐竜博物、丸岡城見たよ
富山金沢より充実感したわ
富山は黒部立山除いたら何も無い
金沢も21とか、糞やんがっくりしたわ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:07:41.70ID:jkJINUa60
>>111
禅宗系の方が本来の仏教に近い印象だな
救いのない連中に手を差し伸べている浄土真宗や日蓮宗が今現在世間から求められている宗教の姿に近いとは思うが、念仏やら題目やら唱えるだけで救済とかインチキ臭いにもほどがあるわ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:09:08.28ID:jkJINUa60
>>344
臨済宗はお公家様と上級士族
曹洞宗は中〜下級士族
じゃなかったか
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:10:37.04ID:7kbTboRU0
うちもここ葬式で何とかシャカシャカなんとかソワカってお経だった
じいちゃんのお坊さんと弟子のイケメンのお坊さんだった爺と孫なのか気になった
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:15:07.23ID:xdW+7nDI0
>>357
臨済宗でも妙心寺派は庶民向けに広まった宗派
だから臨済宗15派の中で妙心寺派だけ突出して多い
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:16:16.57ID:55SU7Xpj0
ってなんで俺君が
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:16:53.55ID:K8PgqqW20
「福井と鶴見は仲悪いんだって?」

「なるほどあそこはそうどうしゅう。」
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:19:13.70ID:N5DP5Q9M0
>>334
石川県門前町に総持寺祖院もあるね。鶴見に移る前の総持寺。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:23:21.99ID:N5DP5Q9M0
同じ禅宗でも臨済宗は宗派が細かく分かれたけど、曹洞宗は永平寺・総持寺・総持寺祖院と
3つの大本山にして分裂しなかったね。ウチも曹洞宗だわ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:26:11.04ID:N5DP5Q9M0
>>356
戦国の世ではあるまいに、他宗派の悪口はやめといた方がいいよ。
それぞれ現在まで残った理由があるわけだからね。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:32:51.75ID:xdW+7nDI0
>>363
日本の臨済宗には宗祖がいないからね
栄西は臨済宗建仁寺派の派師であって臨済宗の宗祖ではないから
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:34:21.71ID:2oFf6Gq/0
60歳赤子
65歳坊や
70歳学生
75歳ヒラの新人若造
80歳主任係長
85歳管理職
90歳取締役
坊主の世界は深い
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:54:33.54ID:q/W4lUWd0
年忌を永平寺でやったときに後ろから写真をバシャバシャ撮られた記憶がある
お経の間ぐらい観光客をどこかやってほしかった
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:00:20.44ID:65iA1Aml0
ニコニコヨンコ、ハイボーズ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:02:44.47ID:65iA1Aml0
ファンシィダンスは
割と合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況