【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 09:51:06.77ID:sXjXRHtC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html

東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。

東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに
何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。

また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。

このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。

東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。

一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。

東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601511776/
1が建った時刻:2020/10/01(木) 09:22:56.72
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:04.52ID:yUrx2FCr0
中国の属国になったので今日は共に休場です
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:05.26ID:sm5Sm/ub0
障害の原因はちゃんと説明してもらわんとな!随分昔、富士通に会社のサーバーの運用保守を外注してた時に障害発生してサーバーダウンしたのに原因が分かりませんという結論で締め括られた事がある。

昔から日本のIT土方は世界の最底辺。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:11.32ID:xFvJmOga0
こういうのって機会損失利益や遺失利益を損害賠償請求できないの?
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:13.89ID:2f6mrUog0
原因はNTTデータ?富士通?どっち
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:14.24ID:DAMoIRl70
これはやっちゃいけない失敗だろう
担当者かわいそうだな
胃に穴があくぞ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:18.23ID:EdEWC2+p0
こういう時って外国人の食い物にされないの?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:19.86ID:goRjS7IV0
雨の月曜日
ブラックマンデーと呼べず
何と呼ぼうか
レッドマンデーかw
信号の赤、止まれ、止まったシステムの月曜日。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:27.41ID:EM+j4K/Y0
root、root、root〜ぉ
rootぜいじゃ〜く〜♪
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:29.96ID:jB7dXhFy0
>>235
yahooファイナンスでは
(株)みずほフィナンシャルグループが昨日比10倍になってるぞ
全資産注ぎ込め
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:32.14ID:kwYAfWrf0
>>255
巻き戻すデータが残ってるかどうかが問題だなw
国内システムの1/3はリカバリできないバックアップしか持ってないって分析もあるし
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:34.97ID:5z19Bu6Z0
>>3
ドコモの逆襲にきまってるでしょ
裏で調整中なんだよ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:36.98ID:6DmP95pc0
俺の貸株料どうなるんやー
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:39.46ID:cl7E+Hfz0
>>369
できない
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:44.88ID:nV/J04UZ0
ええええ
一時経ってまだ止まってんのかい?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:46.91ID:thI72jgB0
>>367
富士通っていいかげんだよな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:46.92ID:XYOWbv9C0
>>354
5年前とかなんの関係が?アメリカは5年前後進国だったの?www
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:47.35ID:Zu9ydTWX0
>>371
トンカス全体のせい
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:54.65ID:2IpUqTVt0
再開したら暴落来るぞー
準備し時
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:58.24ID:Fd5wA3Ma0
大和証券がコメント
「受付済み注文の取り扱いは、情報更新次第連絡します」

訂正、取り消しするとは言ってない
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:00.18ID:wwidSD9s0
>>369
株は基本的に水物だから、補償はされないことが多い
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:05.34ID:aPILWvFa0
長期ホールドしてるだけだから、どうでもいいのは俺だけじゃないはず
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:06.03ID:So1UUfVx0
サイバー攻撃じゃないのか。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:13.96ID:xjWEFzke0
10月1日だからシステム更新したんだろうなぁ
9時ジャストに障害発生ってことはUTC+9を指定してないコードが混ざってて
売り買いや気配値のレコード付け合わせで日付がマッチしないエラーが瞬間的に大量に出て
とかそういう感じかな
でもシステム更新なら前のバージョンをバックアップ用にホットスタンバイさせてるはずだが
そちらも動いてないとするとネットワーク系のトラブルかもね
ルーターのトラブルは原因が判りにくいし複数のルーターをリセットかけていくのって
他の処理系にも影響出るからかなり危険な作業になるがF社の対応力が試されるな
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:14.46ID:mg1Q14Ki0
>>327
ザラ場とは情報配信の仕組みが違うのかもな。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:14.61ID:5FYvYCUS0
>312
ヤムチャが倒されたまま動かない
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:15.34ID:5BgL54mg0
NESARA GESARAってやつか
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:21.65ID:Zu9ydTWX0
>>391
二、三時間で復旧してるだろそれ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:29.00ID:XYOWbv9C0
>>335
システム障害を先進国は起こさないんだろ?アメリカは後進国ですねwww
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:34.98ID:SoR3oNPA0
>>312
天下一武闘会が雨天中止
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:39.97ID:X/ZKvhDD0
早く優秀な外国人の技能研修生を入れるんだ!
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:42.22ID:dk9pd2Gl0
>>350
100年前となると
FAXも電卓も無いなあ
ソロバン復活だな
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:49.39ID:HpvUvz4X0
世界は理不尽でできてるってマジだな デジタルもその流れに逆らえないんか
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:49.32ID:dghYO0Zf0
銀行と一緒で秒単位で損害が拡がるなw
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:55.22ID:YTW3RcfI0
>>1
サイバー攻撃 システム障害(わかる範囲内)

障害
8月
ニュージーランド取引き証券所(4日停止)
9月
25日、Google
26日、AWS(アマゾン)
29日、Microsoft 365
30日、Apple
01日東京証券取引所(地方証券取引所も9:00から停止)
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:55.39ID:G0XrHJ0d0
クビヤクビ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:57.21ID:Zu9ydTWX0
>>400
多分たんにトンカスがゴミクズのせいなだけ
人のせいにしてるし
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:01.24ID:ZXVveS3l0
今日清算しないと困る人はいるとおもうな
4営業日がないと現金化できない
死人はでます
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:05.80ID:5FYvYCUS0
>>374
レッドオクトーバーでよろ。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:11.61ID:XYF6iD6i0
>>362
割とよく有るし、日本でも数年おきに有る。

2018年 大量の電文による高負荷でダウン 翌日前場から復旧
2012年 ハードウエア故障後の切り替えミス 当日後場に復旧
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:12.95ID:eCkiMm/z0
発展途上国ですらこんなトラブルは起こしたことがない

日本は本当に恥ずかしい国

韓国に国際金融都市の座は奪われるわ
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:13.27ID:OQqc+aPj0
SIer富士通だっけ?
0434無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:14.04ID:MY4pasdg0
放射能&コロナ🦠の次は金融テロ…
やっぱ東京はクソやわ…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:26.22ID:xxYzFR4I0
>>345
NHKで今やってるよ。9:30〜9:35にも。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:29.38ID:G0XrHJ0d0
ワイだって宮崎吾郎に才能ないことぐらいわかるで
そういうことや
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:35.43ID:Zu9ydTWX0
>>417
つまりトンカスはニュージーランドレベルか
まあ分かる
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:39.31ID:WfRu4yGp0
東京大空襲翌日もちゃんと営業していたというのに
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:41.99ID:JUXIm7tm0
>>329
誰が妊娠させたんだ?
アローズちゃんが浮気した?誰かにレイプされた?

NHK昨日は14億株
今日の上場は広島銀行HLD。
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:43.37ID:kTW+hI4y0
今回の原因は知らんが
冷戦が進むと海外からのシステムへの攻撃増えるだろうな
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:44.61ID:R5Ogewi60
>>402
9時ジャストじゃない
たぶん8:50くらい
そこでその日の商いの準備段階入るからそれでエラー発覚したんかな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:46.39ID:aMv4VCO30
そろそろターミネーター誕生するんちゃう?
スカイネットの仕業だな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:47.66ID:7WLv0lXi0
東証10月危機説本当だったんだな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:52.43ID:aEdQnES20
デジタル脳の盲点を突くといえば大げさだが
停止する目的がある場合は正攻法だよな。何があっても文句言えまい。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:53.42ID:YTW3RcfI0
>>392
豚カス全体のせいなんだな やはりチャイナアタック
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:53.99ID:TCuKM05l0
システム障害ってことにしてサーキットブレイクを隠しているわけではない?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:59.25ID:TIapgs870
>>422
MS appleのビッグネームに続いたか富士通
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:00.01ID:9hscjcjo0
>>402
>>58見る限りだと日付切り替えでシステムダウンらしいぞ
ソースもないので本当かどうかわからんけど
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:04.05ID:6UfLitzU0
>>394
バーゲンショッピング楽しみ
たまたま昨日現引きしたんで枠がたくさんあるわ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:07.63ID:S9cqyWjR0
仮に暴落したとしてもすぐ戻るやつだけどな
てか一日休みで良いよ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:07.93ID:APHczWqD0
とりあえずデジタル大臣と東証の社長は責任取れよ!
アベみたいに口だけじゃ許さんぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況