X



【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★4 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:55.93ID:sXjXRHtC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html

東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。

東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに
何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。

また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。

このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。

東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。

一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。

東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601513466/
1が建った時刻:2020/10/01(木) 09:22:56.72
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:25.35ID:jY1xM2Gr0
なにか事件があると
とにかく日本が悪い、日本企業が悪い、日本の政治家が悪い
日本はダメだ、日本は最悪・・・・・・・

としか言わない連中
でも日本に住み続けてる奴wwwww
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:30.61ID:6uQX51so0
>>703
そちらもシステムダウンで止まっていそう
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:32.73ID:LZYtUyt50
うどん屋で頑張って貯めた300万円がー
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:33.30ID:9VkOy7ZQ0
>>1
システムトラブルじゃねーだろ、、www
暴落しそうだから、取引を止めたくせに、、www
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:35.73ID:T2vbq/kc0
見せ板で出してた個人やら大口やらの注文がそのまま約定したら
阿鼻叫喚やな
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:44.82ID:Zu9ydTWX0
>>769
それより涙拭いて糞食ったほうが早いよ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:45.65ID:401FnCS+0
復旧したら
一気に主要銘柄と225
大暴落とかあり得るの?
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:47.14ID:zdR4MV4g0
>>762
高級ーヒーみたいで懐かしい
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:53.09ID:NfYlTg5u0
今夜のニュースの日経平均株価はなしだな
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:55.53ID:cOuBxkxl0
>>745
そもそも富士通と東証の原因が食い違ってるし隠蔽確定 富士通 不明 東証 富士通以前のニュースから通信トラブル
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:58.78ID:B+4Jc41W0
>>779
金融庁が許すわけねーだろ
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:04.34ID:Zu9ydTWX0
>>697 






ただのシステム切り替え失敗www






 
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:04.66ID:ay7p+/z30
おっ弊社東証の保守運用してる筈だがウチじゃないよな?作業員起因なら信頼ガタ落ちで倒産レベルや。
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:04.99ID:DxCKKOoZ0
富士痛さん、しっかりしてよ。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:06.45ID:ON+xyYUY0
もう終わりやろ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:08.18ID:dD8uMKQF0
>>778

184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114
知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。

情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:08.79ID:d+6cZ8WI0
>>754
それ
今日は取り戻したかったw
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:28.15ID:6uQX51so0
>>731
売りで踏み上げられた奴おつ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:32.75ID:iSY0T1hq0
>>753
お前がすげー発明思いついて金が貯まるまで特許申請待っていたら他の奴に特許取られるとしたら銀行から借りてでも特許申請するだろ?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:47.55ID:hBtE9cxv0
基本情報技術者に受かった程度では使い物にならんのに、
その基本情報技術者すら受からない底辺がたくさんいるのが日本のIT業界wwww

ITはバカでは無理
基本情報技術者ですら英検準1級ぐらいの難易度と言われてるのに
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:48.74ID:gtz2HNNl0
復旧は厳しそうだな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:49.79ID:0PJJpIMh0
8時から気配を見ていた。
一度閉じて9時に気配見たら真っ白w
いつ落ちたんだろう。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:53.44ID:Zu9ydTWX0
>>800
だってあのトンカスがやることだぜ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:01.89ID:yva0JEVU0
>>753
バカw
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:03.12ID:cOuBxkxl0
>>778
予備サーバーも全部潰れた
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:03.61ID:NbowsFzP0
今日復旧ムリかも
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:05.70ID:vA8EiBVZ0
>>756
1日で大きく変動する銘柄を狙うデイトレーダーにとって、1日取引出来ないのはやばい人も多いと思うけどな
0813無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:09.55ID:MY4pasdg0
>>765
俺が日本人やったら貴様ぶっ殺すぞこんガキャ…‼
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:10.25ID:sm5Sm/ub0
ネットワークのトラブルってなによ?はよ対応しろや。富士通の無能が!無能のクセに高給貰ってんじゃねえよ。カスが!
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:14.19ID:EPsUnZWQ0
>>778
サーバーどころかシステム自体が三重系だよ。
なんでまぁ多分だけど
ネットワークで問題起きてるんじゃないかな。
原因が故障か攻撃かは分からないけど。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:15.77ID:7Yl3UIBF0
おい菅!

デジタル大好きだよな?

どーにかしろよ!
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:16.06ID:62vI0Apf0
今日やるのかやらないのかだけはっきりしろよ
そこが一番ムカつくわ

やらないならもうpc落とすからよ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:20.01ID:9VkOy7ZQ0
>>780
身内をホルホルしまくるチョンよりマシだろ、、、
チョンの身内びいきは薄気味悪いくらいだぞ、、、www
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:23.98ID:nuGihKx70
現場は地獄だろうな。
部材調達の為ならヘリのチャーターを手配しているレベル。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:24.16ID:1tRmHjdk0
>>695
なら大手IT企業は高スキル高待遇の少数精鋭で対応するはずだろ
そうなってないのは何故だ
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:25.65ID:LFkJoVxW0
>>769
資産がシュレディンガーのネコ状態になるのかよ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:28.03ID:T2ii/Kvl0
>>784
多分そう言う処理を確認したり取り消したりするのに、完璧に正しい状態にすることが時間かかるんだろうね
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:33.66ID:a72h1MiP0
相場と言うのは己の予想とは反対方向に動く
つまりいつもの様に損切り出来ないという事は明日になれば爆益な可能性
下手くそ損切りビンボーは今日みたいな日は感謝すべきなw
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:35.60ID:bQSQPrSr0
この障害で一番怪しいのは
東証は大証やTOCOMを吸収して、システムを一緒にする作業をしてるからそこでのトラブルやな

みずほ銀行が、合併前の銀行ごとのシステムを一緒にしようとしてトラブル起きまくったやろ?アレと同じケースや

そういやみずほのシステム作ってたのってどこやっけ?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:37.42ID:KSYYUXfo0
弱い日本を世界中に晒してしまったな
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:42.80ID:wiU1o76V0
価格.comで調べたが株価配信されてなかったぞ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:49.57ID:CfZU9m730
東証止まっても先物あるし、先物止まってもCFDあるし余裕
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:50.11ID:cOuBxkxl0
>>807
じゃあ何故矛盾してるんだよ。
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:50.63ID:+Atg7MP00
日本の技術力のトップが東京証券取引所とドコモだよ
もっと誇りに思わないとね
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:52.49ID:5BgL54mg0
>>787
希望を捨てるな
早まったことはやめとけ
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:54.70ID:wuouTxWy0
多層構造の低待遇で、基本情報技術者すら受からない底辺を増やしてどーすんの
バカじゃねーの
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:55.79ID:ON+xyYUY0
再起動しても、立ち上がらなかったらしいwww
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:56.70ID:5gFEMFrO0
世界はインターネットを過信しすぎ
バーチャル世界だけならいつでも核ミサイル撃ち込める
元々敵国とつなげる想定で作られてなかったからな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:07.32ID:Glv/fge80
取引所も分散しろや
アホガ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:08.69ID:OA6vfUEI0
1年持たなかった新システムか
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:14.52ID:k79QOyr50
自殺者何人出るかな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:17.05ID:z0J3i4aQ0
PEYHAPPYLIFEがケセランパサランが始まったといい事言ってるげだけど、間違ってるw
ただ笑うからウルサイ。
淡々とやってくれればtube見たいけど笑うから見たくなくなる。
うっるさいし顔がキモいのは我慢するけどやかましいのが無理。
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:18.37ID:izDEky9Q0
菅がコロナ対策もせずに企業叩きに必死だからな
全企業が反旗を翻してんだろ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:19.67ID:YUnUaHiW0
日本経済崩壊の序章
人為的なものによる
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:19.79ID:GmLiQAtS0
LINE証券も順調だし、日本の半島系支配はもう止められないよ
保守は負けたんだよ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:21.54ID:gtz2HNNl0
これからサイバーセキュリティに金かけようぜ
ちゃんとさあ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:25.79ID:jY1xM2Gr0
>>818


朝鮮人、大喜びだなwww
0848無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:29.27ID:MY4pasdg0
ヒガシチョウセンゴキブリが
人間様に喧嘩売ってんなよヴォケ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:31.70ID:U0h+5Bz70
>>66
ありゃ
SSLの証明書更新漏れとかかな
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:31.81ID:f5dTWncE0
俺のPCもシステムトラブルなんだが
起動前にスイッチが入ったり切れたりして先進まん
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:32.86ID:YTW3RcfI0
>>806
ウンウン、都合よくなぜか今日は、
中国の株式市場は国慶節の連休につきお休みですからなあー
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:33.69ID:3w3ev4Xp0
トラブルの直後は現金化したいやつの売りが殺到するから
一時的にガクンと下げることが多いいんだよな。
下値で張ってれば思いがけず安値でゲットできる可能性も?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:36.46ID:YmO1b0aw0
こんな時こそ飛行機ブーンみたいなポーズで意思疎通して買うんじゃないの?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:40.12ID:62vI0Apf0
>>812
損益なしなんだからそこまでは

一日取引ないだけで生活ヤバくなるなら
それ自体がヤバいわ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:43.59ID:YiGOa6bT0
>>770
ドコモ口座・ゆうちょ銀行・他銀の騒ぎもあった。
システム方面で何かが一斉に暗躍し出したのだろうか。
ま、不正振替は昨年からチョロっと出ていたが今年になってドバドバ出てきたんだよな…
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:44.40ID:E190E06Y0
俺の6,000万円はどうするの?
65歳までに1,000億に増やそうとおもってたのに
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:47.95ID:UIz/h0uL0
ここに来てコンピューター2000年問題か?
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:54.73ID:T2ii/Kvl0
10/1だから、小改修リリースの失敗だろうな
どこかで作業手順書にミスがあったと書いてあった
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:09.48ID:uQR3S3bS0
アベどうすんの?
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:13.34ID:F4984Ra/0
ゼロからのスタートでいいよ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:20.72ID:qd0QoKj+0
東証はアメリカのサーバー会社に頼んでるの
世界で最先端だったからね

物理的にサーバーの一部分が壊れても
それを抜き出して交換するだけで全体のシステムにはまったく影響がないようになってるの
ずーっと動き続けるの
それなのにどうしてとまったんだろうね?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:22.93ID:dD8uMKQF0
>>862

184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114
知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。

情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:24.00ID:gkDJ9BMR0
大騒動なのに5ちゃんのまとめサイトがどこも記事にしていない件
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:29.21ID:rVVYuAac0
チャンコロの超限戦は手当たり次第、何処でも攻めてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況