X



【人事院】今月上旬にもボーナス勧告 国家公務員、冬支給反映 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 16:57:59.38ID:SaplYTkj9
今月上旬にもボーナス勧告 国家公務員、冬支給反映―人事院
2020年10月01日16時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100100167&;g=pol

 人事院が行う2020年の国家公務員給与改定勧告のうち、ボーナス(期末・勤勉手当)については10月上旬にも実施する見通しであることが1日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、基準となる民間企業の給与実態調査が例年より遅れたことを踏まえ、月給に先立ち、ボーナスのみ先行して改定を勧告。今年はボーナスを引き下げる公算が大きく、法改正作業が間に合えば、12月支給分に反映される。

 人事院は例年、民間と公務員の給与水準を比較し、官民の格差を埋めるよう国会と内閣に勧告している。ボーナスで差があれば、0.05カ月単位で改定を求める。19年の勧告に基づく直近の公務員の支給実績は年4.50カ月だった。
 勧告は、月給とボーナスを同時に実施するのが通例で、ボーナスのみを先行した勧告は1960年に始まった現行制度で初めて。月給の勧告内容と時期については、人事院が民間企業の給与実態調査の結果を確かめた上で検討する方針。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:31.85ID:0jx8Ywq40
>>887
5万wwww
なめてんの?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:42.32ID:ihXHASHU0
なんだこのスレw
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:04:22.11ID:Irnic30b0
宅建持ってる中卒不動産営業すら多少民法の知識あるのによくそれで法律がとかイキれるな
本業じゃなくても行書くらい持ってる奴わんさかいるだろ氷河期世代とか
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:04:42.03ID:xUReGLiv0
>>887
アホか
全額カットしろよ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:04:52.40ID:udSszE+T0
1円も稼がず、
人様のカネで生かしてもらうとか、
ヒモかよw

公務員はプライドないの?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:05:09.41ID:1FOFr3aK0
>>897
税金はお前ら国民に使われる費用であって公務員のために払ってる訳じゃねえんだわ
本当にこれすら解らん馬鹿がいるのか
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:05:22.16ID:JAJkGalj0
君らが低所得である事は公務員には何の関係もないよね?
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:05:26.16ID:rAkiQg0X0
>>835
公務員の俸給に関する法律上の特殊性まるでわかってないな。
なんで人事院なるものがあるか勉強してから言えよ。
会話にならん
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:05:30.15ID:2dbCAXNv0
優秀な公務員って一体誰が言ってんの?
ひょっとして公務員自身じゃ、、、
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:05:40.57ID:UCTJjlXM0
長期的には職務給にしていくのが一番いいよ
結局、怠けものに優しい制度にすると腐敗が進んでいくからね
現場の仕事はもっとバカでも人の気持ちがわかる人間がやったほうがいいはず
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:07.62ID:k1CKBB3/0
>>897
もっといえば寄生虫ゴキブリ公務員以外の生き血による納税に「寄生する事でしか生存できない」
特別養護階級の寄生虫なんだよなw哀れ過ぎて誰も指摘しないだけで
「やればそれが結果」の「自己満足その場駆け足」を「公務」と称して民間ゴッコで「仕事の対価」とか勘違いしてねwww
皆が皆、知的障碍者としか見てねえよ寄生虫ゴキブリ公務員
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:24.95ID:dNz/wgmN0
>>888
既に、能力の低い奴が増え始めているから、この有様・・・。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:25.52ID:xUReGLiv0
外国人の移民が犯罪犯したら公務員が保障するようにしろよ
ガバガバ入れてる責任取れよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:44.31ID:1FOFr3aK0
>>905
国も公という文字がつくだけのビジネスなんだわ
公務員も労働の対価を受け取ってるだけ

悔しいならお前が公務員なれば?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:50.20ID:kGa0JCSw0
>>878
wwww
採算無視でやれてることにまず疑問もてよ
民間なら数字出せなきゃ給与カットにボーナスカットだw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:52.36ID:UCTJjlXM0
法律って要するにマニュアルだからね
法律を作る仕事には高給払ってもいいけど、法律に従って動く人間は別に高給じゃなくてもいいんだわ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:07:26.25ID:2dbCAXNv0
この国の一般国民とは公務員さまのことで
下級国民は年貢を徴収されるときだけは一般国民扱いです
それ以外は国民扱いもされてません
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:07:44.91ID:rAkiQg0X0
>>873
職業選択の自由だから。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:07:57.94ID:1FOFr3aK0
>>916
お前らこどおじが結婚して子供を産まないのが悪い
全て自己責任お前らの大好きな言葉だ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:08:31.91ID:0jx8Ywq40
>>880
まあ、がんばれw
俺も最初図面置かれて見積もれって言われた時はどうしようかなと思ったわw
ゼネコンの監督が色分けしたりとかスケールの使い方縮尺、いろいろ教えてくれた。
感謝だねー
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:09:22.43ID:1FOFr3aK0
>>918
だからライフライン値上げにぶちギレるのがお前ら愚民だろ
本当に馬鹿なんだな、このレベルの間抜けが民間の多数を締めてるんだよな
国も衰退するわけだw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:09:24.37ID:pOd8RhXa0
もし国債が原資なら公務員だけが金融緩和のボーナスステージに立てるのか

これ おかしくね?

企業の給与とか関係なくね?wwwwwwwwww
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:09:30.37ID:UCTJjlXM0
警察とかも、交番勤務と、調書巻く(員面調書を作る)仕事では全然違うからね
こういうのもちゃんと分けたほうがいい
で、職務に応じて給料を払う仕事にしたほうがいいよ
ノルマや出来高制にしたほうがいい職務もあるはず(徴税とか)
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:11:23.06ID:0jx8Ywq40
>>918
採算無視でやるじゃなくて、
採算無視で民間に丸投げ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:11:42.48ID:xUReGLiv0
>>923
移民を増やした責任をお前が取れよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:11:54.89ID:pOd8RhXa0
金融緩和を直で浴びてる公務員が銀行に豚積み

これ 駄目じゃね?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:12:23.73ID:leqQoz2U0
政治家と公務員は責任取れ
ボーナスゼロだとしても贅沢だからw 欧米並みにしなよ
軽く20兆円の財源出来ますw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:12:59.34ID:6JGpH6lu0
>>925
まず下げるのは人件費であってライフラインの値上げじゃないよね?
常に成果を求められる民間と違って
やることの変わらない公務員ごときが勤続年数だけで給料が上がっていくのがそもそもおかしいよね?w
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:13:04.00ID:0jx8Ywq40
>>925
無能乙
国家公務員?
もう仕事終わったん?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:13:59.99ID:1FOFr3aK0
>>929
少子高齢化じゃなけりゃ移民なんて必要ない
お前ら無能、特に結婚も出来ない、子孫すら残せない無能な男が全ての元凶
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:15.67ID:ln4kU1Ip0
毎日命掛けてる警察官や消防士と
右から左に書類渡すだけの役人と同族に扱うのは失礼だな
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:34.86ID:0jx8Ywq40
>>925
公務員の給与下げろっていってるのにバカなの?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:36.67ID:pOd8RhXa0
でさ 公務員様は自分達の給与の原資を何で知らないの?

言えないの? 公なんだから隠すなよ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:00.27ID:leqQoz2U0
おれはネットで叫ぶだけだけど、卵投げたりしたらいいと思いますよw
俺自身は腹立つだけで、困ってねーし、死ぬまで困らないからな
勝負にもう勝ちました(資産つくった)
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:03.86ID:UCTJjlXM0
公務員こそ職務給に向いてる職はないし、
長期的には定期昇給とか廃止して、
民間の見本になるような給料体形作るべき
で、頑張った人が報われる公務員制度に
公務員でも不満持ってる人は多い
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:40.16ID:DJTDNTA70
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼厨房韓国・朝鮮原人でヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュー
ス速報+記者で創価学会員で日本共産党員で秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴
浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電
通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員孤高の旅人がソフトバンク・サイバーエージ
ェント・カドカワからカネを貰ってイーストコリアニュースのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバン
クグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。
孤高の旅人「プロヤキウは世界一のスポーツで、プロレスリングは世界一のエンターテインメントなのだ」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100100167
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:16:00.90ID:K5jCrtac0
嫉妬と妬みが酷いスレ(´-`)
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:16:10.59ID:pOd8RhXa0
>>936
書類は難しくて公務員様の中でも公務員中の公務員じゃないと無理って このスレに書いてアッタヨ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:16:14.46ID:1FOFr3aK0
>>932
人件費下げるなら誰もやらないだけ
何処の業界もそうだろ、介護、運送など低賃金でハードな業界にゃ人は集まらん
人件費を下げるならサービスも下がる
それで満足出来ない愚民が悪い
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:17:05.33ID:UCTJjlXM0
警察官にもいろいろな職務はあるし、警察事務とか学校事務になったら、民間だったらパートの給料しか貰えないぐらい、本人たちもわかってると思うんだよな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:17:55.58ID:pOd8RhXa0
>>940
原資が国債なら絶対にそうすべきだわ

民間が参考にするような給与体系作るべきだよ

公務員様が民間を見習って給与合わせるとかナンセンス

そしてバンバン金使ってくれ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:18:23.64ID:1FOFr3aK0
>>937
感謝しろよ
誰もやりたがらん仕事を公務員様がやってくれてるんだからw
給与を下げろ?
浣腸してるアホが多いな
国民は公務員の雇用主じゃないw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:18:55.28ID:xF2CmNl50
>>315
民間って大企業だけじゃないですよwww
おまえら市民対応ぜんぶ非正規に丸投げの癖に甘えんな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:24.57ID:pOd8RhXa0
金使わない公務員は給与カットな

お前ら金融緩和直下なんだから 金使えよカスが
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:39.59ID:9BYiyfVJ0
うちの会社は、夏より微増とのこと。
ひとまず良かった、良かった
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:42.45ID:0jx8Ywq40
>>944
成果も問われない、給与は安定してる、希望者はいくらでもおるわ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:20:28.37ID:n5208z4K0
>>942

公務員のボーナススレっていつもこれだから面白いw
「いずれテロが横行する!」
って10年以上前から言ってるのw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:20:54.38ID:leqQoz2U0
腹立つのは、消費税上げる→公務員の給料もあげる、ボーナスも普通に支給
みんなで逃げ切ろうぜ!次の世代の方々、風当たりが強くなるでしょうなwご愁傷さまですwということです
安倍も最初は身を切る改革言うてたのに、完全にスルーだからなあ
まさに嘘つき、なめ切ってました
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:20:58.18ID:xUReGLiv0
>>935
少子化と移民は別問題だろ
移民を入れたのはお前等だろ
だから責任取れよ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:26.01ID:0jx8Ywq40
>>948
え?
ゴミ収集も清掃もやりたくないことは全部民間丸投げでしょ?
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:22:03.72ID:wCg+hW1l0
>>648 ほんコレ。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:22:14.49ID:UCTJjlXM0
事務っていうのは、民間では楽で誰でもできる仕事として、認識されてるってことも大きいんだわ
実際に最低時給のパートでも十分集まるしな(求人倍率0.3倍)
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:22:29.41ID:AmTSKQOC0
もちろん7割カットだよな?
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:22:34.90ID:1FOFr3aK0
>>952
公務員の離職率見てみ
実態の知らんアホが知ったかするな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:24.14ID:8WYk5wmb0
まあ人事院勧告でボーナス下がるのは仕方ない
が、公務員だからという理由で給付金まで搾取された自治体とかどうなん
ちゃっかり給付金もらってるくせに民間と同じ苦しみ味わえとか言ってるやつ
給付金返納しろ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:27.44ID:1FOFr3aK0
>>955
同一問題だよ
だから自己責任
はい残念w
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:37.24ID:0jx8Ywq40
>>960
公務員程度がつとまらなきゃどこでもやれんわ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:58.95ID:iVibRNqq0
国家公務員より、議員のボーナスはないね。
議員は何もしてなくて、この有り様だよね。
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:32.89ID:pOd8RhXa0
>>961
そらおかしいわ

給付金の中身は国債だからな

逆にもらって使ってくれって思うわ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:40.24ID:0jx8Ywq40
>>962
でお前は公務員なの?
ほんと暇そうやな
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:25:43.62ID:kGa0JCSw0
>>960
公務員の離職率って1〜3%www
民間の10%越えと比べれば糞みたいな数字www
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:19.09ID:1FOFr3aK0
>>956
不採算なんてまだまだあるぜ
こいつらもいずれ民間に投げるよ
だって子孫すら残せない雑魚男が多すぎるからな w
税金が足りないんだわ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:27:36.23ID:57Vip7M30
無しでもいいぐらいやろ
公務員の給与を公務員が決めるという、異常なシステムを廃止せなあかんで
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:27:37.63ID:o5L22EgM0
周りにコロナで困窮してる人なんていないけど?
近所も注文住宅建ちまくりだし新車買い替えた人も多いし
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:28:32.19ID:dhWDTyXS0
https://www.xvideos.com/video58182757/
こういうエロ動画をボーナスにつぎ込みまくりたい
最近はJKの無修正モノが増えてる
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:30:09.59ID:80xB7QjC0
>>882
試験の倍率調べてからこい。

情弱にも程がある。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:32:44.34ID:0jx8Ywq40
>>970
下がるわけがないw
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:33:47.96ID:0jx8Ywq40
>>974
ほんとそれ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:42.89ID:Eu8uuccY0
>>387
くそー。見破られたか。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:46:01.62ID:Eu8uuccY0
公務員って、有給休暇が時間単位でとれるから便利。
例えば、夕方歯医者にいくときとか、16:15〜17:15の
1時間で休みが取れる。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:46:07.04ID:xUReGLiv0
>>962
少子化、人口減少でも生産性が高い国は有るんだよ
だから少子化の解決に移民を入れたお前等の責任なんだよ
生産性が悪いと言って業績が落ちるのは民間の責任なんだよ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:34.56ID:Eu8uuccY0
>>984
えっ、どういうこと?
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:03.31ID:7soq5KXi0
身分が安定して退職金たんまりもらえるんだからその分もっと薄給でいいでしょ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:47.20ID:PRNiSkhA0
ボーナスってそもそも何か?を考えろや
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:52:09.27ID:2XA/882x0
>>960
公務員に失業保険はありません
必要ないから
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:52:47.07ID:0jx8Ywq40
>>983
消費税増税で消費が落ち込むのがわからない無能が公務員だからな
こんな超絶無能に強制的に金とられて、そのクソ無能が国民のおかげで飯くえてるのがわからないのがむかつくわ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:52:55.89ID:i0lLEYEe0
>>470
ほかの気の毒なひとはともかく、お前の場合は単に出来損ないだからw
(以下ほんの一例)

トップページ?>?ニュース速報+?>?2020年09月19日?>?/jCTEVua0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200919/L2pDVEVWdWEw.html

毎日18時から24時まで5chに張り付いてる出来損ない、それがお前。

書く内容と言えば現在の日本に対する難癖ばかり。
そりゃそうだろうよ、負け犬なんだから。
しかもそれを(5ch的には)長文でやるから驚きだわw

お前が社会で認められないのは社会のせいじゃねえぞ。
お前が無能な上に努力もしないからだ。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:54:06.73ID:98RfFihL0
当然ゼロだよね>>1
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:55:34.67ID:l/L48VRH0
分かった分かった 3パーセントカットで勘弁したるわ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:56:21.86ID:qjYOvp3G0
>>606
役所勤めはやばいくらい上のほうでもレベル低いやつみるわ
自治体によるだろうけど
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:56:32.82ID:l5SRIWh/0
地方公務員だけど、コロナ関連でいろいろ気をつかったし
ボーナスくれなきゃ困るわ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:01:53.67ID:vCx+nEhY0
60万は程度のボーナスも貰えない民間ざまあー笑
公務員になっといてよかった笑
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:03:11.69ID:OOYHkV/r0
コロナで忙しかった人らには払え
それ以外は減らせ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況