X



【日本学術会議】除外された加藤陽子氏「首相官邸、学問の自由軽んじた」 [電気うなぎ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001電気うなぎ ★
垢版 |
2020/10/02(金) 02:55:21.28ID:6GcejXEv9
 菅義偉首相は1日、政府から独立して政策提言をする「日本学術会議」の新会員について、会議が推薦した候補者105人のうち6人を除外して任命した。「学者の国会」ともよばれる同会議が推薦した候補者を首相が任命しなかったのは、2004年度の法改正で会議が推薦する方式になって以降初めて。

 任命されなかった一人、東京大学の加藤陽子教授(日本近代史)は「共謀罪」法案などに反対の立場を取ったことがある。

以下、ソースでご覧下さい↓

https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB202DYNB1UTIL06Y.html

「学問の自由」関連↓

【産経】日本学術会議、昭和25年(GHQの占領期)に決めた安全保障研究の禁止を継承決定
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1489011620/

日本学術会議、「軍事研究禁止」の新声明を発表 議論の紛糾を懸念し総会を経ずに幹部会で決定
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1490522557/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:13.61ID:IPhOpUw40
>>879
それがどうしたの?
選挙してないですよね?
推薦=当選とか密室政治やんこんなもん
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:29.83ID:jOYq9nBS0
こんなのが日本近代史、、、、、
あぁあ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:45.08ID:lskIlZtU0
 


>>1

所詮菅だな、

小心者

かつて会議が推薦した候補者を総理大臣が拒否した例はない。
天皇が総理大臣の任命を拒否するのと同じ。

批判を自由にさせ、総意の中で批判が少数意見であることを証明しながら進める度量が無い。

孔子:真の善人とは. 十人のうち五人がけなし. 五人がほめる人物である。
武田信玄:100人のうち99人に誉められるは、善き者にあらず。


超超超超超超超超劣化版キンペーw


 
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:45.38ID:hnefC4bL0
パヨクの飯のタネができてよかったね
研究活動のボイコットでもしたら?www
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:46.29ID:xN+M4W6B0
任命と学問の自由が全く関係ないのだが誰か説明してくれ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:50.04ID:J4dq7kZl0
>>882
何度も言うてるが
政府の方針に合わねえからだって
察しろよそんなもん
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:54.74ID:Ohj9DJSl0
>>877
???
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:27:55.25ID:PS7pnTRz0
>>900
国務大臣任命はなぜ選挙しないんだ?w
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:09.75ID:Lwnxmq/r0
右とか左とかは置いておいて、外された理由を知りたいわ
この6人にナニがあるの?
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:10.90ID:1gEYV9ha0
学術会議の権威で仕事してましたってゲロっていくスタイル
学者なら論文で勝負しろよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:15.20ID:MnxXfr+R0
>>868
分かっているだろうが、共産党、立憲民主党系の弁護士が騒ぐのは訴訟に勝つ為ではない。
誤った情報をテレビ、新聞、SNSに流して国民を錯誤に陥らせ現政権を揺るがせるのが目的のプロパガンダだよ。

弁護士の看板を掲げた左翼活動家なんだよ。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:22.82ID:8TyXd98q0
総理が任命しなければならず取捨選択の権限もないということは
総理よりも偉いわけだな笑
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:28:25.86ID:FgoF+k6U0
批判する自由も学問する自由も確保されてる
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:02.32ID:xN+M4W6B0
話を憲法の学問の自由に無理やりこじつけるのは論理的に破綻してるわ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:02.74ID:1H+JCjGi0
>>851
自民党草案の憲法改正案は背筋が凍る内容だったよ
軍国主義の時より酷い国民は総理や国にかしずいて主義主張もない命も捧げる
怖い改憲案だったケケ中や二階や今井や公明のいるスガ政権では従えないわ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:04.17ID:ltj2QvVF0
>>896
横レス。
あなたのいう「独立性」それ自体が、あなたの価値観を吹き込んだ偏向した概念でしょう。

推薦された学者の任命を拒否したら、それは学術会議の「独立性」を失わせたことに
なるのですか?

そうじゃないでしょう。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:30.74ID:1xzFjFN60
>>885
今は相互リンクが酷いよw インスタとFB
FBは名刺、インスタは女友達作り
お前もやってみろよ インスタ少し陰りだけど
女性と知り合えるぜ まぁ魅力ある発信ならな
ボッチで5chだけでSNS語っても仕方ネーゾw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:31.09ID:TOLNHgZN0
そもそも学術会議なんて上がった研究者の箔付以外に意味あんのか?
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:37.12ID:Lwnxmq/r0
>>906
同じく
なんでみんな揃いも揃って「学問の自由が!!」って言ってるの?
繋がりがわからない
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:37.28ID:VsmNwZSa0
反対意見を述べても代案を提言せず、指針発表時に妥協案にも歩み寄らず、意にそぐわなかったら脱退をちらつかせそうな学者は最初からいらんだろ
外野で思う存分、マスコミと騒ぎ立ててればいい
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:38.51ID:8rghVmwh0
>>887
任命しなかったら日本学術会議法に違反する
なんて条項は日本学術会議法にはない
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:29:54.86ID:xN+M4W6B0
>>917
だとしても学術会議とはなんの関係もないw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:30:03.77ID:epbhrBLu0
>>893
国民の半分は、ていうかこの手の話をスンナリ理解できるのって
上位数パーセント程度しかおらんよ
学のない人たちにも理解できるよう説明できたほうが勝つ
そのたたかいに負け続けてるのがぱよちんずだね
あいつら徹底して他人を見下すから耳を傾けてもらえない
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:30:34.10ID:x3CEScGD0
>>896
明文規定をさておくなよ
私は立憲主義、法治主義、民主主義を尊重する立場だから
当然に二条に明文規定されている独立規定に賛成だよ

ただし独立とは活動に関して独立と明文規定されているけどな
任命権は独立の立場とは一ミリも書かれていない

むしろ活動の独立以外の支配権限は内閣総理大臣にあるという明文規定が一条にある
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:30:58.11ID:h/Z4UFtI0
そして習近平を国賓としてもてなす菅政権w
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:14.09ID:xN+M4W6B0
いちいち大げさな話にこじつけるから共産党は国民から理解されないのだよww
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:20.78ID:pOEAyulOO
そもそも推薦理由が公開されてないのか
そりゃダメだ
任命拒否について説明を求めるなら推薦理由を先に公開してくれないと公平な判断が下せない
この問題を国民に問いたいなら学術会議は推薦の経緯について詳細を説明しないとダメ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:30.86ID:1xzFjFN60
日本会議とちがうの? 学術
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:31.05ID:h+bfNBho0
もうダメだな日本………何も言わんから政治家に舐められ、企業には詐欺られ、コンビニの東南アジア人にすら舐められる始末

それでも何も言わないのがジャップクオリティか
真面目に世界一みっともない国になったよなしかもダントツでワロタ笑
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:31.28ID:1T+IjQqL0
反日思想は学問じゃないッス
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:34.79ID:DzxaNVfc0
>>1
政府にとって重用する価値の無い意見しか言わない人が
政府に重用されないと逆切れするってのは、どうよ?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:34.82ID:t/ITSiAs0
>>912
肩書や団体名を利用するから余計に性質(タチ)が悪い

在日朝鮮人が外国人と言う立場からでは国政に口を出せないからと
反戦平和、人権団体を騙って口出しするのと何ら変わらん

辛淑玉の、のりこえねっと、とかな
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:38.12ID:1H+JCjGi0
>>915
政治を監視する人は必要
それでなくても書類や議事録など公文書を残さない
黒塗りで回答するでめちゃくちゃなのに
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:39.43ID:pDhiKbu30
バカパヨ
残念でしたねw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:50.87ID:uKRZr2CO0
明文規定より会見を優先するのは流石にヤバすぎるだろ……
普通の国民が議論に参加出来なくなる
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:31:59.19ID:YWZV5pOo0
>>887
推薦された人を全員任命する義務などどこにも書いてない
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:32:07.65ID:PS7pnTRz0
>>904
7条2項

第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

推薦に基づいて任命しなければ法律違反。
推薦に基づかないで任命したら法律違反。

推薦に基づかない任命はない代わりに、基づく以上は「任命しない」もない。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:32:47.94ID:J4dq7kZl0
>>937
え?この学者連中って監視役なのか?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:00.97ID:f52v0QL40
学問の自由を守りたければ加藤は日本学術会議への入会などは断固として拒否すべきだ
加藤の行動は根本的に間違っている
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:03.96ID:1xzFjFN60
>>937
諸外国でも情報機密としたら公開できんぞ
なんでも公開して大衆政治したいメンタルコリアなら別だが
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:11.05ID:PS7pnTRz0
>>941
義務はある。推薦にもとづいて任命しなければ法律違反。
>>942
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:16.77ID:uKRZr2CO0
>>937
それは学者の仕事じゃない
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:21.44ID:x3CEScGD0
>>926
だからマスゴミが特定のパヨクばかりに支配されているのが厄介
先日橋下も主張していたが、公正な選挙と判断材料となる正しい情報の共有は民主主義の両輪

マスゴミが国民の正しい情報共有を歪めすぎてる
ひいては民主主義を歪めすぎだ

正しい情報共有がなされてはじめて
正しい投票意思決定が行える
民主主義を冒涜するマスゴミを許せないね
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:23.97ID:P6TiuNw20
学術研究の責任ある立場に、捏造を良しとするパヨク思考の方がつくのは相応しく無いです。
除外は当然です。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:41.02ID:Wvku3fg70
>>7
まあその一言に尽きるかと。あくまでも任用するかどうかは内閣官房に在るんだから。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:44.67ID:ltj2QvVF0
>>930
そういうことですね。

極端に抽象化する→安保法を戦争法と言い換えたうえで、「居酒屋で政権批判すると逮捕される」とか
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:51.55ID:lskIlZtU0
 


学術会議の提言は価値を益々失うなw

だって政府の意に沿うことしか言わない組織ってレッテルが張られるんだからww


 
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:52.90ID:1T+IjQqL0
この際NHKを解体して電波オークションもした方が良い
それが本当の公平ってやつだから
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:55.98ID:xN+M4W6B0
推薦と任命が直結して利権化してるんだろ
くその役にも立たない組織はさっさと解体しろ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:33:58.76ID:t/ITSiAs0
>>944
そう言えばマスコミも『勝手に』『権力の監視役』を名乗って自負してるなw

国民の信任など1ミリも受けてねえのにw
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:09.76ID:zaY2tvPh0
>>918
今回の場合、政府の方針に反論した人が外されているのだから、明らかに反政府への見せしめでしょう。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:09.92ID:8rghVmwh0
>>937
日本学術会議って政治を監視する機関ではないのだが
日本学術会議法読んでからおいで
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:10.97ID:c10ZqDeM0
>>930
日本共産党と区別して書いとけ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:14.60ID:x3CEScGD0
>>912
当然わかっている

が、専門家としての信用を失ってまでやることか
ということだ
専門家としての矜持を完全に失ってる
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:28.62ID:Axxxw/xS0
>>917
無駄な文を省いてシンプルにした良い改正案だと思ったがな
国防軍だけで良いから早く実現して欲しいわ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:30.22ID:VqATQ3yL0
ネット社会は、低学歴の馬鹿どもに、分不相応な発言の機会を与えてしまった。
世界はポピュリズムによる民主主義の崩壊と戦争に向かう。
現にアメリカや日本の状況はそうなって来ている。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:34:32.59ID:0HnrQHyX0
ま、いかに教授職の中にアカがいるんだってことだな。
菅GJ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:00.33ID:xN+M4W6B0
>>954
もともと時代に合わない提言しかしてないから組織自体廃止でいいよ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:01.90ID:PS7pnTRz0
>>951
「推薦に基づいて任命する」ってのは、推薦に基づいて任命する義務があるってこと。

推薦に基づかない任命もアウト。つまり任命に関して推薦以外の判断をしたら法律違反。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:15.89ID:c10ZqDeM0
>>963
日本学術学会完全廃止とカルト廃絶でよろしく
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:22.51ID:1xzFjFN60
>>942
任命責任を負うのだから拒否権もあるのでは?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:26.76ID:FgoF+k6U0
推薦に基づいて任命しているんだから問題ない
すべて任命しなけれいけない必要もないよw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:37.12ID:1H+JCjGi0
>>944
自民党政権側が監視するって言ってたよ加藤
反対だろって思う国民が政治家を監視しておかしな方向に行かないようにしないと
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:37.60ID:ltj2QvVF0
>>942
君の条文の読み方が間違い。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:42.64ID:uKRZr2CO0
>>966
その意見の根拠はなんなの?
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:45.85ID:NNtmibh+O
安倍よりも集権的、支配的な傾向がはっきりしてきたな、ガースー
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:53.01ID:t/ITSiAs0
>>966
うわあ、推薦人の独裁機関かよ、潰そうぜそんなもんはw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:03.65ID:Wvku3fg70
>>933
さあ早く祖国に戻り兵役を頑張るニダ!
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:09.04ID:xN+M4W6B0
>>960
五毛とは別ってことか?w
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:11.67ID:DH8lWFfp0
>>966
うそつき
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:13.30ID:PS7pnTRz0
>>967

国会「菅義偉氏を内閣総理大臣に指名します」

天皇陛下「拒否します」
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:20.60ID:1T+IjQqL0
記者クラブも解体しよう!
左翼団体全部ぶっ潰そうぜ!
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:23.36ID:L1hsacji0
推薦と任命の意味もわからないとは!
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:25.83ID:iYWukcbC0
>>947
推薦名簿外から任命ならキレて当然だろうけども
推薦名簿の中から任命しとるんなら違反は存在しないだろう
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:26.42ID:J4dq7kZl0
>>967
違法合法を判断できるのは司法だけだからね
この手の問題で
憲法違反だ!法律違反だ!言うてる奴はハナから相手にしない方がいい
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:34.47ID:Lwnxmq/r0
この6人にいったいナニがあるんだよ!
他の99人との違いはなんなんだ
気になるー
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:39.38ID:8ULHlKWL0
>>963
これも一理ある
ポピュリズムの構造は如何に無知を巻き込み、不安を煽り声を大きくさせるかに大きな鍵があるからね
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:36:42.91ID:Wvku3fg70
>>951
問題ないね。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:00.14ID:Oe7UQRK60
くやしいのうwくやしいのうwww
だけどアカヒやワイドショーがいくら騒いだとこで覆りませんから( ^ω^ )
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:00.68ID:P6TiuNw20
>>912
確かにその通りですね。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:12.31ID:epbhrBLu0
>>949
そーなんよね、民主主義ってまっとうな学問(ただしい情報)があって初めて成り立つんだけど
だからこそ教育とメディアをまっかに染めるんだろうな
スイスの民間防衛を各戸配布すべきだわマジで
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:12.39ID:1H+JCjGi0
>>949
ハシゲ…
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:12.88ID:PS7pnTRz0
>>981
法律に書いてある以上、強制力はある。

総理が選べるなら、総理大臣が指名する。って書き方になる。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:26.04ID:R6yyMBOv0
自主性というなら税金にたからないで自分たちで金出し合って会議すればいいだけだろ
国から金を恵んでもらって自主運営なんて言ってる学術会議はどの国にもないぞ

特に文系なんて、ただでさえロクな授業も研究もしないで税金食い潰してる奴らの集まりでしかないんだから
解散して完全に自主運営に切り替えろ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:26.80ID:TLH1FluK0
>>988
公安の要注意人物に入ってるんちゃうかー?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:31.83ID:c10ZqDeM0
>>979
日本共産党と中国は全く関係ない
むしろ自民党そのものが中国だと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況