X



【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★6 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/02(金) 07:21:42.32ID:vnFMI/A59
大阪都構想「賛成」42%「反対」37% 市民世論調査
2020年9月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9X5VY0N9XPTIL003.html?iref=comtop_7_02

 朝日新聞社と朝日放送テレビは26、27の両日、大阪市民を対象に電話による世論調査を実施した。大阪都構想の賛否を聞くと賛成42%、反対37%だった。都構想の是非を問う前回2015年の住民投票を前にした3回の世論調査では、同趣旨の質問にいずれも反対多数の傾向だったが、今回は賛成が多かった。

 調査は大阪市民を対象に行い、935人の有効回答を得た。回答率は58%。都構想は大阪市を廃止して四つの特別区に再編する統治機構改革案。前回の住民投票を前にした世論調査は、直近の15年5月で賛成33%、反対43%だった。

 今回の調査ではまず、都構想にどの程度関心があるか聞いた。「大いに」と「ある程度」を合わせて75%が「関心がある」と答えた。

 都構想の賛否の理由については4択で聞いた。賛成と答えた人では、「行政のむだ減らしにつながるから」が48%で最も多く、「大阪の経済成長につながるから」が34%で続いた。反対と答えた人では、「住民サービスがよくならないから」が29%で最多となり、次いで「行政のむだ減らしにつながらないから」が22%だった。

 都構想の中身をどの程度知って…

残り:448文字/全文:918文字

★1:2020/09/29(火) 05:43:45.23
前スレ
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601547736/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:23:07.39ID:AyDSu2lt0
大阪と京都、どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:23:41.96ID:ev/t/XKm0
よく知れば反対が当たり前
大阪都構想
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:24:26.15ID:9ny2T/w10
なんで部落なのにミヤコに拘るんだろう?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:24:28.86ID:rghbc2QX0
大阪市解体構想の本質は橋下の以下の発言。
維新信者の説明は後付の屁理屈だ。

大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る
(2011年6月29日 読売新聞)

(大都市局の職員らに対して)数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか
もっとしっかり効果額を積み上げてほしい
(2013年8月10日 読売新聞)
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:25:07.07ID:rghbc2QX0
都構想が可決されたら。。。

国民健康保険は値上がりします
 大阪市が税金で補助しているため
 大阪市を解体したら誰も補助しません
大阪市の保健所は廃止されます
 新設される区には設置権限がないため
 別途政令で指定が必要です
 東京の区は指定済み
保育所の新設は困難になります
 区はナマポの支払い義務で破綻寸前
 金は2/3府に取られるのにナマポは区です
水道料金は値上がりします
 現在最安レベルのため
体育館、市民プールは大規模閉鎖されます
 決定ではありませんが維新が2重行政の
 効果として閉鎖をすでに織り込んでます
そのた自治権が大幅になくなります
 村以下の存在にするのが都構想です
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:25:37.47ID:tvojYS5s0
やったら良いよ。
くだらないことにカネと時間と労力をついやして、
結局没落を早めるだけ。
大阪城の落城を見るようだ。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:25:52.97ID:DGbf8kOE0
都構想に反対してるのは例外なく在日
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:25:57.60ID:IUON2xDd0
最近都構想反対のラジオCMがよく流れてる
大阪のラジオ
聞いてるとマジで気持ち悪い
反対してるのは利権を守りたい税金泥棒たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況