X



【米大統領選】テレビ討論会中、バイデン氏の服に電子機器を隠したと疑われる映像 「バイデン氏は耳に受信機を入れているのか」 ★2 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/10/02(金) 07:36:36.56ID:g7HRenG69
バイデン氏の襟元に電線と疑われるものが現れた、袖から先のとがった未確認物体が出てくる(左)ツイッター動画のスクリーンショット/(右)ツイッターの写真
https://i0.wp.com/www.visiontimesjp.com/wp-content/uploads/2020/10/2020-10-1_Biden_wire_microphone.jpg

 2020年の米国大統領選挙テレビ討論会の第1回戦が終了した。討論会生放送のスクリーンショットによると、バイデン氏の服に電子機器と疑われるものが映りこみ、ネットで話題となった。

 アメリカのネットユーザーが投稿したビデオによると、討論中にバイデン氏はスーツの上着に手を入れて出てきたところ、襟元に電線と疑われるものが現れた。さらに、別の映像から、バイデン氏の袖から先のとがった未確認物体が出てくるのが見えたという。討論会ではマイクが設備されていたため、携帯用電子機器の装備は必要なかったはず。

https://twitter.com/RealJamesWoods/status/1311179736253562881
https://twitter.com/CHIZMAGA/status/1311181664341508097
https://twitter.com/CHIZMAGA/status/1311212631521284097

 「バイデン氏は耳に受信機入れているのか」「電子機器を介して彼と話している人はいるのか」と、一部のアメリカのネットユーザーが疑問を上げた。

 バイデン氏は内蔵のヘッドフォンを着用し、袖にある黒い物体は音を拾うためのマイクを隠し持っていたではないかと推測するネットユーザーもいた。推測が正しければ、サポートチームが裏でバイデン氏にアドバイスしていた可能性がある。

https://twitter.com/RealJamesWoods/status/1311337996667346944

 電線と疑われる映像に対し、「Lead Story」紙はただの服の寄せしわの影だ主張した。現時点で、米国の主要メディアはバイデンの体に盗聴器が仕掛けられた疑いのある同映像に対してコメントを発表していない。

2020年10月1日
https://www.visiontimesjp.com/?p=9378
https://pbs.twimg.com/media/EjLO9PdUcAEGQTA.jpg

★1:2020/10/01(木) 19:36:32.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601548592/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:19:06.73ID:iu1mHni/0
>>727
そもそも最初の議題である「最高裁判事」から司会が遮って質問始めたからなw
しかも「話の流れぶった切ってオバマケアの対案は?」とか聞き始めた
それでトランプがオバマケアは糞、その前にやることがあると医薬品等の値下げについてアピールすると
また話ぶった切ってバイデンに質問始めた
あれでトランプは察したんだろうw
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:19:46.39ID:zzTC1hts0
>>745
犬HK「視聴者をしっかり見つめて落ち着いた様子だった」
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:20:37.62ID:QZzcoyKR0
>>747
残念なことに日本人だけど、おまえらと違うのは大卒
だってことw
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:21:37.35ID:iu1mHni/0
>>751
内容知ってる(見た)人間に反感覚えられるより
情弱騙す方が利が大きいからなぁ
事実情報はマスコミ頼りって日本人はまだまだ沢山いるし
わざわざ米大統領選の討論会の内容を全部見る日本人のひりつなんて少ないだろうしw
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:21:38.11ID:czG2lpQF0
>>750
事前にチェック拒否した時点で操り人形なのは気付いていただろうし
操り手の声が聞こえにくいようにわざと被せて喋っていた可能性もあるなあ…
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:22:04.57ID:yLXyySgO0
ダメだ!バイデンの奴!イヤホンで指示しても制御できねえ!
仕方がない・・・腹話術作戦で行こう!

そして二回目の討論会・・・

おお!一回目とは打って変わってスラスラと話しているぞ!
本当だ!バイデン痴呆はデマだったんだ!

だが・・・よく見てみるとバイデンは口を閉じたままだぞ?
口を閉じたままでどうしてスラスラしゃべれるんだ?

ザワザワ・・・ザワザワ・・・
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:23:17.19ID:gARCh1iK0
補聴器だ
と言い訳
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:24:21.34ID:93mQSY4Q0
日本人はトランプみたいなのが好きなんだよな
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:24:49.34ID:6IRHgbrp0
シャラップ!
今大事な指示聞いてるっ!
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:20.99ID:YItjntGI0
>>2
むしろマスコミだろw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:39.21ID:CUB+L/X70
ボディチェックってアメリカだと武器持ってる可能性があるから一応やってると思ってた
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:44.03ID:D9eMY3QT0
リモコン疑惑に話題が行きがちだけど、最大の問題点はソコじゃない
本当の問題点は、「誰が」操っているのかということだよ
単に議論を勝たせるためのコーチングなのか、または外国による選挙への
介入なのか、そこが最大の疑問点なんだよ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:57.41ID:2spsGGTe0
あの司会は民主党員でしかもバイデンの下でインターンをしてたんだからな
司会がバイデンの代わりにトランプを攻撃してた理由がよく解るだろ

しかもバイデンが無線でコントロールされてたことまでバレたんじゃ
トランプの勝利は決まったも同じだ

マスコミがいくら印象操作しようと
もうネットでの世論の流れは止められない
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:26:12.27ID:8AZxSrks0
>>759
「バイデンプランというのは何ですか?」
「(。�ヨ�)��v
楽しそう
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:26:13.57ID:5vh0cT9r0
バイ公に比べればピカチュウのほうがまだ自分の意見を持っているな
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:26:35.56ID:qaA5FDHv0
やはりあれはリモートで操作されたロボットなんだなwww
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:26:49.59ID:1Lf/JWe00
仮に当選しても、どうあれ操り人形になるわけだから
討論もこうなるのは当然
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:26:51.39ID:YItjntGI0
>>752
自称大卒の氷河期がアレだろw
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:06.38ID:ioeMINr/0
リモコン操作してた奴が立候補すればいいのにね
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:43.54ID:YItjntGI0
>>762
マスコミの傀儡のバイデンの方がいいよねw
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:52.34ID:EjKTIyQU0
>>771
トランプはインポだが私は昨夜も中国人三人抱いたんだ!
どちらが健康的かは明白だ。

とか言わせてみたい。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:28:00.04ID:uKRIn0o30
おじいちゃんろぼっとのお
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:28:26.01ID:3VbxNbrt0
海パンで討論する様にすれば不正なくなるな
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:28:44.60ID:QZzcoyKR0
>>767
トランプは、司会が民主党員であることを承知して
討論会うけいれたんだろ?
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:28:47.85ID:1Lf/JWe00
操作系念能力者が近くにいるはず
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:29:45.28ID:8AZxSrks0
文字化けしたけど似たようなもんだからいいか…

>>774
なんでしないんやろね
そんなにバイデンに持ち上げる価値があるとは思わないというか隙が大きすぎてマイナスの方がでかそうなのに
大統領に立候補する資格がない(たとえば国籍の問題で)人間がリモコン操作側?とか勘繰ってしまうよね
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:30:02.83ID:UmE9UsMy0
>>750
なんかバイデンの息子の疑惑と合わせて
前回の討論は次の討論でキラーパスぶつける為の
壮大な仕込みだったように思えるなぁ。
これで次にトランプがルール守って粛々と
バイデンプランwやムスコの件を問うた時に
バイデンが適切に対応できるとは思えん。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:03.40ID:kxq+uHER0
バイデン民主党が勝って欲しいな。
第4段の景気刺激策が民主党の方が太っ腹。
2.4兆円が決まればグンと伸びる。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:36.18ID:0AtZ0OKN0
ここ誤爆やん

でもバイデンの親中はやばいぞ
親中だから許すって何も解っていない馬鹿だな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:53.38ID:bYeYnuFp0
>>685
これまた懐かしいものを

この女将、去年名古屋栄で飯食ってたのを見かけた
屈強なボディーガードが居て怖かったわー
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:32:13.64ID:1Lf/JWe00
バイデン「私は幼女以外、正直どうでもいい 政治とかあまり興味は無い
 マイクの指示するままに話せば、幼女ハーレムで暮らせると約束されている」
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:32:22.41ID:D9eMY3QT0
>>779
海パンて選挙ジョッキーかよw
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:32:57.45ID:L483Fdkq0
>>784
バイデンに都合の悪い質問は司会がさえぎって強引に次の質問に移るからヘーキヘーキ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:33:12.20ID:QZzcoyKR0
>>782
アメリカ国籍もってる1世移民は大統領になれないから
それやっててもいいだろw
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:33:24.61ID:iu1mHni/0
>>784
ボディチェック有、司会無し、マイクは時間毎にスイッチ切り替え
90分で5,6個の議題だと多過ぎるから数絞る
これでやれば良いのにな
「私が司会!ルールです!!」みたいな司会はまず要らんw
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:33:31.22ID:mendFKwE0
どうでもいいことで泥沼化。
本質が隠されエンターテイメントになる。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:34:49.47ID:38xlFDWg0
Huawei機器を使ってCCPからの指示を聞いていました
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:34:51.18ID:L483Fdkq0
>>779
ケツ穴に無線機を仕込んでくるかもしれないから全裸&レントゲン検査じゃないと
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:35:26.62ID:JNfjTQHB0
売電の電子機器vs安倍菅の原稿だけ

さてどちらが優秀でしょうか?wwwwww
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:14.98ID:XxVUDLNI0
アメリカ版船場吉兆はビッグブラザー
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:27.40ID:d5QTgJUB0
>>803
え?それマジ?

マジならバイデンにガソリンぶっかけて殺したほうがいいだろう
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:34.96ID:JNfjTQHB0
これって野球でいうサイン盗みみたいなもんだなwwwwwwwww
売電逝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:39.24ID:UmE9UsMy0
>>793
その場合トランプがその点を公然と抗議できるな
ルール守って質問しているのにその進行はフェアじゃ無い、と。
そしてそれを見たアンチトランプを除いた大多数がどう思うかだ。
ルールに則った上での抗議を潰したらそれこそバイデン終わるぞ。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:45.68ID:8AZxSrks0
>>794
え?レス読めてないのか…?
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:06.47ID:IRYjoNVv0
>>1
バイデンはリモコンで動いてんだよ
この前は電波受信の調子が悪かっただけ
次は本気で操作してくるぞ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:39.03ID:1Lf/JWe00
>>796
本質的な政治論を議論することを否定はせんが、
映像に写る人柄が、実はより本質を表現したりもする

政治論はさておき、映像では
トランプの奔放さ、強引さ
バイデンの逃避癖、脆弱さは
表現されていた
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:45.06ID:D9eMY3QT0
討論会は、ルール無視で討論しがちになるからあまりよくないな
日本の政見放送のように公平に一定時間テレビの時間枠を与えて
同じ時間だけ政見を放送するほうが公平だし視聴者には分かりやすいよ
候補者の討論見てても単にディベートだし
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:38:19.82ID:QZzcoyKR0
>>768
日芸800万円がどうしたって?w
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:38:36.54ID:n77ZktmU0
無線機器で間違いないわね。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:39:15.74ID:DZmKw42t0
将棋の棋士が体内に電子機器を埋め込んで、リアルタイムでAIの打ち筋を真似たりできないの
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:39:29.62ID:iu1mHni/0
>>807
公平な討論会に見せかけつつ
シーン切り取りでどういう風に報道出来るかまで含めたルール変更に頭を悩ませていることだろう
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:41:11.89ID:L483Fdkq0
>>813
ひらめいた!
ゴミ箱を叩く音でモールス信号おくれるんじゃね?
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:41:38.31ID:6gDI0xkD0
8Kで撮影しとけよ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:41:43.39ID:0AtZ0OKN0
トランプに投票した郵便物は捨てるわ、腹話術で討論会とかいいかげんにしろ
副大統領候補のバカ女はアフリカンブラックじゃないし、夫は弁護士でビバリーヒルズの豪邸住い
中絶バンバンさせようとしてるし、こんな政党ヤバイだろ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:02.96ID:WETbP3wF0
>>4
ささやきキンペーw
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:27.87ID:xDIi9mlp0
昔、ブッシュもやってたのがバレたよね
当時は背中に無線機を隠して、指示を聞いてた
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:46.41ID:AIwG1tGW0
>>818
出来ないはずもないだろうけどそういう噂が立ったらお終いだろうし
会場を完全に無線電波遮蔽するしかないな
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:57.47ID:QZzcoyKR0
>>807
話の途中にわってはいったり時間オーバーしたり
自分がルール違反しているから、相手のルール違反
追及できないんだよ。
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:02.91ID:1Lf/JWe00
バイデン28号
リモコンを持っているのは支那人という悲劇
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:09.70ID:yj2WRwwT0
トランプ嫌いで民主党寄りの米国のマスコミすらバイデンの討論を褒めて無いんだぜ

トランプの圧勝だろ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:10.05ID:EjKTIyQU0
>>788
院卒も多い時代なのにね…
それはさておきバイデン側の反論が一切無いのが不気味だねえ。
アメリカ人が一番嫌いそうな話題なのに。
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:18.50ID:Z7Mn7pXS0
>>767
そう考えると討論会自体がパヨクが準備した舞台って事か
アメリカもくだらねーな
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:25.28ID:n77ZktmU0
バイデン候補は初期の認知症だからとっさに言葉が出て来ない事が多いんでしょうね。
だからそのアシストをしようとする策なんでしょうけど・・・・。
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:27.22ID:2spsGGTe0
>>766
そんなのバレバレじゃん

ペンシルベニア大学のバイデン・センターが中国から7000万ドルの寄付金

2013年12月副大統領だったバイデンは中国を訪門
なぜか子供のハンターを同行
10日後中国政府ハンターに投資会社設立許可が下り
以来ハンターは投資ファンドの役員を務めている
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:40.84ID:UFhBV0Qe0
バイデンはキンペーの操り人形だと思ってたのですが、
有線のポンコツメカ・バイデンにアップグレードされていた という話ですね

痴呆症というのは本当だし、
米国民主党が中国寄りだったのも本当だが、
簡単に操作される一部の米国民の愚かさがここまでバイデンを引き上げた
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:52.36ID:z64klErB0
情報戦なんて疑惑だけで十分なんだけど
無党派層はどう思うんだろうな
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:45:21.84ID:2spsGGTe0
一番ルール違反をしてたのは司会だけどな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:45:42.47ID:iHQJO8Hl0
もはや電子戦だな。
これを利用していいタイミングでジャミングとか入れるんだろww
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:45:52.27ID:PNfmu8sO0
民主党ってろくな人材いないんだな(笑)
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:45:56.00ID:0AtZ0OKN0
それでも反日テロ朝はバイデンは紳士的で冷静でヨカッタですねとか抜かすからな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:46:10.86ID:Ev0wTsav0
バイデンゲート事件
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:46:29.10ID:UmE9UsMy0
>>826
それはこれまでの話だろ?
次にバイデンの致命傷をえぐる時にルール守れば
むしろ我慢してルール守ってんだから正当な抗議になる。
つまりバイデンが真っ向から回答するか
メディアの偏向を露呈するかの二者択一ってことだ。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:46:35.35ID:1Lf/JWe00
確かに政策を決めるのはシンクタンクだったりするが
それこそ外交交渉や緊急事態において
大喜利的に即断を求められるケースがある
それができないのは痛い
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:46:53.18ID:n77ZktmU0
トランプ大統領もバイデン候補が初期の認知症なのを分かっててワザと意地悪して喋ってる途中に
邪魔を仕掛けて混乱させようとしていたわ。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:47:24.14ID:zltWnd8U0
補聴器が必要なほど老いぼれでは大統領無理だろ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:47:26.14ID:+uLulWpg0
バイデンが何もできないおじいちゃんだから
それが都合が良い連中が好き放題できる

中共、メディア、反社団体

だから大統領に推されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況