update:2020/10/1 12:00
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/10/meishi.jpg
社長、部長、課長、係長……。日本企業でよく見られる漢字で表記された「役職名」。
一目見るだけで、誰が偉い人なのか概ね見当がつくのですが、近年はカタカナやアルファベットで役職名を表記する企業も増えてまいりました。
時代の流れともいえるのですが、ここで問題が出てくるのは、「だれがエライ人なの?」という点。
「カタカナ表記」の役職名は、企業によって解釈が異なり、本来の持つ言葉の意味とは違った独自の階層となっていることがしばしば。名刺交換する際も、冒頭のなじみある表記でしたら、「だれがエライ人なのか」すぐに把握ができるものの、一方で「カタカナ表記」だと、フリーズしてしまうこともしばしば。
「先にエライ人を把握して媚びるのかよ」と、仰る方がおられるかもしれません。しかし、ここでいう「エライ人」というのは、即ち「管理職」であり、部署を任されている責任者。きちんと立場を把握していないと失礼に繋がることもあるからです。
もちろん窓口となる方とも、関係を築くことも重要ですが、同時に管理職の方とも関係を築くことで円滑なビジネスが行え、取引においても成立する可能性がグッと上がるものです。
筆者はライターであると同時に、現役のマーケッターであり、仕事柄様々な企業とやり取りをしていますが、今回は今までの経験上で「わけが分からないよ……」と感じた役職表記をご紹介します。
「リーダー」「マネージャー」「ディレクター」は一体誰がエライ?
日本式の「課長」「部長」といったものに変わって、役職として表記されるようになった代表的なものが、「リーダー」「マネージャー」「ディレクター」という役職。
「リーダーといえば何かしらの代表的立場で、マネージャーは学生時代の部活動の『マネージャー』、ディレクターはTV番組を見る際に耳にする『ディレクター』ってイメージだし、この中だと『リーダー』が一番上かな?」と、いう印象を持たれる方も多いかもしれません。
ただ、ビジネスの世界では、「取締役」という意味を持つ「ディレクター」がもっとも地位が高く、次いで、「統制」「管理」的な意味合いの「マネジメント」が語源で、スポーツチームなどでは、「現場指揮官」の意味としても使われる「マネージャー」が続きます。そして「リーダー」は、「先導者」という意味合いを持つものの、さほど高いものではなく、精々「主任」くらいのポジションを指します。
という背景があるのですが、実際そのように使われているのかというと、必ずしもそうでもなく、とりわけ「ディレクター」や「マネージャー」に関しては、混同されていることがしばしば。「ディレクター」が多数所属する企業というのは、いったいどういう経営しているのだろう?と、考え込んでしまったのは内緒です。
→「シニア」「エグゼクティブ」「チーフ」はどれが上?
→〜番外編〜「CMO」「CEO」……アルファベット肩書も増殖中!
===== 後略 =====
全文は下記URLで
※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります
Last Updated:2020/10/1 12:00 Edited By 向山純平 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc. URL: https://otakei.otakuma.net/archives/2020100104.html
【社会】 カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
2020/10/02(金) 18:42:29.37ID:a+K+voe792020/10/02(金) 18:43:14.10ID:WEat8zF50
役割であって特に偉いわけでは無いのでは?
2020/10/02(金) 18:43:53.66ID:hvGZ6ltH0
シャチョー
4不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:44:11.47ID:hf+n2rcq0 ハイパーメディアクリエイターがトップ
2020/10/02(金) 18:44:13.61ID:gPjxToCH0
そりゃダライラマだろ
2020/10/02(金) 18:44:49.14ID:O/E/ElaC0
>>2
名前も適当だしな
名前も適当だしな
2020/10/02(金) 18:45:17.95ID:85JTY8yB0
直接会う場合は名刺交換の順番や座る席、メールの場合は宛先の順番で分かるじゃん
8不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:45:37.26ID:lYKqG/GO0 権限の大きいことを偉いと表現してるだけだよ
9不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:45:37.70ID:pDhiKbu30 リーダー
って役職はださい
って役職はださい
2020/10/02(金) 18:45:50.13ID:csr5NFUz0
世紀末リーダーだろ
11不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:45:57.00ID:Ny4CaHNg0 主事や参事なんて名乗ってる会社も
序列わからなかった
序列わからなかった
2020/10/02(金) 18:46:38.21ID:7naE4xEo0
エラ人は韓国人
2020/10/02(金) 18:46:48.10ID:fV2xnIl00
CEO CIO COOとかをまだちゃんと覚えられない
14不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:47:09.57ID:9H7LndX00 あんまり関係ないけど
どっかの会社に米国の会社の副社長が来る!って大騒ぎしてたら
副社長なんざ米国じゃ3人も4人もいる雑魚だったって話思い出したw
どっかの会社に米国の会社の副社長が来る!って大騒ぎしてたら
副社長なんざ米国じゃ3人も4人もいる雑魚だったって話思い出したw
2020/10/02(金) 18:47:22.61ID:A0hfDatn0
取引先のバイスプレジデントがすげえ偉い奴だと思ったら下から二番目のぺーぺーだった
シニアバイスプレジデントじゃないと偉くないのな
あとディレクターって肩書なのに代表権があったりマネージングダイレクターなのにただの部長ってケースもあるから色々難しい
シニアバイスプレジデントじゃないと偉くないのな
あとディレクターって肩書なのに代表権があったりマネージングダイレクターなのにただの部長ってケースもあるから色々難しい
16不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:47:27.17ID:0bq41IPJ0 銀行の支店長、副支店長、支店長代理も全然わからんかったわ
2020/10/02(金) 18:47:33.68ID:I8Na4F3y0
>>3
シャッチョぉさん
シャッチョぉさん
2020/10/02(金) 18:48:10.58ID:9QkPe4KS0
新しい仕組みを考えないとダメだろうね
むしろ仏教などから引用して仕組みをつくらないと
むしろ仏教などから引用して仕組みをつくらないと
2020/10/02(金) 18:48:11.28ID:WxCD4/LG0
2020/10/02(金) 18:48:24.93ID:HYEp13fd0
バイヤーって役職の人が何しているかよくわからない
なんか妙に偉そうにしているが部下とかいないみたいだし
いや俺も今の会社入ったばかりで仕事もサッパリなんだけど
なんか妙に偉そうにしているが部下とかいないみたいだし
いや俺も今の会社入ったばかりで仕事もサッパリなんだけど
21不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:48:26.82ID:cORTyIgZ0 エキセントリック
2020/10/02(金) 18:48:32.25ID:mIfTzMrc0
役職がカタカナの会社は信用しないことにしてる
2020/10/02(金) 18:48:47.32ID:xU5ZVaH/0
>>1
クリエイティブ業界でいうディレクターは役職名じゃない。
プログラマーやデザイナー、プランナー等と同等の単なる職種名。
プロジェクトマネージャーも同じ。
プロデューサー的立場で数字に責任持ってプロジェクトをしきるのがプロジェクトマネージャー、
開発コンテンツの良し悪しを判断してリーダー陣を統括指示だしするのがディレクター。
マネージャーは課長、部長等の管理職(役職名)
クリエイティブ業界でいうディレクターは役職名じゃない。
プログラマーやデザイナー、プランナー等と同等の単なる職種名。
プロジェクトマネージャーも同じ。
プロデューサー的立場で数字に責任持ってプロジェクトをしきるのがプロジェクトマネージャー、
開発コンテンツの良し悪しを判断してリーダー陣を統括指示だしするのがディレクター。
マネージャーは課長、部長等の管理職(役職名)
2020/10/02(金) 18:48:58.61ID:WxCD4/LG0
25不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:49:15.33ID:Xqys0n9+0 CEOとCOOとかの話じゃ無いのか
2020/10/02(金) 18:49:35.40ID:WxCD4/LG0
2020/10/02(金) 18:49:41.61ID:O/E/ElaC0
C3POがエライ
28不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:49:57.25ID:no1TSW+o0 ハイパースーパーエクゼブディテクビター
2020/10/02(金) 18:49:59.96ID:xU5ZVaH/0
30不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:50:27.24ID:/5JkvXGf0 日本の銀行も
課長
課長代理
課長補佐
課長補佐代理
ワケワカメ
課長
課長代理
課長補佐
課長補佐代理
ワケワカメ
31不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:50:31.12ID:oW8gTMvI0 デジタル大臣wwwwwwwwwwwww
32不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:50:52.20ID:/5JkvXGf0 >>31
偉いぞw
偉いぞw
2020/10/02(金) 18:50:53.05ID:OFxgY6Qk0
2020/10/02(金) 18:50:53.72ID:hT6Q8gAn0
課長がいて主幹がいて、カオスだった
なんで数字とかの等級にしないん?
なんで数字とかの等級にしないん?
2020/10/02(金) 18:51:16.63ID:xU5ZVaH/0
36不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:51:18.67ID:WpClm68j0 部長補佐でBH
2020/10/02(金) 18:51:25.42ID:DTDHRXDx0
>>30
部長代理とか入ってくると序列が複雑になる
部長代理とか入ってくると序列が複雑になる
38不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:51:51.28ID:V9tJwru20 日本語だって
審議官
理事官
参事官
管理官
とか意味不明だし
審議官
理事官
参事官
管理官
とか意味不明だし
39不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:51:53.39ID:Ny4CaHNg0 副幹事長筆頭
あほらし
あほらし
2020/10/02(金) 18:51:54.17ID:4gPjeK+R0
民主党の役職もわからなかった
2020/10/02(金) 18:51:55.36ID:RkqbNkRp0
鮮人にとっては一番の関心事だからね
2020/10/02(金) 18:51:57.60ID:5W9+I1ax0
事務次官
次官なのにトップとかようよくわからん。
次官なのにトップとかようよくわからん。
43不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:52:03.79ID:Rb5ADtuC0 名刺の肩書に
「プリンシパル」
って書いてあるの見て固まった事あるわw、どういう役職なのか聞く気も失せた
「プリンシパル」
って書いてあるの見て固まった事あるわw、どういう役職なのか聞く気も失せた
44不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:52:08.75ID:IyYX9F5J0 パートナーって何よ?
2020/10/02(金) 18:52:18.33ID:NG7Ao7280
2020/10/02(金) 18:52:22.10ID:NINx7Rj80
>>34
自衛隊みたいなら分かりやすいな
自衛隊みたいなら分かりやすいな
47不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:52:36.69ID:oW8gTMvI0 自民党シャドーキャビネットwwwwwwwwww
2020/10/02(金) 18:52:54.29ID:xU5ZVaH/0
警察って巡査等の階級にあわせて、
警備担当課長とかの役職名ついてる警官いるけど、
あれってどういうことなのかね
警備担当課長とかの役職名ついてる警官いるけど、
あれってどういうことなのかね
2020/10/02(金) 18:53:08.86ID:QYHgd7SS0
>>34
等級と役職はまた別物だろう
等級と役職はまた別物だろう
2020/10/02(金) 18:53:18.93ID:WxCD4/LG0
>>42
大臣の下に就くからだよ
大臣の下に就くからだよ
2020/10/02(金) 18:53:31.35ID:4HR+rCBH0
とりあえずボスって言っとけばよい
2020/10/02(金) 18:53:49.23ID:uMhI37mt0
大佐とか少尉とか軍曹とかでいいじゃん
2020/10/02(金) 18:53:50.11ID:xU5ZVaH/0
例えば、部下より階級が低い捜査○課長とかっていたりするのか)
2020/10/02(金) 18:53:53.99ID:h0D68bMG0
>>30
勤続年数だけで役職が上がる昔ながらの会社に多いな
勤続年数だけで役職が上がる昔ながらの会社に多いな
2020/10/02(金) 18:54:19.64ID:U+DTssuc0
オマエラが一番怯える役職→SV(スーパーバイザ)
2020/10/02(金) 18:54:41.72ID:Z63UyEKI0
検事総長←超偉い感
2020/10/02(金) 18:55:17.13ID:he74hNhd0
課長代理補佐
2020/10/02(金) 18:55:25.65ID:xU5ZVaH/0
2020/10/02(金) 18:55:28.86ID:D3L3qOpr0
ABBA、CCB、TMN
2020/10/02(金) 18:55:34.72ID:O/E/ElaC0
なぜ助監督はナンバー2ではなく最底辺なのか
2020/10/02(金) 18:55:46.23ID:B2OkeIEx0
副参事って肩書き見て偉いのかと思ったら課長より下だった
2020/10/02(金) 18:55:56.43ID:GMQWxsVQ0
63不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:55:59.14ID:/5JkvXGf02020/10/02(金) 18:56:16.22ID:4Wp7H+vQ0
取り敢えず良くわからなければOIE(俺が、一番、偉い)って名乗っておけばいいんだよ
2020/10/02(金) 18:56:36.41ID:xU5ZVaH/0
2020/10/02(金) 18:57:02.85ID:VtTOO+B00
教頭は悪役
67不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:57:10.08ID:6Mrdm4dh0 役職じゃわからんから、どんな権力持ってるかわかるようにしてくれ
68不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:57:11.24ID:/5JkvXGf0 >>58
法務省のトップは事務次官じゃないとか言われてもワケワカメ
法務省のトップは事務次官じゃないとか言われてもワケワカメ
69不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:57:41.95ID:/5JkvXGf0 >>65
わりとみるよw
わりとみるよw
70不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:57:56.76ID:5pxAbsWr0 俺チーフアドバイザー
2020/10/02(金) 18:58:12.41ID:B2OkeIEx0
ホームセキュリティエグゼクティブチーフマネージャ
2020/10/02(金) 18:58:18.04ID:h0D68bMG0
マルチ商法なんかの方がカタカナ役職の先駆けだ
ディストリビューターとかレプレセンタティブとかエグゼクティブとかダイヤモンドなんとかとか
ディストリビューターとかレプレセンタティブとかエグゼクティブとかダイヤモンドなんとかとか
73不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 18:58:43.66ID:wx63Qi2J0 課長補佐ってなんなん
課長が無能だから補佐が必要なん?
課長が無能だから補佐が必要なん?
2020/10/02(金) 18:58:44.55ID:xU5ZVaH/0
とりあえず全公務員の半数以上が課長以上っていう実態を知ったときはふざけるなと思ったわ。
役職手当つける目的で、部下なし1人課長だらけらしい。
公務員ってこうやって税金をしゃぶってんだよね。
民間企業で社員の半数以上が課長以上の役職者なんて会社みたことも聞いたこともねーわ
役職手当つける目的で、部下なし1人課長だらけらしい。
公務員ってこうやって税金をしゃぶってんだよね。
民間企業で社員の半数以上が課長以上の役職者なんて会社みたことも聞いたこともねーわ
2020/10/02(金) 18:59:37.87ID:xU5ZVaH/0
2020/10/02(金) 18:59:42.06ID:ojv67Drm0
>>58
外務省と法務省では、事務次官が「官僚トップ」ではありません、蛇足的ですが
外務省と法務省では、事務次官が「官僚トップ」ではありません、蛇足的ですが
2020/10/02(金) 18:59:56.81ID:ZpW0gwTj0
いらない社員の役職だよ
2020/10/02(金) 19:00:18.94ID:O/E/ElaC0
平無職
79不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:00:20.79ID:SyTlWkGi0 ウチの会社作りすぎや
VP(バイスプレジデント)
RVP(リージョナルVP)
CVP(コーポレートVP
SVP(シニアVP)
RSVP(リージョナルSVP)
EVP(エグゼクティブVP)
VP(バイスプレジデント)
RVP(リージョナルVP)
CVP(コーポレートVP
SVP(シニアVP)
RSVP(リージョナルSVP)
EVP(エグゼクティブVP)
80不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:00:21.09ID:/5JkvXGf0 >>75
大臣を除いた話
大臣を除いた話
2020/10/02(金) 19:00:21.20ID:RqKMGixC0
>>18
正大師・正悟師とかは
正大師・正悟師とかは
2020/10/02(金) 19:00:24.19ID:T7/kBKyN0
日本語だってわからんよね?
島耕作だって最後は落ちぶれて相談役という
閑職に回されたよね?
島耕作だって最後は落ちぶれて相談役という
閑職に回されたよね?
83不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:00:33.77ID:Qzyddob60 エキスパートとかもあるな。
2020/10/02(金) 19:00:49.88ID:XNmXDn9y0
スーパーバイザーって何なんだ一体
2020/10/02(金) 19:00:57.06ID:O/E/ElaC0
社長と会長どっちがエライか問題
86不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:00:59.07ID:V9tJwru20 なお、東京消防庁
小隊長
中隊長
部隊長
大隊長
統括部隊長
副署隊長
署隊長
方面隊副長
方面隊長
都隊長
総隊長
小隊長
中隊長
部隊長
大隊長
統括部隊長
副署隊長
署隊長
方面隊副長
方面隊長
都隊長
総隊長
2020/10/02(金) 19:00:59.50ID:PVzU3REN0
主査とか主管とか役所でも違うし
2020/10/02(金) 19:01:14.85ID:ZpW0gwTj0
89不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:01:39.21ID:MjfogV3X0 都庁って小池の影響でカタカナだらけの役職多そうだな
2020/10/02(金) 19:01:41.02ID:PVzU3REN0
旧軍が解りやすい
2020/10/02(金) 19:01:53.35ID:53RDpcgT0
カタカナじゃなくても、代理ってつくとわからなくなる。
統括支社長
統括支社長代理
支社長
支社長代理
副支社長
もう、お腹いっぱい。
統括支社長
統括支社長代理
支社長
支社長代理
副支社長
もう、お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 19:02:01.32ID:01EYNlHq0
エグゼクティブヴァイスプレジデント
悪の統領
悪の統領
2020/10/02(金) 19:02:06.83ID:ooQyI7D00
>>26
リサスティックバイヤーです
リサスティックバイヤーです
94不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:02:11.19ID:SuLtLaZY0 スーパーバイザーって何する人?w
95不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:02:24.73ID:j+WAjPFs0 次官がトップではないというのは
法務省トップは検事総長?
外務省トップは駐○○大使?
ってことになるのかい?
法務省トップは検事総長?
外務省トップは駐○○大使?
ってことになるのかい?
96不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:02:38.39ID:phcGAQWB0 会社組織で働いたことのない人は「社長、部長、課長、係長」と言われてもどんなポジションか分からないそうだ。
一般の人が自衛隊の16階級を言えないのと同じで。
一般の人が自衛隊の16階級を言えないのと同じで。
97不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:02:45.47ID:+4ORvosW0 特命係長
98不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:02:50.13ID:4HR+rCBH0 北の将軍様は実は元帥
99不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:03:04.57ID:On0+oGBj0 ハイパーメディアクリエイターです!
100不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:03:24.34ID:xVwSXW5y0 ややこしいな
線と星が入ったワッペンでも付けといてくれや
線と星が入ったワッペンでも付けといてくれや
101不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:03:58.58ID:/5JkvXGf0102不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:12.52ID:shy30rZH0103不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:25.84ID:PVzU3REN0104不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:38.67ID:aK6wU6Wl0 仕事してない役職だらけ
名前だけ横文字でかっこいい
名前だけ横文字でかっこいい
105不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:41.54ID:XNmXDn9y0 >>102
サンバイザーな
サンバイザーな
106不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:46.44ID:6jAQ74ed0 代理、室長、チーム長、理事補の韓国企業もよく分からん。
107不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:46.74ID:IO9nw9UA0 会議終わってもらった名刺みんなで並べ替えることある
セニア、エグゼティブ、ゼネラルとかみんなについてるの
結局座っていた着座位置でだれが上司かきめるんだ
セニア、エグゼティブ、ゼネラルとかみんなについてるの
結局座っていた着座位置でだれが上司かきめるんだ
108不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:54.91ID:5nXlEVOH0 アソシエイトもよくわからん
109不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:55.87ID:BcPO5TEB0 >>30
頭取って銀行にしかいないのか?
頭取って銀行にしかいないのか?
110不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:04:57.64ID:vpONvFPf0 うちの会社も昔ながらの部長課長って役職はなくなった
でも近隣からのクレーム対応用に「本部長代理」って名刺を持ってる人が何人かいる
でも近隣からのクレーム対応用に「本部長代理」って名刺を持ってる人が何人かいる
111不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:03.44ID:j+WAjPFs0 自衛隊の空将、海将、陸将ってのは
外国軍隊では中将扱いらしいね
幕僚長たる○将が大将格になるんだってね
外国軍隊では中将扱いらしいね
幕僚長たる○将が大将格になるんだってね
112不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:05.92ID:vzPCIriF0 元の英単語の意味を知らんからわけがわからなくなるんだろ
カタカナをやめて英語で書いたらいい
カタカナをやめて英語で書いたらいい
113不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:26.75ID:oI5B3Fx60 大佐と大将はどっちが偉いの?
114不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:34.90ID:Z63UyEKI0 事務次官があるなら事務長官とかはいないのか
115不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:52.68ID:PVzU3REN0 >>113
将官が上位だよ
将官が上位だよ
116不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:59.19ID:ZheeB5Ws0 スペシャルサンクス
117不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:15.99ID:jkwMBMjw0118不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:24.61ID:JgYDrL0b0 ヴァイスプレジデント
119不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:41.72ID:41whqSB60120不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:54.30ID:FV1UP1Bw0 >>13
それ発達障害だよ
それ発達障害だよ
121不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:23.65ID:/5JkvXGf0122不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:33.20ID:/pv1Eo0k0 そりゃチーフじゃね?チーフといえばインディアンの酋長だろ。CEOなんてエグゼクティブ
な酋長だぞ。なかなか超えれないっしょ。
な酋長だぞ。なかなか超えれないっしょ。
123不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:50.51ID:BcPO5TEB0 >>88
総監がトップなのか?
総監がトップなのか?
124不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:52.67ID:A5hCcELV0 オレ最強
125不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:54.35ID:uQgHSuCX0 リーダー、マネージャー、ディレクターって偉いの?
単に上から仕事押し付けられた人なんじゃね?
単に上から仕事押し付けられた人なんじゃね?
126不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:56.51ID:0CTqvuPQ0 エグゼクティブ係長
127不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:00.30ID:IJrAgVX/0 【人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう】
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。
防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。
つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。ef
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。
防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。
つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。ef
128不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:05.88ID:/5JkvXGf0 >>114
それは大臣になる
それは大臣になる
129不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:05.78ID:SyTlWkGi0 課長心得違い
130不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:19.41ID:Efu5Cs7W0 オレ副部長代理
131不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:27.49ID:TuFNZK5+0 主事、主任、主査、主幹、副参事、参事、参事官、審議官、統括官、技官、技監
漢字役職の方が分かんないよ
漢字役職の方が分かんないよ
132不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:34.82ID:L1U4iFZK0 部長補佐と部長代理と次長ってどれが偉いんや?
133不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:36.96ID:FseyWpqe0 これは役割だから。
偉いとか偉くないとか、そういう時代錯誤はもうやめた方が良い
偉いとか偉くないとか、そういう時代錯誤はもうやめた方が良い
134不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:42.80ID:9PV/ic240 代理のくせに上に聞いてみますとか
てめえのその肩書は何なんだ
てめえのその肩書は何なんだ
135不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:43.03ID:V2Fn+hCI0 シャッチョぉさん!!
ζ ` ハ´) σ 良質的女店員在我店舗アルよ
〇左派思想で牛耳る日本学術会議 更に欺瞞に墜ちている学府の闇
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post.html
ζ ` ハ´) σ 良質的女店員在我店舗アルよ
〇左派思想で牛耳る日本学術会議 更に欺瞞に墜ちている学府の闇
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post.html
136不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:56.80ID:ym6b1oVr0 1番上はアベ
137不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:01.16ID:BcPO5TEB0 元祖と本家の違い的な
138不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:05.64ID:w+1vAmDr0 官房長官がよくわからん
139不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:06.15ID:v7gjV9HE0 こどおじの分際で代表戸締役とか役職ひけらかしてんじゃねえよ
140不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:13.17ID:aCSsa6My0 スーパーバイザーからマネージャーになってゼネラルマネージャーになったけどたぶん偉いのは代表だと思う
141不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:19.48ID:dQ5pri2i0 エリアマネージャーの俺
実際は単なる課長の中間管理職
成果はチーム全員のものミスは俺の個人責任クソクソクソ
実際は単なる課長の中間管理職
成果はチーム全員のものミスは俺の個人責任クソクソクソ
142不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:02.00ID:hX8v7cab0 プレミアムCEO
クールCEO
ナイスガイCEO
クールCEO
ナイスガイCEO
143不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:06.44ID:/5JkvXGf0144不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:14.21ID:ZwJei0f20 序列は覚えれば良いだけ
呼びにくいのが困る
副看護部長とか略せないし
呼びにくいのが困る
副看護部長とか略せないし
145不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:18.58ID:NdgBk4950 俺は主幹だ
146不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:27.55ID:PVzU3REN0 一般社団法人の専務です
147不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:11:32.31ID:QfXqTgao0 エグゼクティブフラットエンプロイード
148不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:11:36.28ID:ooQyI7D00 常務ってなんだよ
149不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:11:45.56ID:jSgsI5qb0 直属の部下の居ない課長の俺が来たよ
150不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:11:53.07ID:V2Fn+hCI0 ちなみに自分のとこの組織はこうなっている
階級が上から
凱聖がいせい
豪将ごうしょう
暴魂ぼうこん
雄闘ゆうとう
爆闘士ばくとうし
激闘士げきとうし
烈闘士れつとうし
強闘士きょうとうし
中闘士ちゅうとうし
軽闘士
階級が上から
凱聖がいせい
豪将ごうしょう
暴魂ぼうこん
雄闘ゆうとう
爆闘士ばくとうし
激闘士げきとうし
烈闘士れつとうし
強闘士きょうとうし
中闘士ちゅうとうし
軽闘士
151不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:12:35.12ID:dtb6NsO30 うちの会社の部長とシニアマネージャーどちらが偉いのかいまだにわからん
152不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:12:47.65ID:ym6b1oVr0 まぁ1番逆えない人は、経理
153不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:12:59.99ID:5pxAbsWr0 もう律令制に戻って従五位の下とかでいいよ
154不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:03.35ID:ByohgrCe0 >>30
それは役職名見れば誰が偉いかわかるじゃん
それは役職名見れば誰が偉いかわかるじゃん
155不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:16.83ID:2ag1apiQ0 うちの社は
専務>社員>社長>部長>係長
課長誰か知らんし、社員我儘言いたい放題(笑)
専務>社員>社長>部長>係長
課長誰か知らんし、社員我儘言いたい放題(笑)
156不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:21.39ID:41whqSB60157不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:26.36ID:ysVpsKNH0 カタカナ役職ってマジでダサイな
役職者としての重みを全く感じない
役職者としての重みを全く感じない
158不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:35.23ID:XNmXDn9y0 ヤクザの若頭とか相談役とかもわからん
どっちが偉いんだよ
どっちが偉いんだよ
159不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:13:45.77ID:psm/meyk0 一番目に偉い人
二番目に偉い人
三番目に偉い人
、、、、、
このパターンで統一しよう
二番目に偉い人
三番目に偉い人
、、、、、
このパターンで統一しよう
160不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:09.63ID:IKS0BjC60 俺はアークプリーストだけど
161不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:26.29ID:rbgjb6xs0 カスクズゴミも誰が一番なんだろ
162不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:37.63ID:l10FfpM30 うちの会社は主席、主幹、主任がいるけど、序列分かる?
163不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:49.51ID:y5bzQ6KN0 ししおー
いしおー
ししでぃー
いしおー
ししでぃー
164不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:55.46ID:AKob9ZTw0 40代半ばの平社員だけど会社の繁忙期のイベントの時だけはトップに立って指揮する俺(´・ω・`)
165不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:14:58.49ID:A5hCcELV0 エライとかっていう観点がおかしいだろ
権限と責任範囲
幼稚園児か?
で、一番エライのはオレ
オレオレって電話でいってみ
権限と責任範囲
幼稚園児か?
で、一番エライのはオレ
オレオレって電話でいってみ
166不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:13.41ID:iFYh/TKy0167不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:15.57ID:jx1fexut0 役職=偉さと勘違いしてるからそうなるんだよ
各役職の権限がどこからどこまでかだけのことだろ
各役職の権限がどこからどこまでかだけのことだろ
168不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:16.85ID:jkwMBMjw0 >>123
警視総監は警視庁のトップ
警視総監は警視庁のトップ
169不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:46.11ID:ByohgrCe0 >>73
課長の仕事がいっぱいあるから補佐するんだろ
課長の仕事がいっぱいあるから補佐するんだろ
170不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:52.52ID:H4FJimaB0 公開非公開、指名委員会等、監査等委員会設置で権力構造は全然違うからな
171不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:54.01ID:ym6b1oVr0 ジオン軍ですらデギンが1番権力者かは微妙だからな
172不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:16:46.77ID:/5AIHTMe0 代表取締役CEOゼネラルマネージャー兼ディレクターのおれは
かなり偉い
独り法人代表だけどなwww
かなり偉い
独り法人代表だけどなwww
173不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:16:48.41ID:SlV9oCkN0 役職名自宅警備 ドヤ顔
俺一番偉い いろんな意味含めてなぁ ( ̄ー ̄)ニヤリ
俺一番偉い いろんな意味含めてなぁ ( ̄ー ̄)ニヤリ
174不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:16:52.56ID:SzHuWBlr0 エバンジェリストって何だよ
175不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:16:53.59ID:bJmoyB0j0 おいらサブマネージャーですけど満足です
176不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:16:54.90ID:SyTlWkGi0 >>166
股間のもっこりがすごそうだな
股間のもっこりがすごそうだな
177不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:17:39.90ID:7p7KxI7b0 オレが今いるところは肩書と給料が連動してるために
部門によっては部長の肩書の人が複数いたりといろいろおかしい
なぜそうなるのか
部門によっては部長の肩書の人が複数いたりといろいろおかしい
なぜそうなるのか
178不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:17:40.80ID:saF+qoPJ0 副部長と次長ってどっちがエラいの
179不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:05.53ID:kLwAd8Jr0 ソーシャルワーカー
180不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:09.14ID:r2W6O7Ia0181不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:09.26ID:/5JkvXGf0 フランスは
シュヴァリエ
だけはわかるw
シュヴァリエ
だけはわかるw
182不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:15.86ID:PVzU3REN0183不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:20.73ID:DCx37Akv0 ディレクターが取締役?
部長本部長クラスだろ
部長本部長クラスだろ
184不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:18:24.52ID:zVqs1pJt0 エグゼクティブプロデューサー
185不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:19:31.87ID:xVwSXW5y0 王将とか金将とかにしよう
飛車と金のどっちが偉いかわかんない感じが
社内的に角が立たなくてよい
飛車と金のどっちが偉いかわかんない感じが
社内的に角が立たなくてよい
186不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:19:32.73ID:u5JBAXZg0 ダークコンドルで特攻隊長の彼氏が居るJK
187不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:20:12.30ID:l10FfpM30 課長代理と代理課長と担当課長と専任課長
序列順に並べ替えよ
序列順に並べ替えよ
188不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:20:32.37ID:8qZFSW3E0 >>173
自宅警備会社代表取締役社長
自宅警備会社代表取締役社長
189不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:20:49.21ID:8dUPo2l+0 バイザウィンドウ
190不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:20:53.92ID:cqyOatDt0 ハイパーなんたら
191不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:20:59.24ID:oOsJ80kd0 エグゼクティブシニアバイトリーダー
192不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:02.14ID:2TXmoeug0 4月にマネージャーから部長になったんだけど
これはどういうことや?
自分でもわからんのやが
これはどういうことや?
自分でもわからんのやが
193不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:10.68ID:ZpW0gwTj0194不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:13.14ID:zLgW4cYT0 梅酢プレジデント
195不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:17.22ID:Vxxuafno0 ニート
196不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:18.66ID:3+t8FeNx0 偉さを数値化しろ
それでハッキリと分かるだろ
それでハッキリと分かるだろ
197不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:22.40ID:/5JkvXGf0 >>185
歩歩歩w
歩歩歩w
198不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:40.54ID:AxV5TE/z0 取引先に、課長代理補佐主任心得、という肩書きのやつがいるんだが、平から何個上なんだよとw
199不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:41.40ID:Ut+j9jLS0 >>96
そんなの当たり前だろw
そんなの当たり前だろw
200不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:21:43.04ID:B1hBgZlT0201不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:22:28.17ID:tdC/b0/l0 主事、主査、主幹とかもよく分からんが。
202不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:22:46.60ID:QCFJss3g0 >>9
元リーダーは?
元リーダーは?
203不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:22:47.59ID:bznkmaNR0 <丶`∀´> ウリのことニダ
204不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:23:17.98ID:LbV7Jcur0 レベル表記にすりゃいい
社員Lv27ですみたいな
社員Lv27ですみたいな
205不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:23:22.28ID:FMtS6elA0 うちの会社
課長、課長補佐、平が
1:1:1
あほすぎ
課長、課長補佐、平が
1:1:1
あほすぎ
206不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:24:13.43ID:/5JkvXGf0207不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:24:14.18ID:RcU0r4a10 >>30
副課長はいないの?
副課長はいないの?
208不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:24:41.33ID:3nmtWd0A0 ホサ
209不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:02.36ID:6jGPSen80 CCB
210不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:02.69ID:QDVu9biF0 副組長、組長代行、若頭、幹事長、舎弟頭どの順番や?
211不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:41.13ID:st5E80yU0 支店長代理→課長より格下の雑魚
副支店長→支店長に次ぐ幹部
副支店長→支店長に次ぐ幹部
212不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:51.63ID:EkJxtF0G0 相撲が一番分かりやすい
将棋は順位戦があるけど2冠の藤井なんかまだB級2組だし
将棋は順位戦があるけど2冠の藤井なんかまだB級2組だし
213不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:56.81ID:SuLtLaZY0 >>209
フッ、フッ
フッ、フッ
214不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:26:20.84ID:E/ATwtxL0 >>1
コマンダー
コマンダー
215不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:26:22.14ID:+ZJmv+F60 大将とか中将なんかが分かりやすくていいじゃん。
216不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:26:42.31ID:veJNOYy20 元メンバー
が一番金持ちだろうが
が一番金持ちだろうが
217不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:26:43.47ID:dWMVGXJZ0 ダイレクターって、うちの会社では課長だわ。モチロン取締役の意もあるのは知っているが。あとvpを副社長って訳すのは誤訳だわ。
218不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:26:55.55ID:O/E/ElaC0 私のエラさは53万です
219不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:02.73ID:PdWsSQIv0 バイスプレジデントでも事業部長級のこともあれば、課長級のこともあるし
ま、横文字役職は、誰が上かを曖昧にするために編み出されたものだからな
最後はもらってる給料で決まるけど
日本語でも、参与とか支配人とか、どんだけエライのか不明な役職ってあるよなw
ま、横文字役職は、誰が上かを曖昧にするために編み出されたものだからな
最後はもらってる給料で決まるけど
日本語でも、参与とか支配人とか、どんだけエライのか不明な役職ってあるよなw
220不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:17.04ID:1QVfaGnD0 俺は代表戸締役
221不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:29.10ID:5FQnr+MR0 課長代理補佐心得とかよりは解りやすい
222不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:31.55ID:AFECfP/U0 カタカナなのは勝手にカタカナ読みしてるだけで、元は英語だろ
英語の役職の位置づけを調べりゃ簡単だろう
英語の役職の位置づけを調べりゃ簡単だろう
223不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:31.71ID:r2W6O7Ia0 >>201
その順で偉くなってるんじゃね?
その順で偉くなってるんじゃね?
224不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:43.38ID:I/FYVEWZ0 リーダーは班長的な感じでたいして偉くない感じはするけど
あとは聞いてもピンとこないな
あとは聞いてもピンとこないな
225不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:27:59.26ID:vUEvLPTe0 >>215
軍国主義まる出し
軍国主義まる出し
226不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:03.60ID:HCntGp7x0 >>1
蝋人形とか石像になっている人だと思います。
蝋人形とか石像になっている人だと思います。
227不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:12.55ID:/I1Cbq3r0 海外ドラマの消防や警察の組織だと
チーフ
キャプテン
ルテナン
の順だな
弊社だと課長も部長もマネージャーで謎
分かってる部署だと部長をシニアマネージャーとかにしてる
チーフ
キャプテン
ルテナン
の順だな
弊社だと課長も部長もマネージャーで謎
分かってる部署だと部長をシニアマネージャーとかにしてる
228不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:20.24ID:UdCgxgx30 エメルタスとは何の意味や?
229不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:22.09ID:8fJ1iS2o0 Coo
230不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:28.30ID:+DKb5KS60231不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:37.71ID:AuX7/8nC0 宿老、家老、中老、老中、若家老、奉行、緒役、群代
232不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:41.68ID:w6iGTRSz0 >>127
あいつらみんな地獄行きw
あいつらみんな地獄行きw
233不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:54.96ID:O/E/ElaC0 >>222
ハンチョウは班長よりエライ
ハンチョウは班長よりエライ
234不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:03.82ID:qWCkAXLf0 アニキ
235不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:30.77ID:29+wzthl0 バラモスとゾーマはどっちが偉いの
236不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:53.50ID:vFY26pXh0 >>1
政治分野アドバイザー
政治分野アドバイザー
237不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:57.19ID:TiS4czYw0 >>224
プロジェクトなら、肩書きはリーダー。部長級リーダーもいるし、課長以下のリーダーもいる。
プロジェクトなら、肩書きはリーダー。部長級リーダーもいるし、課長以下のリーダーもいる。
238不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:58.78ID:yI/RaNFd0 おまえら自宅警備員には関係ない話
239不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:00.41ID:r2W6O7Ia0 >>227
うちは課長部長はマネージャーで、統括部長がシニアマネージャーだ
うちは課長部長はマネージャーで、統括部長がシニアマネージャーだ
240不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:06.54ID:2cz4jIz90 ハイパーエクセレントリーダーという肩書きの人は取り引き先におるな
241不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:12.14ID:WJkHqoB/0 うちの会社よリーダーはただの役割、面倒が増えるだけで給与増えないという酷い扱い
242不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:17.37ID:U5Ovcau80243不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:24.62ID:jX629ra50 >>18
マイトレーヤ
マイトレーヤ
244不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:28.25ID:2jKxQimE0 ムショク
245不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:34.90ID:RhIzr8QF0 私みたいに小指で進退伺よりはマシ
246不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:30:44.57ID:HhujX/hO0 リーダーは班長の上
班長は一番下
班長は一番下
247不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:22.29ID:U5Ovcau80248不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:25.17ID:IA2zunQ10 社長以外は長がついても1人とは限らんのだよね
249不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:25.72ID:CjUCAIbK0 日本の民族文字がそんなに使われているのか
すばらしいことだな
すばらしいことだな
250不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:40.57ID:xn3JgeEy0251不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:32:23.88ID:wi8MU67v0 エグゼクティブ○○はエライ人
252不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:32:29.95ID:TiS4czYw0 >>242
主任 主事 参次 理事 の順。
主任 主事 参次 理事 の順。
253不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:32:37.96ID:hk6sABqm0 エコノミー部長補佐
254不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:33:14.09ID:r2W6O7Ia0 共産党の書記長が偉いも謎
255不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:33:24.95ID:k/p0v/ut0 大名、宿老、家老、部将、侍大将、足軽大将、足軽組頭
256不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:33:41.66ID:O/E/ElaC0 エライの文字で顔が書かれてるとエライ
257不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:34:26.43ID:S3s21Ty60 シニア・エグゼクティブなんたらには近寄っちゃだめ
258不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:34:36.48ID:NkxzC5R40 AmazonCEO 日給1億3千万円
秒給27万円
秒給27万円
259不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:34:39.10ID:wNWTp7d80 チーフアシスタントシニアアソシエイトエグゼクティブディレクター
260不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:34:48.54ID:b+t+mJKM0 尊師、正大師、正悟師、出家、在宅
261不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:35:29.50ID:Rt3oYyEZ0 >>15
最低の管理職がバイスプレジデント
最低の管理職がバイスプレジデント
262不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:35:30.35ID:woUDXi+A0 少佐・・・なんか凄く頼りになりそう
中尉・・・は?お前いるの?弱そう
上等兵・・・ヒャッハー!
軍曹・・・呼びやすい
二等兵・・・サーイエッサー!
こんなイメージかな
中尉・・・は?お前いるの?弱そう
上等兵・・・ヒャッハー!
軍曹・・・呼びやすい
二等兵・・・サーイエッサー!
こんなイメージかな
263不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:35:35.76ID:JShjI2Tu0 阪神タイガースOBの掛布雅之氏の阪神での肩書は大概だろ
Development Coordinator→Senior Executive Advisor→HANSHIN LEGEND TELLER
Development Coordinator→Senior Executive Advisor→HANSHIN LEGEND TELLER
264不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:35:38.39ID:gn0hF6Cq0 俺、50人規模の会社で役職名ディレクターだわ。
普通に言えば執行役員クラス。
普通に言えば執行役員クラス。
265不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:35:42.24ID:U5Ovcau80266不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:36:25.55ID:S3s21Ty60 腐るほどいるヴァイス・プレジデント
267不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:36:27.90ID:IO9nw9UA0 >>169
ポストの数に対して人多すぎだからとりあえず代理、補佐、見習、心得
なんて名前つけて出世をごまかしてるんじゃないの?
社長が一番副社長が二番以下順番に背番号がついている会社があったな
名刺には書いてなかったけど
ポストの数に対して人多すぎだからとりあえず代理、補佐、見習、心得
なんて名前つけて出世をごまかしてるんじゃないの?
社長が一番副社長が二番以下順番に背番号がついている会社があったな
名刺には書いてなかったけど
268不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:36:43.37ID:U5Ovcau80 >>36
BHって、パリーグで打つだけで守備に入らない人のことでは?
BHって、パリーグで打つだけで守備に入らない人のことでは?
269不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:36:45.24ID:StfbNG/E0 自民党の幹事長代行と幹事長代理
270不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:37:06.15ID:ps7oKpBG0 ぎゃはははははは、これなあ、これはなあ。これですよwww
昨今じゃ地場中小企業でも、代替わりなんかあると
イシキタカイ系なヤング(といっても中年のおっさんだが)が
実権を握るようになりまして、そうすっとなんでかはじめるんだ、役職名一新みたいなのを。
そして刷り始めるんだ、(貰ったこっちが)恥ずかしい肩書名刺www
あれねえ、本当ね、なんなのかね。本人はいいと思ってるのかね?
差しさわりがあるから、知っているそれの役職名をズバリ書くことは
これは差し控えるがw ヴァイスだのシニアだのジュニア(!)だの
シビルだのマネジャーだのゼネラルだのテクニシャン(!!)だの
まあそういったイシキタカイ横文字な単語が乱舞しているわけだね。
(ゼネラルは"総括"という意味で"将軍"じゃないと…思うwww)
まあ肩書なんておえらいさんの匙加減一つでなんとでもなるんで
そんなもんに拘泥して態度変えてられっかよ、とウリは思うが
でもまあ彼我の応対者に釣りあい相場ってもんはあるからね
あんまりにもワケワカメな肩書は困るなア。
(もちろん、そういうのを狙ってるのか、これはわからんけど)
昨今じゃ地場中小企業でも、代替わりなんかあると
イシキタカイ系なヤング(といっても中年のおっさんだが)が
実権を握るようになりまして、そうすっとなんでかはじめるんだ、役職名一新みたいなのを。
そして刷り始めるんだ、(貰ったこっちが)恥ずかしい肩書名刺www
あれねえ、本当ね、なんなのかね。本人はいいと思ってるのかね?
差しさわりがあるから、知っているそれの役職名をズバリ書くことは
これは差し控えるがw ヴァイスだのシニアだのジュニア(!)だの
シビルだのマネジャーだのゼネラルだのテクニシャン(!!)だの
まあそういったイシキタカイ横文字な単語が乱舞しているわけだね。
(ゼネラルは"総括"という意味で"将軍"じゃないと…思うwww)
まあ肩書なんておえらいさんの匙加減一つでなんとでもなるんで
そんなもんに拘泥して態度変えてられっかよ、とウリは思うが
でもまあ彼我の応対者に釣りあい相場ってもんはあるからね
あんまりにもワケワカメな肩書は困るなア。
(もちろん、そういうのを狙ってるのか、これはわからんけど)
271不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:37:06.79ID:MR0vMd1n0 >>30
課長補佐代理心得
課長補佐代理心得
272不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:37:35.54ID:/I1Cbq3r0 昔いた会社の本社ではわずか20人くらいの島2つで
ほとんど主任、課長補佐、課長、部長、本部長、分社の社長、子会社の社長、副社長とかばかりでヒラが2人くらいだった
でも肩書きある人が普通に商談の前にキッチンで調理したり洗い物してた
給料高かったんだろうなあいつら
ほとんど主任、課長補佐、課長、部長、本部長、分社の社長、子会社の社長、副社長とかばかりでヒラが2人くらいだった
でも肩書きある人が普通に商談の前にキッチンで調理したり洗い物してた
給料高かったんだろうなあいつら
273不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:37:44.15ID:U5Ovcau80 >>42
俺も昔はそう思ったw
俺も昔はそう思ったw
274不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:09.98ID:23P9gLHsO とりあえずカタカナ役職は大したことないと判断しとけば間違いない
275不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:14.53ID:vi1pqbEG0 上司が課長に昇進した途端に立派なヒゲを生やし始めた時は失笑を堪えるのに苦労した
276不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:17.18ID:U5Ovcau80277不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:43.00ID:xn3JgeEy0 やっぱり軍隊が一番わかりやすいな
278不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:44.25ID:vGkMWjX80 シャチョサン、シャチョサン、ニマンエン ニマンエン!
279不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:48.88ID:G+Ozssuj0 >>1
ド腐れボケジャップの糞愚民どもは、何で無駄にカタカナを使いたがるの?
ド腐れボケジャップの糞愚民どもは、何で無駄にカタカナを使いたがるの?
280不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:59.05ID:E/ATwtxL0281不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:39:02.10ID:U5Ovcau80 >>48
階級と職名は別物。
階級と職名は別物。
282不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:39:12.82ID:6+ksCOCq0 結構恥ずかしい肩書多いよな
エグゼクティブアーキテクトとか
エグゼクティブアーキテクトとか
283不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:39:36.65ID:LZNtzWBr0 日立用語のめんどくささよ
284不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:40:01.72ID:ykhYlJJx0 >>1
半グレ「何言ってんだよエンペラーが一番偉いに決まってんだろ」
半グレ「何言ってんだよエンペラーが一番偉いに決まってんだろ」
285不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:40:19.45ID:pdK1rVdp0 スケベーネー
286不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:40:22.98ID:U5Ovcau80287不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:41:30.83ID:U5Ovcau80 >>73
課長の職掌を補佐するんだよw
課長の職掌を補佐するんだよw
288不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:42:15.25ID:uMhZWcNo0 親衛隊上級指導者
海軍代将
親衛隊旅団指導者
親衛隊集団指導者
国家指導官
米海軍少将下半分
陸軍少将
海将補
をえらい順に並べろ的な
海軍代将
親衛隊旅団指導者
親衛隊集団指導者
国家指導官
米海軍少将下半分
陸軍少将
海将補
をえらい順に並べろ的な
289不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:42:43.40ID:U5Ovcau80290不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:42:47.52ID:gn0hF6Cq0 大学同級生のトヨタ系列勤務は課長、でも年収は同じくらいだった。
さすがトヨタ系列だ。
さすがトヨタ系列だ。
291不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:42:59.72ID:ykhYlJJx0 >>278
ピーナw
ピーナw
292不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:43:04.35ID:WG8BKIDd0 タウンダー
パシリ的な役職もあるぞ
パシリ的な役職もあるぞ
293不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:43:31.20ID:ps7oKpBG0 あ、そうだ、カキコボタンをおしてから思い出したが
昔ね、あれだよ、たぶんディレクターと書きたかったんだろうけど
ディクテターって名刺を持ってきたやつがいてねw
いやあ、よりにもよって書いちゃう? ディクテターってwww
Dictatorつったら独裁者のことですぜwww
まあだから正しいつっちゃ正しいのか知らんがw
でもねえ、あの、やっぱりね、カタカナ英語って
それが肩書だと特にダサくないですかwww
社長ならまだしもプレジデントって肩書の名刺見たら胡散臭くない?w
ってかこういう話題だと思うんだけどさ
なに、社内では皆、その横文字片仮名で呼んでんの?
「マネージャー」とか「チーフ」とか? 呼ぶ方も呼ばれる方も恥ずかしくない?w
イシキタカイ系のやることはよくわからんなあwww
ファミレスとかのアルバイトじゃないんだからさwww
昔ね、あれだよ、たぶんディレクターと書きたかったんだろうけど
ディクテターって名刺を持ってきたやつがいてねw
いやあ、よりにもよって書いちゃう? ディクテターってwww
Dictatorつったら独裁者のことですぜwww
まあだから正しいつっちゃ正しいのか知らんがw
でもねえ、あの、やっぱりね、カタカナ英語って
それが肩書だと特にダサくないですかwww
社長ならまだしもプレジデントって肩書の名刺見たら胡散臭くない?w
ってかこういう話題だと思うんだけどさ
なに、社内では皆、その横文字片仮名で呼んでんの?
「マネージャー」とか「チーフ」とか? 呼ぶ方も呼ばれる方も恥ずかしくない?w
イシキタカイ系のやることはよくわからんなあwww
ファミレスとかのアルバイトじゃないんだからさwww
294不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:43:33.62ID:k/p0v/ut0295不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:43:51.22ID:U5Ovcau80 >>87
違うときあるよなw
違うときあるよなw
296不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:44:10.19ID:VGctrtr90 山Pとかたいしたことないだろ
297不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:44:10.74ID:G9uhizGg0 CCOがいちばんえらいらしい
298不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:44:23.10ID:E/ATwtxL0299不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:44:38.41ID:1WyuOuvf0 チーフ エグゼクティブ ストラテイシステイツク オフィサー
と
シニア エグゼクティブ ストラテイシステイツク オフィサー
、
エクセレント アウトスタンディング ストラテイシステイツク オフィサー
は誰が偉いニカ?
と
シニア エグゼクティブ ストラテイシステイツク オフィサー
、
エクセレント アウトスタンディング ストラテイシステイツク オフィサー
は誰が偉いニカ?
300不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:44:48.37ID:O/E/ElaC0 >>297
フタエノキワミに勝つからな
フタエノキワミに勝つからな
301不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:45:07.24ID:E/ATwtxL0 >>279
9センチンコロナ大爆発
9センチンコロナ大爆発
302不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:45:10.25ID:WSeRxBmK0 エンペラーが一番上で、プレジデントがその次。
一番下がネチズンで、次がネラー。
一番下がネチズンで、次がネラー。
303不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:45:25.66ID:eEgYSj2M0304不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:46:03.17ID:WrtoKK4a0 >>1
リーダーがもっとも偉いだろwww
リーダーがもっとも偉いだろwww
305不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:46:25.49ID:U5Ovcau80306不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:46:26.58ID:6fNOYRUj0 エライヒトだよ
307不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:12.18ID:hFulrlZY0308不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:15.42ID:hN0G25hB0309不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:28.20ID:U5Ovcau80 >>129
千代の富士は引退して心得親方になったんだっけ?
千代の富士は引退して心得親方になったんだっけ?
310不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:29.95ID:t5AlScJw0 ヤマグチグミクミチョー
311不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:38.61ID:MsHqyBWU0 メンバーでいいや
312不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:41.23ID:d3kAi/s00 >>247
副部長、部長補佐、部長心得、宴会部長の序列もよく分からんが、宴会部長に付いて行った方が何かと楽しい。
副部長、部長補佐、部長心得、宴会部長の序列もよく分からんが、宴会部長に付いて行った方が何かと楽しい。
313不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:47:47.01ID:WSeRxBmK0314不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:11.56ID:IA2zunQ10 長がつかない役職で専務、次長っていうのもいるな
次長って何の次かわかりにくいがたいていは部長と課長の間みたいね
次長って何の次かわかりにくいがたいていは部長と課長の間みたいね
315不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:19.05ID:DbTyXURz0 共同大公
第一書記
総統
国家主席
第一書記
総統
国家主席
316不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:24.60ID:yvepGVCOO 拳王と海王どっちが偉いのか
317不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:32.03ID:VGctrtr90318不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:49.93ID:wynp80dh0 GTRが一番速そう
319不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:14.78ID:IhTTMgg/0 主幹とか主査は普通も普通だろ
余程小さい会社ならそういうの無いかもな。
社員数多い会社だとそういうの作らんと課長だらけになったりすっからな
余程小さい会社ならそういうの無いかもな。
社員数多い会社だとそういうの作らんと課長だらけになったりすっからな
320不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:34.17ID:VGctrtr90 >>316
兄より偉い弟はいない
兄より偉い弟はいない
321不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:45.31ID:ugEFU0SY0 この前まで部長代理だったがこの春に昇進してついに係長になったよ
322不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:45.85ID:xW0ais3f0 ディストリクトマネージャー
323不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:52.18ID:M+iFFUuQ0 カタカナじゃなくても最近の公務員は主任、主査、主事で誰が偉いのかさっぱり分からない
324不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:49:59.72ID:HLH2fUfc0 シニアエグゼクティブチーフディレクター兼マネージメントリーダー付サードアシスタント
325不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:50:16.70ID:iy38K2Yx0 >>9
リーダーと名乗れるのは中居正広と城島茂だけ
リーダーと名乗れるのは中居正広と城島茂だけ
326不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:50:29.70ID:ykhYlJJx0 >>20
井之頭ゴロウ
井之頭ゴロウ
327不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:50:54.55ID:inPViCgx0 >>139
じゃ自宅警備隊長で
じゃ自宅警備隊長で
328不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:51:01.49ID:hFulrlZY0 あと一人親方がCEOって名乗るのはなんだよ。
専任もされてない、一人しか居ないんだから自薦じゃないか。
専任もされてない、一人しか居ないんだから自薦じゃないか。
329不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:51:45.24ID:x3yZNSsK0 リーダーなのに管理職扱いで残業手当出ません
330不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:51:48.80ID:7kVmx3Ag0 米ドラマ「スタートレック」で、乗組員の役職名「ナンバーワン」が一番偉くないのが納得いかなかった当時
...翻訳の人も納得いかなかったようで、「副長」なんて訳してた
「新撰組かよw」とかツッコまれてたなあ
のちに、ナンバーワンは船員のナンバーワンで、艦長が一番エライって理屈だと聞いてそれなりに納得はした
ちなみに「ドラマ」と言ったが、正確にはその映画版
初めて英語音声で聞いて、副長が「ナンバーワン」だと知ったのだ
カトーさんがスールーさんだったのを知ったのもその時
...翻訳の人も納得いかなかったようで、「副長」なんて訳してた
「新撰組かよw」とかツッコまれてたなあ
のちに、ナンバーワンは船員のナンバーワンで、艦長が一番エライって理屈だと聞いてそれなりに納得はした
ちなみに「ドラマ」と言ったが、正確にはその映画版
初めて英語音声で聞いて、副長が「ナンバーワン」だと知ったのだ
カトーさんがスールーさんだったのを知ったのもその時
331不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:51:52.09ID:ykhYlJJx0 >>320
発泡酒吹いたw
発泡酒吹いたw
332不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:53:59.67ID:H4FJimaB0333不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:54:12.15ID:qdYIaCd50 エグゼクティブシニアマネジメントアシスタントディレクターコーディネーターアシスタントです!
334不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:54:23.13ID:tVY7VEtu0 >>312
人生を謳歌してる序列は逆からだなw
人生を謳歌してる序列は逆からだなw
335不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:54:37.84ID:WGlcqchL0 リージョナルコミューターラピッドセミエクスプレス
336不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:55:42.57ID:VyqK2W7N0 >>1
フリーアルバイターが一番偉いだろ
フリーアルバイターが一番偉いだろ
337不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:55:47.58ID:pjmQao0C0 メディア・アクティビストだろ
338不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:56:09.85ID:ugEFU0SY0 >>312
宴会部長だけが部長だね
宴会部長だけが部長だね
339不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:57:30.44ID:ykhYlJJx0340不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:58:01.74ID:XqzQzVzv0 スタッフゥー
341不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:58:16.49ID:5Y3rSN6S0 戦闘力みたいな数値にしてくれよ
342不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:58:55.21ID:di/eqC/V0 >>3
ブチョーはどれぐらい偉い?
ブチョーはどれぐらい偉い?
343不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:59:00.98ID:AIiADnG10 >>1
カタカナばかりのと来るとオダギリジョーを思い出す。
カタカナばかりのと来るとオダギリジョーを思い出す。
344不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:59:29.23ID:WrtoKK4a0 野球やサッカーは監督を「監督」と言うが
コーチはみんなカタカナだね。バッティングコーチ、トレーニングコーチ
なぜか監督だけ監督
原監督!
威厳があっていい。
コーチはみんなカタカナだね。バッティングコーチ、トレーニングコーチ
なぜか監督だけ監督
原監督!
威厳があっていい。
345不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 19:59:54.90ID:3jXapXg50 僕、シニア〜です。
ジジイじゃねぇんだよ!!
なんだよシニアって!!
ジジイじゃねぇんだよ!!
なんだよシニアって!!
346不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:00:10.26ID:Rw7a5MkW0 マスターハイエストシニアオナニストマジェスティックエレガントファイナルエグゼクティブセクシーゴッドチーフエンペラーカイザーグランドフューラーキングニートシュプリームプレジデントボクアルバイト
347不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:00:14.04ID:0v5NrZbG0 カタカナ役職なんて言うからインスパアーザネクストの事かと思ったよ
348不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:00:15.58ID:qdYIaCd50 >>339
略してデスビでいいな…フルトラでもいい
略してデスビでいいな…フルトラでもいい
349不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:00:16.12ID:zSbu5/KI0 エグゼクティブプロデューサーは誰や?
実行権のあるプロデューサーは誰や?
実行権のあるプロデューサーは誰や?
350不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:00:25.67ID:QN7wjneA0 リーダーってとりあえず何らかのグループのトップて感じだから最上位じゃないな
だからマネージャーが一番上だよ
ディレクターはパシリでしょ?
だからマネージャーが一番上だよ
ディレクターはパシリでしょ?
351不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:01:08.52ID:BGjSC5mh0 分かりづらい
352不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:01:16.26ID:WrtoKK4a0 「構成員」はメンバーと同義だと思うが、
ヤクザの構成員を連想してしまう。
ヤクザの構成員を連想してしまう。
353不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:01:28.32ID:HHaDVezM0 総合病院の経理課長の俺
総務課長、庶務課長、医事課長、設備管理課長、情報処理課長、その他課長や室長全員を下に見てる
金を握ってるってやっぱり強いな
総務課長、庶務課長、医事課長、設備管理課長、情報処理課長、その他課長や室長全員を下に見てる
金を握ってるってやっぱり強いな
354不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:01:31.03ID:1d1ppGsl0 団塊パヨク脳世代が、ほんとカタカナ英語おきかえとかいう気持ち悪いことばかりやってるよな
アベノミクスで改革機運が生まれて、経営者がやったことといえば社名をDQNネームに変えることばかりだぞ?
そこらじゅうでDQNネームに変わってんの。アホか、あいつら。金は溜め込むだけでなにもやらねえで
アベノミクスで改革機運が生まれて、経営者がやったことといえば社名をDQNネームに変えることばかりだぞ?
そこらじゅうでDQNネームに変わってんの。アホか、あいつら。金は溜め込むだけでなにもやらねえで
355不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:02:04.84ID:Q/oQ5gWt0 肛門に詳しい アナリスト
356不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:02:07.19ID:L+t2gmIZ0 子会社の社長<親会社の○長
○に入るのは最低どこから?
○に入るのは最低どこから?
357不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:02:40.21ID:BXVfKudt0 阪神はよく分からん役職よく作るよな
シニアエグゼクティブアドバイザーやテクニカルアドバイザーとか
シニアエグゼクティブアドバイザーやテクニカルアドバイザーとか
358不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:02:52.48ID:+IEH5Z2a0 ヴァイスプレジデントって副大統領やろ
359不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:02:56.65ID:DbTyXURz0 >>317
ブロスはバラモスの兄だからブロスの方が偉くゾンビはバラモスのゾンビ(死体)だからバラモス=バラモスゾンビと思ってる
ゾーマ代表取締役社長
バラモスブロス副社長
キングヒドラ専務
バラモス 支店長
ボストロール部長
ヤマタノオロチ部長
ブロスはバラモスの兄だからブロスの方が偉くゾンビはバラモスのゾンビ(死体)だからバラモス=バラモスゾンビと思ってる
ゾーマ代表取締役社長
バラモスブロス副社長
キングヒドラ専務
バラモス 支店長
ボストロール部長
ヤマタノオロチ部長
360不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:01.93ID:qrAfzqul0 >>355
エロイ人
エロイ人
361不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:07.10ID:ykhYlJJx0 >>139
代表戸締役とか名乗るからには自室からは出るんだから最底辺じゃないのは判ったw
代表戸締役とか名乗るからには自室からは出るんだから最底辺じゃないのは判ったw
362不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:09.59ID:vKR+QjlY0 ハイパーエグゼクティブシニア警備員
363不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:25.57ID:w7hiHRQS0 ジェネラルと言う肩書の名刺持ってる。
部長クラスらしい。
部長クラスらしい。
364不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:31.93ID:WrtoKK4a0365不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:43.87ID:AIiADnG10 >>344
◯◯鍛錬指導員とか長いからかね
◯◯鍛錬指導員とか長いからかね
366不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:47.89ID:OHg6RnmE0 担当社長
367不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:04:17.61ID:ykhYlJJx0 >>346
締めはドイツ語か
締めはドイツ語か
368不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:04:23.97ID:VWo3s6qu0 役員
マネージャー
その他
この3つでいいんだよ
無駄に役職増やすな
マネージャー
その他
この3つでいいんだよ
無駄に役職増やすな
369不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:04:50.04ID:edf3oI5V0 営業系はやたら肩書つけるよな。
370不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:04:56.57ID:S8feea3c0 オンラインの上座で難癖つけておったのに
これに難癖つけるとは
これに難癖つけるとは
371不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:05:34.34ID:VWo3s6qu0 >>23
CDは役職名だろ
CDは役職名だろ
372不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:05:47.07ID:ykhYlJJx0 >>348
タイミングライトで業績アップ!みたいな
タイミングライトで業績アップ!みたいな
373不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:06:33.50ID:zLgW4cYT0 >>254
書記を改竄できるって偉いだろ
書記を改竄できるって偉いだろ
374不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:06:42.74ID:MbeFOqHv0 ゴッド
375不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:07:12.83ID:ps7oKpBG0 >>345 くんが面白いことを言っているが
そりゃまあジャップ国でも大老とか老中とか若年寄とか
そういう肩書が重きをなす国でありますしおすしwww
シニアねえ、まあ上席ですか、日本語に訳せば。
あれさあ、「上席」で思い出したけどちょっと話は変わるんだけど
ジャップ国の会社がクソだと思うのはウリのような下っ端がさ、
私物でもいいからいい椅子使わせてくれって言っても
絶対的に拒否されるのな。拒否っていうか激怒しやがってさあ。
どう考えても普段オフィスにいない…どころか出勤すらしない
お偉いさんが無駄に豪勢なイスで、日夜背をかがめて
PCとにらめっこしている下っ端が貧乏イスっておかしいよなw
機能的でも実践的でもないところにきて健康に悪いだろそもそも。
にもかかわらずね、認めないんだなあ、ジャップ国は。
まあ、>1の肩書問題もそうだけど、すべては虚栄の虚名なんですよ。
あとは形式論万能主義ね。そりゃ落ちぶれるだろ、ジャップ国もジャップ企業も。
そりゃまあジャップ国でも大老とか老中とか若年寄とか
そういう肩書が重きをなす国でありますしおすしwww
シニアねえ、まあ上席ですか、日本語に訳せば。
あれさあ、「上席」で思い出したけどちょっと話は変わるんだけど
ジャップ国の会社がクソだと思うのはウリのような下っ端がさ、
私物でもいいからいい椅子使わせてくれって言っても
絶対的に拒否されるのな。拒否っていうか激怒しやがってさあ。
どう考えても普段オフィスにいない…どころか出勤すらしない
お偉いさんが無駄に豪勢なイスで、日夜背をかがめて
PCとにらめっこしている下っ端が貧乏イスっておかしいよなw
機能的でも実践的でもないところにきて健康に悪いだろそもそも。
にもかかわらずね、認めないんだなあ、ジャップ国は。
まあ、>1の肩書問題もそうだけど、すべては虚栄の虚名なんですよ。
あとは形式論万能主義ね。そりゃ落ちぶれるだろ、ジャップ国もジャップ企業も。
376不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:08:37.86ID:aCj3xV9O0 マネージングディレクター
377不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:09:02.57ID:knokROVn0 ただ単に承認欲求を満たすためだけのものだからなw
特に日本の場合は儒教思想も相まってそんな目的でしか成り立ってない
アホくさw
特に日本の場合は儒教思想も相まってそんな目的でしか成り立ってない
アホくさw
378不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:09:05.35ID:ab3SuSXk0 1
2 2-1 2-2...
3 3-1 3-2...
とかでわかりやすくしよう
2 2-1 2-2...
3 3-1 3-2...
とかでわかりやすくしよう
379不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:10:33.80ID:myT71LT10 それある!
380不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:11:12.66ID:jSN8YCNg0381不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:11:12.92ID:un4EUMhl0 ここまで池田エライザなし
382wwwwww
2020/10/02(金) 20:11:31.26ID:WrtoKK4a0 マネージャーという肩書がほしい人!
誰でも努力すればマネージャーになれる。
ケアマネージャー!
誰でも努力すればマネージャーになれる。
ケアマネージャー!
383不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:12:08.85ID:jSN8YCNg0 日本も次長と課長とかどっちえらいかわからんわw
384不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:12:09.29ID:myT71LT10385不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:21.65ID:BgsV7un60 リーダーでもLeaderとReaderで格が異なるとかわけわからん理屈の会社があったな、知るかって話だわ
386不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:29.20ID:t7sfbQdh0 自宅警備シニアリーダー兼自宅警備チーフディレクター兼自宅警備エグゼクティブマネージャー
激務すぎる⋯
激務すぎる⋯
387不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:41.71ID:2ZmeF2Kt0 スーパーバイザーからプロフェッショナルエンジニアに昇格したわ
字面から格下げ感があるがスーパーバイザーは組合員でプロフェッショナルエンジニアは非組合員の管理職相当
なお公的資格のプロフェッショナルエンジニアではない
字面から格下げ感があるがスーパーバイザーは組合員でプロフェッショナルエンジニアは非組合員の管理職相当
なお公的資格のプロフェッショナルエンジニアではない
388不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:43.37ID:x2iQ7hqR0 チーフだろいつも偉そうにしてるぞ
389不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:50.31ID:di/eqC/V0 >>357
光通信に比べればマシだろ
光通信に比べればマシだろ
390不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:14:06.26ID:szviRLDN0 CEOだろうがなんだろうがNEETの息子には勝てないから
391不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:14:08.71ID:hXoFOk3R0 >>84
ドナルドと戦うケンタッキーみたいなものかな
ドナルドと戦うケンタッキーみたいなものかな
392不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:14:58.67ID:RdOc55ot0 副社員 パート
副社員代理 派遣
副社員代理補佐 バイト
副社員代理 派遣
副社員代理補佐 バイト
393不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:15:40.05ID:jSN8YCNg0 日本も会社法で定められてる代表権のある取締役がだれなのか名前では分かりにくいからな
代表取締役はそりゃ代表権まずあるんだろうけど
副社長とか常務または平に代表権あったりするからなw
絶対日本も人のこと言えないわ
いえるのは文系はアホということw
代表取締役はそりゃ代表権まずあるんだろうけど
副社長とか常務または平に代表権あったりするからなw
絶対日本も人のこと言えないわ
いえるのは文系はアホということw
394不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:16:48.74ID:yOgyGlrR0 日本の役職名のほうがむつかしいw
部長と課長はどっちが偉いのかとか
常務と専務はどう違うのかとか
部長と課長はどっちが偉いのかとか
常務と専務はどう違うのかとか
395不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:17:07.01ID:C3Z7+jmb0 エグゼクティブマネージャーやろ
396不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:17:28.09ID:ps7oKpBG0 >>369 のカキコはまさにその通りで。
まさに肩書が商談を差配するほどモノを言うのが営業職なわけで
実力以上の効果(逆も然り)を名刺一枚の肩書で発揮できるからねえ
当然役職インフレを起こすのが営業系の役職ってもんだよね。
同じ要件、同じ人間が来社するにしても
営業部長さまがお越しになられるのと
営業課長さんが来られるのと
営業主任くんが来るのじゃ重みが違うんでね。
そういうわけで地場の中小企業、それも商業じゃなくて現業系だね、だと
営業部総員1名…営業部長のみ。とか営業部2名…営業部長と営業課長なんてのも
珍しくはないやね。あるいは営業部1名、課長のみ(部長空席)とかさw
そういうわけで特に一見の営業マンの名刺を見たからって
その肩書がどれだけえらいかはわからないよねw
なんせ会社によっては「営業所所長」が複数人いる、
ってこともあるわけでwww
まさに肩書が商談を差配するほどモノを言うのが営業職なわけで
実力以上の効果(逆も然り)を名刺一枚の肩書で発揮できるからねえ
当然役職インフレを起こすのが営業系の役職ってもんだよね。
同じ要件、同じ人間が来社するにしても
営業部長さまがお越しになられるのと
営業課長さんが来られるのと
営業主任くんが来るのじゃ重みが違うんでね。
そういうわけで地場の中小企業、それも商業じゃなくて現業系だね、だと
営業部総員1名…営業部長のみ。とか営業部2名…営業部長と営業課長なんてのも
珍しくはないやね。あるいは営業部1名、課長のみ(部長空席)とかさw
そういうわけで特に一見の営業マンの名刺を見たからって
その肩書がどれだけえらいかはわからないよねw
なんせ会社によっては「営業所所長」が複数人いる、
ってこともあるわけでwww
397不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:17:33.42ID:KE2HmUHz0 ペイペイ。
398不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:17:38.75ID:NYZVwzzx0 官房長、審議官、局長
課長、参事官
あ日本語でもよくわからんけど?
メーカーだと主幹が部長級だったりする
課長、参事官
あ日本語でもよくわからんけど?
メーカーだと主幹が部長級だったりする
399不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:17:40.49ID:EyHcMa0T0 ダチョウ倶楽部のリーダーの娘がYou Tubeやってんだけど
全然知られてないから見てあげて
俺もこの間のヨウムのスレでヨウム動画見て初めて知った
全然知られてないから見てあげて
俺もこの間のヨウムのスレでヨウム動画見て初めて知った
400不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:18:48.38ID:G9uhizGg0 >>300
これに食いついてくれる人がいるとは(;´ω`)
これに食いついてくれる人がいるとは(;´ω`)
401不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:19:01.21ID:jSN8YCNg0402不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:19:32.04ID:/pVHCR7y0 漢字も外国語だぞ
和語で役職作ろう
面白いと思うぞ
「カムヤマトイワレヒコ」みたいな
和語で役職作ろう
面白いと思うぞ
「カムヤマトイワレヒコ」みたいな
403不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:20:03.33ID:BgsV7un60 ややこしいのが「担当課長」「担当部長」
部署の無い肩書だけ一人課長とか一人部長なのは分かるが、既存ラインに当てはめるとどの辺りの位置付けなのか微妙に分かりづらい。
会社によって、もっと言うとその担当によって変わるし
部署の無い肩書だけ一人課長とか一人部長なのは分かるが、既存ラインに当てはめるとどの辺りの位置付けなのか微妙に分かりづらい。
会社によって、もっと言うとその担当によって変わるし
404不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:21:34.13ID:5Ia0zrXy0 わざと分かりにくくする事で敵からの暗殺ターゲットを絞らせないようにしてるんだぜ
405不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:22:06.74ID:RU749U5f0 巡査長と巡査部長
406不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:22:29.18ID:zi/eTU+k0407不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:23:02.59ID:jSN8YCNg0408不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:26:46.68ID:cqyOatDt0 ハイパーヘモグロビンルネッサンスだっけ?
409不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:28:10.09ID:eTNOZUoC0 エグゼクティブチームマスターは?班長ってことか?
410不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:28:22.05ID:LvimLyAV0 ヤクザも相談役とか、顧問とかよく分からん
411不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:28:54.50ID:w2yCQK5I0 若頭と本部長ってどっちが座布団高いの?
412不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:29:06.13ID:aCj3xV9O0 外資系に勤めてるとVice Presidentは下っ端だけど直訳すると副社長になるから、名刺を日系の会社の人に渡すと超偉い人と勘違いされて困る。
413不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:29:42.79ID:Vuawc0RM0 前いた会社では、うるさいバイトをまとめるめんどくさい仕事をさせたいけど昇給はしたくない
という場合に「リーダー」とか「チーフ」とかの肩書を与えていた
どっちかというと男より女の方が肩書もらうと張り切って思うつぼになるというパターンが多かった
という場合に「リーダー」とか「チーフ」とかの肩書を与えていた
どっちかというと男より女の方が肩書もらうと張り切って思うつぼになるというパターンが多かった
414不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:30:20.30ID:hevmgqTn0 おらが社会人になった頃はCEOとかホールディングスなんてもんなかった
415不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:30:38.70ID:jzHd5NHa0 >>356
部長だね、子会社の社長は本社の部長の先輩
部長だね、子会社の社長は本社の部長の先輩
416不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:31:02.94ID:JW3vHSWU0 副部長と部長代理はどっちが偉い?
417不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:31:51.41ID:hm9G6K2M0 誰がチーフエグゼクティブニートだ!
418不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:33:19.81ID:AnC3Ft720419不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:34:33.86ID:jo7ci02R0 大きい会社ならまだしも、社員3人くらいの会社でCEOだの何とかディレクターとか名乗ってるのを見るとちょっと残念な気持ちになる。
420不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:35:55.07ID:w2yCQK5I0 >>418
若頭じゃね
若頭じゃね
421不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:36:14.03ID:Ncvg/HRJ0 支配人という役職は一般にホテル飲食店ゴルフ場パチンコ店くらいでしか見かけない
店長と概ね同じだと思ってるが店長より偉いと感じる事はある
店長と概ね同じだと思ってるが店長より偉いと感じる事はある
422不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:36:29.05ID:7TBtdioL0 昔いた会社
マネージャー
エキスパート
シニアマネージャー
シニアエキスパート
グループマネージャー
シニアグループマネージャー
統括マネージャー
とか、訳分からん役職が多かった
どれが上か分からんから、メールの本分先頭に適当な順番で宛名書いたら叱られた
マネージャー
エキスパート
シニアマネージャー
シニアエキスパート
グループマネージャー
シニアグループマネージャー
統括マネージャー
とか、訳分からん役職が多かった
どれが上か分からんから、メールの本分先頭に適当な順番で宛名書いたら叱られた
423不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:37:13.31ID:dhpq5aEK0 以前、取引先にセールス・レプレゼンタティヴって役職の人がいた。
424不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:38:54.76ID:Vuawc0RM0 >>356
会社の「〇〇部」が子会社化した場合なら通常はそこの「部長」クラスが社長になる
ただ、そういうとこは会計上の理由で子会社化してる場合がほとんどなので肩書が社長になったからといって給料がいきなり上がるわけじゃない
会社の「〇〇部」が子会社化した場合なら通常はそこの「部長」クラスが社長になる
ただ、そういうとこは会計上の理由で子会社化してる場合がほとんどなので肩書が社長になったからといって給料がいきなり上がるわけじゃない
425不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:40:56.54ID:G1Ob1E320 主任
主事
主査
主務
会社によってランクが変わる呼び名
主事
主査
主務
会社によってランクが変わる呼び名
426不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:42:06.59ID:ALhywNUr0 調査役とか審査役とかもよくわからん
427不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:42:39.41ID:dtb6NsO30 会社によって課長から管理職だったり
課長補佐でも管理職だったりするのもわかりにくい
課長補佐でも管理職だったりするのもわかりにくい
428不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:44:16.82ID:Vuawc0RM0429不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:44:32.09ID:xrayDGSw0 シニアとかチーフとかエグゼグティブとか混ざってくるともうわけわからんちんになる
430不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:45:11.72ID:loJkGuZw0 それより3人で打ち合わせに来て、田中部長、田中次長、中田課長はまいった。嫌がらせだろ。
431不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:45:31.53ID:TlAgEAfS0 社長
常務
取締役
センター長、技監
部長、主幹
グループ長、参事、主査
主任、主務
主事
常務
取締役
センター長、技監
部長、主幹
グループ長、参事、主査
主任、主務
主事
432不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:45:43.73ID:plpv0fKu0 >>384
クリスチャン・ディオールだろ
クリスチャン・ディオールだろ
433不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:46:50.57ID:Vuawc0RM0 会社としては肩書によって責任を負わせるけど、正式な役職じゃないから昇給は関係ないよ
っていうのが一番都合がいいんだと思う
それがカタカナ役職なのかと
っていうのが一番都合がいいんだと思う
それがカタカナ役職なのかと
434不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:47:47.02ID:FAdgBCCA0 デピューティー・チーフ・アシスタント馬鹿一代
https://www.cmoa.jp/data/image/title/title_0000187603/VOLUME/100001876030001.jpg
https://www.cmoa.jp/data/image/title/title_0000187603/VOLUME/100001876030001.jpg
435不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:48:44.34ID:KmlprzPw0 バイトリーダー
メガバイトリーダー
ギガバイトリーダー
メガバイトリーダー
ギガバイトリーダー
436不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:49:31.97ID:wPmwnFu60 もっと明確に
大佐、中佐、少佐とかにしてくれ
カタカナとかもうわけわからん
大佐、中佐、少佐とかにしてくれ
カタカナとかもうわけわからん
437不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:49:48.45ID:Vuawc0RM0 意外だけど肩書もらって張り切るのは男より女の方が多いんだよな
承認欲求は女の方が強いのかな?
そんな心理を逆手にとる会社は要注意
承認欲求は女の方が強いのかな?
そんな心理を逆手にとる会社は要注意
438不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:50:48.74ID:aaXGameM0 部署名に以下の横文字が含まれている会社はヤバい
ソリューション
テクノロジー
イノベーション
グローバル
マーケティング
ソリューション
テクノロジー
イノベーション
グローバル
マーケティング
439不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:51:52.56ID:/GkyKzsu0 >>90
裸の大将乙
裸の大将乙
440不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:52:20.67ID:8X4Tz4v90 唯一評価出来るのが
なんでも漢字に当てはめている中国
日本はカタカナで頭がお花畑w
なんでも漢字に当てはめている中国
日本はカタカナで頭がお花畑w
441不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:54:39.62ID:fiuYszLl0 代理が全然偉くないのが納得いかない
代理じゃないのかよ
代理じゃないのかよ
442不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:54:53.94ID:afYHmfOr0 ○○マネージャーとか多すぎ
443不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:55:51.40ID:9ktzyfkd0 ハイパーメディアクリエイター
444不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:56:26.52ID:FAdgBCCA0 セクション・マネージャー島耕作
マネージャー島耕作
マネージング・ディレクター島耕作
シニア・マネージング・ディレクター島耕作
プレジデント島耕作
チェアマン島耕作
シニア・アドバイザー島耕作
マネージャー島耕作
マネージング・ディレクター島耕作
シニア・マネージング・ディレクター島耕作
プレジデント島耕作
チェアマン島耕作
シニア・アドバイザー島耕作
445不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 20:59:27.54ID:PuLopUqh0 横文字は偉さじゃなくて役割だろうが。フラットな組織なんだよ。
主事・主任・主査・主幹・主務もわかりづれえよ
主事・主任・主査・主幹・主務もわかりづれえよ
446不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:00:10.86ID:Nnwag/Tm0 ファイナルアトミックバスター
447不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:01:10.98ID:8dSKgkTJ0 実は、「マネージャー」じゃなくて「マネジャー」なんだぜ?
448不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:02:47.00ID:d/RJ4Rqn0 王様のレストランではパトロン>ディレクトールだったな
449不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:03:33.80ID:zCjrn+7I0 スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
450不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:04:20.44ID:kJ+rDooo0 >>422
漢字で書けば一目でわかるのにな
漢字で書けば一目でわかるのにな
451不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:06:03.80ID:KGt0VWOm0 取引先にリーダー、マネージャー、ディレクター、部長って会社あるんだが部長もカタカナにしてやれよw
452不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:10:25.71ID:UAL4Hlzz0 魚市場のお偉いさんの名刺に部長心得て書いてあって、普段部下は何て呼ぶんだろうと思った。てか心得ってなんだよ。あと部長待遇とか。
453不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:13:10.12ID:1c6naFKb0 ダイヤモンドディストリビューター
454不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:15:01.33ID:lJlZmZ/V0 キャプテン
カーネル
ジェネラル
プレジデント
カーネル
ジェネラル
プレジデント
455不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:15:16.28ID:KmlprzPw0 カチョー
ブチョー
役職をカタカナにすると、何か馬鹿にしたような感じになるね
ブチョー
役職をカタカナにすると、何か馬鹿にしたような感じになるね
456不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:15:28.46ID:jzHd5NHa0 >>416
副部長
副部長
457不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:15:52.26ID:u0eAXbXh0458不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:16:06.15ID:jzHd5NHa0 >>423
平社員だね
平社員だね
459不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:16:22.56ID:ZjTeZKFh0 儂はエグゼクティブバイススーパーバイザーやで
460不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:17:20.75ID:X1Yh7lHG0 日本も企業によっては支店の部長より本部の課長の方が立場は上だったりするしな
461不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:17:42.87ID:jzHd5NHa0 >>436
一佐、二佐、三佐だろ
一佐、二佐、三佐だろ
462不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:17:51.30ID:u0eAXbXh0 ハイパーメディアクリエイターはどのあたりの身分だ?
463不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:18:07.33ID:hT6Q8gAn0 >>49
職能のこと言ってるんだろうけど、役職も数字階位でいいじゃんってこと
職能のこと言ってるんだろうけど、役職も数字階位でいいじゃんってこと
464不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:18:50.15ID:Qjft5lGp0 キャプテンが一番偉いに決まってんだろ!
465不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:19:45.17ID:ugEFU0SY0 >>462
スーパーメディアクリエイターの1個上
スーパーメディアクリエイターの1個上
466不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:20:04.83ID:neY7ZZ+O0 役職名の前にシニアとか付くし
もう意味わからん
もう意味わからん
467不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:21:43.64ID:sjOXenUy0 課長部長えらい社長会長えらい
えらきゃクロでもシロになる
えらきゃクロでもシロになる
468不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:23:34.14ID:G8ZS2HVc0 >>43
それ下から三番目ぐらいの雑魚じゃないのか?
それ下から三番目ぐらいの雑魚じゃないのか?
469不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:24:16.69ID:Q3Ten3rh0 誰もが知る電気メーカーの親父は課長代理補佐って名刺あったわ
正社員だと最低誰でもその肩書はもらえるらしい
24時間戦えますかとはほど遠い定時ダッシュの親父だった
正社員だと最低誰でもその肩書はもらえるらしい
24時間戦えますかとはほど遠い定時ダッシュの親父だった
470不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:25:48.99ID:g/g9O+YG0 名刺に室長とあったからエライ人なのかと思ったら、他にもいっぱい室長がいたことある…
471不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:25:57.46ID:SdZVlALi0 外資系?日本マクドナルドも管理職は割と香ばしい役職名だった気がする
472不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:26:55.23ID:UAL4Hlzz0 >>466
シニアマーチャンダイザーてかいてある名刺みた。身内同士でしたのひとがシニア シニア って呼んでた。
シニアマーチャンダイザーてかいてある名刺みた。身内同士でしたのひとがシニア シニア って呼んでた。
473不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:27:11.91ID:phcGAQWB0 組織名も役職名も連絡先も入らない名刺をもらったことが有る。
「千 宗室」だったが、家元なら名前だけで充分なのだろう。
「千 宗室」だったが、家元なら名前だけで充分なのだろう。
474不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:27:20.80ID:CwUAE7/V0 執行役員だのワケわからんよ
しっこの近い役員かよ
しっこの近い役員かよ
475不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:28:24.39ID:u0eAXbXh0 俺は入社前に会社から電話かかってきて「名刺、ディレクターでいい?」って言われたわ。
肩書きなんてそんなもん
肩書きなんてそんなもん
476不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:28:36.23ID:0nMm0Fwg0 日本の場合社蓄階級
戦後の日本の会社って旧日本軍の名残りかもね。
戦後の日本の会社って旧日本軍の名残りかもね。
477不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:29:07.02ID:XFsMzozw0478不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:29:18.27ID:eUgtYHtu0 カタカナだらけはそこまでじゃない
約されたら重役
約されたら重役
479不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:29:42.00ID:u0eAXbXh0 >>474
執行役員は会社法上の「役員」では無い
執行役員は会社法上の「役員」では無い
480不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:30:19.57ID:UAL4Hlzz0 >>473
そう言えば国会議員の名刺って名前がやけに大きく筆がきみたいに書いてある。
そう言えば国会議員の名刺って名前がやけに大きく筆がきみたいに書いてある。
481不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:32:04.22ID:6kyJm1wi0 会社案内見てもこんな言葉ばっか
フロアディレクター、フロントコンパニオン、シニアリーダー…
会社の仕事内容は、
「よりクリエイティブなソーシャルワークで地域にグローバルなインパクトをめざす
アットホームでフレキシブルなオフィスです」
やめてくれ
フロアディレクター、フロントコンパニオン、シニアリーダー…
会社の仕事内容は、
「よりクリエイティブなソーシャルワークで地域にグローバルなインパクトをめざす
アットホームでフレキシブルなオフィスです」
やめてくれ
482不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:32:17.11ID:2ZmeF2Kt0 スーパーバイザーだったとき名刺渡した相手が空目して
すごい肩書きですねアドバイスよろしくお願いしますと言われた時は苦笑いしかできんかったわ
すごい肩書きですねアドバイスよろしくお願いしますと言われた時は苦笑いしかできんかったわ
483不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:33:24.40ID:14OVveNi0484不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:33:54.41ID:rJ7T8lQl0 ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザーやろ
485不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:35:25.04ID:TIGD3xdE0 通常時に「代行」がいっぱいいるのも言葉として変な感じ
メインが健在なら要らんだろと思う
「副」をたくさん置くならまだわかるけど
メインが健在なら要らんだろと思う
「副」をたくさん置くならまだわかるけど
486不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:35:36.77ID:u0eAXbXh0 >>481
アットフォームでフレキイブルって公私の区別がついてないだけじゃね?
アットフォームでフレキイブルって公私の区別がついてないだけじゃね?
487不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:37:19.38ID:JHa5VSsa0 ジョーセキジョームシッコウヤクキカクカイハツホンブチョウ
488不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:37:21.33ID:t5VemH8E0 共産圏の書記長が一番エラい人なのが訳わからんわw
489不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:39:02.29ID:ReerK3c30 プレジデント
490不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:40:02.31ID:lK0zQUqr0 特任教授って教授より偉いの?
491不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:40:17.74ID:rJ7T8lQl0 ワイの息子の肩書きは
モストデンジャラスアトミックバズーカー改
モストデンジャラスアトミックバズーカー改
492不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:42:02.64ID:GvYDYTzn0 副社長代理補佐
493不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:42:43.30ID:/twFIR870 バイトリーダーがさいつよ
494不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:43:51.84ID:QT5nFe6R0495不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:44:52.40ID:14OVveNi0496不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:47:08.51ID:/twFIR870 逆に考えるんだ。
彼女の実家に挨拶行く際に、彼女のお父さんの肩書きで一番ビビるのが最強肩書き
「大佐」これ。最強にビビる
彼女の実家に挨拶行く際に、彼女のお父さんの肩書きで一番ビビるのが最強肩書き
「大佐」これ。最強にビビる
497不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:47:21.74ID:QT5nFe6R0498不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:47:59.83ID:CwUAE7/V0499不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:48:09.44ID:6N54Ew650 区間準急
sub-semi-express
あまり速くないのは分かった
sub-semi-express
あまり速くないのは分かった
500不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:48:53.91ID:TIGD3xdE0 >>491
改造済みを自白しちゃうの?
改造済みを自白しちゃうの?
501不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:50:10.38ID:HM4bNDG20 日本だって昔から左大臣、右大臣、内大臣とかどれが一番か初見で分からない役職だらけだったぞ
502不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:50:10.86ID:31Fxixcp0503不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:51:34.99ID:cMFs79TR0 バイトリーダー
504不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:52:15.54ID:Qhe3UkQL0 漢字でも会社によって扱いが違うから全然わからない
誰の名刺を名刺入れに載せたらいいのかいつも困る
誰の名刺を名刺入れに載せたらいいのかいつも困る
505不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:52:26.58ID:ZxNQmXHo0 俺がボス ← 派遣に高圧的な万年係長
俺がゴッド ← 中二病の平社員
俺がゴッド ← 中二病の平社員
506不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:53:35.80ID:neY7ZZ+O0 テクニシャンとエンジニア
クックとシェフ
クックとシェフ
507不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:53:49.72ID:FAAlXuGU0 >>120
ネタにマジレスとかハッタツちゃんかな?
ネタにマジレスとかハッタツちゃんかな?
508不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:54:10.34ID:0NyL/JwD0 昔、子供電話相談室で
『リーダーとボスの違いは何ですか?』
という問いに
『この番組でいうと、リーダーは電話のおねえさんでボスは永六輔先生』
って答えていたのを思い出した
『リーダーとボスの違いは何ですか?』
という問いに
『この番組でいうと、リーダーは電話のおねえさんでボスは永六輔先生』
って答えていたのを思い出した
509不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:54:14.53ID:d3kAi/s00510不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:54:32.90ID:qbFfvTiK0 >>3
クッソワロタ
クッソワロタ
511不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:57:06.61ID:ApgyjBmA0 マネジメントとリーダーシップでは
リーダーシップの方が上位スキルだということを理解していない日本人は多い
リーダーシップの方が上位スキルだということを理解していない日本人は多い
512不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:58:10.30ID:jEHKPJ/M0 会社のリーダーとか言う手当ても付かないのに責任だけ追わされる奴隷
513不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:58:38.17ID:SqTlf72z0514不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 21:59:35.84ID:dXuE3CZw0515不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:00:21.52ID:Dlb/vKOT0 漢字の方が一目でだいたいわかるから良いよな。IT系の記事とか見ると、役職が長すぎて記憶に残らない。
516不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:03:55.98ID:wak2GOfZ0 >>1
日本語の「主任」、「主査」なら「主査」が格上と思ってたんだが、
「主任」のほうが格上のところも中にはある。
相手の役職によって対応変えることはしないが、
相手先が2人以上の時、序列を間違うと面倒なことになるんで。
日本語の「主任」、「主査」なら「主査」が格上と思ってたんだが、
「主任」のほうが格上のところも中にはある。
相手の役職によって対応変えることはしないが、
相手先が2人以上の時、序列を間違うと面倒なことになるんで。
517不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:04:01.22ID:vIqrHTt/0 トランプ、かな
518不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:07:02.25ID:3sW+robD0 エグゼクティブシニアプロデューサー兼統括マネージャー代理(´・ω・`)的な
519不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:08:11.27ID:d3kAi/s00 >>499
30年前の中央線はカオスだったな。
特急、急行、特別快速、快速、普通があったが、普通(スカ色の甲府行き)にうっかり乗ると立川まで止まらない。
快速は各駅に止まるが三鷹までは併走する総武線に乗り換えないと市ヶ谷とかに降りられ無い。
30年前の中央線はカオスだったな。
特急、急行、特別快速、快速、普通があったが、普通(スカ色の甲府行き)にうっかり乗ると立川まで止まらない。
快速は各駅に止まるが三鷹までは併走する総武線に乗り換えないと市ヶ谷とかに降りられ無い。
520不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:10:31.84ID:vpONvFPf0521不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:11:15.47ID:oCKK72Wn0 デーモン小暮
522不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:11:38.36ID:Vtb/0Um60 マーチャンダイザーってよく分からん
523不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:12:42.32ID:0S8pY4lG0 終身名誉監督
524不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:15:13.48ID:lklrAeZU0 俺がこの組織のプレーンだ
525不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:16:49.85ID:7FbwLbKF0 仕事で大学病院の教授が作ったプロジェクトチームの手伝いをしたことがあるが、メンバーみんなに上級や特別や名誉やらの肩書付けてカオスなチームを作ってたなあ
526不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:17:49.75ID:3WqZf+JD0 >>516
専門職と総合職が一緒の時が結構難しいよね
うちもそうだけど専門職と総合職だと人事体系が全然違ったりする、うちだと専門職課長が支店長、支社長と同格くらいかな?
技術系なんかは嘱託で残る率高いから肩書無しでも誰も頭が上がらないのもいるし
まぁ、そのあたりは社内の肩書がというより法律で職責決まっているからなぁ
専門職と総合職が一緒の時が結構難しいよね
うちもそうだけど専門職と総合職だと人事体系が全然違ったりする、うちだと専門職課長が支店長、支社長と同格くらいかな?
技術系なんかは嘱託で残る率高いから肩書無しでも誰も頭が上がらないのもいるし
まぁ、そのあたりは社内の肩書がというより法律で職責決まっているからなぁ
527不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:18:17.66ID:9/KhhK+E0528不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:19:33.42ID:9/KhhK+E0 すげえ悪文になった
529不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:19:56.48ID:TVJR8ICW0 カタカナの長い役職ついてる奴にえらい奴なんていない
みんなイカレてる
みんなイカレてる
530不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:20:12.16ID:zvigwLOh0 一番偉いのは掃除のおばちゃんだ
531不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:21:12.70ID:+ja+gm4+0 なんかもうわけわからんw
あれって、対外向けじゃないよね。
かっこいいから付けてるだけだろw
何とかライダー見たいなノリで。
あれって、対外向けじゃないよね。
かっこいいから付けてるだけだろw
何とかライダー見たいなノリで。
532不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:21:18.63ID:Ncvg/HRJ0 部長だらけの病院は見かけた事あり
その科での代表は皆部長という役職だったと思われる、たとえ医師1人だけの科でも
その科での代表は皆部長という役職だったと思われる、たとえ医師1人だけの科でも
533不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:21:29.48ID:qU6U2kCk0 まあ参与さんに会ったときは緊張した
534不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:21:57.77ID:pJdYLeEE0 シゲルヒラシャイン牡2(父キズナ)
シゲルシャチョウ牝2(父シルポート)
難解
シゲルシャチョウ牝2(父シルポート)
難解
535不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:22:53.83ID:h5k3giNK0 俺がリーダーだ
では俺はカシラでいくわ
って何かあったよな
では俺はカシラでいくわ
って何かあったよな
536不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:22:59.10ID:4ak+MvEP0 うちは役職付きは下から班長係長課長部長工場長副社長社長だな
班長の下にリーダーがいるがあくまでもシフトの作業者のリーダーなので正式な役職では無いから給料はあまり変わらないし部下がいる訳でも無い名前だけの肩書き
班長の下にリーダーがいるがあくまでもシフトの作業者のリーダーなので正式な役職では無いから給料はあまり変わらないし部下がいる訳でも無い名前だけの肩書き
537不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:24:54.34ID:ZEFbZ+eE0 リーダー マネージャー ディレクターならすぐ分かるわ
538不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:26:42.95ID:KmCHGjYz0 エグゼクティブディレクターとかな
てめえの会社だけでエグゼクティブしてろってのw
てめえの会社だけでエグゼクティブしてろってのw
539不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:27:03.33ID:LZwXQF8g0 テーオーサウザー
540不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:29:44.13ID:9/UDC6ab0 どもチーフエグゼクティブオフィサーです。
541不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:29:48.54ID:qc6T6D090 大橋巨泉で知ったスーパーバイザー
542不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:32:40.99ID:NIkpWHPA0 >>534
二代目シゲルマドギワゾクなめんなよ!
二代目シゲルマドギワゾクなめんなよ!
543不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:35:01.38ID:ya5bD2Jx0544不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:35:52.57ID:MlLRhoaZ0 ブライトカンチョーとか?
545不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:36:01.31ID:yvepGVCOO ディレクターは偉い人ってよりエロい人
546不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:39:18.81ID:eQKwqm5Y0 Fラン私大文系学部にも謎のカタカナ学部が目立つよね。
なんとかコミュニケーション学部とか。
なんとかコミュニケーション学部とか。
547不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:39:27.36ID:yh2HMsPc0 >>81
尊師
尊師
548不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:43:33.75ID:g1K/P3lr0 課長補佐見習い代理ですが
549不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:44:19.35ID:ZEFbZ+eE0 >>548
心得は?
心得は?
550不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:49:27.58ID:5l5/EGNP0 普段は課長がいて課長補佐がいる
課長が休みのとき課長補佐が代理して
課長補佐代理が別に現れる
課長が休みのとき課長補佐が代理して
課長補佐代理が別に現れる
551不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:52:58.53ID:cMFs79TR0552不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:53:00.14ID:seHnRMDA0 ダイジョーブハカセ
553不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:53:34.61ID:cMFs79TR0 >>247
銀行の支店長代理は主任くらいのイメージ
銀行の支店長代理は主任くらいのイメージ
554不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:54:28.31ID:Iy1qGugA0 法律上は
取締役か監査役か
ただの従業員か
部長だ課長だは
会社ごっこ🤣
取締役か監査役か
ただの従業員か
部長だ課長だは
会社ごっこ🤣
555不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:55:24.03ID:eszHt8xy0 ドナルドトランプがトップ
次がアベシンゾー
次がアベシンゾー
556不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:56:07.32ID:Q/HGth3v0 >>1 なんか働いたことない人みたいなこと言ってるな
557不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:57:31.98ID:wak2GOfZ0 >>546
大人気のFラン美大のことか?
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
芸術学部 13学科・23コース一覧
●美術工芸学科
基礎美術コース
日本画コース
油画コース
写真・映像コース
染織テキスタイルコース
総合造形コース
●マンガ学科
マンガコース
●キャラクターデザイン学科
キャラクターデザインコース
●情報デザイン学科
ビジュアルコミュニケーションデザインコース
イラストレーションコース
クロステックデザインコース
●プロダクトデザイン学科
プロダクトデザインコース
●空間演出デザイン学科
空間デザインコース
ファッションデザインコース
●環境デザイン学科
建築・インテリア・環境デザインコース
●映画学科
映画製作コース
俳優コース
●舞台芸術学科
演技・演出コース
舞台デザインコース
●文芸表現学科
クリエイティブ・ライティングコース
●アートプロデュース学科
アートプロデュースコース
●こども芸術学科
こども芸術コース
●歴史遺産学科
文化財保存修復・歴史文化コース
大人気のFラン美大のことか?
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
芸術学部 13学科・23コース一覧
●美術工芸学科
基礎美術コース
日本画コース
油画コース
写真・映像コース
染織テキスタイルコース
総合造形コース
●マンガ学科
マンガコース
●キャラクターデザイン学科
キャラクターデザインコース
●情報デザイン学科
ビジュアルコミュニケーションデザインコース
イラストレーションコース
クロステックデザインコース
●プロダクトデザイン学科
プロダクトデザインコース
●空間演出デザイン学科
空間デザインコース
ファッションデザインコース
●環境デザイン学科
建築・インテリア・環境デザインコース
●映画学科
映画製作コース
俳優コース
●舞台芸術学科
演技・演出コース
舞台デザインコース
●文芸表現学科
クリエイティブ・ライティングコース
●アートプロデュース学科
アートプロデュースコース
●こども芸術学科
こども芸術コース
●歴史遺産学科
文化財保存修復・歴史文化コース
558不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 22:58:37.39ID:50xzBIGq0 ヴァイスプレジデントが響き的にかっこいい
559不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:00:20.62ID:MmmvCPpc0 外資の工場で働いてたときに部下の結婚式に呼ばれて役職を聞かれた
適当にカタカナでなんたらマネージャーって自分で付けた
俺以外のヤツラもそう
基本的に工場長でも「○○さん」って呼ぶのがふつうで役職名なんて気にしてなかったわ
適当にカタカナでなんたらマネージャーって自分で付けた
俺以外のヤツラもそう
基本的に工場長でも「○○さん」って呼ぶのがふつうで役職名なんて気にしてなかったわ
560不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:01:09.01ID:qmjfQzPu0 サージェントハートマン
561不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:01:13.95ID:tSd2lhz60 ディレクターとアシスタントプロデューサーはどっちがエラいのか
562不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:01:35.85ID:jOYq9nBS0 〜代理の意味が不明
一時的にいないから代理?
一時的にいないから代理?
563不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:04:12.00ID:u4hB5pxZO 代表代行
筆頭代表代行
副代表
幹事長代行
幹事長代理
筆頭副幹事長
代表代行補佐
幹事長補佐
幹事長補佐代理
筆頭代表代行
副代表
幹事長代行
幹事長代理
筆頭副幹事長
代表代行補佐
幹事長補佐
幹事長補佐代理
564不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:04:40.01ID:wP5jroq10 バイスプレジデント
副大統領って意味だから会社ならNo.2のはず
副大統領って意味だから会社ならNo.2のはず
565不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:06:35.76ID:pxERZv7k0 コーディネーター
566不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:07:02.63ID:bEmKf7/K0 主任 主査 専任
567不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:09:13.29ID:csv9bOB/0 シャッチョサン
ブッチョサン
カッチョーサン
ブッチョサン
カッチョーサン
568不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:10:40.70ID:yjkOxTtMO シンメトリックギョーザ
569不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:11:27.40ID:GGiCEII40 事務次官は英一郎の親父
570不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:12:20.57ID:yjkOxTtMO571不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:14:42.11ID:S0B49/Lb0 リーダーは部署の主任ぐらいな感じ
マネージャーは会社によるからな
部長クラスをマネージャー、課長クラスをサブマネージャーと称してる会社もある
小売店なら複数店束ねるエリアマネージャーとか
店長の下のクラスをマネージャーとかね
まあいろいろやな
マネージャーは会社によるからな
部長クラスをマネージャー、課長クラスをサブマネージャーと称してる会社もある
小売店なら複数店束ねるエリアマネージャーとか
店長の下のクラスをマネージャーとかね
まあいろいろやな
572不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:17:19.18ID:qmjfQzPu0 支配者(ルーラー)に成り上がるつもりだったんですが道を誤ってしまい支配人(マネージャー)のままです
573不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:17:40.63ID:enNhtz9o0 外の人間をだますための肩書だからな。
574不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:18:30.75ID:ZbYEDfYL0 学位の呼び方を昔に戻して欲しい
ex.「工学博士」のどこが問題なのか?
ex.「工学博士」のどこが問題なのか?
575不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:20:44.04ID:HvHbydF90 うちの会社は任命のときの俺の気分で
中納言、左近衛権小将、典厩、大膳大夫
とか地方出身者は
薩摩守とか信濃守とか
中納言、左近衛権小将、典厩、大膳大夫
とか地方出身者は
薩摩守とか信濃守とか
576不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:21:13.98ID:PJEPeRe/0 取引先の専務執行役員と常務取締役がいるけどどっちが偉いの?
577不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:26:40.43ID:Rkv58t8M0 国家主席が大佐を名乗ったりしたら、
大佐より上の階級ってなくなるんだっけ?
大佐より上の階級ってなくなるんだっけ?
578不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:27:00.40ID:Q/DBOX/y0 >>574
今なんていうの?
今なんていうの?
579不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:32:37.15ID:7vmL+NX60 噂のカタカナボーイは現代まで変わらないな
580不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:34:31.82ID:cMlI+cbf0 >>536
専務とか常務とかいないのか
専務とか常務とかいないのか
581不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:35:24.35ID:a6gmFekD0 うち景気が悪いとカタカナ職種になる
なぜかというと降格を分かりにくくするため
なぜかというと降格を分かりにくくするため
582不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:37:07.73ID:cMlI+cbf0583不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:50:51.59ID:KiVpDU2o0 宴会部長(絶滅危惧種)
584不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:52:23.31ID:JxjDXypM0 OMO
585不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:54:19.92ID:KiVpDU2o0 学長
学部長 名誉教授 主任教授
教授
准教授
助手
=======越えられない壁
ポスドク
学部長 名誉教授 主任教授
教授
准教授
助手
=======越えられない壁
ポスドク
586不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 23:59:27.24ID:ps7oKpBG0587不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:03:16.12ID:jasSdHnr0 おこ(弱め)
まじおこ(普通)[† 2]
激おこぷんぷん丸(強め)[† 3]
ムカ着火ファイヤー(最上級)
カム着火インフェルノォォォォオオウ(爆発)[† 4]
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神
まじおこ(普通)[† 2]
激おこぷんぷん丸(強め)[† 3]
ムカ着火ファイヤー(最上級)
カム着火インフェルノォォォォオオウ(爆発)[† 4]
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神
588不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:04:37.81ID:jasSdHnr0 >>586
助教はあるとこないとこ両方かな
助教はあるとこないとこ両方かな
589不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:08:24.87ID:jasSdHnr0 CCO
チーフカスタマーオフィサー
チーフコンプライアンスオフィサー
チーフクリエイティブオフィサー
どれかはっきりせい
チーフカスタマーオフィサー
チーフコンプライアンスオフィサー
チーフクリエイティブオフィサー
どれかはっきりせい
590不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:09:39.20ID:r7gub3lv0 「主事」
591不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:11:07.67ID:bq5d53oF0 マネージャーかマネジャーのどっちが正しいかの方が気になる
592不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:19:17.70ID:OmL41Cvu0 デスクと編集長がどっち偉いのかわからん
593不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:22:02.94ID:ThioZjJ90 ここまでで、
ゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ ディレクター・兼・紅白スーパーバイザー
が出てないとは。
ゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ ディレクター・兼・紅白スーパーバイザー
が出てないとは。
594不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:23:17.61ID:o8PXoMB50 チェアマン兼チーフエグゼクティブDXアジャイルシニアプレジデントオフィサー
595不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:29:34.25ID:lad01gYU0 戸締役会の承認もらったのか?
596不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:32:30.01ID:M+xQFirG0 会社法?では役職の順位とか権限や責任の範囲を
定款で規定しなくても構わないのか?
あるいは定款に無い役職名を使用しても
構わないのか?
定款で規定しなくても構わないのか?
あるいは定款に無い役職名を使用しても
構わないのか?
597不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:35:22.23ID:9h4UXLeg0 第三統括なんちゃらマネージャーの振り合いのハイブリッド型が最弱い
598不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:41:42.71ID:uUVh9lz/0 会社によって役職構成違うし
外部からだと本当に違いがわからない
外部からだと本当に違いがわからない
599不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:42:27.14ID:pZuRnNH/0 電設の鈴木さん
600不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:42:46.06ID:libFAmez0 日本だとCEOって言われても会社の偉い人のイメージが湧かない
社長か会長でないと通じない
社長か会長でないと通じない
601不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:46:44.35ID:gC/D+EhF0 ジェネラルとかアドミラルとか
ルテナントとかカーネルとかメイジャーとか
映画の軍の呼称はホント分からんな
ルテナントとかカーネルとかメイジャーとか
映画の軍の呼称はホント分からんな
602不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:50:37.89ID:c2tSnNGW0 >>144
FKBでおk
FKBでおk
603不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 00:56:23.09ID:82C12SUe0 そもそも分からなくするのが狙いだから
604不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 01:01:19.68ID:zMhuuJA30 悩んでるお前らにヒント出してやるよ
CEOてのはCurrentryEmploymentOutの略で仕事に就けない奴らの略な
たまに狂った年寄りが俺はCEOだといって偉そうにして威張ってくるが無視して叩きまくっていいぞ
CEO叩いてボコボコにして排除しましたって上司に言えば高い評価ポイントつけてもらえるぞ
繰り返すが重要ポイントはお前の会社のCEOを叩いてボコれ 簡単だろ
CEOてのはCurrentryEmploymentOutの略で仕事に就けない奴らの略な
たまに狂った年寄りが俺はCEOだといって偉そうにして威張ってくるが無視して叩きまくっていいぞ
CEO叩いてボコボコにして排除しましたって上司に言えば高い評価ポイントつけてもらえるぞ
繰り返すが重要ポイントはお前の会社のCEOを叩いてボコれ 簡単だろ
605不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 01:04:28.20ID:poenhW/30 銀行にいたころは調査役だった
要は係長です。
要は係長です。
606不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 01:24:26.07ID:VsmKxC2j0 >>300
今月1番笑ったどうもありがとう
今月1番笑ったどうもありがとう
607不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 01:27:39.23ID:LDU2RY6i0 近所のスーパー行くと店長代理って肩書の人がレジやってる時あるけど、毎回違う人
店長は顔知っててどの人かわかってるけど、店長代理は何人いるのか気になって仕方がない
店長は顔知っててどの人かわかってるけど、店長代理は何人いるのか気になって仕方がない
608不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 01:31:36.04ID:BTKEL8MR0 オレは
チーフエグゼクティブバイスプレジデントスーパーバイザーニートだ!!
チーフエグゼクティブバイスプレジデントスーパーバイザーニートだ!!
609不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 02:16:36.81ID:egDgQr6C0610不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:03:43.03ID:GKJTSFcE0 国のトップの名称も各国色々だな。大佐とか〇〇師とか。
611不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:06:32.69ID:IiWYrqxD0 どれもこれも会社法で定義された役職じゃねーし
その組織に合うの使っとりゃええだろ
その組織に合うの使っとりゃええだろ
612不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:31:14.53ID:1TgO9NFq0 元グリーン・ベレーと元コマンドーはどっちがエライ人なの?
613不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:36:19.09ID:sAkeiW6b0 番頭 手代 丁稚
今でも年寄りは番頭さんっていう人いるよな。
今でも年寄りは番頭さんっていう人いるよな。
614不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:40:48.49ID:qVNzUm/C0615不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:48:06.56ID:sshZiCLBO カタカナ表記もいいけどそれの漢字表記や日本語を知っているうえでそうしてほしい
616不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:51:50.99ID:5/nbCtAf0 実はシニア・リーダーってかなり偉い
内資の奴に「ウチのヘッドが」と言ったら
「暴走族じゃあるまいし」と笑われたw
内資の奴に「ウチのヘッドが」と言ったら
「暴走族じゃあるまいし」と笑われたw
617不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:52:06.04ID:klyuQh740 いや、カタカナでディレクターって書いてあったらそれは英語のDirectorとは別物だろ
何がビジネスの世界だよ
気持ち悪い習慣流行らせようとするなよ
頑なに日本語を使いたくないゴミ共が
何がビジネスの世界だよ
気持ち悪い習慣流行らせようとするなよ
頑なに日本語を使いたくないゴミ共が
618不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:52:39.06ID:YKunebfu0 自称コンサルティングチーフアドバイザー
619不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:53:55.11ID:4gJyQJJj0 >>325
渡辺正行「ふざけんなよガキ」
渡辺正行「ふざけんなよガキ」
620不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:54:49.11ID:LOjnn3420 ラージストシェアホルダー
621不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 03:56:01.66ID:BDB1Tr9z0 CEOは
ちょっとええ感じのお姉さんの略やぞ
ちょっとええ感じのお姉さんの略やぞ
622不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:00:13.09ID:2PEKJfDh0 特命担当ってなんだと思う?
623不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:10:13.88ID:8Xyzb9jV0624不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:27:44.92ID:jp/8PyeJ0 ちっこい会社の場合には、
1番偉そうにしているのが社長だが、
偉いのは社長の嫁だったりする
1番偉そうにしているのが社長だが、
偉いのは社長の嫁だったりする
625不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:29:20.46ID:xWpNDZBs0 海外と商売してるんだから向こうに合わせざるを得ないんだよ。
わからなけりゃ調べるか何とかしろ。
嫌なら近所の町工場でも勤めとけ。
わからなけりゃ調べるか何とかしろ。
嫌なら近所の町工場でも勤めとけ。
626不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:37:35.96ID:B3XMTt3z0 「ゴールド」も導入してくれ。
627不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:47:57.52ID:KYohRQq20 えらくはないけどエロいのならここに
628不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:52:22.27ID:ORh8C/l70 役職手当用だろ
629不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 04:55:06.32ID:Rj76C7ph0 俺でも分かるように営業部長あたりは特攻隊長、1番偉いのは総長とか副社長とかナンバー2は若頭とかその下に若頭補佐とかにしてくれよ。
630不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 05:01:00.94ID:SJz5GFPb0 零細工場行った時、マイスターとかいう意味不明な役職あったわw
ただの町工場の零細が無理やりグローバルしてます感
ただの町工場の零細が無理やりグローバルしてます感
631不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 05:30:36.17ID:dJPHTbcY0 課長補佐代理心得はどれくらい偉いんですかね
632不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 05:42:54.76ID:Cva6CmPr0 >>631
ホサ……違う! 俺はメキシコ人じゃない!
ホサ……違う! 俺はメキシコ人じゃない!
633不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 05:45:05.64ID:Sy3DkLbF0 うちの会社もカタカナにしたけどわかりづらいということで課長部長に戻した
634不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 05:52:31.60ID:yRxkipIj0 このカタカナの上に着く文字で変わるけどな
635不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:02:22.95ID:bu/tdRah0636不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:20:40.36ID:ijT1vKsE0 >「シニア」「エグゼクティブ」「チーフ」はどれが上?
エグゼクティブ>チーフ
シニアはどうでもいい人
エグゼクティブ>チーフ
シニアはどうでもいい人
637不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:29:27.09ID:lxoMyYsK0 無能な公務員は、誰でも年とれば課長補佐だっけ?w
638不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:29:33.21ID:EyUSRKJR0 ミネルバ
アーナンダ
アーナンダ
639不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:30:15.87ID:Gmy27C1R0 >>551
シニアバイスプレジデントがいる企業のバイスプレジデントは部長くらいだったね
シニアバイスプレジデントがいる企業のバイスプレジデントは部長くらいだったね
640不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:31:18.61ID:Gmy27C1R0 >>554
組合員か非組合員かも大事、代表権持っているか、も
組合員か非組合員かも大事、代表権持っているか、も
641不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:42:37.13ID:MSSn8W6X0 うちの会社にはサブリーダーとかいう役職がある
642不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:44:03.47ID:7/PykW060 エキスパートはすごいの?
643不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 06:49:11.74ID:8e8IRt2C0 名刺見なくても顔つきと雰囲気でわかるだろ
644不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:02:41.60ID:TJW6voFa0 スーパーバイザーって、洗剤か変身ヒーローかと思った
645不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:05:51.70ID:BZeas0Db0 >>554
でも取締役の中でも代表権か業務執行権があるとまた別物だし従業員であってもその会社の大株主ならまた違う
でも取締役の中でも代表権か業務執行権があるとまた別物だし従業員であってもその会社の大株主ならまた違う
646不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:08:43.60ID:G085O4a70 ウッパラバンナー
647不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:14:16.24ID:u9FtvzpK0 エグゼクティブシニアオフィサー
何のこっちゃ
何のこっちゃ
648不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:21:13.95ID:gyPJwl9i0 CEOって名乗ってる人何故かイラつく
649不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:27:38.43ID:kCJfMD+20 知りたい所だけ元記事誘導すんなし
650不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:32:51.74ID:Yj7TsSBh0651不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:33:27.22ID:Erk/GlAZ0 マネージャー(部長〜係長)
652不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:35:07.72ID:OQu5o0KT0653不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:37:21.16ID:THvTmXz30 使えない新人の奴はうちの会社では 坊や って呼ばれるぜ
日本語の通じるベトナム人と五分、カカシよりはちょっとマシな程度
日本語の通じるベトナム人と五分、カカシよりはちょっとマシな程度
654不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:40:03.08ID:Erk/GlAZ0 >>652
副店長だよな
副店長だよな
655不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:40:58.94ID:HwVCGzSP0 部長
課長
課長代理
主幹
係長
主任
???課長以下の序列分からん
課長
課長代理
主幹
係長
主任
???課長以下の序列分からん
656不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:41:20.72ID:nXEsoVZn0 部署名とかも意味不明なのが増えたな
あと、やたら長いのとか
宅配で書類送ろうとしたら部署名が長過ぎて
送り状からはみ出しそうだ
あと、やたら長いのとか
宅配で書類送ろうとしたら部署名が長過ぎて
送り状からはみ出しそうだ
657不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:45:28.16ID:IEVXTGX80 GMはグループマネージャーの略
球団オーナーなど係長レベル。
球団オーナーなど係長レベル。
658不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:47:58.13ID:Erk/GlAZ0 >>657
ゲームマスターじゃないのか
ゲームマスターじゃないのか
659不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:48:31.19ID:uCoajeCZ0660不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:49:33.83ID:uCoajeCZ0 >>655
課長代理補佐はどれくらい偉いの?
課長代理補佐はどれくらい偉いの?
661不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 07:49:36.81ID:p/5A/5XG0 CCCPとかまじわかんね
662不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:01:37.06ID:RPt/0HMD0 ホームセキュリティガードマネジメントビギナー
663不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:07:05.98ID:Erk/GlAZ0 >>661
宅配してくれそう
宅配してくれそう
664不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:11:07.07ID:066puqys0 >>663
プーチンが???
プーチンが???
665不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:17:43.09ID:9nk5I+TT0666不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:25:03.87ID:u9FtvzpK0 >>661
英語だとUSSR
英語だとUSSR
667不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:29:51.35ID:jKSCyz+U0 偉いさんは偉いさん
668不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:57:26.79ID:xT0i6iSA0 SVって何?リーダーとどっち偉いの?
669不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:02:15.86ID:Y45j7DZi0 グループリーダーと言う役職名を組長に変更した時代遅れの自動車メーカーを知っている
670不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:03:27.43ID:yypd5mhz0 エグゼクティブシャチョサン
671不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:06:07.99ID:g+88e6G00 レイバー
スレイブ
クーリー
スレイブ
クーリー
672不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:07:33.70ID:YQkVWhW+0 部とか課とか無い零細企業に部長や課長はごまんと居る
673不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:09:53.93ID:PMYZhxts0674不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:12:29.82ID:CJQG1sdW0 フィンガーテクニシャン
675不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:13:23.58ID:jpq/EEB30 前職でスーパーバイザーとかになったんだけど辞めて転職するのに職歴書に書いたら面接する度にスーパーなんちゃらってなにか聞かれた
676不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:20:17.58ID:dQF+ai020 >>655
部長代理と次長も紛らわしいよね
部長代理と次長も紛らわしいよね
677不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:21:11.19ID:j4HayvG70 カタカナはやめろ。人物紹介の肩書き欄が2行になっちまうだろ。
678不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:23:37.14ID:ZJUcd71u0 >>26
ロッテンバイヤー
ロッテンバイヤー
679不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:26:26.95ID:ZGG6kY7c0680不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:26:39.60ID:X8RqvC220 マネージャーのくせにマネジメント能力がないクソ上司、クタバレ
681不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:27:08.26ID:ZGG6kY7c0 >>29
だから信用するなって話では?
だから信用するなって話では?
682不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:28:40.88ID:pmsA7feQ0 自衛隊に居た頃に歳だけ食ってるから”タイチョー”ってあだなのオッサン兵の同僚がいたな
683不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:29:05.91ID:lWJ8nUWB0 シニア何とかって権力持ちすぎじゃない?
うちの会社は年齢で役職外れたのにこの人が牛耳ってる感じ
うちの会社は年齢で役職外れたのにこの人が牛耳ってる感じ
684不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:29:22.53ID:zvA8q3+Z0685不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:31:07.24ID:vljcKyur0 リーダーとディレクターはともかく、マネージャーは全然仕事ちゃうやろ
686不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:31:18.43ID:52ambXiQ0 うちは役職の他に数字でのランク付けがあるな。役職名なんて飾り。
687不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:35:20.65ID:D5eKjRpV0 >>15
ダイレクターって何をダイレクトするん
ダイレクターって何をダイレクトするん
688不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:36:11.91ID:WwOIOnVl0 ライターとかマーケッターって役職じゃなく職種じゃないのか?
689不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:39:26.35ID:WVchpOHB0 >>564
うちのバイスプレジデントは部長クラスだった
うちのバイスプレジデントは部長クラスだった
690不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:45:29.44ID:vPrifXHx0 偉いとか偉くないとか決めなくもいいだろ
役割分担でいいだろ
役割分担でいいだろ
691不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:53:49.69ID:dKvlwmSA0 兄が室長から部長になっていたな 室長の時はラインで部下がいたが 部長は閑職で部下はいなかったはず
部長もどきというやつかな
部長もどきというやつかな
692不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 10:01:05.45ID:/W0vcC9l0 CAO
CBO
CCO
CDO
CEO
CFO
CGO
CHO
CIO
CJO
CKO
CLO
CMO
CNO
COO
CPO
CQO
CRO
CSO
CTO
CUO
CVO
CWO
CXO
CYO
CZO
CBO
CCO
CDO
CEO
CFO
CGO
CHO
CIO
CJO
CKO
CLO
CMO
CNO
COO
CPO
CQO
CRO
CSO
CTO
CUO
CVO
CWO
CXO
CYO
CZO
693不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 10:42:04.49ID:oZRCTx3U0 うちの研究所の職位
上級研究員
主任研究員
専門研究員
特別研究員
統括研究員
総括研究員
総合研究員
上席研究員
特任研究員
主席研究員
首席研究員
さすがにみんなキレて暴動が起きそうになってる、特に最後の2つに
上級研究員
主任研究員
専門研究員
特別研究員
統括研究員
総括研究員
総合研究員
上席研究員
特任研究員
主席研究員
首席研究員
さすがにみんなキレて暴動が起きそうになってる、特に最後の2つに
694不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 10:56:40.36ID:ZBjDd84g0 単なる役割分担であって、エラい、エラくない、の問題ではないのに…
それでも上下関係を付けなければ気が済まないのが日本企業気質
それでも上下関係を付けなければ気が済まないのが日本企業気質
695不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 10:58:00.74ID:5FqrkJ7K0696不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:07:28.06ID:D5eKjRpV0697不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:08:17.87ID:NC8FPDzI0 >>254
文字通り「オレがルールブックだ」ができるポジションだから
文字通り「オレがルールブックだ」ができるポジションだから
698不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:11:15.39ID:jWfnLIDx0 ウチの会社は名刺の肩書CEOとかCOOだったけど
自分が社長になってすぐに
代表取締役
専務取締役
常務取締役
にした 別にグローバル企業じゃないからこれでいいんだよな
自分が社長になってすぐに
代表取締役
専務取締役
常務取締役
にした 別にグローバル企業じゃないからこれでいいんだよな
699不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:13:25.33ID:NC8FPDzI0 シニアエキスパートって何て略せばいいんだろう?
SEXでいいのかな?
SEXでいいのかな?
700不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:13:46.67ID:6r1pc6kR0 研究員 平〜係長級
主任研究員 課長級
主幹研究員 部長級
主席研究員 よーしらんけどすごく偉い人
主任研究員 課長級
主幹研究員 部長級
主席研究員 よーしらんけどすごく偉い人
701不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:17:29.78ID:j4HayvG70 >>693
席順なんかでモメないか?
席順なんかでモメないか?
702不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 11:36:20.23ID:oZRCTx3U0703不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 12:13:22.48ID:LIw/3s+q0 英語のディレクターって
執行役員なんだよな
執行役員なんだよな
704不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 12:30:38.07ID:Cva6CmPr0 シニアスーパーインテンダント
705不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 12:40:29.52ID:gpkZRSnE0 キングカズやろ
706不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 12:45:09.80ID:8ZPoxAqZ0 八部衆 六歌仙 五人囃子 噂の二人 例の三人
階級が一番上はどれでしょう??
階級が一番上はどれでしょう??
707不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 12:45:12.87ID:VqkFrPpf0 丁稚→手代→番頭
708不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:11:52.96ID:cFl2OLO80 アソシエイトプロデューサー(キリッ
709不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:18:52.12ID:zbWL1bnH0 石切丸とか鬼切丸とかカコイイジャマイカ
710不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:23:29.32ID:nLT/77jW0 マネージャーとマネジャーはどっちか偉いの?
711不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:34:14.97ID:poenhW/30 外資のディレクターは部長でしょ?
712不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:37:18.65ID:j4HayvG70713不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:40:48.29ID:4BgjjgNj0714不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:41:24.77ID:AAK7FG6+0 >>1
GAFAとかでもマネージャー一人しかいないと思ってるのか
GAFAとかでもマネージャー一人しかいないと思ってるのか
715不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:42:52.23ID:xBBYGGm90 副参事とか部長代理とか漢字でもポスト作るために
わけのわからん役職沢山増やしてわけがわからなくなってるのはよくある
あと、わけのわからん大臣とかも
わけのわからん役職沢山増やしてわけがわからなくなってるのはよくある
あと、わけのわからん大臣とかも
716不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:48:24.91ID:N5NTf1ot0 まえの会社で、次長が降格して聞いたこともない役職名になったことがあったな…
たしか三文字だったがそれ以上は思い出せないw
たしか三文字だったがそれ以上は思い出せないw
717不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:50:55.78ID:8qnd3X5k0 オールデイ・ホーム・プロテクター
718不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:51:07.09ID:ThioZjJ90719不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:55:45.91ID:N5NTf1ot0720不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:56:29.85ID:Erk/GlAZ0 >>716
ペコパかな
ペコパかな
721不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:57:10.77ID:Erk/GlAZ0 >>709
楠桂の漫画かな
楠桂の漫画かな
722不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 13:57:22.51ID:k+km8z6i0 おれも会社からもらった名刺にはsupervisorって書いてあるわw
723不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:00:39.02ID:g+88e6G00 コミッサール
724不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:04:44.83ID:6r1pc6kR0 ばいすぷれじでんと が最悪やろ
725不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:07:02.90ID:mgMv7aHy0 マクドナルドとかもっとスゴイだろ
726不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:11:40.02ID:+vxl3QGV0 5chのおじさんたちの最高到達点は課長代理
727不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:14:26.61ID:hgRF2vpp0 俺が留学中にインターンで英日翻訳させられてた時の名刺の肩書
ドキュメントスペシャリスト笑
ドキュメントスペシャリスト笑
728不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:14:30.78ID:O/JfiK4M0 取締役店長って肩書き見たことあるわ
729不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:20:36.21ID:Cn3NmkWj0 勘定奉行
寺社奉行
作事奉行
町奉行
悪い順
寺社奉行
作事奉行
町奉行
悪い順
730不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:23:42.53ID:oyFpD1bU0 >>728
百貨店の旗艦店長だと取締役でもおかしくないね。
百貨店の旗艦店長だと取締役でもおかしくないね。
731不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:25:10.56ID:N5NTf1ot0 >>727
ww
ww
732不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:26:11.62ID:cXUuUw+k0 担当
技師
主任技師
副技師長
技師長
尚担当が一番技術力が高い
技師
主任技師
副技師長
技師長
尚担当が一番技術力が高い
733不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:30:07.23ID:/sBUneAD0 Cho Erai Ossan
734不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:30:59.39ID:qVyRg1dn0 ハーヴィー「次のシニアパートナーに君を推薦する」
735不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:35:08.24ID:Cva6CmPr0 刑事部長 > 刑事課長 > 部長刑事
736不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:35:44.11ID:Erk/GlAZ0737不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:36:36.37ID:w4px9uFt0 シーイーオーはわかるわ。
738不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:44:49.25ID:6xPBvWm30739不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 14:44:54.44ID:D5eKjRpV0 >>718
その前にディレクターって書いといてわざわざ直後にダイレクターって言ってるんだから何かをダイレクトする役職なんだろ
その前にディレクターって書いといてわざわざ直後にダイレクターって言ってるんだから何かをダイレクトする役職なんだろ
740不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 15:05:49.80ID:Gmy27C1R0 >>2
2人の意見が割れた時に意見が優先されるのがここで言うエライなのだろうね
2人の意見が割れた時に意見が優先されるのがここで言うエライなのだろうね
741不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 15:25:56.49ID:+Wil85410 課長から上に上がれなかった人のためのシニアなんちゃらとかな。
無能は戦力外通告して検品でもやらせておけばいい。
無能は戦力外通告して検品でもやらせておけばいい。
742不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 16:31:03.41ID:j4HayvG70 >>727
なんだ、そのDTP屋さんみたいなのw
なんだ、そのDTP屋さんみたいなのw
743不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 16:32:55.87ID:epS7na9Q0 ハイパ一が付いたら偉いのです
744不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 17:51:21.84ID:Q2jY0bcl0 ハイパーエグゼクティブオフィサー
745不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 18:13:09.38ID:wvfjXUJL0 >>150
軽闘士見習い乙
軽闘士見習い乙
746不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 19:18:35.77ID:tVD9XfF30 役職名など、どうでもいいが、
社名を変なカタカナにするなよ。
何をしている会社か、さっぱりわからん時がある。
昭和の頃は、そのものズバリの日本語だったのに。
社名を変なカタカナにするなよ。
何をしている会社か、さっぱりわからん時がある。
昭和の頃は、そのものズバリの日本語だったのに。
747不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 19:35:41.36ID:y0dOHu2b0 キング(王)…社長
アリストクラット(貴族)…役員
シビリアン(平民)…部長 課長 係長
スレイブヘッド(奴隷長)…ヒラ社員
スレイブ(奴隷)…契約社員 派遣 バイト
これでどや
(´・ω・`)
アリストクラット(貴族)…役員
シビリアン(平民)…部長 課長 係長
スレイブヘッド(奴隷長)…ヒラ社員
スレイブ(奴隷)…契約社員 派遣 バイト
これでどや
(´・ω・`)
748不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 19:44:15.91ID:bLSIXX4w0 GameMasterが一番偉い
749不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 20:12:36.81ID:LunAC07H0 ハイパーメディアクリエィターって今何やってんの?
750不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 20:15:25.74ID:ALkjdkyi0 池田エライザ
751不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:35:16.02ID:JYaEb7k20 >>710
ジャーマネが一番つおい
ジャーマネが一番つおい
752不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:38:31.96ID:Nvqs2/Gw0 スーパーエグゼブティブプレジデント
753不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:40:06.46ID:4xeKQvDn0 エグゼクティブアドバイザー
特別相談役
特別相談役
754不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:42:36.34ID:t/qlo0u/0 プレジデント
755不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:42:50.17ID:NvElnD0b0 >>37
部長刑事は?
部長刑事は?
756不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 22:55:48.31ID:nzoVCaWa0 >>746
キヤノン
キヤノン
757不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 00:17:38.03ID:J4UW2GZo0 マーチャンダイザーって何もん?
裏でマーちゃんて呼んでた
裏でマーちゃんて呼んでた
758不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 00:46:37.15ID:KQEoHGrb0759不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 00:50:18.21ID:KQEoHGrb0760不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 03:48:12.86ID:NN1viKg80 >>729
わかるわー
わかるわー
761不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 03:49:10.44ID:NN1viKg80 自衛隊の位もよくわからん
762不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 03:55:41.77ID:/AQ78uNf0 >>761
一尉二尉三尉、名前似てて分からんみたいな?
一尉二尉三尉、名前似てて分からんみたいな?
763不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 04:19:08.30ID:NN1viKg80 >>762
士と曹がどっちが偉いかとっさに迷う
士と曹がどっちが偉いかとっさに迷う
764不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 04:39:10.51ID:/AQ78uNf0 >>763
へ〜、そうなんだ
へ〜、そうなんだ
765不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 05:40:24.81ID:CpWJVoyO0 >>762
オレは毎日「自慰」だ。偉いんだゾ。
オレは毎日「自慰」だ。偉いんだゾ。
766不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 05:43:27.96ID:CpWJVoyO0 列車長・カレチ・車掌・車掌長・乗客専務・・・ 友人で専務取締役が
「乗車券拝見」をやっている!とびっくりしてた。
「乗車券拝見」をやっている!とびっくりしてた。
767不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 05:52:47.10ID:CpWJVoyO0 しかし、やはり一番偉いのは嘱託・パートのおばちゃんだったナ・・・・
自宅では亭主を抜いて一番偉いのを、職場にまで持ち込んでくる。
最悪だった。お局さんよりも偉かった・・・ 体がエライのはオレだった。
自宅では亭主を抜いて一番偉いのを、職場にまで持ち込んでくる。
最悪だった。お局さんよりも偉かった・・・ 体がエライのはオレだった。
768不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 05:56:11.14ID:bhTFZc7V0 主席と主査と主幹と主務と課長と誰が上?
769不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 05:57:50.95ID:xGScpgs+0 昔、どこかの警察署内の刑事課か外回り課で「エライ・エライなあ」と漏らして、
言えば罰金として1000円を課内の徴収箱の中に入れる制度があったなァ・・・
言えば罰金として1000円を課内の徴収箱の中に入れる制度があったなァ・・・
770不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:00:18.82ID:JeAsquDv0 万年主任
771不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:10:45.76ID:xGScpgs+0 皆、スマンが教えてくれ。
東証1部上場の大手証券会社で本社部長で役職定年を迎えた途端、役を外され、
子会社へ平社員として転籍し、大勢のおばちゃんと共に封筒張り・手紙つくりをやら
された奴がいた。(えらい怒っていた) 他の大手企業もそんなものなのか?
それとも1階級下がるだけ(部長→課長)なのか?
東証1部上場の大手証券会社で本社部長で役職定年を迎えた途端、役を外され、
子会社へ平社員として転籍し、大勢のおばちゃんと共に封筒張り・手紙つくりをやら
された奴がいた。(えらい怒っていた) 他の大手企業もそんなものなのか?
それとも1階級下がるだけ(部長→課長)なのか?
772不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:11:24.97ID:KAZM80wX0 誰もえらくないですよと言ってる
773不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:15:35.51ID:anEbHgqd0 >>765
うん、心が籠もってるもんね
うん、心が籠もってるもんね
774不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:21:19.25ID:anEbHgqd0 >>767
おだいじに
おだいじに
775不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:30:16.48ID:/E5JqyIE0 一等兵<二等兵<三等兵<伍長<小隊長<中隊長<大隊長<連隊長<師団長<少尉<中尉<大尉少佐<中佐<大佐<少将<中将<大将
776不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:34:42.56ID:xGScpgs+0 学生時代の同期でいち早く証券最大手の○村證券支店長になった奴が居た。
訪ねて行ったら大きな専用の部屋があった。良かったな、と言えば、「部下の
ミスの謝りのために方々の顧客へ行ってばかりだ。何もいいことは無い。」
と言っていたのを思い出す。
訪ねて行ったら大きな専用の部屋があった。良かったな、と言えば、「部下の
ミスの謝りのために方々の顧客へ行ってばかりだ。何もいいことは無い。」
と言っていたのを思い出す。
777不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:37:00.29ID:qIG3bek60 ヘッドコーチ
778不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:37:25.53ID:xGScpgs+0779不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:38:52.54ID:xGScpgs+0780不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 06:55:16.25ID:TH3A2wj30781不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:04:06.81ID:xGScpgs+0782不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:07:08.10ID:ZOGOHV1d0 >>748
それでも母ちゃんには勝てねえ…
それでも母ちゃんには勝てねえ…
783不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:07:50.41ID:93fcV53y0 AD(アートディレクター)って自己紹介したら凄いバカにされたの思い出したわw
テレビ制作のアシスタントディレクターと思ったらしい…。
テレビ制作のアシスタントディレクターと思ったらしい…。
784不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:09:53.93ID:iNSZTGHy0 肩書きでどっちが偉いのか分からない上に若い上司と何だか年配の部下の組み合わせだと何が何だかさっぱり分からなくなるw
785不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:12:39.91ID:RlKg7pmL0 ソンシ
セイタイシ
サマナー
セイタイシ
サマナー
786不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:15:59.07ID:RlKg7pmL0 たまにキチガイいるよな
社外でもエラくなったと勘違いして、お店の店員さんとか説教しだす奴等
社外でもエラくなったと勘違いして、お店の店員さんとか説教しだす奴等
787不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:18:25.57ID:yh2OttOd0 残業代払いたくない会社が無理やりにでも役職つけてるんだろ。
788不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:26:10.93ID:OO1zwn1m0 >>781
本社部長が肩たたきで非上場子会社の平取
本社部長が肩たたきで非上場子会社の平取
789不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:35:27.94ID:eHjPTmZ30 ヨドの店長=常務取締役
790不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:38:54.12ID:L4N87zBx0 総書記
791不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:45:08.27ID:RqVEIRGK0 組長、若頭、若頭補佐、舎弟頭、舎弟、若中でいいよ
792不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:46:23.72ID:RqVEIRGK0 ざきんでシースー
793不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:49:31.31ID:RqVEIRGK0794不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 07:49:58.99ID:7B6Xb+FK0 バブルの時の山一証券の若い社員はヤングエグゼクティブ
って言われてたんだろ???
って言われてたんだろ???
795不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:01:23.58ID:yTrIfgq30796不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:05:26.37ID:ww48MCDX0797不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:13:25.19ID:F477iD/70798不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:23:24.67ID:ldxLSgYz0 >>508
永六輔は只の雇われアドバイザーなのにな
永六輔は只の雇われアドバイザーなのにな
799不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:26:03.48ID:Wa124ciq0 >>26
バイヤバイヤー
バイヤバイヤー
800不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:26:48.27ID:wYKGPFe+0 無能に役職与えると組織が崩壊するからね…
自分の保身だけに走り出すから、周囲を腐らせて会社という組織が分断されていく。
本当に、卑怯で小狡いタイプの人間が出世する汚い社会になってる
上にゴマスリスリ、保身大好き人間とかクズの極み。
自分の保身だけに走り出すから、周囲を腐らせて会社という組織が分断されていく。
本当に、卑怯で小狡いタイプの人間が出世する汚い社会になってる
上にゴマスリスリ、保身大好き人間とかクズの極み。
801不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:31:47.40ID:yqc78Tvl0 提督と上級大将とか?
802不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 08:37:20.10ID:C9P7d/Xj0 どんどん増えてる上に会社によって使い方が違うからもうダメ。
803不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 09:22:17.08ID:rrWEOoRx0 エキセントリックスーパーシニアエグゼクティブオフィサー
804不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 09:36:33.79ID:wDjusrm60 >>86
わかりやすいな
わかりやすいな
805不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 12:32:03.30ID:YK1jm7dV0 中国なら「主任」は、トップクラスの職位らしいが
806不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 14:12:00.59ID:HNJhpt1Y0 バイスプレジデントは会社により副社長〜係長まで幅広くて分かりにくい
807不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 15:15:43.25ID:QZrq/vn80 >>805
国家主席じゃね
国家主席じゃね
808不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 17:11:50.82ID:5rCqDjZl0 わが家のCTOはオイラ
嫁はCEO兼CFO
嫁はCEO兼CFO
809不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 22:20:41.65ID:1m3tr3+Z0 >>728
名ばかり管理職にしようって感じだな
名ばかり管理職にしようって感じだな
810不要不急の名無しさん
2020/10/04(日) 22:22:44.60ID:F2Sj8fri0 >>809
お前、バカだろ(笑)
お前、バカだろ(笑)
811不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 00:09:33.72ID:iIE5exH/0 スーパーエキセントリックエグゼクティブアンバサダー
812不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 00:12:39.31ID:0T6HO+1j0 中国行って経理を名乗ってみると楽しいらしいぞ
813不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 11:09:07.72ID:0S4Scpqh0 >>42
共産党の書記長が一番偉いてのもよくわからんw 議長が一番偉いだろw
共産党の書記長が一番偉いてのもよくわからんw 議長が一番偉いだろw
814不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 17:46:52.54ID:GnvrQwrg0 エンペラー
815不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 17:53:55.17ID:13G4Gg6q0816不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:00:24.52ID:SwQXqUuO0 >>813>>815
「書記長」はロシア語で「ゲネラーリヌイ・セクレターリ」。直訳すると「総秘書」「秘書長」。
秘密事項を一手に管掌する(そして他に知らせずにいることができる)役職、という意味だ。
何より恐ろしいのは、この「秘書」の管掌事項には人事も含まれること。
この有様だから、スターリンの権力は晩年の病んだレーニンさえも上回ったんだよ。
「書記長」はロシア語で「ゲネラーリヌイ・セクレターリ」。直訳すると「総秘書」「秘書長」。
秘密事項を一手に管掌する(そして他に知らせずにいることができる)役職、という意味だ。
何より恐ろしいのは、この「秘書」の管掌事項には人事も含まれること。
この有様だから、スターリンの権力は晩年の病んだレーニンさえも上回ったんだよ。
817不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:06:09.86ID:K26LE9QK0 CCO!
818不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:36:29.16ID:ZgE0EkF30 あんまりこういう話はしない方がいいのか知らんが
今日は必死チェッカーが機能していない(?)ようなので言っちゃおう。
あのね、相手の肩書が、なんかいろいろ名乗ってはいるけれど
それがどれほどのものなのか、或いは本当にそうなのかわからない。
その肩書に追いついた人物なのかも定かではない。
そういうことってあるよね。>1のカタカナ肩書乱舞のように。
そういう場合にどうやって相手の格、つまり力量を図るか、
これはね、難しい問題なんだけど、モノの本によるとね
テキ屋であれば、名乗りってそういう一見の旅の物の力量を図る
そういう効果があるんだってね。あの「おひけえなすって」ってやつ。
「手前、生国発しましては」ってのね。
当地の親分のところに旅の流しの一見のそれが来たときに
まず名乗らせて、その堂にいった態度、よどみなくいえるそれ、
さらには名乗りの中にあるそれの親分やそれ以前の系統、由緒、
そういうのを総合的に見て判断し、相手の軽重、すなわち祭典で
どの場所に露店をひらくのを認めるのか、決めるんだってね。
(無論本で読んだだけだから今はどうなのかとか本当にそうかとか知らんけど)
そういうわけで、この挿話を>1に応用するならば
一見の飛び込み営業が偉さのわからないカタカナ肩書の名刺を持ってきた場合、
純粋に喋りかなんかでその人の格を図ればいいんじゃないかなwww
まあ世俗の一般の営業マンとか見ると、お偉いさんだから喋れるかといえば
むしろそんなこともなかったりするけどねwww
今日は必死チェッカーが機能していない(?)ようなので言っちゃおう。
あのね、相手の肩書が、なんかいろいろ名乗ってはいるけれど
それがどれほどのものなのか、或いは本当にそうなのかわからない。
その肩書に追いついた人物なのかも定かではない。
そういうことってあるよね。>1のカタカナ肩書乱舞のように。
そういう場合にどうやって相手の格、つまり力量を図るか、
これはね、難しい問題なんだけど、モノの本によるとね
テキ屋であれば、名乗りってそういう一見の旅の物の力量を図る
そういう効果があるんだってね。あの「おひけえなすって」ってやつ。
「手前、生国発しましては」ってのね。
当地の親分のところに旅の流しの一見のそれが来たときに
まず名乗らせて、その堂にいった態度、よどみなくいえるそれ、
さらには名乗りの中にあるそれの親分やそれ以前の系統、由緒、
そういうのを総合的に見て判断し、相手の軽重、すなわち祭典で
どの場所に露店をひらくのを認めるのか、決めるんだってね。
(無論本で読んだだけだから今はどうなのかとか本当にそうかとか知らんけど)
そういうわけで、この挿話を>1に応用するならば
一見の飛び込み営業が偉さのわからないカタカナ肩書の名刺を持ってきた場合、
純粋に喋りかなんかでその人の格を図ればいいんじゃないかなwww
まあ世俗の一般の営業マンとか見ると、お偉いさんだから喋れるかといえば
むしろそんなこともなかったりするけどねwww
819不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:41:30.65ID:gGYrWRbY0 参事が一番分かりにくい。会社によって偉さが全然違う。
820不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:55:01.07ID:uYW2o7OL0 >>15
一番よく分からないのがバイスプレジデント
一番よく分からないのがバイスプレジデント
821不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:56:30.78ID:E1xpl52Q0 >>71
代表戸締役
代表戸締役
822不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:56:53.21ID:AvFNvR0X0 >>11
公務員っぽい
公務員っぽい
823不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:57:29.41ID:IxbOZc6j0 リーダー=リストラ要員
824不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 19:58:16.56ID:SZXx+XbL0 書記長ごときが一番偉いソ連が笑える
日共も猿真似してるあたり特に
日共も猿真似してるあたり特に
825不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 21:00:45.75ID:fEuQ1GmK0826不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 21:34:59.08ID:iUmfLFiD0827不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 21:49:48.86ID:DHDlStpz0 >>37
支店長代理も混ぜようず
支店長代理も混ぜようず
828不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:04:55.78ID:7td1wL6y0829不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:13:01.66ID:06bi36er0 いちいち役職名変えてる北チョンもアレだけど
830不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:18:33.60ID:VFrmkvJU0 俺、上席部長代理
831不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:26:10.67ID:69NuNiY/0 アルバイト見習い補佐代理
832不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:28:26.88ID:0IXTH+Ip0 俺の父親は管理部長
実際に何やってたかと言うと社内でタバコ吸ってる人がいたら注意する仕事
定年より前に辞めたけど退職金貰って逃げ切り
実際に何やってたかと言うと社内でタバコ吸ってる人がいたら注意する仕事
定年より前に辞めたけど退職金貰って逃げ切り
833不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 22:43:35.84ID:/KTfGNPB0 仕事の打ち合わせで本社の課長と実務をやる子会社の役員が二人で来た場合、どっちが偉いか迷う
834不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 23:08:47.34ID:5O/KJfsi0 >>254,488,813,824
こういうバカは、ロシア語の役職名に日本語では
たまたま「書記長」という訳語をあてただけだと
いうことを理解していないのかな?
日本語の「書記長」の語感と原語での役職名の
原語での語感は違うということもわからない
知的ゴミクズなんだろうね。
こういうバカは、ロシア語の役職名に日本語では
たまたま「書記長」という訳語をあてただけだと
いうことを理解していないのかな?
日本語の「書記長」の語感と原語での役職名の
原語での語感は違うということもわからない
知的ゴミクズなんだろうね。
835不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 23:10:19.38ID:sh8UDzg/0 名刺にバカみたに肩書き並べてるやついるわ
だがそれを見るんだよなみんな
そして第一印象を決める
スカスカだと態度違うもん
だがそれを見るんだよなみんな
そして第一印象を決める
スカスカだと態度違うもん
836不要不急の名無しさん
2020/10/05(月) 23:11:34.99ID:sh8UDzg/0 顧問って肩書き一番わからん
なんの顧問だよ
進めてる話に口出して混乱させるのが仕事
なんの顧問だよ
進めてる話に口出して混乱させるのが仕事
837不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 07:16:39.47ID:Nel/lH010 >>834
日共が猿真似してるのがアホやなと言ってんだよ知恵遅れ
日共が猿真似してるのがアホやなと言ってんだよ知恵遅れ
838不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 10:23:23.56ID:OQcrykVM0 >>837
日本共産党のトップは委員長だけど?
日本共産党のトップは委員長だけど?
839不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 10:36:26.90ID:aj6VRprC0840不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 11:34:39.39ID:xbv+ECao0 >>839
じゃあもう猿真似してないってことだろ
じゃあもう猿真似してないってことだろ
841不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 14:00:17.32ID:nJIZduve0 >>840
ソ連がもう無いのに何言ってんだ
ソ連がもう無いのに何言ってんだ
842不要不急の名無しさん
2020/10/06(火) 14:32:03.18ID:FA9pMKPh0 >>841
ではますます猿真似ではないね
ではますます猿真似ではないね
843不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 07:11:18.66ID:LmIgR3O60 ちなみに、朝鮮労働党の「書記」。あれ現地語では真面目に「秘書」と表記するんだよ。
だから、金正日総秘書になる。
だから、金正日総秘書になる。
844不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 08:12:50.34ID:uNxu4R7f0 主任と班長はどっちが上なんだ
845不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 08:21:36.67ID:aY43wmv10 メンバーは?
846不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 08:49:35.64ID:zRA7cDDD0 三菱はカタカナ肩書大好き
847不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 08:54:56.03ID:DYSXHdQc0 >>1
スペシャルオナニスト
スペシャルオナニスト
848不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 09:50:06.62ID:EA6TcZ9y0 リーダーにエライ人のイメージ全くなかったw
849不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 10:05:45.84ID:ex0OKM5o0 役職の後に序列付けとこう
営業部長(序列10位)とかな
営業部長(序列10位)とかな
850不要不急の名無しさん
2020/10/07(水) 17:22:09.13ID:B4o1B3CR0 ええかっこしたいんやwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 嫌儲に居着いてるネトウヨやネオリベ👈これ、どうなんだ [941632843]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- FBIが裁判所判事をトランプの移民執行活動を妨害したとして逮捕 [152212454]