X



【菅首相】 高卒の秘書に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」★3 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/03(土) 02:04:04.70ID:nuhKJ7Pw9
田中角栄をほうふつとさせる「叩き上げ」の半生、自民党としては海部俊樹以来の「非世襲」、そして党初の「無派閥」の総理大臣……新たにわが国のトップに立った菅義偉首相(71才)は、これまでの総理大臣とは一線を画す人物であるかのように思える──。

高校を卒業して上京し、都内の段ボール工場に就職した菅青年は、大学進学への思いが強くなり、数か月で退職した。アルバイトで生計を立てながら受験勉強をして、上京から2年後に法政大学法学部政治学科に入学した。その意味では、叩き上げの苦労人であることは間違いない。

 卒業後は民間企業を経て、神奈川県横浜市出身の小此木彦三郎衆議院議員の秘書として11年間勤務する。この間、小此木氏のもとで住み込みの家政婦として働いていた真理子さんを見初めて結婚した。静岡県出身の真理子さんは、県内の大学を卒業後、一度農家に嫁ぎ、離婚している。

 小此木議員の末席の秘書からのし上がり、横浜市議を2期務めたのち、1996年の衆院選に出馬して初当選。

「上京してからの苦労が、政治家としての菅さんの信条をつくったのでしょう」

 そう指摘するのは、菅首相を知る政治関係者だ。

「段ボール工場でつらい作業を経験して、苦学して11年間も辛抱強く秘書を続けた経験があるだけに、東大法学部を出たようなエリート官僚にも気後れせず、“お前も段ボール工場で働いてみろ”というくらいの気概がある。

 何の苦労もなく、親から『地盤』『看板』『カバン(お金)』を引き継ぐ二世議員への反発心も強い。実際、麻生政権で党の総務委員長だったとき、二世の出馬禁止を打ち出しています」

 菅内閣に総務相として入閣した武田良太議員は、麻生太郎副総理と同じ福岡選出の、いわば“天敵”だ。これにより、“麻生外し”がはじまっているという見方もある。

 一方で、自分と同じような境遇の人間には手を差し伸べる。現在、横浜市議を務める遊佐大輔さんは、大学3年時に祖父の企業が倒産し、やむなく大学を中退して、民間の廃棄物収集会社に就職した。その会社は菅首相を支援しており、若き日の遊佐さんは、そこで菅首相と知り合うこととなる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9def06b22a66bf75ef970eab9e90cd16e22c4f44
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201002-00000007-pseven-000-2-view.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601625080/
1が建った時刻:2020/10/02(金) 12:45:14.24
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:04:41.04ID:evE6c5en0
トンキンの新成人の半数以上が在日だからな
もう関係ないよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:05:46.21ID:9DzN2O7m0
高卒の、どうせ俺は大卒じゃないしとヒガむのが嫌
だったら、通信でも夜間でも働きながら大学行けばいいのに
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:06:59.56ID:jaPXqBE10
お前らも一生懸命非正規仕事がんばれよ
上の人間儲けさせるためにな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:07:51.40ID:dYjzL9aw0
F大卒は企業から見たら
中卒並み
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:10:24.83ID:v3bCog2D0
あぁ、この流れが自分達に支持が集らないのは国民、有権者がバカだからという思考なワケね (´・ω・`)
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:10:32.12ID:YH6xAQRc0
相当学歴コンプレックスありそうだナ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:10:52.61ID:FZcsvTeR0
中卒高卒は現代のエタヒニン。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:11:41.07ID:9PrmunPQ0
でも菅は高卒には未来がないと悟ったから、
工場やめて大学入ったんだよね
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:12:27.28ID:Iu3J4Ewk0
意味不明な記事だな
それっぽいように演出する空気感?空気菅ってなwwwwwwww

バカじゃねーのwwwww
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:12:35.56ID:v6SYeIRv0
頑張るだけじゃなく運もつかまないとな。
でも5分で昼食済ませるような男は嫌だな。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:12:36.65ID:kkIgxUNq0
>>1の秘書は大学中退とあるから
通ってたところが良い大学だったんだろ
お前ら大学に入ったこともない真正の大学童貞の高卒のゴミクズとは元から違うわ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:15.09ID:nx8QO8Qb0
有能な高卒社会人に大学への進学への道筋を作ってやるのが正解。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:21.41ID:sSGbU0xi0
要約すると、なんの苦労もなく親の地盤を引き継いで議員になった安倍が憎い
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:29.56ID:SaQC3kUe0
内輪もめを演出して
世論操作wアホらしい〜
ゴミがゴミの考えを撒き散らすな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:38.73ID:/0upEwe20
>>8
マミー石田きたあああああああああああああああ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:14:06.96ID:wBCbMJ0X0
まあ大卒でも頭悪いやつ多いからな
テストの点数だけ高いバカがそれ
高卒でも優秀な奴は多い
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:14:55.69ID:9h4UXLeg0
いや逆に大臣の半分は東大卒とかの縛りがないとこの先も日本のパフォーマンスは下がる一方

低学歴金持ちボンの長期政権で日本は本当にダメになった
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:15:03.82ID:Iu3J4Ewk0
こいつの経歴見て思わせぶりとは一切符合せずおかしいと思わないのは
詐欺師の鴨になる知恵遅れwwwwww
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:15:24.54ID:fS4YxW/l0
パヨクほど学歴にこだわるからな
コンプレックスも相当なもの
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:17:18.95ID:BTKEL8MR0
ダンボール工場すぐ逃げ出しといて苦労とかw
勤続何十年の職人に失礼だな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:18:59.98ID:GEnn/9Os0
>>24
あれ?バカウヨが偏差値さんざんネタにしてたなんとかいう子がいたじゃんw
記憶喪失になったか?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:25.26ID:Iu3J4Ewk0
糞党には安部しかいないと言われるほどゴミしかいないのはマジだったようだなwwwwww

政府ヅラしたハゲのこいつが先ずやろうと言ってる事はどうでもいい事ばかりwwwww
失敗しても成功してもどうでもいい事で
しかも癒着業者や官僚が喜んでるようだwwwww
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:57.86ID:VrKbqyeH0
子供達三人大卒な菅
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:20:06.88ID:Q0TlQc+t0
>>22
その東大出身の官僚が失われた20年どころか30年を招いたんだが?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:20:27.67ID:SWJAjspx0
>>1
昔はそういう土壌あったけど
派遣法のせいで低学歴は派遣にされちゃうじゃん
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:20:45.81ID:tdsybNHf0
 学歴は社会に出たら関係なく実力が評価されるのが健全な社会と
いう意味では正論だしね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:00.70ID:fS4YxW/l0
>>28
いや、そいつのことは全然知らんけど
パヨクが安倍の学歴がどうのこうのずっと言ってたのは知ってる
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:13.01ID:SWJAjspx0
>>32
菅さんの世代は集団就職の世代だから
高卒でもそこそこのとこに潜り込めたんだろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:18.75ID:Iu3J4Ewk0
なぜってこのハゲの寿命は最大で1年
この程度の胆力で務まるってよほどのカスでもできるんだな

むしろ
犯罪者の方が務まるかwwwwwwww盗みタカリの売国のなwwww
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:39.27ID:SWJAjspx0
>>35
実態が違うから問題なんじゃ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:46.30ID:9h4UXLeg0
>>31政治家と官僚の違いも分からん低脳は黙ってろ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:21:56.87ID:SjEnp7rI0
>>11
だがそのエタヒニンのほうが
多ければエタヒニンがマジョリティとなり
世の中を牛耳るんだがねwww
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:22:02.91ID:Q0TlQc+t0
>>32
学歴関係なく社会で活躍してる奴は思ってるよ
新卒時の採用試験以外ではあまり役に立たない
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:22:54.34ID:AOZ2XxG90
>>21
だなぁ
高校入って、こんな学力ない学年は
はじめてだ、とかその他色々
教師のマウントが酷くて
その後、個人的な理由で高校辞めて
アッサリ大検取りましたよ
あんなんが東大生でも取れない
大検かよってゆーね
素直に学力問われるテストだからな、アレは
ボクちゃん、授業聞いただけで
いい点取れるタイプだから
大検の前も、一夜おさらいしただけ
入試とか授業は如何に歪んでるかという
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:23:46.43ID:Iu3J4Ewk0
実力なんかねーのが自由スパイ党
もちろん売国奴としての犯罪成果ならあるから

対日犯罪者としてのキャリアはあるだろうさwwwwwww
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:23:49.63ID:dW2faM/n0
Fランふぁびょってる?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:23:57.47ID:1NrBxD8/0
豪農のボンボンで学費も親に出してもらって何の苦労もしていない菅に言われても説得力がゼロだな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:24:21.46ID:v3bCog2D0
一時期企業報酬能力出来高払いっていうのが広まった時期ありましたよね (´・ω・`)
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:24:42.68ID:VrKbqyeH0
まあ偏差値トップ大学出ても就職ない人はかなりいるからね
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:25:19.17ID:dW2faM/n0
高学歴で真っ赤に染まる人も大勢いますからw
学力って何って本当に思ってしまう
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:25:22.24ID:GPXnB5800
段ボール工場でも給与がよければ働くよ。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:25:59.36ID:tdsybNHf0
>>39 ハイハイ具体的にどう違うの解かりやすく説明する
知性はあるんでしょ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:26:17.30ID:wxz9+0A80
スガ、学歴コンプ全開だな。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:27:14.40ID:tdsybNHf0
 コンプもって精進する奴の方が結果だすんじゃね
何がだめなのかな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:27:44.74ID:2Gl3y6Eg0
>>12
たしかにそうだなw
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:28:51.49ID:9h4UXLeg0
世襲の不適合者をローカットするには
学歴で絞っとくのが一番手っ取り早いから
東大卒でやっとけばいいんじゃね?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:28:53.50ID:tdsybNHf0
 学歴だけがよりどころの優越感で当人は社会で通用しない
無能からすると腹立たしいんだろうなあ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:29:16.49ID:Q0TlQc+t0
大人になってまで学歴にこだわる人はだいたい仕事がうまくいっていない
働きだすと自分より学歴は下なのにめちゃくちゃ仕事できる人に最低1人は遭遇するからな
東大院卒芸人の石井てる美もマッキンゼーで仕事できなくて辞めたけど立教大出身の優秀な同僚がいて自信なくしたと言っていた
マーチより仕事ができないのかと落ちこんだらしい
ただその同僚は院はアメリカの一流どころだったと
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:30:12.16ID:tdsybNHf0
 高学歴で社会に出てこんなはずじゃなかったとかいう奴数十万人
いそうだから菅がムカつくんじゃね
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:30:13.21ID:tjiguCdp0
>>15
皇宮警察では高卒の方が人気も需要も上

ひょっとすると所得も上様
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:30:25.38ID:rSyP1WMA0
貧乏だから大学行くの諦めたとか人のせいにして理由付けて諦めてる学歴コンプはこんな経歴聞いたら発狂するんやないの?
本当に行きたきゃバイトして金貯めて大学行けよと

貧困層のタカリ乞食も大学進学無理だから金くれとか甘えたことは何も言えなくなるな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:30:53.57ID:XFgnVhgG0
アメリカでさえ一定年数の実績あれば学歴大卒同等だぞ

今の日本の学歴偏見社会はまるで韓国、朝鮮人みたいなメンタリティー
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:31:40.47ID:tdsybNHf0
 菅は団塊の世代真っただ中でそのころの大学進学率は
1割ぐらいの世の中だろ今とは全然違う
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:32:30.68ID:mvJTwnaj0
鳩山が総理になって以降、朝日系マスコミが政治家世襲の批判をあまりしなくなった不思議
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:32:58.55ID:qHjQ7c5x0
学歴関係ない言うんならガースーわざわざ大学行かなきゃ良かったんでは。
一応大卒の人が学歴関係ない言っても説得力ないよ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:34:50.53ID:qqYM7+Nc0
>>12
家が金持ちだから
東京行ってプラプラしてんなら大学でも行けって言われたんだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:34:56.15ID:9wOUJqpT0
>>1
歴代の総理大臣の出身大学最終学歴を一覧表にしてからものをいえ
最近じゃまともな大学出てないのばかりじゃないか
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:17.40ID:XFgnVhgG0
>>60
頭悪いね君
何のために働くか全く理解できてない
何のために金を稼がなきゃならないか全く理解できてない
大多数の貧困層は自分ひとりが飯食って生きるだけの君とは違う
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:37.50ID:lumuqM1s0
ダンボール工場で一生懸命長い間頑張った人に言われたのなら説得力あるが
これはそれじゃない
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:50.19ID:qJYJadXO0
(扱いやすい人物なら)学歴を問わない
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:58.42ID:Q0TlQc+t0
>>66
ならそのまともな大学を出た高学歴の首相が優秀だったのか?
鳩山や菅直人の方が優秀だったとでも?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:36:05.25ID:HwmTxTkr0
メインの物流正社員の月収19万(寮が3万、引いて16万)
副業の転売が0万〜100万。平均32万

なんかもう何のために働いてるかわからなくなってきた。自分で働いて生活保護を自分に課してる気分。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:36:18.62ID:elTs+ysx0
>>1
ただし頑張りすぎて死んでもお前の責任な by 自助スガットラー
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:36:28.61ID:Mwd9lVtl0
学歴は努力の証明書。一流大出てるなら投げ出さずに人並み以上の努力が出来るという証明になる
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:37:39.20ID:qqYM7+Nc0
>>60
4年遊んだヤツの言い草がこれw
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:37:42.93ID:Q0TlQc+t0
>>73
社会で結果を残し続ける証明にはならない
あくまでも可能性の証明
可能性が否定された学歴に意味はない
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:38:57.11ID:tdsybNHf0
 高学歴獲得後社会人としては一定割合いる無能の奴からすると悔しいのうなわけ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:39:42.30ID:XFgnVhgG0
朝鮮人のための日本人差別スレッドだな。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:40:18.90ID:/0upEwe20
>>71
正社員やめてその副業を正規の仕事としてやればいいだろ
そんな儲かっているのなら、儲かる内にどんどん儲けて無いと後で後悔するぞ
 
そしてその転売の仕事が月に30万円下回るって時にまた物流の仕事に戻るとか
考えればいいことよ
月収19万円の仕事なら、すぐに見つかるだろ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:40:43.35ID:tdsybNHf0
 社会に出て人から評価される結果を出したら学歴関係ないって
シンプルな正論だろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:40:55.76ID:VrKbqyeH0
>>70
鳩山て裏口説あったような
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:41:50.80ID:c0rp4clo0
安倍政権の数々の高学歴ヘイトの正体は見えたりという感じ

・高学歴官僚は従え!
・学者は統制!安保法案で逆らった文系学者は予算削減!
・法学者の見解などどうでもいい!最高裁の判断で決めろ!

確かに日本の高学歴には問題があると思うけど
個人的なヘイトもあった感じ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:42:04.84ID:XFgnVhgG0
強姦罪の韓国人も金持ちだから慶応大学だったよなあw
学歴しか自慢できるものがないのは無能の証しだバーカwww
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:42:11.01ID:HwmTxTkr0
>>80
いや、鳩山はマジで頭いいぞ
あいつは普通に理系
なんで総理やってんだよって話
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:42:40.35ID:MZ8B3YQN0
がんばれー!段ボールスガ!
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:43:04.84ID:9DDAODJG0
小川淳也(高松高校→東大)「せやな」
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:43:07.29ID:9+QQRHs90
性根の汚さでもこの国のトップに成り上がったわな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:43:35.98ID:5kGAP1Gg0
>>15
ペパーダイン大卒(自称)のお前がそんな事言うなよw
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:44:02.33ID:tdsybNHf0
 学歴関係なく社会人として結果出せば無問題というかそういう風になれと言いたい
と思うけどね
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:44:14.01ID:AOZ2XxG90
>>84
家業だから
そんなぽっぽも
東大生メーカーの鳩山家では
頭が悪いと言われるという
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:45:09.83ID:1NrBxD8/0
麻生や安倍も学歴コンプ丸出しだったが政治家の学歴コンプは本当にみっともねえな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:45:22.05ID:PHUl88q50
まあ三流シリツ出ならそう言うしかないよなw
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:45:26.13ID:B1VNg1p30
>>2
ソースだせよ嘘チョン
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:46:56.01ID:h+MDdkZ70
地頭(じあたま)が肝腎よな
ある程度学歴も相関するとは思うが
 
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:47:03.68ID:tdsybNHf0
 一流大学出身の一定割合いる役立たずを処分するのも国益かもしれない
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:47:12.69ID:eg7eHy1F0
段ボールと靴墨頭のコンビはいつまで続くかな...
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:47:37.90ID:224EOU6J0
ホリエモンだって高卒だし。人間学歴じゃないよ。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:48:11.54ID:tdsybNHf0
 いい大学出ても人とまともにコミュニケーション取れない奴とかいくらでもいるしな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:48:44.50ID:Q0TlQc+t0
>>93
言っとくが上流階級は東大卒より小学校から学習院の学歴の方が格上だからな
小中高の学歴の方がはるかに大切
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:49:49.98ID:VrKbqyeH0
学歴は関係ない、
学歴は大事だ、
って両方の説を聞くからよく話からんから子供達は大学附属に入れたわ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:50:24.92ID:tdsybNHf0
>>102  こういう奴が日本のお荷物負債なんだろうなあ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:50:41.18ID:5K77KMW50
素敵だわ菅ちゃん!!❥
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:50:58.50ID:PXQNbAnh0
まーた学歴で争うのか
社会人の経歴で争えよ
20年生きてきて何を学んだんんだよ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:50:58.82ID:tvN/8xdR0
>>8
R4さんコンバンワ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:51:32.36ID:uQ62QepG0
小(中)卒の田中角栄や
東大主席のルーピー見ちゃうとね
0111句読点
垢版 |
2020/10/03(土) 02:53:19.79ID:lpOW7drR0
 学歴は関係ないが宰相次第でその秘書の評価も変わる。残念ながら高卒II種出向組が
いるのなら,そいつは省庁に戻れば二・三階級特進できるだろうが,今の総理大臣や
政府・与党の政策を見る限り屑中の屑だな。勿論,東大卒・一橋I種にも言える。(;´Д`)
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:53:20.39ID:bJog8Lxo0
50代無職だが今から総理大臣目指していいですか
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:53:50.71ID:/apgx2UF0
>>102
上流は下々みたいに学歴で上流に選んで(エリート)もらう必要ないからね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:53:54.55ID:YjpMYEwB0
誰か菅義偉を暗く始末してくれ
最悪の疫病神だ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:53:55.86ID:Q0TlQc+t0
>>104
欧米も同じ思考だよ 
むしろ向こうの方が強烈な階級社会
無名校のポッと出はいい大学に入っても格の高い社交クラブに入会できない
家柄が良くて名門寄宿生学校出身じゃないと無理
大学入学前の学歴でコミュニティが形成されている
しかも世界中から各国の有力者の子が集まるからグローバルなエリート組織
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:54:02.90ID:uQ62QepG0
>>103
学歴は就職するのに大事で
就いた仕事のできるできないは
学歴関係ない感じ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:55:33.01ID:VmxVx4tS0
逆に借金してまで大学出たのにこうそつと同じ職場の空気吸ってて恥ずかしくないの?

まぁ本人の自己責任だわな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:55:50.58ID:tdsybNHf0
>>115 昭和価値観の欧米ではですかああ〜はあ〜
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:56:08.76ID:YjpMYEwB0
>>1段ボールの辛い仕事は数ヶ月で投げ出したのに何処が苦労だよw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:56:44.92ID:/0upEwe20
>>117
その大学出たから、その人はその職場に就職出来たんだよ
もしその人が高卒ならその職場も無理だった
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:57:34.26ID:q58rIoHW0
>>1
いやお前が国民の為に一生懸命頑張れよ

言動見てる限りまだまだだぞ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:57:47.62ID:URbd+Sox0
学歴と、頭の良い悪い、人格とは何の関係もない。

東大卒でも、バカは山ほどいるのだよ。
勉強だけして、東大に合格しただけの事で、
頭が良いから合格したのではないのだ。

暴走族でも、東大生と同じだけの勉強をすれば、
東大に合格するのだ。
バカのように勉強するかしないかの勝負であって、
頭が良いか悪いかは二の次。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:58:43.48ID:tdsybNHf0
学歴は履かせる下駄みたいな価値観の人多いね
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:58:43.51ID:Ai95BcYT0
どうせ二浪時代は親の仕送りで遊んでたんだろう。
こういうやつが一案厄介。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:59:53.80ID:1NrBxD8/0
学歴コンプの話になると仕事して高収入になれば良いだろみたいな主張が出るがそれは違うんだよな
なぜなら学歴と地位収入は全く別物だから。いくら仕事で成功しても学歴の代わりにはならない
だから麻生や安倍みたいに総理になったほどの奴でも学歴コンプは消えないわけだ
ブサイクがエリート高収入になっても容姿コンプが消えないのと同じ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:00:42.19ID:T0mKZkbb0
>>118
今でも通用する価値観ですが?
海外のそういう閉鎖的なコミュニティで国際外交や国際ビジネスは完結してしまう
中東や東南アジア、インド、中南米の富豪が欧米の名門寄宿生学校に入れたがる大きな理由
社会に出てからも国籍は違っでも同じスクール出身だからツーカーで動く
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:01:29.77ID:ljSDzX1w0
こと秘書となると学歴というか、それに反映される基礎能力は問われて然りだと思うが
なにかね。日本の総理の秘書は一生懸命やってりゃ誰がやってもいいのか?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:01:57.74ID:5qgJR0JG0
明治時代の旧制中学校旧制高校はインテリ高知能の学生が多くそれに比べて日本の旧制大学は推薦階級だったのでどんな人でも家柄階級があれば入れたが大韓帝国だの
いつまでの日本国や日本人をいじめる朝鮮韓国人はいらない
精神薄弱の朝鮮韓国やくざが大阪近畿関西に山ほど侵略しては消えていってる
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:02:08.99ID:T0mKZkbb0
>>126
地位は家柄と財力に左右される
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:18.04ID:Hn5HFGVr0
>>123
努力も出来ないヘタレが偉そうに言うなよ

東大行く奴は努力が全然苦にならないアスリートみたいな連中ばかり
普段は漫画とか本とかゲームとかやってるのに
一度勉強始めるとノートがみるみるうちに真っ黒になっていく
大学ノートを1日で一冊使い切るような奴らばかり
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:25.96ID:VmxVx4tS0
>>120
いや
高卒と同じ職場にいて周りの高卒に学歴マウントとるんじゃなくて
そんな環境にしか就職できなかった自分の能力不足を呪えって話ね
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:27.00ID:tdsybNHf0
>>127 鼻息強くするなよ だったら高学歴の奴がそこで活躍すればいいじゃない
   頑張れよ、なあ、社会人になって凄い結果出してるんでしょそれならそれでいいじゃないか
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:28.97ID:ljSDzX1w0
当の本人にしたって英語力は試されるだろ
ああやっぱりその程度かって足元すくわれんようにな
話してる様子を見てるとどうもあやしいぞ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:30.52ID:2w0zbkKz0
スガはあまりにもダメだな
検察定年延長や日本学術会議の件など
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:03:39.22ID:DAxUgGUr0
中卒だけど学歴偏重でいいと思うぞw
ゆる〜い学歴偏重で加減してくれ
お上が中卒だらけなんて気が滅入るね・・・

国際宇宙ステーションみたいな失敗の許されない
成功して当たり前の世界は中卒じゃ築けない

だが言わせて欲しいが政治家なら
英語くらいペラペラで女を口説けるレヴェルであってほしい
以上だ! おっと神を信じてるような馬鹿な高学歴はいないよな?
頼むぞ・・・人類は地球の外へでていかにゃならんのだ!高学歴が人類を救う
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:04:08.94ID:jwKwj4iX0
「一所懸命」ではなくて「 一生懸命」なのが
「危機一髪」ではなくて「危機一発」感あって深いね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:05:44.82ID:T0mKZkbb0
俺も半年間の米国留学経験あるが>>115は事実
これが参考になる

イェール大学スカル・アンド・ボーンズ――政界の重鎮の面々


0_ アメリカにおいて、最も有名かつ悪名高い社交クラブであろう。
同窓生にはジョージ・ブッシュ(父)、ジョージ・W・ブッシュ、ジョン・ケリーといった政界の重鎮が名を連ねる。

 結成は1832年。極めて排他性が高く、シニアメンバーになれるのは同時期に最大15人のみである。
うわさ噂では、新会員は150万円相当の資金と祖父の時計を受け取るという。
多くの名門家系の子息が会員となり、その後の成功を得ていることから、スカル・アンド・ボーンズの地位の高さが窺える。

 いくつもの伝説が伝わっているが、特に有名なのは、1918年、プレスコット・ブッシュ(父ブッシュの父)らがオクラホマでアパッチ族の酋長ジェロニモの頭蓋骨を掘り出し、それを戦利品として持ち帰ったというものだ。

7. ハーバード大学ポーセリアン・クラブ――男子限定


6_e0

 1790年代に結成されたポーセリアンの名称はラテン語の”ブタ”にちなむ。最初の会合でブタのローストが供されたからだ。

 多くのエリート社交クラブのご多聞にもれず、ポーセリアンも名門の子息しか入会できない。
会員には、セオドア・ルーズベルト元大統領、オリバー・ウェンデル・ホームズ・ジュニア元最高裁判事、ヨットで有名なハロルド・スターリング・ヴァンダービルトなどがいる。
http://karapaia.com/archives/52242387.html
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:06:27.12ID:VrKbqyeH0
>>131
地元の同級生はノート一切取らないで東大現役で入ってたよ
阿保なのかと思った
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:06:33.52ID:17Ix+Td70
>>119
そのまま段ボール工場にいたらただのゴミ人間で終わってただろ。
そこから学費を貯めて勉強して法政大学から政治家になったから
人間としての価値が生まれた。工場で世の中の不満を言うだけなら
誰でも出来るよ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:06:35.73ID:zAnt8aqq0
菅さんの時代にはそれでも頑張れば上を目指せたが平成や令和じゃ無理だ
一定以上にいないとろくな教育も受けられないし、会社にも入れない
フリーから上り詰めることが出来るのは才能のある人やホリエモンとか前澤みたいな変な人くらい
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:06:52.11ID:ljSDzX1w0
>>138
それが最近は辞書にも両方載ってるんだよ
びっくりしたけど
一発の方はまだないとは思うけど
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:07:53.31ID:Q0TlQc+t0
>>136
何も知らねぇんだな
NASAには学歴のないの天才エンジニアがいる
GAFAやIBMも天才エンジニアやプログラマを採用するために数年前に学歴要件を外した話は有名
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:09:01.05ID:ouI3CGDv0
まあ親分が学歴関係ないって言うならいいけど
そんな所は多くはない
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:09:07.27ID:DAxUgGUr0
>>144
ソースを貼れば一行で済む事をいいことを
三行も使うな馬鹿野郎!
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:09:52.16ID:Ai95BcYT0
ヤクザは学歴関係ねえな。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:10:06.13ID:DAxUgGUr0
>>144
もっと洗練してくれ!お前がソースを
貼ったら俺を論破できたかもしれぬのに何故はらない
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:10:47.20ID:7uGP39V/0
まともな人間なら借金してでも大学位は卒業するし、どんな屁理屈こねても所詮高卒は無能だろ。
一生底辺の単純肉体労働しか任せられんわ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:10:51.64ID:5qgJR0JG0
苺15年三×五の15年の珊瑚もあったのかあ15年インターナショナルとか15年の旅回りとか修行年とか
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:11:53.46ID:PXQNbAnh0
そもそも学歴なんて自分の実力なんだから否定しなくていいと思うし
なんでお前らが否定すんのかもわからん
高卒はゴミとか言われても馬鹿がいても別にいいだろ
何が悪いのか分からん
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:12:55.00ID:vT1BnINI0
昔の高卒は頭良い人多いよな。今の大卒より頭良いわ。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:13:30.85ID:wbjlwV220
ダンボール工場で働きながら大学出てみろや
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:13:59.71ID:wLxBp5mg0
学歴は関係ないよ

学歴で昇給や昇格を制限しているのは,本人の能力によるのでなく,学歴のある層の利権や派閥の弊害にすぎない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:14:15.88ID:zbWL1bnH0
>>151
それは残念だな大学まで勉強したのに何も身に付かないということだね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:14:16.11ID:T0mKZkbb0
>>148
AppleやGoogle、IBMなどの大手企業が、人材採用にあたって4年制大学卒業の学歴を条件としていない、と求人情報サイトGlassdoorが調査結果を公開しています。

Google、IBM、Hilton、Bank of Americaなどの企業も、アシスタント的な職種に限らず、学歴を採用の条件としていません。

Googleで人事担当上級副社長だったラズロ・ボック氏は「学校に行かずに自分の道を切り開く人々のなかには、並外れた人材がいる。
私たちは、そういった優秀な人材を見つけるために手を尽くす」と、大卒という条件にとらわれずに優秀な人材を獲得する方針を語っています。

IBMの人材担当副社長ジョアンナ・ダーレイ氏は、同社が新規採用する人材のうち、約15%は従来の4年制大学卒ではない、と2017年に語っています。
>>149
IBMは15%が4年制大を出ていません
そしてビルゲイツもジョブズも大学中退
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-222999/amp/
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:14:26.05ID:VmxVx4tS0
>>151
そうだよ
むしろ30過ぎて学歴しか誇れないような奴は総じて無能
もうその歳になってくると学歴より職歴や技能を重視してくる
その歳まで学歴しか誇れることがない方が異常
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:15:13.50ID:zbWL1bnH0
>>149
こういう認識はこれからの時代嘲笑の的にしかならない
借金背負って大卒するより高卒や中卒で早期就職して経済的基盤を
作るほうが合理的だからね
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:16:43.53ID:DAxUgGUr0
>>156
俺は中卒だから長文が読めないわ・・・
高学歴のお前が自力で三行でまとめる
手間をかけてくれたら上澄みの知識だけ盗むんだわ
でもまぁそういう真面目さこそ大事だし
国際宇宙ステーションみたいな建造物は中卒にはつくれない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:17:22.25ID:zbWL1bnH0
>>156
頭いい人ほど大学を否定するよね実力ない奴ほど大学に残りたがるし
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:17:46.56ID:vT1BnINI0
学歴しか無い、氷河期と無職が必死になるスレ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:18:18.99ID:224EOU6J0
>>158
どちらかと言うと、学歴って大学院卒のことじゃね?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:18:24.40ID:zbWL1bnH0
学歴にこだわるやつは顕教にこだわってるのと同じことだよ
世の中机の上で学ぶことには限界がありということを知らないね
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:19:35.88ID:zbWL1bnH0
>>162
大学院卒とかどんだけスキルがあっても年寄りすぎてダメだわ
博士とか26、7だろ時間かけ過ぎなんだよ今の大学教育は
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:19:44.95ID:Q0TlQc+t0
ビルゲイツは講義にほとんど出ずプログラミングのアルバイトに精を出し荒稼ぎ
なのにテストではオール優の化け物
大学に通う必要がなかった
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:19:45.33ID:oSAq+5nz0
家庭ガチャで当たり引いたかどうかだろ
普通にクソレア引かなきゃ大学なんぞ猿でも行けるんだよ
両親自殺で施設育ちの人生ハードモードやってみろ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:20:26.47ID:MDFbOq5f0
>>156
IBMのケースは逆に言うと85%は4年制大学出てるって事だろ?
西海岸で働いてるけど、IT企業ってシステムの運用してるテクニシャンってコミュカレとか専門卒がそこそこいるんだけど、15%ってのはかなり少ないよ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:20:44.83ID:zbWL1bnH0
>>166
家族ガチャというか家柄ガチャだな結局は
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:20:49.44ID:DAxUgGUr0
>>160
頭のいい奴を疑えボケが!
いいか?高学歴がコツコツ研究して計算して
このまま太陽を放置してると膨張して地球を飲み込むと
警鐘をならしてきたのにだ!
お前みたいな賢い人を空想で作り上げた馬鹿が
神なんぞ信じて死ぬんやぞ!
高学歴偏重でいいんだよ時間がないんだよ人類には
宇宙の外へ外へ人を送り出さないと間に合わないんだぞ!ぞ!
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:20:51.78ID:224EOU6J0
高卒ってやたら良い車買うよな。そのお金があれば学校行けるでしょ。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:21:06.96ID:6Ef3PI780
昔、World of WarcraftというネットゲームのArenaというチーム対戦をやり込んだ
5年間休日に13時間練習しても世界の10%に入るのがやっとだった
ギルドにいた高卒ニートは0.3%に入った
俺は気づいたよ
頭の良さってこういうことなんだなと
戦略を勉強のように覚えても勝てない
頭の良い人は状況に応じて瞬時に戦略を思いつき実行できる
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:21:59.60ID:wbjlwV220
facebookとAmazon.googleは大学出やろ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:22:09.31ID:zbWL1bnH0
>>170
高学歴偏重では少子高齢化で人類滅亡するよいくらキャリアがあったって
子孫が残らないなら本末転倒だから

キャリアと少子化は必ず相反するも問題だがどちらを取るかといったら
間違いなく少子化を危惧しろ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:22:14.32ID:W1mKcjUO0
俺がもし議員だったら秘書は第三秘書まで全員女性にしてハーレム状態にする

そして高卒のキャワキャワな女の子を雇い
「学歴は関係ないよ」
と言ってみたい
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:22:25.98ID:KIlpE6Tb0
1ヶ月でダンボール工場を辞めて
秋田の実家に戻り勉強もせずに
近くの川で鮎釣りをして
鮎釣りの県大会で優勝した話はどうなった
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:22:57.70ID:PXQNbAnh0
>>166
今ならたぶん行こうと思ったら行けるんじゃないか
昔は無理だったろうなあ
まあ結局勉強が出来れば進学できる社会にはなったかな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:23:13.88ID:ayn8v8kx0
菅総理はこれを中卒にも言えるのかな 疑問ですわ
高卒 特に地域1番の高校卒は、大学卒並みに優秀な人が
多いよね  でもでも中卒で優秀な人って会ったことが無い
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:24:04.65ID:zbWL1bnH0
お前らは自分の家柄に信用がない何処の馬の骨だから学歴が必要なだけ
もう明治維新から数えて4代めか5代目になろうというのに学歴ごときで
高祖父からつづく信用に勝てるわけないから
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:24:13.28ID:HwmTxTkr0
>>179
今はネットがあるから相談し放題どころか、下手すれば相談してなくてもどんどんアドバイスが来る
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:24:36.81ID:Q0TlQc+t0
>>166
石原さとみと交際していた前田がそれだよ
幼少期に両親ともにいなくなり兄貴二人
それでも早稲田政経卒業
外銀に入社、アメリカでも働いていた
DeNAに移って社内ベンチャーで成功

昔ながらの叩き上げの早稲田OB
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:25:17.82ID:wbjlwV220
安倍麻生も出てるぐらいだからな
政治家は大学必須
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:26:06.77ID:zbWL1bnH0
大学進学は経済力や身分相応にするぐらいがちょうどいいよ
でないと学生をアルバイトという労働の駒としかみなしてない
ブラック企業を利してるだけだから
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:27:01.80ID:DAxUgGUr0
>>175
じゃぁ言い方かえる
高学歴のお前みたいな優秀な計算機と神を否定した
ホーキング博士と少々の中卒大工が宇宙にいけばいい
まぁバランスだな

太陽の膨張なぞとにかく数億年先と
たかをくくってる間に隕石で滅亡する間抜けな
人類史は勘弁ねがいたいね
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:27:57.63ID:Q0TlQc+t0
>>180
絶賛されている台湾のIT担当大臣は中卒の天才技術者
日本よりはるかに大学進学率の高い台湾で中卒は異端中の異端
ア中卒でもアップルの顧問を務めたほどの実力者
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:28:04.97ID:zbWL1bnH0
>>186
うーん人間はどうあがいても限界あるって受け入れたほうが良いと思うな
学歴を追求して少子化で滅亡するほうが間抜けだよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:29:43.71ID:zbWL1bnH0
大卒で優秀な人は大学が優秀に育てたわけではなく優秀な人が
たまたま大学に在籍してたというだけのことに気がついた方がいい

バカが大学に行っても大卒という肩書きのバカになるだけ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:30:11.83ID:RawtXSas0
でも
専門学校に行って秘書教育しないと分らないよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:30:20.68ID:DAxUgGUr0
高学歴「も」必要なんだよ
ISS国際宇宙ステーションじゃ米ロが仲良く仕事してる
スペインにはイスラムとキリスト混合の教会もある
宗教も政治対立もISSは克服したのに
まぁだ地球で争ってるよ・・・これってまぬけでしょ?中卒の俺の意見だけども
人類は地球外へ外へ高学歴「も」送り出さなきゃいつかは間に合わなくなる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:31:26.42ID:zbWL1bnH0
>>167
その85%も間違いなく言えることは四大卒だから頭がいいわけでない
単に頭がいいやつが大学に在籍してた過去があるだけこれを理解してほしい
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:31:57.28ID:DAxUgGUr0
>>188
限界の設定・・・
俺はあんたを論破できんねw
嫌味な野郎だなおまえ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:32:18.04ID:9WNBYI/f0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、★法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:32:47.04ID:KNzdxwFj0
>>111
屑が偉そう
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:33:24.85ID:zbWL1bnH0
お前らの先祖はみんな中卒で就職して結婚して子育てしてたが
孫世代のお前らと知性は変わらないだろう

つまり大学教育は人を育てるという意味での貢献度は非常に低い
義務教育は効果的だだが学歴社会は国力の増強には繋がらない
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:34:30.86ID:VmxVx4tS0
まぁパイロットの給料がマクドナルドのバイトより低かったら安全な運行に支障が出そうで怖いから資格や技能で給料格差あるのは当たり前だしそうしてほしい

能力のない無能が高い給料ほしさにその仕事に集まるほうも怖いが
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:35:39.12ID:zbWL1bnH0
>>196
人間に寿命がある以上仕方ないと思うんだ結局どんだけ
頑張っても人間の健康寿命は50歳くらいまでだからその歳までに
結婚して子育てを終えて次世代を残さないといけないわけだよ

なのでそれを考えたら大学院卒じゃ遅すぎるので必然的に
文明の進化に限度は発生する
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:36:06.42ID:u5L7UttZ0
>>195
そもそも学歴の考え方が日本と違うからな。
多様性の国だから教育レベルはまちまちなので、それを保証する物差しみたいなもんなんだよ。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:36:17.89ID:VrKbqyeH0
>>199
大学は明治時代からあるよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:36:33.48ID:wbjlwV220
>>197
学歴はレベル7以上だな
あとは動物園
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:37:04.31ID:zbWL1bnH0
どんなに優秀であっても子孫を残さないと本末転倒なわけで
それを考えたら遅くても20歳までには就職して結婚を目指さないといけない

人間も生き物だからねキャリアや学歴を気にする前に子孫を残すという
大前提は無くせないから
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:37:56.01ID:1ENqUCGh0
数か月で退職ってw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:38:14.21ID:zbWL1bnH0
>>204
今の大学と当時の大学は全く違うものなのに東京大学を出てたら
当時の東京帝国大学と同じ門を出たと思ってる時点で悪いけど
高卒で就職するほうが幸せな身分だよきみはと言いたいな
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:38:53.68ID:EU7oTXAU0
>>105
面白い資料をありがとう!今日5chを見た甲斐があった

こいつらがイギリス支配層とつながってんだよな
トランプの敵 ディープステートって事実上こいつら。
ユダヤはリベラルがこいつら側で保守がトランプ側に分裂してる

トランプやケネディみたいな新興移民にとってこいつらは敵だけど
植民地アメリカを超大国までリードしたのもこいつらの家系だから
奴らを消してしまった場合、アメリカが南米堕ちしないとは限らない

>>165
ビル・ゲイツは本家筋でないものの、こっちの家系だから伝記も盛られてるかもね
普通に大金持ちのおぼっちゃん
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:39:16.75ID:zbWL1bnH0
>>203
学歴より家柄の方がはっきり出るよ明治維新から数えてもう5代目くらいになるんだから
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:39:25.73ID:VrKbqyeH0
>>208
何故高卒が幸せか書いてみ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:40:21.06ID:KIlpE6Tb0
成蹊だの法政だのが首相になれる時点で
日本は全然学歴社会ではない

イギリス ジョンソン首相 オックスフォード大学(イギリスのトップ大学)
ドイツ メルケル首相 ライプツィヒ大学(森鴎外が留学した大学)物理学専攻
フランス マクロン大統領 ENA(トップエリート校)
アメリカ トランプ大統領 ペンシルベニア大学(アイビーリーグ)
ロシア プーチン大統領 サンクトペテルブルク大学(ロシアのトップ大学)
中国 習主席 清華大学(中国のトップ大学)
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:40:23.15ID:zbWL1bnH0
>>211
そら高卒の方が分相応だからだよ身分に応じた身の丈に合う人生は幸福だよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:40:39.96ID:QbeafGyM0
>>10
だからこそここまで頑張れた、とも言える。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:41:50.23ID:NCgCyg9P0
>>1
どうせなら年齢も関係ないとか言って、学歴年齢不問で氷河期を政府で雇ってくれよ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:42:01.97ID:zbWL1bnH0
>>212
だって日本の大学は学制改革で解体されたもの今存在する日本の大学は
教育産業であり教育機関ではないわけ

戦前のような地元の財界人が世界と貿易するために必要な人材を
育てるために設立された大学や専門学校は敗戦の時点でオシャカになった
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:43:05.15ID:VrKbqyeH0
いま高卒だと結婚できない説あるしな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:43:13.69ID:mz1S9BB50
菅の仕事は利権を引っ剥がすことだ
どんどん利権破壊していけ
公務員利権もどんどん潰せ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:43:44.29ID:3VqhZeHc0
暗記が勉強と思ってる人が多いんだよね
暗記力が凄ければ東大に入れるとか。。

一度試験問題見てみろwww
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:43:57.02ID:zbWL1bnH0
>>215
残念ながら人間には寿命というものがあるだなら年齢が関係ないというのは
残念ながらないな凡人ならなおさら若さしか武器がないのでバカとブスは
老ける前に子供を作れが正解なんだよね

もちろん個人差はあるから30代くらいまでだったら実年齢より
若い人もたくさんあるが大器晩成にも限度はある
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:45:19.26ID:zbWL1bnH0
>>218
実際は真逆だよね大学進学率が高い地域はど独身率も高いし出生率も下がる

少子化問題解決には大学進学率を抑制して20歳未満の就職を勧めないとな
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:45:23.18ID:Jk49ViVY0
大学卒業して中小企業勤務なんて恥ずかしいよw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:45:29.33ID:Q0TlQc+t0
>>212
アメリカの一流大は家柄と資産の子弟枠ががある
レガシーで検索してみろ
ブッシュJr.はイェール大でコネ入学のバカ扱い
実際成績は悪く劣等生
イギリスのオックスブリッジも
ただし王族が入学する場合成績開示されるからコネ入学できない
上級貴族はコネで入学できるのに王族はできないん
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:45:35.16ID:7uU0NkTq0
>>220
いや、多分そういう底辺の奴らは東大の問題見ても何が聞かれてるか分からないから意味ないぞ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:46:36.44ID:DAxUgGUr0
太陽系をもうひとつつくってくれ
高学歴の人ならやれる!
人類史を学んでも神がいた痕跡は無かったしあっあのはアインザッツグルッペンや
十字軍やサイコパスのローマ皇帝に惨殺された
中卒の俺のようなゴミしかないなかった

人類は太陽の寿命が尽きる前に太陽をつくるべき
地球はいずれ太陽に殺されるか隕石で絶滅する
核融合の太陽を人工的につくり
人類を救う勇者は高学歴の中に眠ってる
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:47:44.56ID:VrKbqyeH0
>>222田舎から都会に出る人多いからデータわかんなくね?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:48:41.54ID:zbWL1bnH0
>>225
この前テレ東の今夜うちに来てもいいですかという番組で
ADHDで勉強しかできない女が登場した回があってあれが
やらではないとしたらだけど

意外と東大も入試で暗記オタクが欲しいわけでないのかなとは思ったね
でも実際に入学してくるのは受験テクニック王ばかりだけど
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:48:56.39ID:DAxUgGUr0
高学歴とは人類を救う民やぞ

話がそれすぎたが
ガースーは英語勉強しろ!政治は言葉だ馬鹿
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:49:31.59ID:YHSv8DuT0
結果的には望まずして首相になった凄い人だよね。
ゆとりの対極だ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:49:35.21ID:zbWL1bnH0
>>227
田舎から高学歴を獲得して都会で家庭を残した人が次世代以降で
途絶えてるから都心の少子化は発生するわけで
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:50:38.20ID:mQJ9eVwY0
よしひで

ひでよし
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:51:09.15ID:6cEI3PNq0
>>1
菅は学歴差別するカス政治家だったのかよ
こいつの顔見てると陰鬱になる
少しは、明るい未来を語ってみろよ
ぶつぶつぶつぶつ文句ばっかり
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:02.30ID:ZW2ih/ZD0
>>229
政治交渉はあいまいが許されないから
英語得意な人でも必ず通訳付けるぞ。
ハローとかちょっとした日常会話ができれば十分なんだよ。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:15.91ID:zbWL1bnH0
安定して子孫を残す家は恋愛結婚ではなく地元や親族のつながりで結婚してる
地方から上京して核家族化した場合次か次あたりで大体途絶えるだから少子化は
止まらないわけ金じゃないんだライフスタイルを変えないとダメ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:17.63ID:VrKbqyeH0
>>232
合計特殊出生率が全国平均より低いのは11県(北海道、宮城、秋田、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、奈良
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:23.75ID:6cEI3PNq0
>>231
政治家は結果で評価される、地位で評価されるものではないよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:24.85ID:0kpwVwUd0
学歴が関係しないのは天才だけではないか?

学歴は関係ない頑張れって言っても
菅さんは大卒だしな
たとえ夜間大学でも大卒
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:52:36.49ID:pZuRnNH/0
高学歴な人よりも
胸を「おっぱい」と初めて呼称した人と仕事がしたい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:53:11.48ID:vEbrjUeI0
>>217
>「学歴は関係ない。俺のお気に入りになれるよう一生懸命頑張れ」
 高齢短命政権のスガがいま最も言わないセリフ。
 自分のアホさを証明するなよ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:53:31.17ID:zbWL1bnH0
>>237
やはり地方からの流入に頼る都道府県がほとんだろ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:53:52.22ID:Q0TlQc+t0
>>241
なら高学歴の変態前川と仕事すればいい
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:54:41.59ID:GuInrTEx0
そりゃ関係ないだろ
東大出の官僚を異動させる力を持ったお前の前ではな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:54:55.89ID:USMD37/50
>>10
息子が東大だから無いと思う。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:54:56.34ID:zbWL1bnH0
>>240
バカとブスは東大行けという受験ステマ漫画は害悪だったわ
あれに洗脳されて人生潰したやつのほかが多いだろうな
バカと凡人とブスは悪いこと言わないから
キャリアには見切りをつけて
若いうちに所帯持ってしまったほうが幸せだよまじで
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:55:09.35ID:05XIJTKJ0
高卒の田舎役場勤めで充分生活出来るよ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:55:38.59ID:VrKbqyeH0
>>247
東大の息子めちゃくちゃいじめてそう
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:56:05.51ID:zbWL1bnH0
>>237
北海道も東京と同じで地方からの入植者で発展してきた地域だから
これは移民の供給先と供給元という関係だね
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:56:06.74ID:lhv/mMkS0
学歴コンプ共が集まってくるな
底辺高卒の連中ではなく大卒なのに上手くいかないお前らのことだけどねw
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:56:20.90ID:L1KGgHUq0
>>247
東大なんだ
知らんかった
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:56:33.90ID:mFgfrfEN0
人相手の仕事だと結局物言うのはコミュ力だからなぁ
これたけは天性のものだからどうにもならん
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:57:05.36ID:zbWL1bnH0
>>247
そういや田中角栄の娘の真紀子も早稲田卒だが親父を超えるどころか
そこら辺の議員レベルの実績すらなく田中家を潰してしまったな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:57:33.18ID:T/plsCfr0
学歴は高卒でも優秀な人は優秀だよね
東大卒でもあほは多いし
とはいえ高学歴の人に優秀な人が多いのも確か
受験勉強ってなんかゲーム性が高いっていうか
それだけができても実社会では通用しない
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:58:08.29ID:zbWL1bnH0
>>256
それは田舎の農家の子とかヤンキー出身の方が高いんだけど
その理由としては親戚づきあいが残ってたり兄弟姉妹がいて
小さい頃から訓練してるからなんだよね
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:58:12.30ID:Q0TlQc+t0
麻生太郎の娘も東大卒
パリのロスチャイルド一族のボンボンと結婚
日本の皇室、ロスチャイルド家の両方と婚姻関係があるからは凄まじい
麻生太郎が一族を一番繁栄させたと言ってもいい
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:58:34.15ID:/ijvE3Z80
いや何もやってないしこれからもやらんだろ
早速消費税廃止は否定したし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:58:40.40ID:0kpwVwUd0
>>255
2部だろ?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:59:24.91ID:zbWL1bnH0
>>258
高学歴の優秀な人は高学歴だからではなく優秀な人がたまたま
高学歴だっただけで高学歴という人種の大半は凡人がラットレースに
お金を費やしてるだけなんだよなあ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:59:42.16ID:N5bDrGZ/0
>>259
つまり天性じゃなくて、環境ってことね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:59:47.38ID:YU1lteoK0
高卒侮蔑した立憲民主党とは大違いだな、逆なら自殺するまで叩かれてるだろう。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:00:29.12ID:zbWL1bnH0
>>260
麻生太郎というか薩長はただの召使いだろ明治維新以来ずっとそうだ
薩長の政治家は朝鮮王朝が中国に事大して他のと同じことをやってるだけ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:00:46.42ID:Gf5Wc+3I0
秋田の実家に戻って浪人生活してたのに
ロクに勉強せず鮎釣りばかりして
鮎釣りの県大会で優勝した話はどうなった?
ソースは両親だぞ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:01:13.91ID:Q0TlQc+t0
そもそも菅は秋田No.2の名門校出身だからな
底辺校出身のガチバカじゃない
場母親は教師で姉貴と妹も北大出身の教師
元々インテリ寄りの家系
あの時代の女が県外の大学に行かせてもらえる時点で普通じゃない
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:01:58.59ID:VyzY/TrX0
>>266
なんで蓮舫さんは些細な発言であんなに叩かれたんだろうな
菅首相は国会も開かず税金泥棒を続けていても叩かれないのに
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:02:07.47ID:/0upEwe20
>>256
こういう掲示板で書き込める人はもうコミュ力の素質持っているよ!
このやりとりを普通にすればいいだけなんで
 
なので天性のものじゃなくてもきみは素質があるってことよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:02:08.87ID:zbWL1bnH0
明治維新以後薩長は戦前はイギリスに戦後はアメリカに事大することで
日本の摂関家という立場を保証してもらってるだけの傀儡政権だから
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:03:27.54ID:VrKbqyeH0
法政大昼間部「学歴は関係ないよー!」
慰めてる話であって田中角栄とは真逆じゃね?>>1
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:03:29.49ID:VyzY/TrX0
>>269
せめて国立なら苦労感も出るけど、東京の私立大じゃボンボンにしか見えんよな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:03:56.83ID:W/6m44TH0
>>28

ネトウヨにすら論理的に反論できないパヨさんが多すぎると思う
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:04:12.27ID:OfxtO5Wr0
>>1
やめて差し上げろ
学歴が拠り所の人間が発狂するだろ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:05:48.35ID:fVERLXu70
大学の偏差値で言えば
法政≧学習院≧成蹊成城
安倍は政策や嫁はともかく坊っちゃん気質

一方で菅は自称苦労人だから自助が好きなんだろうね
叩き上げタイプが権利握ると他人に冷酷
竹中平蔵や橋下徹とか
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:10.61ID:00A+dM330
>>270
でも結局、人間の知力って脳の大きさで決まるぞ
白人が黒人より優秀なのは寒い地域に済んでいる方が
体格が大きくなるにともない脳の大きさも大きくなる傾向があるから
白人間でもイタリアやスペインよりイギリスやドイツのような寒い地域の方が
体格が大きく脳も大きいのでノーベル賞等の実績もでる
暗記力=脳の大きさで選別するのは間違いではない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:12.46ID:pw5TFiZM0
高学歴()だけで作った組織を想像してみる

何かを指摘されても常に相手を見下す癖があるから聞かない。
商品が売れなくても、良さが理解できない客が悪いと思う。
同僚をライバル視して個人で成果を出そうとする。
失敗は汚点だから隠し通す。失敗は成功の母なにそれ旨いの?

「学歴」「高卒」ってスレで真っ赤になってる奴らで
組織を作るとこんな感じになる。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:12.96ID:zbWL1bnH0
>>275
個人的に理想な学制があってそれは現行の四年制大学を廃止するんだよ
それで高校の方を5年間やって後半2年を大学の教養課程相当まで教えるの
そうすれば二十歳で就職できるくらいの知識は持つことになるから大学受験による
学費負担が減るので相当少子化対策になると思う
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:29.88ID:QAtwpA220
資格系は別だけどそうでなければ確かに大学行く行かないはどっちもそう変わらないかも
こらからはもっとそうなっていくのかも
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:47.61ID:0kpwVwUd0
>>264
総理になる前は2部と書かれているのが多数
今は昼なんだ?
どちらが本当なんだ?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:07:07.38ID:ljSDzX1w0
っていうか菅さんの苦労人キャラ設定は前の人の難病設定ばりに無理が出てきた
嘘はいかんよ。小さい嘘を誤魔化すために更に大きめの嘘をつく羽目にあう
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:07:16.26ID:zbWL1bnH0
>>283
それは間違いだな脳の大きさで決まるならネアンデルタール人は絶滅してないよ
回路と同じで人間も小型化するんだよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:07:26.33ID:gTH1jyL10
官僚主義vs民主主義の戦いだな(笑)

高卒批判や高学歴万年代表の公務員労組が指示母体、ノーベル賞も取れない糞御用学者お抱えの政党が多いからな(笑)
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:07:28.00ID:VyzY/TrX0
>>279
菅さんが東大や京大ならともかく、法政大じゃ威力は低いぜ

一流大の出身者が「学歴は関係ない」と言えばカッコいいけど、
三流大じゃ「ああ何か言ってるね」としか思われん。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:01.67ID:Q0TlQc+t0
ガチの苦労人の叩き上げはこっち

3歳で父と、8歳で母とそれぞれ死別して親戚に引き取られた。
他者に依存しない自立生活を志し、小学生時分からギターの弾き語りを家計に充足した。10歳上の兄がいる

2010年、早稲田大学政治経済学部を卒業。
大学を卒業後、外資系投資銀行のUBS証券株式会社に入社。
2011年、UBS Securities LLCに移り、ニューヨークで北米機関投資家に対して株式セールス/アドバイザリー業務に従事
株式市場において数千億〜兆円規模の資金を運用するファンドに対してアドバイザリーを行う

南場に起業の相談をした際、「今起業しても成功する可能性は著しく低い。
だったら、うちで事業の立ち上げを勉強して、その後起業した方が成功確率は上がるのでは」と口説かれ、DeNAに入社
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/前田裕二
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:30.21ID:zbWL1bnH0
>>288
マスコミが勝手にあーだこーだ言ってるだけでスガさんはなにも自称してないが
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:41.02ID:k3cFi+KX0
>>287
総理になる前から2部は菅自身が否定してるぞ
それだけ日本のマスゴミはいい加減ということだ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:46.23ID:KNzdxwFj0
>>266
REAL TOKYOだろそれ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:09:27.22ID:Q0TlQc+t0
>>291
むしろその学歴でも首相にまで登り詰めたから説得力があるんだが?
高学歴が学歴なんか関係ないと言ってもでもあんたは高学歴じゃんと言い返されるだけ
説得力ないよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:10:28.29ID:zbWL1bnH0
>>285
自己レスだがこれは医学部でも聖域なくやってほしい
医学部の場合も臨床医は戦前の医専みたく専門学校で充分だからね
医学者はともかく職業としての医師を育てるのに6年間は使いすぎ
せめて3、4年にして国試をさっさと受けてほしい
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:10:49.20ID:L9cJgxGv0
警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済) 
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:10:50.09ID:mF6YkSg8O
夜間は週刊誌が書いてたフェイク記事だって
二年間学費の為に働いてたのは真実だって
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:11:02.07ID:zbWL1bnH0
>>295
ダンボール云々もマスゴミが勝手に宣伝してるだけでスガさんは
なんのアピールもしてないからね
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:11:29.36ID:PqspiXRV0
>>266
立憲とマスゴミは地獄に堕ちろだな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:12:45.74ID:zbWL1bnH0
>>302
自分が思うにああいう狼少年に生まれついた時点で既に地獄に堕ちてるんだよ
竹中平蔵とか柳井正とか部落に生まれて逆恨みから日本人を貶す奴もなにかの業で
そういう身分に生まれたとしか思えないよね
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:13:27.27ID:zbWL1bnH0
>>303
最近のKOって信濃町大学に改名した方がいいよねってくらい
創価が多いんだよね
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:13:29.57ID:k3cFi+KX0
中学の同級生の過半数が中卒で就職したのに
菅は2浪して浪人時代はロクに勉強せず鮎釣りをしていたからな
親はイチゴ栽培で成功し10億の売上があったこともある
裕福な農家
姉二人は女性の4年制大学進学が珍しい時代に北海道教育大学に進学

貧乏人ではないな
政治家になるには選挙に資金が必要だし
実家からの資金援助もあったんだろう
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:13:32.47ID:E0QP12gx0
>>272
ほんとそれな
高卒チンパンが高卒馬鹿にするな!とか発狂してたのはほんとワロタ
高卒なんて馬鹿にしてるに決まってるだろ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:13:44.87ID:VrKbqyeH0
農家出の知人は小遣い毎月20万だったから
フルーツ系はウハウハなんじゃないかな
御殿みたいな家も見たことあるし
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:01.10ID:zbWL1bnH0
>>308
日本の少子化問題を解決するには高卒で働くロールモデルを確立して
学歴主義を撤廃する必要があるのであの価値観は国賊そのものだね

レンホーは何処の馬の骨か証明できないから学歴ぐらいないと
信用されないのはわかるけどね
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:01.41ID:LQ2j7O5L0
保守が安倍に期待してる政策は7年やって何一つやってないのに、
売国政策は猛スピードで次々に決めるんだから、安倍の悪質さ、日本にとっての害悪度は歴代総理で最悪w
小泉や民主党政権の方がまだマシだったぐらいだ。

安倍晋三の実態は、やる気もない憲法改正を餌に保守を取り込み長期政権下で売国政策を続ける売国奴
結論として、安倍が総理では日本は解体され弱体化し悪化する一方!

◆保守が安倍に期待してる政策

保守が安倍に期待してる政策で、7年もやったのに実現したのは0←←←★注目

×憲法9条改正
×スパイ防止法制定
×靖国参拝
×公共投資拡大
×消費税減税
×デフレ脱却
×放送法改正
×財務省解体
×朝鮮総連解体
×在日朝鮮人の強制送還
×自主防衛
×核武装
×河野談話破棄
×拉致被害者奪還
×外国人に対する生活保護停止
×漁業法改正案
×アメリカからの属国解消、自主独立
×違法ギャンブルのパチンコ廃止
×留学生優遇廃止
×戦勝国、東京裁判史観ではない正しい真実の歴史認識の主張
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:38.91ID:zbWL1bnH0
>>313
なんで薩長の安倍や麻生にこれ期待するのかね保守ならわかるだろw
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:45.70ID:VyzY/TrX0
>>303
2流やな。
そこそこ威力はあるけど「でもやっぱ1流大は違うよなあ」と思われそう
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:15:51.59ID:Q0TlQc+t0
>>303
首相で早稲田政経は王道だぞ
同じ早稲田でも商の竹下登は宮澤喜一(東大卒)に政経じゃなくて商ってことでバカにされた
死ぬまで竹下は宮澤を嫌ってたらしい

宮澤「大学どこだ?」

竹下「早稲田です。」

宮澤「なら政経か」

竹下「いえ商学部出身です。」

宮澤「🤣」
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:16:18.78ID:zbWL1bnH0
>>313
本当の保守が欲しいなら薩長閥は除外しないとね明治維新の評価のやり直しも必要だしな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:17:26.85ID:Q0TlQc+t0
>>315
首相を一番輩出している大学は早稲田
特に政経は王道
東大出身は帝国時代の出身ばかりで現行の大卒首相は少ない
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:17:45.13ID:vEbrjUeI0
>>277
>東京の私立大じゃボンボンにしか見えんよな
 1970年前後は、そんなに浮ついた時代じゃない。
 飯付き下宿か自炊生活がほとんどだった。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:17:46.41ID:E3hpklqJ0
>>310
政治家になってから地元の大学に論文出して大卒資格を取得する奴もいるから問題なしw
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:17:53.81ID:1alhvveG0
>>311
両親が学費払ってたって言ってたの?
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:18:02.80ID:LQ2j7O5L0
戦争犯罪者の孫が総理になることをアメリカが容認する理由もわからないクソウヨ

いい加減に殺すぞお前ら
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:18:35.53ID:0kFRJG8Y0
必死に高卒専門卒を叩いてる人ってどの程度の大学行ってるんだろ
マーチ周辺以上の人が言ってるならまだしもまさか高千穂とか明星とか明海とか帝京平成とかそのあたりが言ってることはないよな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:18:38.39ID:zbWL1bnH0
>>318
東大や早稲田に総理経験者が在籍してただけの話でお前が在籍しても
総理にはなれないということを理解した方が良いな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:18:52.65ID:lPmlvG4k0
>>1の横浜市議の人ググったらFラン中退じゃん。そりゃ学歴関係無いわ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:18:59.34ID:dYjzL9aw0
なんだよ
やっぱ金持ちの息子なのかよ(w
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:19:07.39ID:Kdajrce40
菅氏自身が学歴ないのに総理大臣まで登りつめたんだからある意味説得力ある
学歴ある人とは異なる特殊な能力や努力が必要だとは思う
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:19:23.54ID:zbWL1bnH0
>>324
むしろマーチとか関関同立あたりが一番何かにつけて比較したがりだな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:19:29.79ID:Ai95BcYT0
慶応は本来は商売人の学校。
デパートや着物呉服店系の御曹司が行くような実学系の学校。
私学から政治家なるなら早稲田政経1択の時代が長かった。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:20:19.67ID:zbWL1bnH0
>>322
右翼の史観は薩長閥史観だからねえ自分はガチ保守だかり明治維新史観は否定派
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:20:57.97ID:zbWL1bnH0
>>331
いまの慶応は信濃町大学だからね福沢諭吉じゃなくて池田大作の教え子だから
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:20:59.56ID:ORmQL50d0
>>1
苦労人っぽいフリに反吐が出る
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:21:31.64ID:VrKbqyeH0
農家が貧乏だと思いたい気持ちはよくわかるが田舎の方がブランドの鞄や時計をつけていたりするしヨクワカリマセン
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:21:46.05ID:8jlgch1K0
>>327
ローカルの人脈作りについては高学歴は効果がうすい
同窓がそんなに居ないってことが起こり得るからね
全国区だと有力者につながる学歴は価値が高い
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:21:49.79ID:LQ2j7O5L0
国から金をもらい国民不在で北方領土を大金付きでロシアに明け渡し数々の売国活動をしつつ、朝鮮と対立してるふりをして金を流す。
鬼だな、金の鬼。

反日愚民化政策推進は安倍路線であり自民党そのもの

朝鮮人に百億円はいいのか
http://asyura.x0.to/imgup/d9/18159.jpg

朝鮮人を殺せ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:22:16.11ID:k3cFi+KX0
>>329
勉強嫌いでダンボール工場の仕事を1ヶ月で止めちゃう奴でも
親が金を持っていれば資金援助で
国会議員になれてしまう例かもしれんぞ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:22:26.48ID:vxoOyrev0
そうだよな
時代が違うよな
菅さんの時代は能力が高くても高卒、中卒なんか多かっただろ
金もないし
それに引き換え、今と言わず、昭和の終わりころから能力あるやつはたいてい大学まで行く
いかない奴が居たとしてもごく少数、まして現代は能力なくても大学進学
今は推薦での大学進学が凄いからな
趣味の延長というか、時間つぶしで大学へ行けるという、正に誰でも大学で学べる機会均等
夢ある子供を大学へなんて言って、結局は大人が教育産業で生き残るための話なんだけれどな
ポスドクもそうで、これも昭和の終わりからの大学院増設
それこそ菅さんの時代の教育関係者が飯を食うために作った椅子
国際競争力をつけるなんて言ってやっていたが、さて、それがどうなったかな
過分な夢を子供に持たせて、特に文系というか、社会学系はすごい自己中心的な展開で子供らを道具にしているだろ
今は一部の難関をのぞけば、例えばマーチ以下は大学の難易度のイメージと大学生の能力のイメージが合わなくなってきている
大人の飯の種のためにいい様に子供が遊ばれたんだよ
今の受験世代は1学年100万人だけど、教育産業廃棄のころために必死で親を脅かす
あれだけ推薦で大学進学しているのに塾だ、塾だと
小学校も少人数制だけでなく、複数担任
基本、まして今の時代、数年前に大学受験をしていた自分の子供もそうだったが、東大でも医学部でも塾行かずに、運動部続けながら行けるのは良くわかった
ろくでもない親の子供なんだけれどね
高校受験でも教科書とドリルだけで大衆模擬の偏差値ならいやでも70くらいは容易にとれるし、大学受験でも河合65は嫌でも取れるだろ
こんな時代に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」の記事なんて、むなしいよ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:22:43.56ID:zbWL1bnH0
商人の大学といえば横浜市立大学の前身の商学高は福沢諭吉の弟子と
横浜財界が世界に通用する貿易人を育てるために設立したのだが
学制改革でオシャカにされたんだよな自分もその時代の横浜商専で学びたかったわ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:23:03.09ID:Q0TlQc+t0
>>331
その商売でも早稲田に負けている気がするがな
日本一の金持ちの柳井も早稲田政経だし
西武創業者やサムスン創業者も
任天堂を成長させた山下も早稲田
慶應出身は出来あがった組織で出世する連中
東大も慶應と似てる
東大慶應OBで著名な大企業創業者がいない
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:23:33.34ID:zbWL1bnH0
>>342
だから大学進学率は抑制するべきだよね戦前のように
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:23:49.65ID:efUb1/me0
大卒でも適応障害で工場の作業しかきない
ゴミクズもいっぱい居るんやで
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:24:08.40ID:zbWL1bnH0
>>344
柳井は竹中とか橋下と同じ星の元だから違う意味で学歴じゃないよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:24:16.84ID:XxI7jud20
>>318
は?
「あなたとは違うんです」と「どじょう」の二匹しかいないけど?
というか京大卒が近衛文麿と池田勇人しかいないんかな?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:24:28.85ID:Kdajrce40
>>331
いつの間にか慶応は政治家増えてるんだよな
法曹も多く出すようになったし
昔の人から見たら信じられないだろうな
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:24:55.98ID:zbWL1bnH0
>>349
信濃町大学だからな立地のせいで・・・
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:26:31.64ID:lMtA3xJ90
Fランは進学校が1年生でやる旺文社の基礎英文やってるからなあ
Fラン友達に大学呼ばれた時驚いた
大学生で何やってんの?
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:01.23ID:XxI7jud20
早稲田政経関係者が多いなwwココ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:19.29ID:VyzY/TrX0
>>319
学問も労働もせずに学生運動やってる浮かれた地方のボンボンが
東京の私立大にはやたらと多かったそうだぞ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:29.47ID:VrKbqyeH0
ビートたけしに近いね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:31.78ID:KNzdxwFj0
>>346
ゴミクズは何の仕事してるん?w
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:52.98ID:VF0GJK9I0
ダンボール工場で働くことがつらいみたいに書いてあるけど
なぜ?
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:27:57.48ID:KwBVtYVB0
父親は菅のことを勉強嫌いのダメな奴と評価してたからな
イチゴ栽培で成功した父親と国立大学に進学した姉二人に深刻なコンプレックスを持っており
それが陰鬱な表情となっているのが世間では苦労人と勘違いされている
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:28:03.71ID:Kdajrce40
法政の人は喜んでるだろうな
菅さんももっと法政アピールするといいと思う
菅さん効果で受験者数増えるかな
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:28:31.42ID:zbWL1bnH0
>>357
団塊の世代ってマスコミに洗脳されてるから大学に行かせたがりだよな
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:28:50.93ID:QAtwpA220
おれは大学4つ入学して3つ卒業1つ中退
まあ方向性が定まらない長い青春だった
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:28:51.84ID:PhtakiOb0
ガクレキ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:28:56.79ID:8jlgch1K0
ポストセブンだからほめ殺しかもしれん
こういうのを見た人の反感を煽るやり方
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:29:49.04ID:Q0TlQc+t0
>>357
それでも一国の首相に登りつめ子供は東大や慶應幼稚舎出身
秋田最大の成功者
親父と姉貴をバカにできるほどの金と地位がある
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:30:24.01ID:Kdajrce40
>>357
確かに苦労人顔だw
相手に威圧感あたえないから警戒心を持たれにくそうだ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:30:51.06ID:keCBJoo60
学歴が徐々に関係なくなるのは社会人として走り出してからだよ
スタートラインに立つまでは学歴はおおいに関係ある
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:33:27.47ID:kI18vddL0
良いやつだな


竹中平蔵と連んでる時点で政治家としては終わってるけど
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:33:37.62ID:Kdajrce40
>>366
環境にもよるけど社会人でもある時期からまた学歴が関係してきたりするんだよなあ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:33:45.22ID:Q0TlQc+t0
>>366
その学歴をはるかに凌駕するのが家柄
オギャーと産まれた瞬間に多くの高学歴よりスタートラインが良い位置
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:36:02.85ID:Ai95BcYT0
30才くらいでニートやってるくらいなら政治家の秘書やるのもいい。
入ったらわかるが如何しようも無いクズも多いから
お前らでも務まる可能性はあるぞ。化けたら国会議員にも慣れるんだから。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:36:39.82ID:bnU5kbqD0
>>247
ラジオで言ってたけどRADWIMPSの野田と同級生なんだっけ
一回家に遊びに行ったら親父が出て来て酔っぱらったふりでからかわられたとか
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:37:05.59ID:EO04dPon0
覚えよう、と思えばすぐ全部覚える
参考書を読書的にサラサラ読んだら、それらの
変形した問題も余裕ですぐ解く、ただのゲーム
それが当たり前でフツー、って両親の元に生まれたオレは
「もう諦めた知障の子」扱いだったぞ、まあ否定できんw
彼らの学歴言うと身バレすっから言わんが。
そんなオレが地方五流大では、なんでキミこんなトコ来たの?
って言われてたし、卒業時に就職決めて教授に挨拶行ったら
どこの大学でもトップ数名の方というのは違いますね
社会に出ても頑張って下さい、とか言われた。
だから>>195>>203の言うことは当たってると思うよ。
目的とする将来の為の学校に行っているかどうかと
社会的ランク分け価値観を利用して将来にハマるかって
違いがあるだけで、それには優劣さえないよ
人生山あり谷あり
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:38:53.85ID:PieNs3JO0
>>318
早稲田と慶應が最近多いな。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:39:15.99ID:Ai95BcYT0
>>373
官僚連中も酒の席で学歴話ししてたりもするからなあ。
同じ東大卒で上下つけられないので君はどこの高校だ中学だ、付属小だとか
平気で話してます。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:39:16.61ID:Kdajrce40
>>352
早稲田政経って以前はすごかったみたいだけど
いつ頃からあんまり聞かなくなったな
教授三流が響いているのか
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:39:41.94ID:Q0TlQc+t0
>>371
そいつは菅の3人息子の末っ子だな 桐蔭高校から東大
上二人は慶應の内部上がり
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:40:12.63ID:7or7Adwo0
学術会議ひでえな
あんなパヨクがいる大学に税金使うな
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:40:28.51ID:PieNs3JO0
イギリスの首相なんてオックスフォードばっかりだからな。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:40:31.73ID:lMtA3xJ90
私立Fランなんて高校レベルに満たないバカのための大卒認定試験なんだから廃止しろよ
大卒は国立中位以上限定でいい
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:41:16.98ID:Q0TlQc+t0
>>376
最近でもめちゃくちゃ聞くわ
メルカリの創業者が政経卒
ショールームの前田や秒速で億稼ぐ翼もOB
阪急阪神トップの角も政経出身だぞ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:41:56.64ID:KNzdxwFj0
>>372
よう英一郎。ネットゲームは楽しいか?
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:42:48.21ID:5mC8JBlb0
実際に最近の東大卒は平面思考ばかりで会社では高卒以下の役立たずばかり。
クイズ出来ても意味なしw
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:43:02.86ID:R2r6hE2P0
自分よりアタマ弱いので登用したのが
ガースー アベチョン
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:43:10.06ID:X2APY7T40
■オゾマシイ鬼畜外道な国賊天敵仏敵 人類の敵 創価学会


1. 日蓮を島流しにしたから、2度の元寇を撃退できた。

2. 江戸幕府は日蓮宗を処罰したのて、当時の日本は世界有数に文化経済が栄え治安の良い国となった。

3. ところが、戦前は「日蓮主義」を野放しにした為に日本は地獄となった。


4. 1999年 「日蓮主義」の創価学会公明党が与党連立した為に、日本は地獄図の有様。

日蓮主義創価学会公明党が連立するまでの日本は1億総中流の社会であったが、1999年に創価学会公明党が与党自民党と連立し、

1割未満であった非正規雇用は4割にも達し平均年収は200万円未満のワーキングプア社会となった。
親の子殺し、子供の親殺し、が頻発するなど1999年以前の日本とは様変わりした地獄図の有様である。


オゾマシイ鬼畜外道な国賊天敵仏敵 人類の敵である。


あいつらは絶対に許すな! 永久に許すな!
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:44:13.31ID:lMtA3xJ90
>>384
クイズに勝ってから言えよ負け犬w
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:44:38.04ID:Kdajrce40
>>382
そうなん?
昔ほど人気もないようだし
早稲田政経受かっても慶応行っちゃう人も多いみたいだし
早稲田は私立大学の王様なんだからもうちょい頑張れと思うわ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:44:55.00ID:KNzdxwFj0
>>378
ネトウヨがID変えて誤爆した
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:45:10.53ID:dfPMy5HC0
実際は業種によると思うんだよ
例えば、飯屋とかは中卒で現場入って続けられるとエリートと聞いたりもするし、
今は専門学校卒が多いのかな?
知識よりも経験や熟練が認められやすい職種もある

学校って社会に出る前の予備知識を習得する場だからね
大学も学部によっては難易度違う
(日本の大学は入学さえできれば卒業するはそんなに難しくはないと言われてる
学部=専門知識な以上な

俗に言う大企業が欲しい人材、それも時と場合に依りけりなんだだろうが、
一般的に学部はどうでもいいけど、一定の学歴が欲しいってのは、
上司の言いなりに動いてくれるロボット人材
就職率は需要と共有が関係する

段ボール工場に就職して、その努力が認められて平和な生活を過ごす人もいる
政治家ってのは公僕だから、他人を蹴落としたり、支配する為になるものではないよね
民意に耳を傾て、人を繋いで根回しをする、官僚との橋渡しをする
そんな仕事だと思うんだけどな

菅さんで言う叩き上げの苦労って、忍耐とか真面目にやってきたとか、
真摯な姿勢なのではないかな?
学歴とか金に対する反発心?反骨精神ではないと思う
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:45:14.04ID:VrKbqyeH0
>>1
それ前期高齢者の女が読む雑誌?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:45:26.46ID:t7kHBmBh0
>>1
入学は第二部、途中一部に編入じゃあなかったのか?
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:46:05.44ID:Kdajrce40
>>384
ダンボール工場みたいなところだと東大卒より高卒の方が役に立つかもな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:46:06.42ID:5mC8JBlb0
>>381
最近はこんな悪魔に近い人格のサイコパスが増えているなあ。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:46:32.03ID:Q0TlQc+t0
>>389
情報が1、2年古い
去年今年はダブル合格で早稲田選択が多かった
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:47:40.97ID:Ai95BcYT0
>>389
学部にもよるが、
神奈川県民は概ね慶応行く
埼玉、千葉住みは早稲田
東京は近い方。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:47:49.01ID:KwBVtYVB0
浪人時代に鮎釣りで県大会で優勝したくらいだから
菅さんに何らかの才能があるのは間違いない
才能がなければ浪人生がロクに勉強せずに
鮎釣りばかりしていたとしても優勝は
無理ではないかと思うね
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:48:38.19ID:pNfVt+7/0
安倍とか菅とか反知性主義の台頭で日本は詰んだな
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:48:43.13ID:vEbrjUeI0
昔は文一文ニと早大政経で受験して、不運で東大落ちても
家庭の事情で浪人できないヒトたちが進学した。
能力較差は少ない
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:48:57.68ID:5mC8JBlb0
>>388
君は先ほども指摘したがサイコパス。
しかもかなり悪魔に近いから重症みたいだな。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:49:02.35ID:Q0TlQc+t0
>>397
神奈川県民は横国行けや
横国蹴って慶應行くなよ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:49:34.89ID:R2r6hE2P0
床屋代に1万6千円使うガースーは
バカだろう
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:50:43.39ID:lPmlvG4k0
早大政経を推す奴って何歳なの?大分前から慶応法経済に次ぐ3番手の立ち位置なんだけど。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:50:58.77ID:EiMYl42b0
小中高大の同窓会やら同期やらを選挙の時に最大活用するのが政治家やと思うのだが。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:51:43.70ID:t7kHBmBh0
>>405
当然だ。
そりゃあ、工業高校並みの知識しかない。採用する企業が馬鹿。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:51:47.26ID:rqjsF1qv0
ダンボール工場勤務で嫁さんがバツイチで国のトップに登り詰めたか
ジャパニーズドリームだな
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:52:42.49ID:Q0TlQc+t0
>>406
ダブル合格でもう慶應は早稲田に負け出したよ
しかも慶應文系が2教科の偏差値で嵩上げされている
早稲田は堅い国語も解かないといけない
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:52:48.76ID:7or7Adwo0
学術会議改革しろ
大学からパヨク追い出せ
この前の京都精華といい腐りすぎだろ
いい加減にしろ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:52:50.02ID:5mC8JBlb0
>>388
・自己中心的
サイコパスは、非常に利己的で、自分のことしか考えません。これは、他人に対する共感力が欠如していることが原因です。
そのため、自分の振る舞いによって他人がどのように感じようが一切気になりません。

自分の非を認めない
利己的であることや、自分を優秀であると考えていることから、サイコパスは自分の非を認めるようなことはしません。
何か問題が発生したとしても、それは他人のせいであるか、運が悪かったなどと解釈しており、決して自分の行動を反省することはないのです。

結果至上主義
サイコパスは結果至上主義者です。成果を手に入れるためであればどのような手段をも用います。
よりよい成果を出すためなら、他人を踏み台にすることも、他人を騙すことも躊躇しません。

平然と嘘をつく
平然と嘘をつくのもサイコパスの大きな特徴です。
自慢のため、他人を利用するため、自分の目的を達成するために、人を騙しても何ら良心の呵責を感じることはありません。

共感ができない
他人が悲しんでいたり、反対に嬉しがったりしても、まったく共感ができません。
ただし、『悲しい』『嬉しい』という概念自体は理解しているため、共感していなくとも、相手がどういう状態にあるかは理解することができます。

良心の欠如
サイコパスには良心が欠如している人も多いです。そのため自分の行動によって他人に迷惑をかけようとも一切気にしません。
特に良心が著しく欠如している場合には、猟奇的な殺人者になるケースが見受けられます。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:53:07.95ID:VrKbqyeH0
>>387
日本のユニバーシティって名乗ってる所で、実は活動してないんじゃないですか?という所が沢山あるんかもね
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:53:18.17ID:Njw+9wBk0
飛び回って仕事してるようなのが好きなんだろ
ただ菅のお膝元って菅級の飛び回りと完璧度を求められるから修行先として地獄って言ってた議員いたような
秘書こなせてたならすごいんじゃない
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:53:19.16ID:dfPMy5HC0
会社に入って、出身校で色々派閥があるっていうのは
政治家のそれとはまた内容が違う
主に文系に多いかな?
主義主張や能力ではなく、個人ではなく出自
意味合いがまったく違う

自民党は政策にしろ○○賛成派反対派、色んな人が居る
自分の異なる主張でも党としてまとまる必要もある
お互いを尊重しないとやっていけないだろう

ミンスや共産なんかは出自の場合が多いんじゃないか?
特亜の為にどれ程尽くせるのか?血
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:53:47.53ID:Kdajrce40
>>403
横国ってなんかもったいないよなあ
なんで横浜には横市と2つあるんだろ
まとめれば結構強力な感じするのに
関東圏にある手頃な国立大学なのになかなか選択肢に入ってこない
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:54:21.49ID:t7kHBmBh0
>>410
国語?
日本人なら、センター92%は普通にとるよ。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:54:22.58ID:FBlJm8Kx0
>>405
お前のレスも使えんけどな
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:55:01.68ID:Q0TlQc+t0
>>418
早稲田の国語の難しさ知らないなら場違いだよ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:55:19.46ID:BTKEL8MR0
家が名士なのにアホで駄々こねて
東京に飛び出しても工場はすぐ辞めて
フリーターやりながら浪人するが
基本的には親の金で大学行った後
自民党と国費にすがるだけの
寄生虫ドリームですよ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:55:45.43ID:SXhGEtBi0
学歴よりコネだからなこの国は
コネさえあればバカでも総理大臣になれる
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:07.96ID:hQ++O5AF0
>>1
> 「段ボール工場でつらい作業を経験して、苦学して11年間も辛抱強く秘書を続けた経験があるだけに、東大法学部を出たようなエリート官僚にも気後れせず、“お前も段ボール工場で働いてみろ”というくらいの気概がある。

段ボール工場で働いている人に失礼だと思う。
「日本経済を支えている中小零細企業で働いてみろ!」というくらいの気概がある。…で良いのでは?
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:11.33ID:A9y7Ys6I0
ワシ41歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい 嫁も公務員で500万
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:19.46ID:KSXXGk460
ただ大卒と言ってもな
今も菅さんの時代も
大卒と言って良いのは大東亜帝国以上だけだけどな
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:21.72ID:VrKbqyeH0
安藤忠雄も学歴は関係ないって言いながら部下を東大で堅めていたな
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:32.03ID:H9ku+wIH0
高卒なら自分より上に行くことはないし上手いこと使い潰せるからな
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:33.19ID:b6GBttXd0
段ボール工場で働きながら通信課程を修了したと思ってたが違うのか。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:43.71ID:qiCMuVQw0
>>426
日本学術会議がコネだけで選ばれてるのに対するブラックジョークですね
分かります
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:48.33ID:Q+8suo+v0
菅で良かったのかも知れないな
自分はそこそこの大卒だけど、正直学歴社会に疲れている。
どこもかしこもマウント合戦であるし、そんなくだらない事で大学で学んだのではないんだよな
真剣にその学部で学ぶ意思から進んだのに、社会で学部の専門的な話になって自分のいた大学を相手が知ると、劣等感のような感情を増幅させられて遠回しに学歴否定をし始める事すらあった
そんなくだらない事で張り合いたい気持ちなんて一切ないのにな
純粋に学問を追究する中で議論や情報交換しているだけなのに面倒な世の中だ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:57:00.90ID:lPmlvG4k0
>>397
慶応受かって早稲田進学は今どき少数派。明治と法政と同じくらい差が付いてる
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:57:10.66ID:Ai95BcYT0
>>417
国立と公立大学の違い。横浜くらいの大都市ではむしろ少ないんだよ。
人口の少ない京都には6つの国公立があるわけだから。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:57:50.30ID:Q0TlQc+t0
>>423
>>435
はい最新

こう話すのは今年、早稲田大の政治経済学部に入学した男子学生(19)だ。
慶應義塾大法学部にダブル合格したが、早稲田を選んだ。

何かと比較される早稲田大と慶應大。
近年は慶應ブランドが常に圧勝してきた印象が強い。各方面で慶應のOB・OG組織「三田会」が影響力を高め、偏差値でも慶應大が上だった。
しかし、ここにきて形勢逆転の兆しが見えているのだ。

「平成は慶應の時代でしたが、令和は早稲田の時代になるのでは」

と予測するのは、大学通信常務の安田賢治さんだ。

{\rtf1\ansi\ansicpg1252\cocoartf2512
\cocoatextscaling1\cocoaplatform1{\fonttbl\f0\fnil\fcharset128 HiraginoSans-W3;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;}
{\*\expandedcolortbl;;\cssrgb\c0\c0\c0;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0

\f0\fs28 \cf0 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 \
}その根拠を具体的に示していこう。2019年度入試での偏差値で早稲田大が偏差値70を維持する一方、慶應大の政治学科や経済学部、商学部で偏差値が下がった。この傾向は最新の9月時点でも続いている。

志願者数でも慶應大は2年連続で前年割れ。大学通信の調べでは、今年の志願者数は約4万1千人で、平成で最も少なかった。
https://toyokeizai.net/articles/amp/308944?display=b&;amp_event=read-body
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:59:18.97ID:6n57OxXh0
支援組織のコネじゃねえかw
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:59:27.02ID:Ai95BcYT0
>>438
一般的に早稲田の方がわけのわからないことにチャレンジする野郎が多いんだよね。
慶応は昔から保守的。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:17.38ID:BTKEL8MR0
コネと言うよりラッキーなんだよな

自民党安倍一強時代かつ
人材枯渇で無能のボンボンしかいないから
政権中枢にいた番頭が引き受けるしかないという
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:20.30ID:Njw+9wBk0
>>431
使い潰してないじゃん
ソイツ今横浜市議なんでしょ?
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:21.03ID:v9Ff9l9U0
おれFランでろくに勉強しなかったから
高卒ばかりの会社で大卒いじりされるのつらい
適当に無視してるけどあれもハラスメントやで
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:23.56ID:pNfVt+7/0
竹槍で撃墜の精神だもん
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:44.40ID:nKIyqBx40
>>428
お爺ちゃん。
今41歳設定なら氷河期世代
あの頃、公務員はすでに勝ち組だったでしょ
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:47.86ID:A9y7Ys6I0
>>425
家が超名家で資産400億円のブリヂストンの株主で
基本的には親の金で東京大学行った後、マニュフェストで
総理大臣になって、母親から月1500万貰って
親と国にすがるだけのミンス党ドリームの大卒意見は流石に違うね!

お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:00:58.60ID:FBlJm8Kx0
>>428
自分で老人とか言って笑えるw
ゲートボール場にでも逝けよ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:01:03.88ID:AyNG4Idb0
負けん気が強そうな人だなとは思った
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:01:52.42ID:t7kHBmBh0
>>441
どちらも強姦大学。
しかも、昔から推薦枠、運動部枠、
裏口枠があった。
下らん大学だよww
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:02:06.67ID:nKIyqBx40
>>445
零細とかじゃない限り、
大卒なら高卒より給与貰えるから良いじゃない
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:02:33.27ID:FBlJm8Kx0
>>445
勉強しろ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:02:34.39ID:dfPMy5HC0
>>434
身内での癒着やら、嘘の吐き方やら、外部への偽装の仕方とか、
変な苦労で悩む人もいるよね
会社への忠誠心や客への態度だったのに、いつの間にか見栄に走ってしまう本末転倒
どんな仕事も仕事の悩みは対人関係が多いと聞く、人間付き合い

一時期、脱サラとか独立とか多かった時期もあるね
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:02:40.20ID:Ai95BcYT0
東北出身ってことで関西人は内心苦虫を噛みつぶしたような心境なんだよね。
その積もり積もっていく感情いつ爆発するかな。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:03:40.03ID:Njw+9wBk0
>>456
一行目の意味がわからないんだが
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:04:55.15ID:QAtwpA220
>>403
横浜市民なら横市医学部いくのが一番
学費も安いしコスパ良い
医者に興味ない場合は仕方ない
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:05:24.22ID:C4xPK2M60
まあ下僕と思ってるから学歴は求めないだろうなw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:05:27.67ID:t7kHBmBh0
>>458
入学は二部で、途中一部に編入じゃあなかったのか?
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:06:16.92ID:pNfVt+7/0
高卒の秘書に学歴が重要なんて言ってたらキチガイだからキチガイではないが
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:06:17.13ID:Ai95BcYT0
>>457
古来から関西人は関東のさらに奥の鬼門の東北人のことを忌み嫌ってたわけ。
イギリスで例えるとスコットランドの田舎者が首相やるような物で気にくわないってこと。
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:07:19.24ID:Q0TlQc+t0
ダブル合格の選択で法は慶應、経済商系統は早稲田
三田の理財が泣いているよ
あと早慶合格者に蹴られる国立は改善した方がいい
とりわけ理系は国立思考が顕著なのに早慶と競る筑波理系、横国理系はやばい

難関私大の学部別比較

私大トップは慶應法。ただし早稲田政経は慶應経済を逆転し、差を詰める傾向。

国公立と有名私大の比較

筑波文系学部と早稲田文でも、100%早稲田法を選択しています。

筑波理工と早稲田理工は拮抗しているようです。
早稲田基幹理工との比較では早稲田の方が優勢で、創造理工に比較では筑波の方が有利で、拮抗しています。
早慶と地方国立大で比較すると、早慶が勝ることが多いです。 横浜国立は根強い人気があり、早慶理工学部と拮抗しています。
首都大学東京は早慶と比較するとワンサイドゲームになりますが、MARCHとは拮抗しています。
https://grow-child-potential.com/7922.html
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:07:38.64ID:A9y7Ys6I0
>>449
趣味は登山と釣りです(⌒∇⌒)

お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:08:06.61ID:dfPMy5HC0
>>457
大方、対立を煽りたいんじゃない?

関西人ってのもよく分からんがな
関西出身あるいは在住だと、他の地方の躍進を僻んで嫉妬する?変な話

関西ではなく特亜系の事かも?選民思想っぽい
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:08:49.17ID:A9y7Ys6I0
高卒で頑張っておられる方!!!
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ
  ヽ〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:09:21.82ID:Njw+9wBk0
>>464
どこかの関西人と戦ってたの?
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:09:26.67ID:4U8R2+Dg0
>>447
そもそも公務員採用試験を実施していない自治体が多かった。地方政令都市であっても今年の行政職採用が100人あるところでは5人。
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:09:42.04ID:xWpNDZBs0
>>462
余計ヤバいだろw
一部に合格する学力は無かったが一部へ通う生活資金と学費はあったって話で。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:10:37.71ID:Kdajrce40
>>456
え、なんで
そういうもんなの?
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:11:51.02ID:Ai95BcYT0
>>468
東日本はそういうのに疎いからポカンとしちゃうの多いな。
ちなみに自分は名古屋出身ですから。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:12:14.65ID:f58/mQMO0
高卒の地方公務員でも食っていけるだけどな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:12:15.74ID:nNUhJQRa0
公務員の財産をすべて没収してくれ
全員銃で殺して埋めるぐらいのことやれ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:12:58.31ID:t7kHBmBh0
>>473
だって東京で生活する資金は親からだろ?
東京で生活して受験勉強って、
金持ちのやることだよ。
本人は一部卒業って言っているが、
入学は二部だろうな。
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:13:32.21ID:BTKEL8MR0
ダンボール工場しんどくてすぐ逃げ出して
やっぱ学歴やと大学入っておいて
学歴関係ないはねえだろよ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:14:23.08ID:4OjvOt+I0
上級お友達世界のお話なのに
一般国民にもそれを押し付けようとしている
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:14:43.74ID:4U8R2+Dg0
また工業高校素晴らしいとか嘘書いてる奴らはいるなー
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:15:09.37ID:daCq2M8c0
横浜市議を務める遊佐大輔さんは横浜高校野球部出身でもある
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:15:16.53ID:Kdajrce40
>>466
理系なら国立行くよなあ
偏差値が早慶より低い場合であったとしても

筑波、横国なんて研究環境も良さそうなのに
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:15:26.72ID:Ai95BcYT0
ダンボール工場辞めて本当に良かったですねえとか支援者が札束渡して笑顔で喜んでる
その横でダンボール工場の労働者が汗水垂らして働いてるようなイラスト描こうか。
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:15:54.03ID:QcSlPMQV0
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 25万円
・無利息借金 35万円
・免許取消処分中 (残り2年)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすればいい?
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:16:13.25ID:BTKEL8MR0
ダンボール工場逃げて大学行った奴は総理
きっちり勤め上げた奴は貧しい年金暮らし

やっぱ学歴だな
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:16:25.31ID:t7kHBmBh0
>>483
素晴らしくはないが、
工学部卒業生と工業高校卒業生の、
専門知識は変わらんよ。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:17:00.58ID:n2prukOm0
でも思想が違うとクビにするんでしょ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:17:21.91ID:dfPMy5HC0
>>476
愛知県名古屋市ね

他人を妬み僻み、疎ましい腹立たしいと思い、仮想敵認定して貶める糧とする
勝手に総意を名乗って、自分の意見が多数であるかのように誇張する
虚勢や見栄

それは日本の出身・在住の地域に限らない君の人柄じゃない?
朝鮮系っぽいね
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:17:25.53ID:A9y7Ys6I0
>>487
おはようw
前も言ったけど風俗行けって コミュ障害を克服すれば
スーパー勤務時点でママさん食いまくる勝ち組になれる(⌒∇⌒)
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:17:42.46ID:sM78/zKG0
学歴って口にする時点で気にしてるだろ
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:17:54.89ID:Ai95BcYT0
オーム社の機械工学概論みたいな大学教科書は工業高校生にはちょっと難しいでしょう。
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:18:01.02ID:q07+lSVv0
>>16

学歴関係ないのに大学行く必要ないじゃん
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:18:04.29ID:Kdajrce40
>>487
まず童貞卒業しようか
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:18:23.79ID:lNjT5A9H0
大卒の割合から言えば韓国にも負けている。
だが、思考力や道理を考えれば日本のほうが優れているだろ・・・  いや、マジで。
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:18:46.98ID:4U8R2+Dg0
>>489
東京大学学生と幼稚園児の差以上に開きがあります
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:19:02.71ID:Yv236rZ30
>>1
独裁者の印象を和らげる工作だなあ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:19:03.57ID:VJN19iE30
>>480
横浜のダンボール工場って、俺がバンコクからL.Aに行く時
シンガポール航空のストップオーバーで働いたが、速攻で住み込みで入れるからだろw

90年に成田ストップオーバーの2ヶ月だけ、日当4千円くらいだったかな?
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:20:01.23ID:t7kHBmBh0
>>496
歳食ったら誰でも理解できるよ。
医学部だって一緒だ。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:20:12.59ID:4kBWQ27J0
>>485
慶應は偏差値が高いだけで実績は少ないが早稲田理工は優秀な技術者を多く輩出するなど実績がある
グーグルの日本人開発チーフ、マイクロソフトのwindows 95.98の開発リーダーは早稲田出身
後者の中島聡は超有名人
世界学術ランキングの理工分野にもランクイン
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:20:13.65ID:4U8R2+Dg0
海外行ったら高校卒では相手にされないもんな
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:20:41.78ID:UT/kHYLl0
何で日本は政治家の学歴をやたら気にするんだろうな
台湾のIT大臣オードリータンは中卒だぞ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:21:14.85ID:t7kHBmBh0
>>500
そう思うのは君の自由だ。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:21:16.03ID:XuVSWPSi0
まあ、高学歴の馬鹿とかいるからな。
米山とか典型w
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:21:29.99ID:A9y7Ys6I0
>>500
理系ならテキトーにやると卒業難しい場合もあるが
あまりわかってなくてテキトーでも卒業出来てしまうのが
日本の大学だからなぁ
ガッツリ4年間研究室に缶詰されましたなんてほぼいない
氷河期なんて偏差値60超えの大学出てニートw
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:21:45.20ID:6YPsw/+f0
>>1
段ボール工場ディスり過ぎじゃね?w
そんな酷いところなのか
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:22:51.15ID:4U8R2+Dg0
学歴詐称した日本人が海外で殺されかけたというほど、海外では結構問題になりますよ
工業高校卒なのに工学部卒とか言ってると
そのうち殺されるんじゃ無い?特にベトナムや
カンボジアや中国、インド、タイ周辺では。
シンガポールではそもそも働けなくなる。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:05.47ID:xWpNDZBs0
>>508
地方から出てきて全部バイトで法政一部行くとか無理だからw
奨学金すら使ってないようだし。
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:11.95ID:MtG7CiMN0
といいつつ息子は東大法卒
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:24.28ID:CgM4/+uD0
俺は高卒の落ちこぼれで人生失敗の連続
だがその経験がけっこう子供の育て方の良いヒントになった
ところが授かった子供が大の勉強嫌いで押し出しで高校卒業
社会に出てもすぐ飽きて長続きしない
だが社会人1年ちょいで無理せず月収43万位貰えて今は安心
重労働や体売ったりとかは無しでね
教えたのは俺の失敗談を話して同じことをしないようにって事だけ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:35.79ID:y1CkkHY20
ガースーが大学生活を送るのに資金を稼いだダンボール工場はどこだよ?w
お前ら知ってるんだよな??
教えてくれよw
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:35.94ID:BTKEL8MR0
ダンボール工場で真面目に働き
職工の人望集めて労組の役員になって
労働運動に身を投じて市議へと

そういうのを叩き上げってんだよ
工場仕事逃げ出すようなのはクズってんだよw
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:23:59.83ID:4U8R2+Dg0
>>511
>>513
あのね
結局法定出て負けるのは工業高校卒ですよ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:03.47ID:A9y7Ys6I0
>>518
ダンボール工場で真面目に働き
職工の人望集めて労組の役員になって
学生運動に身を投じて浅間山荘へと
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:07.65ID:4U8R2+Dg0
>>520
5chの定番じゃね?
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:08.78ID:t7kHBmBh0
>>514
すべて親の金。
バイトはしていない。
入学は二部。
途中編入して一部卒業。
マスコミは二部卒業と勘違いしていたがな。
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:14.32ID:+/VkA0N40
ただの学歴差別じゃん
人種差別、女性差別、貧困差別諸々あるけど学歴差別は問題にならんの?
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:18.29ID:VJN19iE30
>>512
経験者の俺に聞けw

8畳間に6人相部屋で部屋代は無料だったな。
ただ、大手みたいに食堂がないんで、メシ代は入唐の4千円から出すんで金はあまり貯まらなかった。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:21.97ID:Ai95BcYT0
>>520
きついと言えばきついかもね。
新聞や古雑誌回収してきてそれを再生紙にして
ダンボールに加工するような作業だから
今は違うだろうが当時だとゴミの中で作業するような感じ。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:33.06ID:4U8R2+Dg0
>>524
日本だけさ
高卒が大卒をいじって生きていられる社会って
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:27:15.73ID:A9y7Ys6I0
>>528
ワイ、高卒で公務員💦
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:27:20.90ID:Mff0GOET0
はげは関係ない
ワイのようにハゲでもがんばれ
ショボクレ・ハゲ総理の励ます言葉
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:27:42.66ID:4U8R2+Dg0
あーベトナム行く奴
俺の勤務先にいたっけなあ
死にはしないが
学歴詐称してるのバラしておいたぜ。キッチリと。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:28:07.05ID:Ai95BcYT0
>>523
文春のような週刊誌はその辺嗅ぎ回って隠し球にしてそうだな。
今はまだ神輿乗ったばかりだから隠しておいて不祥事でてきたら一気に放出パターン。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:28:13.44ID:Kdajrce40
>>524
差別でなく合理的な区別です
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:29:27.95ID:UT/kHYLl0
>>506
GAFAは半分ぐらい高卒
データ調べたら学歴とパフォーマンスの相関性無かったらしい
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:29:27.96ID:AyupLyTY0
第一志望に合格したが文系大学ってのは面白くなかった
暇だし授業はつまらないしで何度退学しようかと思ったことか…
周囲もサークルやらバイトやらが本業といのが多く、学生の本分とやらはどこにw

2年時からプログラミングと会計の専門学校のトリプルスクールにしたが
こちらで知り合った人たちの方が熱意を感じたし尊敬できる人もいた
会学校計は切羽詰まったような鬼気迫る人もいたけど、それもまた面白かった
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:29:37.28ID:t7kHBmBh0
>>530
一番クズだなww
基本的な知識がないくせに、
仕事をしているフリをする。
ゴミだわww
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:29:56.80ID:VJN19iE30
>>527
全然違うw ダンボールを組み立てる作業だ。

俺は古紙回収行の選別も経験してる。
今でも、それは上白、色紙、それはダンボール程度な指示は出来る。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:30:39.59ID:4U8R2+Dg0
>>530
学歴詐称してると海外で仕事できないの知ってるよね。パナソニック、トヨタ、日産、ホンダ、日本の地方自治体職員、アイシングループ企業、イオン、旅行代理店、SMCや電通などの社員がアジアで行方不明になって音信不通なの知ってるでしょ。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:30:47.81ID:A9y7Ys6I0
>>537
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?😊
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:30:47.85ID:Mff0GOET0
ハゲ総理の言う頑張れは
なにに頑張れという事なのか
国民達をごまかすことに頑張れという事。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:30:52.37ID:HA1VHnGU0
>>31
保護主義と排外主義の官僚はけしからんと
官僚を全否定して
手始めに大蔵省解体して金融ビッグバンやって
さらに構造改革路線で規制緩和やって
外資に買収されまくり、派遣非正規でIT産業崩壊して
失われた30年になったんだろ。

これ全部官僚否定の世襲政治家がやったことだよ。

お前、頭おかしいんじゃないの?
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:31:09.04ID:Wa502SOg0
>>524
差別じゃなくて区別な
高卒だって勉強すれば大学行けたのに
高3のとき何してたの?
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:31:24.30ID:Ai95BcYT0
>>538
古新聞古雑誌から再生紙作るのは製紙会社か。
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:32:12.11ID:A9y7Ys6I0
この時間は大卒の氷河期底辺が涌くまではわかったw
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:32:57.83ID:t7kHBmBh0
>>540
人生金で生きるんではない。
下らんことを聞くな。
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:33:03.29ID:4U8R2+Dg0
>>537
公務員は行政の実務ができればいいんじゃ無いの?
問題は海外では全く相手にされないどころか
最悪逮捕されるんだ。学歴詐称して仕事
してるとスパイ容疑にかけられます。特に中国の
影響が強い国で。
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:33:42.31ID:uQEP0/VE0
板橋の川沿い浮間舟渡あたりの段ボール工場なんだって?
でも数カ月しか働いてないのに、いつまで言うつもりなんだよ、バカらしい。3年くらい勤めたならまだしもw

奥さんも農家の嫁離婚後、住み込み家政婦の極貧人生のはずが、ファーストレディとかwすさまじい人生だな
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:34:24.69ID:VJN19iE30
>>544
作るのは製紙会社で、古紙回収、選別は零細企業だ。
俺が正確に分けてるから、製紙会社は心配せずに釜に放り込めるw
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:34:49.16ID:A9y7Ys6I0
>>547
人生は金ではないが、金がないと人を不幸にするぞ
お前等は家族あるの? 奥さんはいるの? 子供いるの?
趣味はあるの? 幸せなの?
大卒の底辺は、ネットで愚痴を言う前に、進んでロウソクに火を付けよう😊
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:34:57.19ID:4U8R2+Dg0
お前ら民間勤務で海外での仕事する際に
学歴詐称してたら最悪逮捕されて殺されるのを前提で行くんだな、日頃から発言してる自己責任だぜ?
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:35:50.02ID:YBO2bWyt0
つか段ボール屋はたったの二ヶ月で辞めて泣いて実家に戻ってすねかじって大学行ったんだろ
どこが苦労人だよw
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:35:51.57ID:VJMTfRL10
ワタミ感
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:36:00.85ID:Kdajrce40
高卒は高卒なりに大卒は大卒なりに無いものねだりしない限り
そこそこ幸せに生きていけるようになってるからまあいいんじゃないか
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:36:03.60ID:/QR3yn620
点数を取れるのと、仕事ができるのは別だな
仕事には正解が一つではなかったり、そもそも正解がないものもあるからな

前者は資格でしか職場で長所を発揮できないから資格マニアに陥る。俺みたいに
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:36:52.59ID:HA1VHnGU0
貧しい家で働きながら夜間大学に行ったと
世間は思って
総理に就任させたのに
実は違ってるってのはダメだよなあ。

社会がそういうのを求めているから
総理になれたのは間違いないのに。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:37:47.16ID:t7kHBmBh0
>>549
あのね、その実務ができる為には最低法学の知識が必要。
消防士だってな。
それがない人が公務員になっているから、日本が劣化していった。
どんな職業につこうと、法学部は出ておけ。
医学部はそれから行けばいい。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:38:10.32ID:A9y7Ys6I0
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  資産400億や
    |     (__人_)  |  東大卒や
   \    `ー'  /   お小遣い1500万や
    /       .\
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:38:17.35ID:Dz6xOOgb0
大学行きたくでダンボール工場辞めてアルバイトの理由が分からん
多少は時間を自由に使えるかもしれんが生活かかってくるから受験勉強できんだろ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:38:19.01ID:uQEP0/VE0
段ボール工場を数カ月で辞めた話なんて、苦労に入るのか?wアホクサ
キツイバイトを長年やってる人間に失礼じゃねw
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:38:19.51ID:Kdajrce40
>>553
金あっても大卒へのコンプはなくならないものか
根深いな
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:39:13.25ID:Ai95BcYT0
>>563
普通は仕送りもあったがバイトもしてたってのが真相じゃないの。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:39:29.47ID:xHwQPatf0
>>538
おまえも違うよwwwww
ダンボールの型を切り取って作る工場だよw
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:39:52.22ID:VJN19iE30
>>566
真面目に言うと、ダンボール工場は給料が安くてキツくないw
たぶん、俺と同じでとりあえず寮の有る会社にしたんじゃないかな?
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:39:59.92ID:4U8R2+Dg0
>>562
法律は国によって違うので
俺が書いた通りに
コネコネキチガイ日本の社会では
小学校卒が大卒と詐称して
行政職やっていても特に問題ないと事実を
書いただけです。
海外と取引する際には、特に現地で仕事する際にはそういうのは通用しません。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:40:14.74ID:A9y7Ys6I0
>>567
コンプというか同じ世代の大卒氷河期底辺が笑える
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:40:20.86ID:xWpNDZBs0
こんなジイサンを無理矢理持ち上げて取り合えず国民の未来を託さざるを得ないんだからな。
議員内閣制のもどかしさだな。
もう大統領制にしろよ。
直接選挙の知事たちの方が遥かに優秀だし分かりやすい。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:40:29.59ID:Ai95BcYT0
今のダンボール工場じゃないぜ?
昭和のダンボール工場はもっとカオスだったんじゃないかな?
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:40:54.06ID:VJN19iE30
>>570
俺の時代は切り取るのは機械だった。
菅さんの頃は違うのかも知れんがw
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:41:32.05ID:Ai95BcYT0
ダンボール工場時代の同僚が一人も出てこないってのがポイント。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:41:39.84ID:n5c66j630
菅の息子って全員大卒だし次男は東大だろ
学歴なんか・・・とか言う奴ってほぼコンプの裏返しだろ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:41:52.60ID:lcNtJHti0
政治家に学歴は確かに必要ないね
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:41:58.11ID:Kdajrce40
>>573
ほらそういうところだよ
学歴コンプっていうのは
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:42:37.35ID:4U8R2+Dg0
日本だけですよ
学歴詐称していたり
高卒が大卒をいじって生きていける社会って

アメリカはじめ、中国やアジアの海外行ってみな。詐称したのバレた時点で最悪産業スパイか軍事スパイと疑われて拷問を受けることになる。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:02.54ID:MtG7CiMN0
学歴の重みは、実際に自分が最高学府を卒業するレベルにいてわかることだから。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:05.27ID:Kdajrce40
>>579
菅は子供には絶対に良い学歴をつけさせたいと思ってたんだろうな
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:08.40ID:t7kHBmBh0
>>553
家庭も子どももいる。
家は2軒ある。
金融資産もある。
田畑もある。
金地金もある。
しかし、人生金ではないよ。
起業だって金の有無は関係ない。
金は持っている人から出させれば良い。
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:12.15ID:Ai95BcYT0
>>577
最初から一部って話もある。どれが本当かわからねえわ。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:28.50ID:Fn0GkXZS0
今後の人生大学コンプ持たないためにも中退でも大学は一度行っとくべき
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:30.85ID:sQ1SKGgC0
低学歴がダメなのは高学歴に敵意を抱いて
周りをバカで固めてしまうことなんだよな
よほど度量が大きくないとこうなる
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:43:38.93ID:bVw+LRi20
      ,-― ー ー 、
    /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
    /    人从 ミヽヾゝ
   .|   ノ      ,,`l 高卒でも頑張れ
   |   / ⌒\   / |
    /ヽ | ,,<・ヽ ィ・ > 高卒で、高卒でも、高卒のくせに
    | 6`l  ー~,  |ヾー|  高卒なのに、高卒が―
    ヽO  /´ノ_) ヽ i   
     \ 《〈-ェェェ〉》/
    ヽ ̄ ̄\` ̄/'フ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:44:23.89ID:UT/kHYLl0
段ボール工場は紙粉が飛ぶからアレルギーあったり敏感な人は合わないだろうな
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:44:30.12ID:BTKEL8MR0
>>521
まあ
あんたは学がないだろうから講釈するが

あえて言うなら
左翼も労働者出と学生出は違うんだよね

あさま山荘は学生系なんだよね
武力革命を信奉する頭でっかちの若者が大半だった
労働運動から体制を変えようという派とは理論が違うのですよ

どの世界にも学歴による感覚の差があるんだよ
だからオレは叩き上げの意味も判らんの大卒記者さんよと皮肉ったわけだ
判るかな?w
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:44:49.52ID:rb8A1ih10
>>525
そういうの「タコ部屋」ってんだ。バブル期でも弱小自動車の期間工は
トヨタと違ってそういう部屋。DQNホモ先輩に犯されるおそれがあった。
18歳で俺の友人は人身売買でそういうとこに入って、俺は同じ18歳で
建設会社の下請けの小屋に入れられた。部屋には、風呂・トイレ・エアコン
はなく、前面は山の崖で逃げられなかった。

暗黒の10年間を過ごし、今も住居がない貧困である。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:44:49.25ID:Ai95BcYT0
薬のツルハのツルハホールディングス社長は旭川工業高校卒だぜ。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:44:49.86ID:n5c66j630
自分語りポジショントークしても世間での学歴評価は変わりませんよ
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:45:00.53ID:MtG7CiMN0
今まで見た中で一番情けなかったのがまず舛添。あれは真正の馬鹿。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:45:20.72ID:A9y7Ys6I0
>>581
じゃぁコンプで良いよ そりゃ大卒の方が出世もできるからね

氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
地方公務員採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち

大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:45:32.09ID:4U8R2+Dg0
>>580
政治家に求められるのは消費税減税を実現する事

学歴は正直要らない
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:45:46.56ID:Kdajrce40
ちょっと前の蓮舫の発言といい菅といい高卒の学歴コンプ逆なでするようなことは言わないほしいよ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:46:22.18ID:e1E3JLfa0
学歴なんて関係ない
って言う言葉は努力して犠牲を払って勉強を頑張ってきた人たちにとって物凄い失礼な言葉なんだけどな。
学歴に限らず努力が報われる社会であって欲しいわ。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:46:31.65ID:4kBWQ27J0
>>594
キーエンスの創業者は尼崎工業高校出身
尼崎のど底辺校
ダウンタウン松本の大先輩
ど底辺高から日本を代表する巨大企業を築いた
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:47:00.77ID:Ai95BcYT0
>>601
あのキーエンスの社長も工業高校か。そりゃすげーな。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:47:11.98ID:HA1VHnGU0
>>568
実際に身分固定だけどな。

何がヤバいって、Fランに行くか行かないかは
家庭の金銭事情によるものがほとんど。
お勉強の出来、不出来とはあまり関係がない。

家庭の事情で身分固定が、されてしまう所。
昔の高卒同士で行われていた競争がなくなってしまって腐敗してる。

家庭の事情で身分固定させようという流れが
完全に出来あがってる。

小沢に始まる世襲政治家が
東大官僚政治を否定するようになってから
出来た流れでもある。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:47:21.91ID:MtG7CiMN0
>>597
君は大学に行っていないので、大学の意義を理解していないんだよ。
自分が経験していない事について決めつけてしまうのは、君がアホだと自白しているに等しい。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:47:54.76ID:S92ea3jt0
学歴が無い馬鹿が二代続けて総理になって法治を崩してるのを見ると低学歴が総理になるのはごめんだな
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:48:01.67ID:VUKYIOSs0
日本はコネ社会だから学歴は関係ないは正解だな。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:48:31.38ID:t7kHBmBh0
>>586
卒業記録はあっても、
当時の入学記録はないな。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:08.07ID:A9y7Ys6I0
>>602
煽り運転のキモトさーんの殴った男は
キーエンス元営業で、天王寺高校(トップレベル)からの関西学院大学<当時偏差値70近いだったかw
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:10.43ID:bVw+LRi20
      ,-― ー ー 、
    /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
    /    人从 ミヽヾゝ
   .|   ノ      ,,`l 高卒でも頑張れ
   |   / ⌒\   / |
    /ヽ | ,,<・ヽ ィ・ > 高卒になったら社会の底辺
    | 6`l  ー~,  |ヾー|  就職も奨学金も返せない。
    ヽO  /´ノ_) ヽ i   使い捨ての人生よ。
     \ 《〈-ェェェ〉》/  高卒以下は人に非ず。
    ヽ ̄ ̄\` ̄/'フ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:16.29ID:u+ajLv3S0
段ボール工場って、機械が動くのを監視するだけだろ。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:38.21ID:4U8R2+Dg0
>>594
通常、会社社長は資金を出すだけで働かないので海外では労働者と認めない。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:43.45ID:Kp3VRo3Z0
>>71
家賃3万とかありがたいやん
いざ会社辞めたら家借りるのも大変やぞ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:50:10.60ID:x95loe8R0
学歴があるだけ無駄なプライドが高くなるしな
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:50:15.33ID:rb8A1ih10
youtubeやトレーダーやぼったくりバーの成功者を見ていると
学歴は関係ないな。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:51:44.88ID:A9y7Ys6I0
就職氷河期に院に逃げた奴らが一番笑える 9割方音沙汰なし たぶん死んだのかな?
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:51:46.40ID:VJN19iE30
>>593
ちなみに俺はバブル期のバックパッカーで、帰国したらダイハツに連絡入れてた。

健康検査とかは避けられないが、電話すると「すぐに来てください!」と言われて帰国後5日目には寮に入れた。
前の塗装は汚れるからなぁ・・・って黙って振り分けられたら
配属が決まった後に前の塗装の組長に見つかって「こいつはウチのだから!」って引っ張って行かれたw
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:51:59.05ID:rb8A1ih10
>>609
関西学院大学は偏差値60ちょっとだろw
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:52:01.03ID:4U8R2+Dg0
>>613
日本国内だけで通用する人ですね。
今は海外で常駐して労働者として仕事する際には
最悪逮捕されかねない。就労ビザの規制がここ5年くらいで厳しくなった。
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:52:06.02ID:uQEP0/VE0
キツイ仕事から数カ月で逃げた話を苦労とはいわねーw
恐ろしい世界だな、政治家全員総入れ替えしろw
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:52:46.75ID:MtG7CiMN0
菅と田中角栄は比較にならない。
田中角栄の場合は、小学校卒業の学歴しかないけど、頭脳も能力も大蔵官僚のトップより遥かに上だったので
大蔵官僚が田中角栄に実力で勝てなかった。
そもそも田中角栄は18歳で一級建築士を取得して建設会社社長として戦前に20歳で早稲田大学の改修工事をしている。
敗戦後は、自己資金で戦後初の選挙で当選しているので、次元が違う人物。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:52:56.58ID:D7DWG5xx0
今の時代簡単な商売で大成功するのは無理だから低学歴創業者ってかなり減った来たよ
官僚嫌ってスタートアップ企業に東大勢が参加する傾向も出てきた
僅かにいるゾゾも高卒だけど早実だしな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:53:15.75ID:Ai95BcYT0
>>609
キーエンスのプロボックスで首都高高速サーキットで修行積んで
あの走りに到達したわけか?
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:53:31.58ID:rb8A1ih10
>>618
タコ部屋でセックスとかどうしてた?
若いから女の身体ほしくなるだろ?
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:53:32.64ID:Kdajrce40
>>597
あんたが氷河期底辺大卒よりすごいのは無能を自覚して身の程をわきまえて地方公務員になったところだろうな
氷河期世代といっても大半は問題なく働いてるんだよ
無能を自覚することなく働き場所を選り好みしたりして定職につかなかった人が苦労してる
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:53:58.26ID:4U8R2+Dg0
お前ら日本脱出したいと考えてるなら
大学卒業しとけ
扱いがマジで洒落にならんから。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:54:02.78ID:VJN19iE30
>>621
だーから・・・ダンボール工場はキツくないってのw
給料が安いから、他の給料の高い住み込みに移ったんだろ。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:54:03.08ID:sKqlGAju0
>>605
コピペに顔真っ赤にしてマジレスする理由は
大学で学んだ何かなの?
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:54:48.90ID:WyThsNKo0
高卒に同じ選挙権があるのがおかしい
低学歴に同じ一票だから国が間違った方向に進む
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:54:51.90ID:BTKEL8MR0
政治の世界は劣化しまくって屁理屈ポッポとか世襲ボンボンのバカしかいないから
番頭やれる人もいなかった
そこにスポッとはまったんで出世できたが

トップが急に辞めると言い出して人材難だししょうがないと担がれて
非常にラッキーだったわけさ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:54:57.88ID:rb8A1ih10
>>628
博士は持っている。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:55:10.55ID:WRjfRvVS0
一国の首相としては働きながらでも学力向上を薦めるべき
採用する場所によっては足を引っ張ってチーム全体に悪影響
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:55:18.20ID:bnU5kbqD0
>>524
ならないよ
差別っていいのも悪いのもあるからな
差別はいけないっていうときは「不当な差別はいけない」って意味だから
理由や根拠が正当なら差別はしてもいいんだよ
おかしな団体が言葉を省いて「差別」だけにして騒いでるから話がおかしくなってるだけで
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:55:19.08ID:4U8R2+Dg0
>>623
海外では先ず学歴詐称した時点で
銀行から融資が受けられなくなる
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:55:40.80ID:Ai95BcYT0
>>629
マスコミに苦情言えよ。ついでに取材してもらって
ダンボール工場の本当の姿を見てもらうしかねえよ。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:56:06.05ID:A9y7Ys6I0
>>622
昔は知らんが一級建築士て業務経験5?年以上ないと受験資格ない気がするが
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:56:17.16ID:VJN19iE30
>>626
ダイハツは二人部屋だから。
相方が和歌山の実家に帰る土日、当時の彼女の香港人を連れ込んだわ。

女子トイレって無いから、洗面器に小便させて俺が捨てに行ったw
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:57:07.53ID:HA1VHnGU0
家庭の事情で身分固定させようというのが
70年代からの流れ。

最初は高いお金を払って塾に行かないと、
上の学校に行けないようにすることで
家庭の選別が始まった。
無料の公立学校だけでは、学力を身に付けることが出来なくなった。

これが始まり。昭和50年に入ってから。
ちょうど角栄が力を発揮するようになったころ。

次にFランが大量に出来て、お金があれば
学歴(学力ではないw)を身につけられるようになり、
貧乏人の家庭は、彼らの下の身分に固定された。
これが次。

それから、金とコネのAO・推薦入試が多数になり
お勉強の努力で上の学校に行くのは、
コネのない庶民の抜け道という情けない状況になった。

腐敗は、まだまだ続く。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:57:14.84ID:4U8R2+Dg0
>>633
海外で生きていけそうな底辺の仕事を
仕切る実務経験と銀行の信用があれば
あとは現地での言語とコミュニティ活動
だけですな。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:58:24.93ID:A9y7Ys6I0
>>639
いいねー 親父武勇伝だねー 今何やってんの?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:58:25.74ID:MtG7CiMN0
>>638
田中角栄は戦前に取得している。18歳で一級建築士だよ。20歳前に建設会社社長だ。
夜間高校に通って一級建築士を取得している。
政治家になっても六法全書全て原文で覚えている人なんで、官僚も頭が上がらないレベルの頭脳。
結構有名な話なんだけど、田中角栄は病気が原因で異常に頭が良いんだよ。
その症状で大量の汗をいつもかいている。
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:59:02.45ID:xExhW/9n0
>>643
勉強なんかしなくったって入れるやん。日本のバカな大学なんて
願書出すだけで合格だろ?
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:59:23.93ID:9DDAODJG0
菅さんはとにかく働く人で
それ見てたら記者は文句どころかみんなシンパになるって言ってたな
まあだからイソコがワーワー騒いでも、誰も味方になってくれないw
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:59:30.84ID:4U8R2+Dg0
>>638
プロフェッショナルエンジニア(アメリカ発行の世界共通規格試験)試験に職務経験の受験資格が事実上無い。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:59:56.19ID:VC60VLzG0
東北の部落らしい発想。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:05.17ID:4U8R2+Dg0
>>647
じゃあ入学して卒業しとけ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:19.44ID:X7szlJhW0
大卒でも文系なら高卒と変わらんし
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:39.53ID:GlgOH5TC0
学歴よりも菅と同じような人生の方がいいだろ。
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:46.47ID:VJN19iE30
>>645
今はスマトラみかん農園の地主。

今年はどうなるか判らんけど、昨年の売り上げは三億ちょっと。
ルピアでだがw
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:48.25ID:A9y7Ys6I0
>>649
要はお前は業務経験なくて、技術士とか建築士の試験無理って事だな(⌒∇⌒)
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:00:54.50ID:t7kHBmBh0
>>643
日本の大卒も大したことない。
馬鹿ばっかりだww
だいたい、大学の僅か4〜6年で習う内容は知れている。
学校出てからどれだけ勉強するかだ。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:01:30.26ID:vV5mjTQz0
>>1
何もかも異端児だね、特にしがらみの少ないのがいい
日本をどんどん変えてくれよ、期待している
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:01:33.71ID:ouebWKgR0
二世は選挙区を変えるべき。というより議員の給与を
出馬する県の平均給与とし、秘書は公務員の中から選べ。
政治献金は一切禁止。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:01:40.09ID:D7DWG5xx0
田中角栄が間違った学歴感を作ってしまった感あるな
なにかあるごとに田中角栄は小卒でですが何か?というエクスキューズを見る
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:01:45.50ID:4U8R2+Dg0
>>644
だから
会社の社長はいいんだよ
そう書いただろ。
部長以下なんだよ。就労ビザ必要なの。
直近5年で更に厳しくなったの。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:02:17.07ID:uQEP0/VE0
田中角栄とは違うよな〜 
田中真紀子の女性では超珍しい雄弁っぷりみてても、DNAが違う。天才級でしょ。
菅とは違う
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:02:29.24ID:A9y7Ys6I0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期大卒ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期大卒ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期大卒ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:02:44.94ID:xExhW/9n0
>>658
俺は高卒ではないが、今の現状見れば誰でも分かるぞ?
全く日本語が分からないネパール人でも入れる日本の大学だからな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:02:57.17ID:VUKYIOSs0
日本に職業選択の自由はないね。例えば君たちが公務員になりたいとおもってもなれないよ。
上級がコネで決めてるからね。上級がコネコネしまくるから上級子分や子分の子分もコネコネしまくってると予想するね。これを上級操作と俺は読んでいるがね。
 
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:03:20.23ID:t7kHBmBh0
>>652
理系を使うのが文系。
医者も所詮は熟練工。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:02.35ID:MtG7CiMN0
>>662
そうよ。田中角栄の場合は、異常なレベルの頭脳だから、あそこまでいくと学校に行く必要が無かった。
脳の病気らしいよ。普通の人間の何倍も時間が早く進むそうで、脳の活動も普通の人の何倍も速い。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:04.09ID:nQ2GIuol0
>>20

それは見たことないな(笑)

人間的に問題あるやつは多いけどね。常識なかったり、倫理観なかったり。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:06.57ID:woGeaEPK0
> “お前も段ボール工場で働いてみろ”というくらいの気概がある。

つまらんこと勝手に書くな
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:24.53ID:GlgOH5TC0
順調すぎるのもだめ。苦境に弱くなる。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:38.06ID:7HXEn4mc0
大学で出なくても優秀な人はいるけど、あくまで例外的な話ですからね。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:43.59ID:t7kHBmBh0
>>668
ないわww
誰も大卒に価値があるとは思っていない。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:05:06.42ID:4U8R2+Dg0
>>656
難易度はプロフェッショナルエンジニア>>>>>>技術士ってところだと東京大学理1工学部出てテイジンや東レ行ってアメリカで5年ほど駐在してた奴が言ってるだけです。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:05:15.81ID:A9y7Ys6I0
>>672
あと極度のコミュニケーション障害とかw

まぁ5月病の名の元に消えていくけどね 昭和の時代から
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:05:16.71ID:bqy7sHzx0
スダレハゲが高卒だからな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:05:26.01ID:C+4WS5dg0
高卒でしっかり働いてる人と
ここでわめき散らしてるやつら
どっちがまともかすぐに解るだろw
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:05:45.78ID:sJts/JWB0
ホラ吹きゲリゾーの処刑まだかよ
コロナってポクる前に、やってくれよな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:06:29.46ID:UmBte4490
真面目で実力あるなら学歴なんていらねえよ。
でも、チャラくてバカなら学歴ないとナマポや。
・・・というのが10代への正しい進路指導だろうね。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:06:37.96ID:4U8R2+Dg0
>>682
俺が社会の現実書いても
見事に噛み付いてくるのを
見てればわかりますよね
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:06:40.83ID:VC60VLzG0
また、ランサーズの仕業か、、、これどんな意味、、、ばかすが総理
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:06:42.19ID:VJN19iE30
>>684
工程を言ってみろ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:07:02.77ID:BTKEL8MR0
角栄は戦前の建築と会計の2つの専門学校出てるから
新制なら院卒レベルの高学歴者だよ

東大卒の屁理屈官僚には
「ワシは小卒だから難しい事は判らん、君がやってくれ」って言われたら反論できないからな
いつの間にか取り込まれてた
そういう人の使い方が上手くて武器としての小卒だったのさ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:07:14.61ID:Q0TlQc+t0
日大卒で生糸検査場で働いたあと官僚になり警視総監人なったモンスターもいたな
めちゃくちゃ仕事ができた伝説的な人らしい
現在でも唯一の私大出身の警視総監
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:07:27.59ID:h+ulqe4X0
一部の特別な人には関係ないだろうけど
それ以外は大卒のがいいぞ
特別な人は1000人に1人もいないと思うぞ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:07:29.30ID:UmBte4490
>>643
詐欺学問の文系にも人権いりませんw
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:18.21ID:0F6pGxeJ0
学歴は関係ないが、

田舎でも家柄は関係ある
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:19.72ID:A9y7Ys6I0
>>678
すげーな繊維系のプロ?
頭良すぎると統合失調症に近い症状多いね
スレ辿ったけど自覚してなければ週明け
心療内科受診お勧め ネタじゃなく😊
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:24.79ID:WyThsNKo0
勉強しなかった自分が悪いのに
大卒を逆恨みする高卒のネトウヨは死んでくれないか?
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:28.65ID:V+qURt+B0
政治家の秘書なら正解です
そして、税金経由ですから、好待遇でもあります
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:36.73ID:H8gZl+l20
今の大卒は煮えたぎった鍋に顔面突っ込ませたり
スーパーの刺身を支払い前に食ったりするからな
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:01.53ID:MtG7CiMN0
>>589
しかし凄いよな。
小卒から飛び級のようなものだろ?
親戚から聞いたことがあるけど、田中角栄は何でも一回読むと全部頭に入るらしい。
いるんだよ、たまにそういう病的なオツムのやつが。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:02.80ID:+/VkA0N40
>>635
本当に高学歴の人は差別なんかしないよね
ここで低学歴を攻撃してるのは本来高卒止まりがせいぜいの奴がFラン大卒だからって威張り散らしてるだけだろ(笑)
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:04.07ID:GlgOH5TC0
菅みたいに自然に苦労するのが難しい。菅のまねでわざとらしく苦労する
のも何か変だし。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:38.86ID:V6h33Nup0
高卒をよりにもよって文部科学大臣に任命した菅直人内閣のほうが上だな。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:52.33ID:h+ulqe4X0
これは高卒の秘書をはげましてるだけだろ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:09:54.78ID:HA1VHnGU0
>>651

>>653

>>658
お前らFラン卒でこんなスレに居るのかよw

あきれた。。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:10:14.91ID:oDVGlgRp0
>>622
田中角栄の娘は早稲田卒の真希子さん
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:10:19.85ID:bqy7sHzx0
秘書は高卒でもいいけど、
特例で田中角栄以外、
流石に首相は凡人で高卒はダメだ。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:10:24.81ID:A9y7Ys6I0
>>701
Bランクぐらいの少しいい大学出て
無職か底辺作業やってる人らだと思うの
学歴命な氷河期世代とか
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:10:40.33ID:xExhW/9n0
>>653
今の時代高卒なのは、ほぼ経済力のせいだろう
それだけ日本は落ちぶれた証だ。中韓より経済力も知的レベルも下
なぜなら、日本語が分からなくても日本の大学は入れるからだ
奨学金なる借金をこさえて卒業し、自己破産するバカよりマシかもしれん
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:07.72ID:B3G7b/zO0
>>696
それな
高卒なんてただの甘えだからな
勉強しなかった自業自得
高卒をいくらおもちゃにしても心が傷まない
高卒煽るの最高w
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:20.21ID:E7HOQYkb0
^



だが思想は関係がある



アカは存在が許されない(爆笑)
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:31.21ID:kLmTMMSx0
ある程度は関係あるだろ。
ルサンチマンに走ると国が弱体化する。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:31.55ID:WyThsNKo0
低学歴はなんでネトウヨになるんだろうな。
そして、自分の人生が上手くいかないからって
自民党を支持して日本全体を巻き込もうとする
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:44.10ID:VJN19iE30
>>709
んなことより、阪大にすら受からない奴がどうして大学に行くの?だろw
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:51.65ID:AMI6Tq+90
>>43
東大生が大倹取れないとか何つまらん願望持ってんの?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:55.41ID:A9y7Ys6I0
ワシ、氷河期世代の高卒で公務員 充実した人生歩んでる
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:11:59.65ID:Q0TlQc+t0
一番イキってるのは地方の無名校からマーチに進学したやつらしい 特に推薦組
マーチでも進学校出身だと自分が学歴エリートじゃないことを弁えているし地方だと公立トップ校でもニッコマや地元私大に行く奴がいるから表だってバカにしない
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:12:01.60ID:AW5BND6y0
よく「叩き上げの苦労人」とかいう言葉が多用されるが、東大法学部出身者だって受験では相当に苦労しているのでは?
また、高卒の国会議員がいてもいいとは思うが、やはり大学・大学院レベルの教養や専門知識は現代では当然必要では?
東大でなく放送大学てもいいから、一度は広い教養に触れているべきだし、一度は学術論文を完成させた経験が必要

大事なのは国会議員が自分の頭で考えて行動できる能力・知力だと思う
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:12:23.37ID:GlgOH5TC0
>>707
非凡なら誰でもいい。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:12:45.37ID:agIb+tlm0
菅さんのちょっといい話
なのにオマエ等ときたら
学歴コンプにもほどがあるw
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:13:26.13ID:QqjWQYH10
ネトサポは菅を信じてるみたいだが、やっぱ柿崎起用は理解できんわ
毒をもって毒を制すとかわけがわからん擁護だらけ

上念・・・筆坂さんとかあげて、元共産党でも転向するみたいな例だして擁護。まったく違うパターンなのに。
大高・・・かなり菅さんを怪しむ。そんな簡単に思想が変わるかと。

まして、もし柿崎が韓国系日本人だとしたら、変わるわけがないし。
どちらの予想が当たるか見物。けど菅はアイヌもそうだが、他にも怪しい事例あり。
一つは移民。これは菅だけのせいじゃないが「高度人材に限る」からの拡大拡張はみんなが知るとおり。
あと一つ決定的なものがある。

慰安婦合意

「『性奴隷』は不適切。政府として事実でないと示す」 安倍首相ら参院予算委で海外報道に反論する姿勢を強調 (2016.1.18)
https://www.sankei.com/politics/news/160118/plt1601180023-n1.html

>CNNに抗議する考えがあるかを問われた菅氏は、
>一昨年の慰安婦問題に関する日韓合意に言及し、
>「合意を誠実に実施していくことが極めて大事だ」と述べるにとどめた。(2017.2.7)
https://www.sankei.com/politics/news/170207/plt1702070035-n1.html

なんかね。自民党って保守騙してない?
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:13:27.19ID:KxCzPpWj0
>>714
団塊高卒が氷河期大卒を殺してしまったことは記憶に新しい
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:20.15ID:/nciZfSV0
学歴は関係ないが、家柄血筋が関係ある。
下等国民ら一生懸命頑張れ、上級国民は養分が必要だ。

…という話だろ。
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:24.21ID:B3G7b/zO0
そんなに高卒馬鹿にされるの嫌なら今から大学行けばいいのにw
高卒ってほんとばかだよなw
まあおっさんが20前の若者に交じって大学通う勇気があればの話だけどプッw
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:26.22ID:xWpNDZBs0
>>583
逆のようなw
行ってみると中身はピンキリで学歴だけじゃ何もわからないことがわかったり。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:34.00ID:A9y7Ys6I0
>>724
ワシ、氷河期高卒
大学出て就職難とか馬鹿じゃね?
あと、院に逃げた奴ら全く音沙汰ないwwww
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:35.78ID:cgpke47e0
スガは自分の意に添わない学者を敵視している
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:38.69ID:MtG7CiMN0
菅が馬鹿なのは消費税の事を何も理解していない事でバレた。
この辺は、田中角栄の場合は一発で消費税のイカサマや欠陥を見抜いて財務省を論破するオツムがあった。
菅や小泉バカ息子、石破だとかの馬鹿世襲は、自分の頭で税理論から経済への影響まで自論形成するオツムなし。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:04.24ID:phf38WXS0
何の実績もないくせに偉そうだな

高卒には高卒のヒエラルキーがある

いつまでも小泉竹中気分でいるな

学齢社会の韓国や中国にさえ負けてきてんだろが
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:24.54ID:6kx/oYXD0
田舎の高卒の俺からしたら法政とか知らんし、大した学校ぢゃなくて金払えば入れるんだろ。そんなもんで学歴論語られてもなー。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:28.46ID:8jlgch1K0
>>720
東大法卒など高学歴の時点で知力自体は疑う余地がない
ただし前提基盤となる知識が職責と乖離していると戦えない
今回の自民総裁選とかはまさにその部類
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:36.41ID:Q0TlQc+t0
>>730
元メジャーリーガー城島は五島列島のハイレベルな釣り大会で優勝
上位の常連
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:37.75ID:o1SUT9dU0
>>720
カテキョがついて勉強のノウハウを教えてくれる環境と
アルバイトして自分で学費と勉強時間を確保しなければいけない環境と
それを無視する暴論だと思うぞ、それは。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:45.11ID:MtG7CiMN0
>>734
そんなことないよ。住友銀行の専務は高卒だった。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:55.46ID:TYvaZAoc0
学歴フィルターは必要だよ
身分制度に代わるものとして、人の選別が簡単にできる
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:16:11.53ID:46JyoJV20
安倍さんも大学は成蹊だけど、祖父は東大とかかなり賢い遺伝子を持っていた。
菅さんは他の親戚たちはどうなんでしょう。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:16:23.98ID:cgpke47e0
スガは自分の考えに固執する意固地な奴だな
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:16:58.09ID:BTKEL8MR0
まあ「正論」とか「諸君!」を購読する政治家なんぞ山ほどいるわけだが・・・

あれも読み物としては面白いですよスカッとしてw

「週刊金曜日」は読むとストレスが溜まるよw
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:07.01ID:veBMyKc20
慶応中退(正直目標意識のない馬鹿ばかり)〜カルフォルニア大卒の俺は高みの見物
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:28.61ID:GlgOH5TC0
最高学歴は東大だが、過去総理が全員東大なわけではない。
要はそれだけじゃだめって事。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:40.22ID:MtG7CiMN0
>>745
意外に上場企業の社長や役員に高卒多いよ。
あんたは社会の上層にいないから知らないだけなんだよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:42.09ID:A9y7Ys6I0
>>738
スポーツて長嶋や真央ちゃん風になんとなく感でやる人と
完全論理から徹底的に攻める人いるからなぁ
頭いいと悪いの超2極化
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:46.18ID:Jb8CNeiI0
名前さえ書けば受かる大学多すぎだし
有名大学でたのに日本の都道府県さえわからず、掛け算割り算もろくにできんやつ増えすぎだ
もう大卒とか関係ないだろ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:17:56.68ID:fEmHcVVh0
学歴とかあほか?死ぬ間際になってもいまだに学歴みたいなくだらない権威を気にしてるとか。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:06.12ID:Q0TlQc+t0
>>742
母親は秋田大の前身となった師範学校出身
姉二人は北海道大学出身の教師
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:19.76ID:pNfVt+7/0
こういう決め付けって洗脳して使い倒すパターンじゃないの?
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:31.36ID:Fn0GkXZS0
最高学府に進学しないのは文明を放棄したチンパンジーと同じだろ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:33.96ID:VJN19iE30
>>749
俺、香港大中文科っすけどw
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:46.81ID:VUKYIOSs0
インチキ競争に力いれんことだな。お前らガキがいたらガキには真実を教えたるんや。
建前はこうなってるけどな大人たちは裏でこういうズルしてるんやで❔騙されたらあかんてな。
小学校低学年くらいに教えたれや。そうすればその子はそういう建前を憎むようになる。憎むように仕向けてるんや。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:54.39ID:h+ulqe4X0
>>750
お おう
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:19:40.40ID:MtG7CiMN0
>>755
さもいないような嘘を書いているから、いますよと指摘しただけ
君は、高学歴=成功、出世と誤解していないかい?
超一流企業にいけば、同期に東大卒が20人以上いたりする。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:20:18.11ID:ubTxEFVv0
>>542
めちゃくちゃ同意
最近悪いのはすべて官僚!政治家は悪くない!
とかぬかすやつらがわらわら出てきてうんざりだわ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:20:44.67ID:N3JNb3UU0
キモメンやキモヲタでも頑張れば彼女出来て結婚も出来る、と言ってるのと同じ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:20:50.17ID:jF1vQaSM0
菅「学歴なんて関係ない」

秘書「でもあんたの息子は東大卒と慶應卒×2じゃん」
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:21:28.70ID:Kdajrce40
>>753
ない者は死ぬまでそのコンプを引きずるんだよ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:22:27.19ID:A9y7Ys6I0
>>592
ダンボール工場で真面目に働き
職工の人望集めて労組の役員になって
労働運動に身を投じてへとヤミ専従へ

まぁ労組強い大企業潰れましたわなぁ
労組とかまだやれるの赤い地域の公務員ぐらいかな😊
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:22:46.24ID:pNfVt+7/0
菅が信用できない。庶民派やめてほしい
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:22:47.77ID:TeEexWR90
俺は世界に顔が知られまくりで疲れましたは
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:22:53.49ID:8jlgch1K0
>>763
バブル崩壊直後から産業の空洞化は始まってたよ
失われた30年を作り出したのは官僚でも政治家でもなく
保身に走って産業界を食い潰した金融業界だよ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:23:09.25ID:jF1vQaSM0
息子3人のうち長男と次男は普通部上がりの慶應卒
末の三男は桐蔭学園から東大法卒
三男の同級生がRADWIMPSの野田
野田は慶應中等部落ちの桐蔭
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:23:23.85ID:VJN19iE30
>>768
知ってるか?大卒なのがバレると、トヨタやダイハツの期間工に採用されないんだぜ。

俺、相部屋のヤクザに大卒の奴が居たんだよな。
バラすなよ!って脅されたわw
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:23:25.74ID:MtG7CiMN0
学歴でほぼ決まるのは、官僚の世界くらいだぞ
同じ国一合格でも、東大卒が1番で京大は2番、旧帝大や一橋が3番扱いで、早慶は4番だからね
3番手以降の大卒の官僚はどれだけ優秀でも先が見えているので腐っているのがゴロゴロいる
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:23:35.17ID:9FcsFpsl0
学歴社会を作った馬鹿者達が一番悪い。
俺の会社の人事も学歴より人間性での採用に変わりつつある。
社内で◯◯大学会とか作ったり、もうアホとしか表現が出来ない。
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:24:31.27ID:46JyoJV20
総理に誰がなってもいいけど、一国の総理大臣は余裕がある人になってほしい。
6人外したって外さなくたってたいして変わらないのに、わざわざ外して目立つ事して騒がれる事を見通せなかったり、冷静さより感情が先に動いてる感じ。余裕なさそう。
もっとどーんと構えててよ。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:24:36.13ID:jF1vQaSM0
>>778
外務省は慶應強いぞ
前任の外務省次官は早稲田中退
農水省次官にも慶應出身がいた
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:25:41.08ID:8kapVFkC0
>>782
6人外したくらいでギャーギャー騒いでる方がよっぽど余裕ないだろう
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:25:49.93ID:Q0TlQc+t0
>>778
一橋出身の官僚はほとんどいないよ
東大の次に強いのが京大と早慶で他の旧帝はその下
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:25:52.03ID:MtG7CiMN0
>>783
基本的に、旧帝大の文系学部は公務員養成校の目的で作られているのだから
今でも根強くそういうのは残っているのさ。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:25:59.92ID:WyThsNKo0
高卒のクズは一生派遣社員でもやってればええよw
間違ってもナマポだけは受給すんなよ?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:26:11.47ID:pNfVt+7/0
>>780
学歴社会作った馬鹿者って昭和の政治家と経営者のほとんど
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:26:11.95ID:VJN19iE30
>>782
スパイは初っ端からいくぜ!ってことだろ。
今まで出来なかったことをやれるのかもしれない。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:26:23.47ID:Kdajrce40
>>782
なんであんなことしたんだろうね
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:26:49.61ID:HA1VHnGU0
Fランとか廃止した方が良いと思うけどな。
あるいは大学全入にしてしまうか。

ああいう底辺の馬鹿同士で、身分固定の免罪符を与えると
すさまじく、野蛮なマウンティングやパワハラとかやりまくる。
しかも身分固定で底辺同士の競争がなくなる。
このスレにも居るだろ。

そして上位学歴・学力者に対しては、
一応大卒ということで妬みをぶつけまくる
発言権を与えることになる。

失われた30年になったのは
Fランを造りまくって、
底辺同士を身分固定してしまったのも大きいと思う。
そして上位に妬みの発言権を与えまくった。

Fランが世の中を混乱させまくってる。
少し考えればこうなるの、当たり前だろ。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:26:51.78ID:Q0TlQc+t0
>>786
都庁の採用大学トップは中央で2番目に早稲田
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:27:06.94ID:FfCOOPMV0
議員秘書や政治家には関係ないって話でしょ
それを一般的な話にあてはめてもな
工場とか除いて上場企業にエントリーすら出来ないもんな高卒は
Fランは必死に書いたエントリーシートを秒で捨てられるし
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:27:17.01ID:MtG7CiMN0
>>785
そこはどうなのかな。
早慶出身で優秀なのに腐っている官僚多い気がするけどね
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:27:31.65ID:w/etUf540
>>784
それね。パヨクの余裕のなさがすげえ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:27:59.02ID:GjqGcfAe0
経済的事情で大学中退なら頭悪いわけじゃないし、大学を中退したからと不貞腐れて引き篭ったりしないで頑張ってのし上がってきた人だからこそ見込みがあるのでしょ

貧乏だしどうせ大学行けないしと勉強をやめてしまった人には関係ない話
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:28:08.57ID:Q0TlQc+t0
>>782
わかってないな
あえて目立たせることで既得権益を一般人でも目に見える形にした
実際橋下徹や舛添は会議を批判している
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:28:28.80ID:p9v/eZeq0
筆記解答だけにしたら秋田郁とか平均点ないよw
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:28:42.01ID:Q0TlQc+t0
>>797
卒業生比でも都庁で中央と早稲田は多いんだよ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:29:19.60ID:VJN19iE30
>>790
俺の政権はやるぜ!って、最初からの宣戦布告だろ。
中共政府も焦ってると思うわ。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:29:23.70ID:pNfVt+7/0
>>799
菅は割と計算するならなぁ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:30:24.28ID:A9y7Ys6I0
俺も氷河期世代で高卒だけど
娘5歳で可愛くてしょうがない

この前、娘と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「パパ 今日はありがとうね」
と言われて感動した

嫁が仕事が入って
予約してた旅行を娘と行ったときも
楽しかった

帰ってきたら
「パパーお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ

もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:30:28.46ID:8kapVFkC0
>>803
それが政治ってもんよ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:02.48ID:TYvaZAoc0
>>801
そうなんだ
論文引用数とかで早稲田のランキングが落ちて久しいけど、学生の就活の方に今は力入れてるんの?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:17.84ID:MtG7CiMN0
>>797
採用人数と中での出世は別だよな
国一の合格者数でいえば、東大の次は早稲田で毎年100人を超える合格者を出している。
明らかに早稲田の学生は優秀なんだけど、あそこは在野の精神のはずなんで
体制側に就職するという発想が間違っていると言えなくもない。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:51.22ID:rpDRdhTN0
学歴無関係と言いながら退職して大卒になった人が言っても説得力皆無だが
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:52.14ID:AW5BND6y0
国会議員に高卒はいてもいいが、実際国政において大学・大学院レベルの知識や教養が必要なのも疑いのない真実では?
今は放送大学で働きながらでも安く学べるのだから、あえて高卒に留まって高卒自慢する必要もないのでは?
大事なのは東大法学部などの学歴ではなく、大学・大学院レベルの知識や教養であり、それらを使って自分の頭で考えて自分で行動できる能力よ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:56.17ID:HA1VHnGU0
>>775
金融ビッグバンなんて、外資に圧力に屈してやったからだろ。
抵抗する大蔵省を、抵抗勢力呼ばわりして
解体してまでやったことじゃないか。

97年の金融大改革以降、日本は沈んだままじゃないか。
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:32:05.68ID:w/etUf540
言ったろ、この世はアカとアオだって。アカは高学歴を学校でスカウトするって。
お前ら気いつけえや
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:32:05.72ID:pNfVt+7/0
>>804
うまくいってるならそれでいいんだよ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:32:21.21ID:c2B79d/e0
ダンボール会社や産廃業者が底辺というレッテル貼りの風潮なんとかならんのか
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:34:35.34ID:Q0TlQc+t0
>>806
最新の学術ランキングでも早稲田は国内上位だよ
特に社会科学系は強い
東大京大に次ぐ3番手で一橋や他旧帝よりもはるかに上
社会科学分野で国立は弱い

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topunive...ubject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:35:21.20ID:vEbrjUeI0
>>790
>なんであんなことしたんだろうね
 時代遅れの学者業界団体への揺さぶりだろ
 ウイズコロナ時代には不要な組織、行革で廃止に向かう
 第一歩
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:35:33.72ID:M9t8CuWi0
>>1
段ボール工場の従業員
「。。。。。。。。。。。。。」
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:36:07.46ID:46JyoJV20
一般人やパヨクは余裕なくてもいいの。
総理大臣は異論を持った人に何か言われても
うまくかわしたり、説得したりする
器と余裕があれば、こんな小さい事せんでしょう。まーでも、好かん奴を好かんと表現しちゃうところが、正直で可愛いところなんだけど(^^)
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:36:33.97ID:TYvaZAoc0
>>816
そんなランキングより、評価されるのは論文の被引用数やノーベル賞などの主要な学術賞数でしょ?
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:36:41.91ID:rpDRdhTN0
>>817
関係ないなら話題にすらならんからな首相は気づいていないけど
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:36:55.95ID:w/etUf540
60年安保闘争は高学歴の武勇伝w
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:37:02.94ID:jF1vQaSM0
>>816
早慶めちゃくちゃ強いな
理系でも上位じゃん
潤沢な補助金をもらってるのに東大京大以外の旧帝が情けない
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:37:19.36ID:8JbtxMQQ0
自然な流れでいったのなら良いけど、いきなりこれいったら学歴差別だぞ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:37:25.63ID:HA1VHnGU0
角栄からおかしくなった。

彼が学歴がないのに
天才的にお勉強が出来る人だったことが
日本の不幸の始まり。

彼を突破口にして、お勉強が出来ない人が
コネだけで、やりたい放題出来るようになった。
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:37:55.95ID:4OjvOt+I0
総理に東大卒が少ない(新だと鳩山だけ)のって官僚から政治家になるのが遅くて当選5回から大臣してたら
爺さんになってて若い内から国会議員になってる2世に負けてるってだけなような
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:16.45ID:600X7aJH0
日大、創価大から総理大臣出て欲しい
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:23.32ID:VUKYIOSs0
日本は不公正で不平等な国のくせに公正で平等の国だと見せかけている国。
そしてそのイカサマトリックを見抜けない一般国民が多すぎる。あほ過ぎる。ヘタレすぎる。
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:48.34ID:rpDRdhTN0
>>819
アマプラ利用者の俺には重要な職種なんだがな
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:39:29.63ID:ZyP5SF570
馬鹿では無いという証明の為国家資格の取得をお勧めします
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:39:49.74ID:pNfVt+7/0
>>826
角栄は小卒だは使い方が下手くそだとかなりムカつく
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:39:59.92ID:HA1VHnGU0
>>763
構造改革路線の大失敗を、責任転嫁する気まんまんで、
クズの固まりみたいなのばっかりだからな。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:40:19.01ID:46JyoJV20
中国もそうだけど、台湾くらいくれてやらーってくらいの余裕ほしいよな。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:40:44.83ID:Q0TlQc+t0
>>821
それ大学の研究力に関係あるの?
昔卒業したOBの研究成果なんて評価の対象にならない
つか引用数でもトップクラスやん
医学部なしでこれはすごい
引用数は医学部の臨床結果で稼ぐ場合が多いのに早稲田は医学部なしでこれ

国内研究機関の総合トップ20」
<表1>総合/General
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学165 1.4%
https://clarivate.jp/esi/
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:41:42.51ID:sKqlGAju0
東大京大とそれ以外は分けて考えないとね
東大京大以外は高卒とそんなにかわらんよ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:42:04.12ID:AW5BND6y0
知識や教養は行動の起点になるからな
本や新聞を読まないより読んだ方が行動できる
国会議員が行動できることは絶対に必要

だから知識や教養はあったほうがいい
放送大学でもいいから学んでおくべき
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:42:24.79ID:ayn8v8kx0
公務員は高卒で十分出来るのは事実だよ
むしろプライドの高い大卒は使いにくい
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:42:44.29ID:w/etUf540
つか学歴っているか?スマホ持ってりゃ東大生連れてるレベル。
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:42:48.13ID:VJN19iE30
>>839
一応でいいから、阪大も入れてよぉ・・・
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:43:00.51ID:sEjHUl840
まぁ無名の大学出てるバカより高卒でコツコツ頑張ってるやつのほうが
使えるのは事実
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:43:33.73ID:dAruT28z0
大丈夫
(定時制)高校中退でさえ副大臣になれる
がんばれ!
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:43:53.37ID:cnID+Yel0
うちの職場に国立大の同僚がいるんだが、一番仕事できない不思議…
だから一流学歴って二種類いるんだよな
基礎能力が元々高くて一流学歴になるべくしてなった高スペックと
受験に全てを費やしただけの低スペック
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:04.33ID:ayn8v8kx0
公務員の仕事は、はてはめだから頭脳はいらん
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:13.41ID:TYvaZAoc0
>>837
基礎的なデータだと思うけど?
そのランキングみたいに旧官立大と同じぐらいなのは妥当なデータだね
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:14.48ID:we2h/XM10
結局のところ頭の感じにみなが親しみを感じるというのが支持率の秘密だよな
お前らもそうだろ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:18.62ID:ZjB6g/kC0
高卒がどうのよりも、工場を数ヶ月で辞めたって のがな.

経歴としては空白期間と同じ。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:24.69ID:hm8RkJ1l0
私中卒やからね 仕事もらえへんのや
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:25.61ID:PegtwtlN0
早稲田持ち上げてる馬鹿がいるけど
やっぱり早稲田なの?
恥ずかしいね
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:44.72ID:Q0TlQc+t0
>>843
大阪の政財界じゃ同志社未満だろ?
九大京大、早稲田や同志社のような府外の旧帝私大出身に蹂躙される大阪政財界
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:44:55.58ID:7pKv+7NE0
学歴コンプって
現役でそこそこ良い大学入って出た人の人が一番きついよね。
学歴コンプないふりまでがワンセット。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:45:39.27ID:pNfVt+7/0
>>813
耐性ないなぁ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:46:16.06ID:uYpFsOg00
訳分からん大卒よりまともな高卒はいるわな
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:46:45.23ID:O5ScjD8j0
偏差値バカどうすんのこれ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:47:27.58ID:tUEM2sRV0
数ヶ月で仕事を辞めるボンクラが、そこから1年半で
アルバイト程度の仕事でどうやって勉強して学費を稼げたのか?

そこを言わないのか?
ダンボール工場に就職するような人間が。
大きな転換点があったと察するが、なぜそこを言わない?


何か重大な不正を疑ってしまうのだが…
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:47:47.83ID:we2h/XM10
世の中は知らないけど俺のところでは学歴関係ないからという話なだけだろ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:48:14.95ID:Q0TlQc+t0
>>848
医学部の成果除けば旧官立以上だがな
人文社会科学では早稲田の圧勝
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:48:18.00ID:lGEqW+gt0
下層民の現場の苦労を知らない富裕層出身のおぼっちゃまお嬢様はスタバで勉強するのもいいが若い時に経験すべきことをやっておけよ
汗の滲む労苦を知らずして理想を語る人間にはなるな
自分だけ不自由のない暮らしをして平気な顔して生きていくような人間にはなるな
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:49:00.27ID:w/etUf540
ハッピー米山「学歴あって知事になりましたが、出会い系がバレてやめました。」
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:49:16.35ID:cnID+Yel0
一人だけでも、そういうのを入れとけば「前例」になって、俺も俺もって呼び水になって人材発掘になるのかなー
隗より始めよじゃないが
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:50:43.36ID:ayn8v8kx0
大学の4年間は多くの学生にとって無駄だよね
高校教育をもっと充実させた方が日本にとっていいと思う
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:51:05.43ID:Q0TlQc+t0
>>862
金持ちはスタバ行かない
ボンボンお嬢は椿屋で勉強
池袋の椿屋に入ったら立教の男子高校生と豊島岡の女子高生がいた
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:51:05.63ID:w/etUf540
>>866
ん?偽乳がいいのか?
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:51:25.20ID:Pw4ldiuM0
イメージ操作こそ最強だと安倍から学びすぎ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:52:27.53ID:E2qH9o8V0
高卒を障害者くらいに見下してるね
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:52:35.03ID:pNfVt+7/0
>>868
高校こそ生温く3年間過ごしてるような
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:52:56.41ID:9raTE5620
学歴のために進学した奴はほとんど使えない
勉学、研究のために進学した奴は使える

ガースーが大学へ進学したのは後者だったからの発言だろう
それがわからない奴は前者
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:53:12.14ID:16gRk1WX0
>>1
裕福ないちご農家の息子だったけど農業が継ぐのが嫌だから秋田を捨てたって聞いたことあるけど?
段ボール工場を数か月で退職されたら、一から仕事教えた中小企業の経営者が気の毒でならないんだけど
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:53:16.87ID:J8gXdKgL0
>>31
その理屈だと高度経済成長もバブルも東大出身の官僚の功績だな。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:53:37.03ID:VJN19iE30
>>868
東大の奴が言ってたよ。
「授業とか卒業とかどうでもいいんですよ。ここでどういう人脈を築けるかだけです」って。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:53:39.42ID:yYzJ+Qof0
段ボール工場を前面に出しすぎだよなあ
数か月在職なんてクソみたいな職歴や
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:53:41.79ID:HA1VHnGU0
家庭の経済事情やコネで、身分制社会が出来てる。

ひどい世の中になった。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:54:54.95ID:y2A6hID60
ま、高校中退の上場企業社長もたくさんおるし、要はやる気の問題だ。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:54:55.71ID:u9FtvzpK0
>>868
儂もそう思う
いち早く社会に出て個人で努力した者を評価しないって考えがよくわからん
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:55:30.10ID:HA1VHnGU0
>>834
角栄さんがお勉強コンプの私大文系や脳筋ばかり好んで取り立て
出世させたからね。
東大至上主義だった清和会に、森元がボスになるように仕向けたり。

こういったことが、
官僚否定の構造改革路線推進の導火線になり
今の大混乱につながっている。

あまり良いことしてないよ、あの人。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:55:32.15ID:jF1vQaSM0
>>877
地方公立組はそうだろうか名門中高一貫出身のエリートはすでに中高や塾で人脈を築いている
大学からでは遅い
名門中高一貫出身じゃないと入れないサークルもある
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:55:37.08ID:GLksl36u0
前の首相はどっかの大卒だったがアレだったからなwww
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:55:37.13ID:5W+28BkC0
13人の党代表で1名が中卒
この比率を考えれば高卒で政治家目指すのは
間違いではない
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:00.22ID:VJN19iE30
>>878
だーから・・・俺みたいな解る奴は「給料安いけど、先ず、住むところだ!」ってのが解るんだよw
住むところが安定したら、次にどこに移るのがいいか考えてもいいだろ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:21.04ID:IwyBlsNR0
>しかも菅さんは昼食を5分で食べ終えるから、
>秘書の私は3分で完食するコツを覚えました(笑い)。

二人とも日○電産の採用試験は合格だな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:22.12ID:GLksl36u0
>>879
元々身分制度がきっちりしてるのが日本社会だろ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:40.11ID:Trx7Z36c0
社会に出たら学歴より容姿とコミュ力大事になる
覇気ない顔した人間で出世した人は見たことない
大卒が当たり前な時代だからこそそっちが重視される
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:46.96ID:w/etUf540
つか高学歴のくせに職場で使えない後輩にはイラッとくる、いつも。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:56:56.17ID:VJN19iE30
>>883
東大にすら入れない奴との人脈は必要ないってよw
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:57:16.07ID:V+qURt+B0
シェフになるのに、大学いくのは変ですよw
場合によりけりです
それに終身雇用、年功序列制賃金制度が崩壊したことによって考えなきゃなりません
4年間の学費+生活費、さらに高卒が4年間で稼ぐ年収
これを逆転するには何年働いたらいいのか?w
中途半端な大学はメリットはないです
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:57:17.39ID:GLksl36u0
>>883
都内のボンボンは排他的だよね
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:57:27.68ID:dyzhLG8G0
本当に学歴関係ないなら何も言う必要ないんだけどね
お前だけ高卒なんだから大卒と同じじゃダメだぞめちゃくちゃがんばれよって言ってるようにしか
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:57:27.84ID:r2HJF8oq0
>>731
おまえの老後と子孫はキッチリ潰されるから幸せに暮らせW
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:58:12.99ID:Trx7Z36c0
>>891
どのみち出世できないから
能力あれば出世できるけど勉強の頭と仕事の頭は全くの別物
学校では教えない
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:58:14.93ID:VBcPb64x0
>>837
早稲田は兼ねてから言われていた女子医大との合併(早稲田による併合)が実現して
悲願の医学部増設となるかもしれない
女子医大が迷走しすぎてて経営が危うい
コロナ禍で看護師にボーナス出せずに数百人単位の大量退職を招いたり
来年度から学生の学費を1200万上げたりとかもうメチャメチャ
他の私立は同じ状況でももう少し上手く立ち回っている
むしろもっと早く早稲田の傘下に入っていたらもっとマシだった

医学部が増設されたら慶應はもう早稲田には勝てないだろう
敢えて言えば共立薬科を併合した薬学部があることくらいか慶應が有利な点は?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:58:54.98ID:tUEM2sRV0
いいか、お前ら。菅の経歴をよく読んで考えろ。

大学を目指さず、ダンボール工場に務める人間が
数ヶ月で辞めて大学に入った。



学歴社会を学んだからだぞ。
学歴がないと人間扱いされない事を学んだ。
だから一転、親の銭をアテにして大学に入った。



発言内容から、信用出来ない男と判明した。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:59:07.64ID:ayn8v8kx0
>>883
「学歴や人脈は関係ない。一生懸命頑張れ」というべきだよね
人脈を入れなかったのは、菅総理自身 人脈でここまで出世したんだろうね
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:59:16.86ID:rpDRdhTN0
>>850
石の上にも三年ってな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:59:43.53ID:cnID+Yel0
とりあえず、高校の偏差値60以下はどの学校入ったって同じ、社会に出たら同じスタートラインだって、
社会人になってわかった
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:59:50.81ID:3E24DjGr0
>>890
だけど高卒と大卒だと基本給から出世から大きく違いが出るところも多いからなぁ
あるに越したことはないって結論に至るわ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:00.13ID:wzJXu3WE0
>>901
人脈は自分で作るものだぞw
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:22.23ID:w/etUf540
>>899
いいわ。月曜もその高学歴いじめるわ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:31.72ID:MjK0UgLP0
学歴関係ないわけないだろ。関係ないなら金持ちが子どもに塾まで通わせて一流高校、一流大学に通わせるわけがない。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:39.33ID:GjqGcfAe0
>>868
少子化だし大学の数を減らせばいいとは思う
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:46.17ID:DLflS4zc0
Fランや専門卒になるくらいなら高卒で働くべきよな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:59.51ID:HA1VHnGU0
>>889
今どき金とコネがあるのって、ヤバい人ばっかりじゃん。
コネ入試が加速した最近の早慶が荒れてるのは偶然じゃない。

長者番付見たことないのか?

あの制度も、東大官僚の金持ちへの嫉妬のたまものだと言われて、
廃止されたな。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:01:24.78ID:Trx7Z36c0
>>904
ホストクラブで働いてみるといいよ
本当に学歴関係ない むしろ六大学出身者No.入れない
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:01:34.84ID:rpDRdhTN0
>>904
そもそも求人の時点で高卒は門残払い
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:02:08.00ID:GLksl36u0
高卒が大卒使えね〜とか言ってるのを聞くが
そもそもハイレベルの大卒は高卒が働ける職場にはいない
高卒がいる職場で働いてる大卒がレベル低いか氷河期世代なだけだろ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:02:23.50ID:rpDRdhTN0
>>906
いじめカコワルイ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:02:28.61ID:pNfVt+7/0
>>911
ホストにはまるような女は高学歴によらないな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:02.24ID:ayn8v8kx0
だったら国家公務員試験の高卒枠を拡大しろよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:03.38ID:Trx7Z36c0
>>913
カリスマホストは月収数百マン
年収何千マン稼ぐ 高学歴も涙目さ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:40.08ID:w/etUf540
>>904
それな。逆に使えんと「ちゃんと働け、この給料ドロボー!」って言いたくなる。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:48.18ID:jF1vQaSM0
前川元事務次官が退官時に麻布OBが慰労会を開いたり早稲田出身の岸田の政治パーティーを開成OBが開いたりしているのを見ると東京の名門校の人脈の太さと広さを思い知らされる
同じ東大早慶出身でも出身中高による人脈の違いがよく分かる
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:56.09ID:3xA8unAl0
アホかこの記者さん
ダンボール工場の作業なんかより退職する勇気とバイトで法政につなげた底力だろ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:08.01ID:0GSEkU+K0
>>893
それを主張するために
わざわざ早稲田大学出のシェフを
自殺に見せ掛け殺害したのか。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:13.78ID:Trx7Z36c0
>>915
ごもっともだけどそれでも容姿とコミュ力を極めないとならない
勉強の頭はいらないと俺は気づいた
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:23.74ID:3E24DjGr0
>>911
ホストクラブから経営に手を出していけるだけの手腕があるなら学力なんてまじで関係ないけど
大抵は公務員みたいな安定性を夢見るその他大勢の一般人だぜ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:26.78ID:ceU6J6LV0
ぶっちゃけ秘書の学歴なんてどうでもいいんだが
そんなに気になるもんか?
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:31.46ID:59pnVU+D0
高卒だって、なんでもそれを言い訳にしちゃうからなあ、
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:33.65ID:GLksl36u0
>>917
金を稼ぐだけなら簡単
世間体や社会的評価も得るのが本当の格好良さだよ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:04:35.09ID:cnID+Yel0
結局、大卒じゃなきゃ取らないよって
全く無駄な大学が乱立してる温床になってるんだよな
ついでに悪名だかき学生支援機構の餌に
新社会人になった時点で30過ぎるまで借金人生背負わすって
よくそんな悪どい考え思いつくわ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:05:25.29ID:248IPIpW0
美談なのかもしれんが、「経済状況は関係ない。一生懸命、増税」の人が
言ってもなあ。バカ菅が
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:05:49.17ID:0GSEkU+K0
永井一郎のインテリイメージは
困るけれど
永井一郎の跡を継ぎたい片岡鶴太郎。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:05:51.80ID:CkCJ9eHV0
大卒はうらやましいよ
親に感謝した方が良い
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:05:51.89ID:/x0T7W7W0
ワイは高卒だが225の1兆円企業の課長(管理系)やで
自分でもラッキーな人生だと思う
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:18.30ID:V+qURt+B0
高卒はピンキリです
ただ進学できるのに、あえて高卒というのもあり
それは日本は就職じゃなくて就社だからです
高卒で就社できた人と大卒で就社する人は、ざっくりいうて1000万の差でスタートです
終身雇用で定年まで勤務できるなら、大卒が逆転できます
さて高卒との給与差を1か月5万とします
追い付くには200か月、すなわち16年ほどです
まさに辞めたら大損の世界ですw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:18.70ID:rpDRdhTN0
>>904
それが不要な大学が生き残る原因になっているんだよね
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:20.84ID:AJj+14lJ0
お、美談で神格化ですか
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:21.73ID:1yloBSYZ0
>>909
>Fランや専門卒になるくらいなら高卒で働くべきよな

そういう発想がすでに学歴脳に毒されてる
学問を学びたいならFランでも十分過ぎるほど応えてくれる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:31.29ID:GLksl36u0
>>933
バブル世代はお気楽人生
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:36.62ID:Trx7Z36c0
>>923
その他大勢で終わらないために美容や若い子の知識を身につけるんだよ
俺自身そこそこの大学を卒業したけどホストをやってみて考えが変わった
勉強なんて役に立たん
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:07:00.35ID:3jd4ZDeB0
裕福なイチゴ農家だったというが菅も菅の弟も継いでないんだよね
内実はさほど儲かってなかったんじゃないの
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:07:03.18ID:vEbrjUeI0
>>902
>石の上にも三年ってな
 時代錯誤。素早い損切りが至高のサバイバル戦術。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:04.86ID:pNfVt+7/0
>>939
子供も見てるかも知れないだろ。適当なこというな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:13.57ID:Trx7Z36c0
>>928
トップはヘルプに酒回すから肝臓も影響ないぞ
新人だけだ酒飲みなんか
昔とは違うんだよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:17.49ID:UfjHLIto0
今は大卒でも企業に入って努力不足だと40歳でリストラだからなぁ。
高卒の子の方が10代で素直さがある分、仕事を覚えるのが早い。
まぁ学生時代に遊んでる人はこれからは通用しないだろうね。
ウチは新人に名刺の渡し方すら教えなくなって自分で大学の頃に出来る様になっとけって方針になったからね。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:47.20ID:ayn8v8kx0
三原じゅん子大臣もなんか言えよ 逮捕歴なんか関係無いと
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:09:01.56ID:AJj+14lJ0
>>891
よっ低脳
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:09:24.88ID:rpDRdhTN0
>>893
年功序列終身雇用が失われたから履歴書に書く最終学歴の
問題になっていると思うけどな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:09:43.14ID:GjqGcfAe0
>>907
公立小の授業レベルがあまりにも低いから塾に行かせるってのもあるよ
学校より深く学べるし進むのも早くていい
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:10:12.43ID:GLksl36u0
>>941
石の上にも三年ってのは
どんなに辛い職場に入ってもすぐには辞めるなって意味に取られてるよな
ブラック企業が大手を振った要因でもある
本当の意味はどんなにブラックでも三年もすれば多少はホワイトになるかも?
って意味だw
ダメだと思ったらすぐ辞めるのがこれからの処世術だよね
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:10:27.82ID:3E24DjGr0
>>939
体は壊すなよ
経済飲み屋のニーチャンネーチャンたちだけで回してんじゃないかって思うくらい付き合いあるっぽいしまじで食うか食われるかの世界だろうから
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:10:53.81ID:X2ahA2zH0
学歴よりも人柄や能力の方が大事だと思うね
すぐには見えない部分だから学歴を基準に見られがちだけども
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:10:59.52ID:1yloBSYZ0
>>935
>それが不要な大学が生き残る原因になっているんだよね

全然話が別
不要な大学なんてない
勿論大学に行ったから偉いなんて訳は全然ないが
どの大学であろうが学問を学びたい学生に対してはそれに十分応える基盤を持ってる
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:11:52.87ID:oBr5GBSo0
努力する高卒は良い高卒

でもほとんどの高卒は僻む妬む組合のゴミ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:16.74ID:ayn8v8kx0
マスプロ教育の大学は意味ない
小人数教育の大学は、かなりいいぞ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:28.04ID:1yloBSYZ0
>>948
>公立小の授業レベルがあまりにも低いから塾に行かせるってのもあるよ
>学校より深く学べるし進むのも早くていい

「高校までの教科なんてモノ」を深く学ぶ必要なんてない
受験産業がこんなに発達してる異常国家は日本や韓国だけ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:30.21ID:49fWGf6E0
菅総理 小細工してまでカイロにこだわるO池女史はお嫌いですか?
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:31.25ID:xWdUPZzd0
大学に行けるなら行った方がいいよ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:35.54ID:w/etUf540
>>946
単価の高い高学歴は、それなりに使える人材でなきゃもってーねーんだよ!
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:38.14ID:VrKbqyeH0
石破さんとかの方がバカそうに見えるしな
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:12:59.21ID:GLksl36u0
大学なんてMARCH以上だけで良い
子供が半減したんだから今のMARCHなんて20年前の日東駒専だろ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:13:20.35ID:5uMiSIyV0
当人は頑張るしかないからな。時間は過去には戻らない。

ただ、これから歩む人や頑張らずに下に甘んじている人が「下でも問題ない」というのは誤り。
そこには明確な違いがある。
それを差別でもハンデでも区別でも何でも良いが、実際に違いはある。
学歴は大切。これは揺るぎないこと。実際、その時点での能力の有無がわかるわけだからね。
その後や、今現在の能力はまた別の話。
ただ、一度でもその領域になったか、一度もなっていないかの違いは明確にある。

だから結果を出している高卒が「高卒でも生きてこられた」はちょっと違くて、
「結果を出したあなただから生きてこられた」というだけの話。
これは高学歴でも同じ。
結果を出していない人間が「結果を出さなくても生きていられるよ」はクズの言い訳でしかない。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:13:43.55ID:3jd4ZDeB0
田中角栄が竹下登に県議上がりで首相になった人間はいないと
嫌味言ってたけど、菅は市議上がりで首相に上り詰めた
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:14:29.14ID:V+qURt+B0
どこで戦うかです
というのも日本の学生は大手志向、都会志向が強くて
田舎は嫌がります でも田舎でも、そこそこがんばってる企業もあります
俺の弟は高卒で、運もあって食品関連の企業に就職しました
結婚して家も建ててますよ 田舎だから安いw(ちょっと時代がずれるけど土地代込みで1500万ほどだったと思います)
問題は教育だけです
流石に東京の私大に行かせるとか無理ですw
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:15:11.85ID:d5zV9pgf0
学歴は関係ないって言えば高卒が喜ぶからな
言うだけタダだし、リップサービスみたいなもん
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:15:13.21ID:w/etUf540
>>962
ん?旧帝大しかいらん!文系ばっか乱立しやがって。
って思う。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:15:17.99ID:1yloBSYZ0
>>962
>大学なんてMARCH以上だけで良い
>子供が半減したんだから今のMARCHなんて20年前の日東駒専だろ

Fランも絶対必要
受験の優秀さなんてどうでもいいし大学に行ったからってだけで評価する事も不要だが
学問を学ぶ静かなで落ち着いた場は確保すべき
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:15:36.57ID:ayn8v8kx0
菅さんは今や自民党一の実力者だからね
政治の世界で東大卒なんて本当に意味なくなったw
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:00.37ID:p9v/eZeq0
存在感としては野中広務あたりに近いw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:16.00ID:rpDRdhTN0
>>967
高卒だから綺麗事と理解してるだろ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:21.28ID:AsU8fUac0
スマホ代早く安くして〜ガースー頑張って〜〜
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:55.01ID:u9FtvzpK0
>>895
程度問題だよ
必須要項に高学歴なんて自分で何でも出来る人を排除してるわけだし
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:17:30.06ID:tvSwFhjm0
良いこと言った ガースー抜き偉い
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:17:35.85ID:1YcgMa1n0
叩き上げの苦労人設定まだ続けてんの?
あれだけツッコミ入ったのに?
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:18:09.60ID:VhcPYX810
こういうコンプレックスの塊みたいな田舎者に権力を持たせちゃダメだよ。
歪んだ思考回路で、いちいち判断を誤る。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:18:31.14ID:cnID+Yel0
本当に勉強したいなら鉛筆と消しゴムと図書館だけで勉強できるよ
何百万もかけて学びたい人の中に、そういう志の延長線の人が何人いるんだろ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:18:49.28ID:VrKbqyeH0
海外は大学入学平均年齢22くらいなんだな
自分で貯めてから入るらしい
金持ちは二回出る
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:25.93ID:aRQeQGja0
学歴よりも資産が大事だと
鉄道のエリート職員から豪農になって町議を務める地元の名士を親に持つ菅さんは仰ってるんだぞ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:48.85ID:1yloBSYZ0
>>978
半分正解で半分間違い
大学は己の浅い価値観を壊して貰いに行く場所
価値の破壊は或る種の師弟関係がないと無理
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:58.26ID:rpDRdhTN0
>>977
ぽっぽと売りが対局なんだが方向は一緒という現実
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:32.07ID:p9v/eZeq0
下層で通用しやすいのは山本晋也みたいなのではないだろうw
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:32.29ID:GLksl36u0
>>970
政治家ほど学歴と関係無い職も珍しいよな
田舎の町内会レベルの能力が必要
東大卒の政治家は無能ばかりだろ

何が無能かというと自分の非を認める能力が欠如している為
何か問題が起こると感情的に意固地になってしまう
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:54.54ID:VhcPYX810
結局、自分のコンプレックスを刺激しない人間で周りを固めたいだけなんだろう。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:58.78ID:3Kcja6MI0
正直、学歴の価値はダダ下がりだよ
大学入試は「あらかじめ決まった回答」を覚えるもの
決まった答えや前例のない実社会では役に立たない
むしろ判断力、胆力、決断力、行動力が必要

コロナ禍で、東大卒のエリート官僚様の醜態が象徴してたよな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:21:00.69ID:yzf0k4sk0
実際、大卒だからって仕事できるかと言ったら違うもんな
要領悪いやつは高卒だろうが大卒だろうが仕事できない
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:21:37.54ID:GLksl36u0
>>979
友人は東大文系出てから北大医学部に入り直して医者やってるな
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:16.06ID:V6h33Nup0
>>965
菅はいちご農家の息子という生まれながらの上級国民で
おまけに叔父が東北電力の支店長という超サラブレッド。
何の努力も才覚もなしにコネだけで総理大臣くらい余裕でなれる身分だぞ。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:18.02ID:GLksl36u0
>>986
今の受験は変わったんだぜ⁈
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:34.54ID:1yloBSYZ0
>>984
>政治家ほど学歴と関係無い職も珍しいよな

役人も法律家も本来は学歴(偏差値)なんて関係ないが
日本はガッチガチに関係あってそれが悪の元凶
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:43.81ID:VhcPYX810
>>986
その「あらかじめ決まった回答」すら覚えられない
人間の判断とかギャグかな?
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:58.58ID:ayn8v8kx0
>>984
東大卒の最大の欠点はそこだね
プライドが高過ぎて頭が下げられない
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:23:37.24ID:VhcPYX810
日本のトップが田舎の零細企業みたいな状態になってることに
皆危機感を持つべき。

世界のトップは当たり前のように一流大学卒でしょ。
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:23:43.66ID:FVn3h+3Y0
偏差値高い進学校の高卒
頭良いのに諸事情により
大学の進学断念した高卒

高校の偏差値低い高卒

違うだろ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:24:48.15ID:GLksl36u0
>>995
諸事情がある時点で血統が悪い
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:06.77ID:1yloBSYZ0
>>992
>その「あらかじめ決まった回答」すら覚えられない

すらもなにもその必要自体がない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:42.75ID:P3Oye8bo0
>>995
同じなんだよね
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:50.53ID:VhcPYX810
麻生、安倍⇒エスカレーター、簡単な感じすら読めない
菅⇒浪人法政

日本が沈没するわけだよ。
世界のトップと比べてみって。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:50.90ID:ayn8v8kx0
法政大 人気出そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況