X



「バイデンの勝利」が経済に最善の結果をもたらす 経済成長と雇用の回復が最大化する (ForbesJAPAN) [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/03(土) 07:13:46.40ID:UIPNgW0O9
来たる選挙でジョー・バイデンがドナルド・トランプに勝利し、民主党が両院を制して共和党が上院で過半数を失えば、経済成長と雇用の回復が最大化する──両候補の経済政策案を分析したムーディーズ・アナリティックス(Moody’s Analytics) は、最新の分析のなかでそう予想している。

ムーディーズは11月の大統領選について、考えられる4通りの結果を分析した。民主党の完全勝利、共和党の完全勝利、民主党が大統領選と下院を制するが上院では負けるケース、そして、トランプがホワイトハウスにとどまり、民主党が下院、共和党が上院の過半数を握るケースだ。

ムーディーズ・アナリティックスの首席エコノミスト、マーク・ザンディ(Mark Zandi) は、トランプとバイデンの経済政策案から見ると、「バイデンが勝利し、民主党が両院を制して、(バイデンと民主党の)経済政策を全面的に採用するシナリオのほうが、経済の見通しは堅調になる」と述べている。

「ブルー・ウェーブ(民主党カラーである青の波)」 により民主党が両院とホワイトハウスを制すれば、雇用の増加数がもっとも多くなり、経済成長の回復も最大になるとムーディーズは見ている。

このシナリオが実現すれば、バイデンは、インフラ、教育、社会保障への数兆ドル規模の支出をはじめ、より広範囲にわたる経済政策の変革を実行できる一方で、貿易と移民入国も促進できるようになる。

「政府支出が増加すれば、(GDPと)雇用が直接的に押し上げられる」とザンディは述べる。また、そうした政策の財源とするためにバイデンが提案している増税については、「間接的な影響」にとどまり、経済を鈍化させることはないとしている。

ムーディーズの分析によれば、トランプの勝利が経済に悪い結果をもたらすのは、財政出動の規模が小さいことと、貿易摩擦の悪化や入国制限が強まる可能性が高いためだという。

トランプは、「税金や財政支出による景気刺激の範囲が、(バイデンと比べて)はるかに狭い」と、ムーディーズは述べている。また、トランプの入国制限計画については、労働市場と労働生産性の成長をともに鈍化させることから、「長期的な経済成長の大きな妨げとなる」と指摘している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d84c3809cfa21c1b42a9de3b8b1b127aca9bc54b
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201003-00037331-forbes-000-1-view.jpg
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:44:27.36ID:6xCjMHeI0
トランプが新型コロナ陽性ってニュース出た途端に株価も為替も右往左往してたんだがな。
経済は正直だよ。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:47:00.67ID:UBX4pDpf0
痴呆症を疑われてるご老人を大統領に据えるとか
アメリカ自体が痴呆症患った老人国家となり果ててる感出て
イメージがすこぶる悪くなるぞ
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:52.29ID:m1E7TOkZ0
トランプじゃもう無理だろ。
国際社会でももう見切られてるしな。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:37:39.53ID:pxqGzPaH0
パヨクって中国に媚び諂ってるくせに中国の歴史は無知なのな
お前らパヨクが中国の靴の裏舐めても、用が済んだら一族郎党皆殺しなのに
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:39:53.33ID:BKrQGSbA0
バイデンの選挙キャンペーン
大型公共事業、政府調達のバイアメリカン、持病を排除しない医療保険、州立大学学費値下げ
財源は富裕層増税・大企業増税・海外生産品販売に課税・キャピタルゲイン増税

トランプの選挙キャンペーン
バイデンは認知症、息子が中国マネー、ハリスは極左
バイデンが大統領になったらアメリカは中国に支配される
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:42:34.78ID:pxqGzPaH0
>>464
出来ない事をほざくよりトランプ側の事実を訴えてるほうが余程説得力あるけどな
日本の民主党なんか正にそれで絵に描いた餅で最悪の政権だった
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:48:05.38ID:Ra/oMWOM0
>>418
非日本人の異民族でもある
つまり「李家」だ!
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:32.56ID:gCXV5Uln0
ロリボケピンチなんだな
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:21.10ID:6dLxgzep0
事前に伝わっている情報ではバイデンは反ウォール街となっている

バイデン大統領実現の際は、財務長官に党代表選挙戦で戦ったウォーレンを呼ぶという
このおばさんはGAFAに敵意を抱いていると報道されている
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:54.22ID:BKrQGSbA0
>>465
どっちかっていうと、

バイデン民主党は日本の自民党に近い。
政策を打ち出し支持を集める。

トランプ共和党は日本の野党に近い。
自民要人の人格攻撃と倫理攻撃で支持を集める。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:57.64ID:nBJcut6F0
>>5
日本には微妙なところ
中国に関しては超党派で強硬になってるので
バイデンになっても変わらん

トランプでアメリカが分断して
国力が落ちる方が日本にとっていいというのかどうか
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:38.10ID:nBJcut6F0
>>470
それは知らんが
共和党と民主党の対立点で
銃規制・国民皆保険・中絶容認・マスクするかしないか

日本じゃアメリカの民主党の主張のが当たり前になってるという
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:47.04ID:ofnq60QC0
>>468
日本人なめんなよ
またすぐ忘れて同じこと繰り返すわ
アホやからデマをすぐ信じ込むし滅茶苦茶扇動に弱いからな
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:09.25ID:nBJcut6F0
トランプなら日本の政策は左翼の政策だよな

この7年間で外国人労働者は100万人増えたし
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:03:40.01ID:BKrQGSbA0
>>469
GAFAはどうみても寡占であり税逃れでもある。
街のスモールビジネスつぶしでもある。
オバマ民主とトランプ共和の規制緩和政策で巨大化したが、そろそろ限界だ。

バイデン民主のお手並み拝見しつつ、日本におけるGAFA対策を練ることになる。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:03:45.91ID:JQJIYx690
人類の明るい未来のため、中国をソ連のように終わらせよう!
東アジアを民主化して平和にしよう!
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:05:46.77ID:BKrQGSbA0
>>472
>日本じゃアメリカの民主党の主張のが当たり前になってるという

うん。
バイデン民主の政策が極左に見える日本人とは何者か。
不思議。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:07.73ID:JQJIYx690
>>474
中国、北朝鮮の方が日本より扇動に弱い
独裁政権が成立する国の国民は扇動に弱い
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:07:47.18ID:bIL0V2jB0
太平洋分轄で最善とか、
中国共産党の願望と完全一致だなw民主党はw
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:10:12.21ID:BKrQGSbA0
>>474
多様性のある社会は扇動に耐性がある。
単一社会は弱い。
報道の自由のある社会は扇動に耐性がある。
報道規制国は弱い。

南北朝鮮が扇動に弱いのは、社会の単一性が理由。
中国が扇動に弱いのは、報道規制が理由。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:11:10.06ID:qrz5m+BE0
中国は世界の癌だ。
トランプは抗がん剤だ。
抗がん剤の副作用は必要悪。
癌で死ぬよりマシだろ。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:13:18.60ID:ofnq60QC0
>>482
お前、ID2つ使ってんのか
そんな話してないのに同じ突っ込み方をしてくるってどういう事?
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:17:57.04ID:BKrQGSbA0
>>483
トランプは習近平に再選支援要請をする大統領。
中西部の穀物買い上げと、ウイグル収容施設を批判しないこと、これらを交換した。
2月のはじめ、習近平との直接電話で、コロナの空気感染することを伝えられる。
(中国政府はWHO発表をおさえるが、米国大統領には直接伝える、という関係)

表で言ってる中国批判と、実際の協力関係の間に隔たりが大きすぎる。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:19:57.14ID:BKrQGSbA0
>>484
俺のIDは一つ。
俺と似た意見のやつがいるだけ。
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:23:47.44ID:ofnq60QC0
>>486
それオレに対する意見じゃないな
つまりお前は馬鹿が二人いると言ってるわけやな
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:24:37.65ID:0ObO0z9e0
>>1
それはみんな知ってる
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:30:47.85ID:fyCaKck40
自分が応援している方を優勢にしただけなんじゃないの?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:33:15.46ID:BKrQGSbA0
コロナ不況からの脱出を重視する米国有権者はバイデンに投票する。
バイデンの制作発表以降、選挙の結果は見えている。

日本政府も、日本企業も、日本の個人も、バイデン政権誕生後の日米関係を見据えて準備中だ。
5chでバイデンネガキャンを連投することの意味はどこに?
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:35:51.54ID:Ra/oMWOM0
>>489
そらそうよ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:36:57.78ID:iar2rLT80
バイデン=200年米国債発行するから日本買え
え〜クリントン政権の時の75年国債と65年国債の
金利で買っていいですか?
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:27.42ID:y6llClpR0
CNNと民主党きっしょ
そりゃ国民に愛想つかされるわ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:39.74ID:DRbffODc0
>>473
誘導されたネット記事拾って自分の欲しい結論を言ってるだけ
どっちが大統領になってもあくまで外国なんだから
上手く対応するしかない
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:44:01.40ID:BKrQGSbA0
バイデンの選挙キャンペーン
大型公共事業、政府調達のバイアメリカン、持病を排除しない医療保険、州立大学学費値下げ
財源は富裕層増税・大企業増税・海外生産品販売に課税・キャピタルゲイン増税
科学的知見に基づくコロナ対策、銃購入時にバックグラウンド調査を義務化

トランプの選挙キャンペーン
バイデンは認知症、息子が中国マネー、ハリスは極左
バイデンが大統領になったらアメリカは中国に支配される
メディアは反トランプのフェイクニュースを流している
世論調査はメディアの捏造
郵便投票は民主党の不正
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:48:02.51ID:m1E7TOkZ0
民間人を簡単に射殺できる警察の在り方をあのままにしておいて、
「法と秩序」もないと思うがな。
再選してもトランプは引きずり降ろされるよ。
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:50:13.14ID:53+RFSyt0
バイデンって増税して貧乏人に金配るって一番やってはいけない事
しようとしてるのに経済回復するわけないだろ
そんな事やって経済かいふくした国など史上ないぞ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:53:36.66ID:m1E7TOkZ0
>増税して貧乏人に金配る

実際にこれをやった国ってどこよ?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:55:08.89ID:bIL0V2jB0
>>495
バイデンの選挙キャンペーン
中国優位のパリ協定に復帰、環境問題で中国と協力していく。
中国の軍事的拡大は脅威ではない。

これ、まじに発表してる内容なw
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:16.52ID:tnbHBnzG0
民主党が政権取る前に同じ事を聞いたな。
結果は(ry
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:03:32.44ID:m1E7TOkZ0
>環境問題で中国と協力していく。

当然のことだろ?

>中国の軍事的拡大は脅威ではない。

わざわざ脅威を認めて中国をつけあがらせることもないだろ?
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:11:51.01ID:BKrQGSbA0
>>499
バイデン政策キャンペーン
(1)パリ協定に復帰
(2)環境問題対策で中国にも責任を果たさせる
(3)トランプ政権下で壊れた同盟国との関係を修復強化

トランプサポーター解釈キャンペーン
(1)中国優位のパリ協定に復帰(とバイデンが言った)
(2)環境問題で中国と協力していく(とバイデンが言った)
(3)中国の軍事的拡大は脅威ではない(とバイデンが言った)

トランプサポーターは、トランプの信念をサポートすればいいのに。
(1)地球温暖化は左翼メディアの捏造
(2)銃規制は憲法2条に反する左翼政策
(3)保険業界規制(既往症の排除を禁じる)は、経済の自由競争原理に反する左翼政策
(4)BLMや女性の中絶権利は、伝統的価値観に反する左翼政策
(5)公共事業発動による消費市場の拡大政策(GDP拡大)は無意味、株価つり上げ政策に集中
(6)富裕層および大企業減税と規制緩和で、貧困層の雇用拡大へトリクルダウン
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:12:54.72ID:wVbOUsev0
中国が覇権を握る
日本なんて速攻属国になるぞ
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:16:03.21ID:BNvaYbrZ0
ていうかバイデンはキモいから無理だろな。例の動画の件で素で嫌がられてるよ。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:19:25.78ID:DTZmjBzq0
 



このような頭のクソ悪い知記事を書いた
能が全く無い精神異常在日韓国人ジジイは
今すぐ射殺されればよいだろう。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:21:59.92ID:tmFH6kxD0
結局トランプが勝つんでしょ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:25:28.80ID:m1E7TOkZ0
トランプは株価をちょいとつりあげただけ。
あと、売りになるのは、ちょっとかわいいところぐらいだな。w
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:48.26ID:Ra/oMWOM0
ネトサポ(五毛としばき隊他異民族)はバイデン支持か…って彼らからしたら当然だな。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:50:26.80ID:3Tpjb1jf0
バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑」 米上院委員会が報告。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:03:03.88ID:56+5/T4i0
>>506
まともにやればそうなるだろうね
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:26:03.81ID:5YlVgBqV0
中国の経済にか?
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:49:35.06ID:m1E7TOkZ0
トランプ残した負の遺産を処理しなければならないから、大変といえば、大変だ。
だが実績を上げやすいとも言えるな。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:28:55.49ID:m1E7TOkZ0
>>516

例えば大統領という立場をアイドル化させてしまったとかなw
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:38:56.61ID:XI+5iBC10
>1 >400-600
民主党 バイデン大統領なら
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 アメリカ金利引き上げ、超ドル高で、
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック、大本営マニアック 日本は、ギガ円安になる。

日本で、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、
日本国債大暴落 超ガラが起きる。
日本国債金利 超引き上げ、増税がテラ加速、
インフレ化のスタグフレーション慢性化構造大不況が、テラ激化する。



アメリカ トランプ大統領の功績w

オバマノミクスからの、トランプノミクス
超金融緩和維持、低金利政策、
投機狂乱テラバブルで、
テラ増税傾向、インフレ化の、
スタグフレーション慢性化構造不況ぎみに。

武漢コロナ肺炎パンデミック グローバル超恐慌

ここらで、
重税加速、インフレ化の、
スタグフレーション慢性化構造大不況化から、
数十年ぶりの、BLM巨大暴動スタンピードを、誘発したw
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:42:43.18ID:XI+5iBC10
>1 >400-600
アメリカ トランプ大統領は、選挙に勝ちたきゃ、
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言を、まるで、ギガ無視している、

ミュンヘン和平会談後に、
チェコスロバキアを強引に、武力併合、
第2次世界大戦、ユダヤ人ホロコーストを起こした、
ナチスドイツ ヒトラーの令和バージョン、
令和の、ナチス、令和のフアシスト、北朝鮮 金正恩朝


ベトナム戦争後半で、
アメリカが、
軍事費用増大、重税加速、インフレ化の、
ベトナム泥沼戦争 スタグフレーション不況から脱出するための、
1973年、パリ和平協定を、ギガ無視。

ベトナム戦争を激化させ、
1975年 ホー・チ・ミン大攻勢で、
軍事費ギガ増大、重税加速、インフレ化の、
ベトナム泥沼戦争 スタグフレーション大不況に陥っていた、
旧南ベトナム、ラオス王国、カンボジアを崩壊させた、
北ベトナム、ベトコンアカテロ団
の、
令和バージョン、北朝鮮 金正恩朝

これを、今から、令和アジア核戦争すべきだなw
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:43:52.77ID:G3R+zRWy0
世界一の国なのに、候補がこの2人で良いのかってメンツだな
もっとしっかりしてる人がいそうだけどな
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:47:49.75ID:EVSq1zaw0
埋蔵金手法
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:58:00.35ID:Vy91yJuv0
>>1
まぁそうなんだろうけどな。
ただ、冬のコロナで一時的に株価は下がるよ。
どっちが大統領になっても。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:19:00.70ID:+vPglmOY0
バイデンは中国に媚びるから一時的に米国景気は良くなる
しかし長期的にはどうか
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:20:40.95ID:RQg+wwNV0
テロ朝は病人の悪口が酷いな
池上はクイズでトランプのイメージダウンになるような問題を出したり
日本人じゃないのかな
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:49:30.64ID:yPzipbH+0
ヴェリタスの記事もバイデンが勝ったら景気良くなる!って言ってる奴ばっかだったなw
共産党からいくらお小遣い貰ったんだろ
景気良くなってるのはてめえらじゃないのか?w
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:50:53.95ID:yPzipbH+0
>>528
池上は真面目そうな面して印象操作したりするし
池上の番組って池上に誉めてもらって喜ぶ奴ばっかの気持ち悪いもんだしな
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:29:47.26ID:Sf7djlGD0
バイデンがどれだけポンコツだとしても保護主義で突進するトランプよりかは絶対に景気良くなる
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:06.03ID:T7swaGVJ0
格差は拡がるだろうけどね
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:42:19.91ID:hFfG7Kqg0
>ムーディーズ

サブプライムローンだかサブプライムローンをたっぷり含む金融商品に高い格付けしてたところだっけ?
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:43:31.99ID:MaSrwCuZ0
豊かになるのは世界じゃなくて中国だけだろバイデンが勝った場合には
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:45:02.72ID:MaSrwCuZ0
最近思うんだけど、マスコミが「バイデン有利」って偏向報道しまくるのは自分達が
賭けでトランプに賭けてるからじゃないの?
バイデンに賭ける人が多ければ多いほどトランプが勝った場合の自分達の取り分が増えるから
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:47:08.55ID:OrdderdI0
>>525
サンダース/ウォーレン「任せろ!」
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:47:24.93ID:KuknKIiu0
>>534
サブプライム債権の格付けはそれほど極端に高かったわけじゃないけどね。
だいたい日本国債より2ランク前後高かっただけで。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:47:47.30ID:hFfG7Kqg0
>>501
いやいや、もう少し中国を調子づかせれば、トランプがやろうとしているように経済で締め上げて共産党をおとなしくさせるという手ではもう間に合わなくなり、結果核戦争になる。
あちこちで過剰生産設備が破壊されるから景気が良くなるというのがバイデンプラン。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:47:48.94ID:OrdderdI0
>>536
悪徳アナリストかな?
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:52:12.23ID:x4FxeCjI0
ヒラリーの時は何て言ってたか気になるなw
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:59:19.85ID:KuknKIiu0
>>544
ビル・クリントンの頃のアメリカ経済は良かったぞ。
20年以上続いた低成長時代が終わったし。
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:01:39.64ID:USU74v2t0
売電だけはやめとけ、
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:48.21ID:z1gOHiS30
何処の国も民主党といえば疑わんといかんぞ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:05:10.58ID:5wPVAdFx0
>>1
ムーディーズ「(やべっこのままだと保有株が下がる)」

ムーディーズ「バイデンで景気回復するよ!」

バカ「うおおおおお!アメリカ株買うぞおおおお!」

ムーディーズ「(少し上がったな?今のうちやww)」

案の定バイデンで景気低迷

バカ「ぐわああああ!損したあああああ!」
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:06:00.46ID:VIAaGBRU0
バイデンが勝てば中国との関係も改善して戦争を回避できるし、観光客もやって来るし、食料も輸入してくれるし、国債も買い支えてくれる
いいことづくめじゃん
日本が国賓待遇で習近平主席を招待したがるのも当然だわな
反対してるのは世間が潤うのが嫌な貧困ネトウヨだけ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:08:16.96ID:MKwWsOVi0
バイデン速報になっちゃったね
この板
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:17:15.09ID:+PTkzgOA0
>>489
アメリカって国は、それこそが正義であり公平って考え方
中立なんてあり得ない、自分のポジションがはっきりあってそれを贔屓することが公平であり、正しい民主主義だって主張
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:23:40.50ID:KuknKIiu0
>>551
それは民主主義では当然のこと。
選挙で勝って政権握った側は自分たちの支持者を露骨に優遇し、相手陣営の支持者を容赦なく冷遇する。
だから政権交代も起こるし、政治への関心も高まる。

日本みたいに総理大臣は中立公正にとか要求してる国はエセ民主主義にすぎんよ。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:08.34ID:SnYASkZI0
>>91
クリントンで回復ってwww

北朝鮮に対する軽水炉問題忘れたん?
結局北はアメリカからの援助で核実験施設作ってたやんww
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:30:15.69ID:pYRW9ISc0
トランプしぬし
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:36:31.71ID:qrBx0Pi00
>>527
売田
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:40:34.01ID:wGUAUxyx0
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
バイデン「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」

こんな状況なのにブルームバーグは売電の政策を絶賛するほど理解できてんだ?wブルームバーグって超能力者の集まりか?w
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:54:42.03ID:hFfG7Kqg0
>>557
だってこの会社、民主党員でバイデン支持を表明しているブルームバーグの会社だろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況