X



【菅首相】 高卒の秘書に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:01.99ID:tVy0B7qU9
田中角栄をほうふつとさせる「叩き上げ」の半生、自民党としては海部俊樹以来の「非世襲」、そして党初の「無派閥」の総理大臣……新たにわが国のトップに立った菅義偉首相(71才)は、これまでの総理大臣とは一線を画す人物であるかのように思える──。

高校を卒業して上京し、都内の段ボール工場に就職した菅青年は、大学進学への思いが強くなり、数か月で退職した。アルバイトで生計を立てながら受験勉強をして、上京から2年後に法政大学法学部政治学科に入学した。その意味では、叩き上げの苦労人であることは間違いない。

 卒業後は民間企業を経て、神奈川県横浜市出身の小此木彦三郎衆議院議員の秘書として11年間勤務する。この間、小此木氏のもとで住み込みの家政婦として働いていた真理子さんを見初めて結婚した。静岡県出身の真理子さんは、県内の大学を卒業後、一度農家に嫁ぎ、離婚している。

 小此木議員の末席の秘書からのし上がり、横浜市議を2期務めたのち、1996年の衆院選に出馬して初当選。

「上京してからの苦労が、政治家としての菅さんの信条をつくったのでしょう」

 そう指摘するのは、菅首相を知る政治関係者だ。

「段ボール工場でつらい作業を経験して、苦学して11年間も辛抱強く秘書を続けた経験があるだけに、東大法学部を出たようなエリート官僚にも気後れせず、“お前も段ボール工場で働いてみろ”というくらいの気概がある。

 何の苦労もなく、親から『地盤』『看板』『カバン(お金)』を引き継ぐ二世議員への反発心も強い。実際、麻生政権で党の総務委員長だったとき、二世の出馬禁止を打ち出しています」

 菅内閣に総務相として入閣した武田良太議員は、麻生太郎副総理と同じ福岡選出の、いわば“天敵”だ。これにより、“麻生外し”がはじまっているという見方もある。

 一方で、自分と同じような境遇の人間には手を差し伸べる。現在、横浜市議を務める遊佐大輔さんは、大学3年時に祖父の企業が倒産し、やむなく大学を中退して、民間の廃棄物収集会社に就職した。その会社は菅首相を支援しており、若き日の遊佐さんは、そこで菅首相と知り合うこととなる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9def06b22a66bf75ef970eab9e90cd16e22c4f44
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201002-00000007-pseven-000-2-view.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601693142/
1が建った時刻:2020/10/02(金) 12:45:14.24
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:29:13.89ID:08FHJgrI0
大学はある意味、使えない知識を増やすところでもあるからな
実務に使えるかどうかは微妙なところ
例えれば、ゲームやアニメの知識を教えてヲタを生産するみたいなもんだからな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:30:25.11ID:1VgZBZQk0
三郷高等学校 2018年進学実績(偏差値40)⇒標準進学先 高卒就職
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/2005/
流通経済大学 5人
千葉商科大学 5人
江戸川大学  4人
浦和大学   2人
川村女子学園大学 2人

高校定員200人に対し大学進学者は30人。
日東駒専レベル以上の大学進学者は1人、大東亜帝国進学者が3人。
学年の最上位者のみ日東駒専・大東亜帝国に進学できる状態。
(おそらく全員が推薦入学だろう)
大半の学生が高卒就職するので、クラス真ん中の成績の生徒の進学先(標準進学先)
は高卒となる。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:35:51.92ID:IJmw54XF0
政界限定な
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:35:54.58ID:kfT9VCOo0
>>784
ただでもいらん
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:44:48.49ID:RSk+TZ+C0
>>783
三郷高校の就職先見たけど、もっとしょぼしょぼ。
明らかにFラン大以下。

公務員なんて一人もいない!
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:46:09.10ID:1VgZBZQk0
浦和高等学校 2919年進学実績(偏差値74)⇒標準進学先 東北大学
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/1889/
東京大 41人
京都大 18人
旧帝大+一橋東工大 83人
医学部 34人
早稲田大 150人
慶應大  82人
進学校なのでクラス真ん中の標準的学力層でも東北大以上の力がある。
このレベルの高校だとマーチ進学は落ちこぼれである。

川越高等学校 2019年進学実績(偏差値70)⇒標準進学先 埼玉大と横国大の中間
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/1918/
東京大 3人
京都大 1人
旧帝大+一橋東工大 42人
早稲田大 92人
慶応大 32人
明治大 146人
法政大 85人
中央大 72人

中堅進学校だとクラス真ん中では旧帝大&早慶合格は難しい。
標準入学先としては埼玉大よりやや上、横国大より下あたり。(私大だと中央大法)
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:46:56.91ID:4oXi/CCE0
アイツらは、brain tunerを借りて、日本人から知識を盗むからな。
そういうモラルもない連中だよ。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:48:03.27ID:RSk+TZ+C0
自衛隊なんて公務員就職に含めても意味無いからな

実質合格率0%じゃねえかアホ高卒www
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:49:53.78ID:NpDH+qTW0
>>2
当の本人が学歴こだわって大学出てるんですけど
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:51:01.53ID:gmkJNjwr0
>>777
企業が大卒を採りたい理由は主として
一定水準の経済力(=信用)がある家庭で育っていることが担保されている
有名大の学生を採用することで箔がつく
これだけだよ
専門の研究職とかならともかく事務職なんかOJTが全てなんだし
中卒で見習いから叩き上げても全く問題ない
政治の世界も同様
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:04:33.04ID:U5qdFtpL0
>>769
昔といっても昭和?
平成になってからは既に落ちこぼれの受け皿だった気がする
中卒 町工場就職 工業高校 高専または工学部のルートがあった時代には
人気だったんだろう。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:58.05ID:U5qdFtpL0
氷河期世代に手を差し伸べてください。
若者はそんなに困っていません。
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:19:42.40ID:ASauydWl0
二十年まえ派遣で段ボール工場やた事あるが、超3kだしドなり声とびかうし、その路線の人だとみた。人生一番はじめの職種は生涯ひきずるからな
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:46:39.36ID:u+xwBT2p0
【Fラン大学あるある】ガチの実態を卒業生に聞いてみた!

【授業編】

授業は中学1年レベルから
卒論がなく、あっても読書感想文や作文
ヤンキーやギャルだけでなく、真面目系バカもいる
授業風景が荒れている高校と同レベル
学内や廊下で喧嘩が始まる
テストでカンニングをする
廊下が煙でまっ白になる
筆記用具を毎回忘れる
出席しただけで単位が取れる

【人間関係編】

キャバ嬢やホストが多い
意識低い系同士で群れる
尊敬できる人や、努力家の人に出会えない
底辺カップルができる
長期休みが終わると、何人かいなくなっている
卒業後に音信不通になる人がいる

【就活編】

就職せずにキャバクラかホストを続ける
卒業生の就職先をチェックして絶望する
学内の企業説明会に大手がこない
面接前の書類選考で落ちる
書類選考が通っても、筆記試験で落ちる
他大学の就活生に会って劣等感を感じる
就活面接で自分の大学名を言いたくない

ただのヤンキー動物園wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
授業は中学1年からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Fランは高卒未満の学級崩壊ド底辺義務教育クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:48:26.38ID:qpwoQYX60
何百万の借金がペイできるなら大学に行けばいいじゃんw

できないなら負けwww
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:45.07ID:3q3LPUAD0
>>762
そもそもその偏差値ってのが高校偏差値なのか大学偏差値で差があるもんな

本当のFランって、名前さえ書けば受かるみたいな所って大学偏差値35(低すぎて出せない)レベルの所で、43ならFランじゃない
そんでもって大学偏差値43だと、高校偏差値45のところだと上位にいないと多分受からない
高校偏差値と大学偏差値って5〜10くらい離れてるし…

高卒で大学偏差値50以下をバカにしてる人って、だいたいFランの定義と大学偏差値と高校偏差値の差が分かってないよな
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:56.11ID:46WsQnH10
そっか
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:18:03.22ID:7NxyblPa0
田中角栄も菅も、その他>>1に出てくる人物も、自分の子供は昼間の大学に行かせているのが現実なんだよなあ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:18:12.93ID:3q3LPUAD0
>>209
高卒のコンプレックスってマジすごそうだよな
過去スレでこんなレスの応酬(意訳)あったわ

高卒「俺は工業高校で東大工学部に合格したけど、興味無かったから就職したわ」
大卒「東大工学部とかププwwww(東大は入試は1類とか2類の科類制ってことを知らんのか)」
高卒「(工学部は偏差値が低いところだったかな?)理工学部な」
大卒「東大入試で理工学部とかねーよw そして1類が主に工学部や理工学部に相当するからその言い直しからして
 お前受験すらしてねーだろwww」

なんで高卒って平然とこういう嘘つくんだろうな?
だから自称優秀とか大卒が使えないとかいうのも、嘘か単に評価基準がおかしいとしか思えなくなる
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:18:43.59ID:n1cc1W860
一生懸命やっても意味がない、結果を出せという世の中です
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:29.23ID:HcNxUdvj0
菅首相がツイッターで書いたトランプ大統領へのお悔やみの英文が馬鹿にされてて悲しくなりました。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:13.31ID:sFwd+q6C0
学歴と親の財力の相関の隠蔽?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:21.25ID:QWKu7Jgp0
>>729
このニュースなんて、大阪出身の早大院生、まさに機雷じゃないか

【雇用問題】学生「実家は大阪です」→社員「じゃあ、ダメですね」
就職戦線、来年も闇 旧態依然「ハンディ」に怒り★4
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773418/l50

●> 早稲田大の 女子大学院生(24)は、門戸を狭める企業の壁に早くも突き当たった。

> 四国に本社がある造船会社のブースに近寄ると、男性社員が話しかけてきた。
> 業績が伸びていると聞き、興味を持った会社だった。
> 「大阪です」と答えると、社員は言った。「じゃあ、だめですね」
> 女性総合職の採用予定はなく、
●> 一般職でも本社に自宅通勤できる人材に限定していると、社員は説明した。

専攻はヨーロッパ史、一人暮らし(生活乱れや家賃補助など)、年齢(定年まで?結婚?)

例えば商業高校は簿記などの他にもビジネスマナー研修など高校で一通りやるが
院生だと、本当に学内しか通用しないままかなりの年齢、しかも結婚控えたようなのがいる
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:12:37.42ID:ISrOIGLF0
ただしパンケーキ好きに限る
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:13:33.21ID:ald9wT3H0
>>750
そこら辺のゴミはほぼ推薦AOの無試験
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:16:01.60ID:Xar3T9eN0
>>807
ヨーロッパ史w
クソの役にも立たん私文
少しでも条件合わなければ速攻切られる人材
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:23:16.79ID:pQcT87Sf0
ここにいる連中は菅はもちろんのことこの秘書以下の能力しかないんだろうから学歴は確かにあんま関係ないんだろうな
学歴は頑張れる人のバロメーターみたいなもんだけど、社会に出て頑張った奴の方が強いって言いたいんだろう菅は
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:29:26.38ID:2PfjdJuE0
学歴なんてどうでもいい。
頭が良くて金があればいい大学に行けるってだけのこと。そんなのなんでもそうだろ。
金儲けがうまくてヒラメなら会社で出世できるし、美人で性格いいならモテる。

でもこういう発言にうれしそうな低学歴はちょっと痛いなあ。交われないわw
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:30:28.44ID:cTNuGfxt0
指標として有るはあるアルヨ

日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。

エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。

中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。

https://www.epochtimes.jp/p/2020/09/62127.html

で、思考盗聴の件はハイパーインテリ達も無理なんだい?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:31:25.16ID:fkvtyiF70
ハゲとチビとバカに勇気を与えても日本沈没DEATH!
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:31:38.70ID:RSk+TZ+C0
現代では中卒高卒は総理大臣になれない
そういう時代。
関東学院の小泉は、なるかもな
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:36:21.72ID:ECxg9e0m0
小泉みたいなパアでも大臣になれる時点で学歴なんか関係ないよな
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:41:11.10ID:sEmGhjov0
埼玉工業大学 2019年出身高校(偏差値 BF〜40)
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20127/
1位 正智深谷高等学校  偏差値44 - 62  32人
2位 太田東高等学校  偏差値60     20人
3位 福島成蹊高等学校 偏差値50 - 61  19人
4位 越谷南高等学校  偏差値59 - 61  18人
5位 松山高等学校  偏差値60 - 65  13人
5位 桐生高等学校  偏差値62 - 65  13人
5位 前橋南高等学校  偏差値60    13人

河合塾の偏差値BFのいわゆるFラン大学だが、高校偏差値60前後の高校出身者が多い。
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:42:23.99ID:1cbRFX5P0
小泉なんてただのコネ二世だろ

一般人ならFランの時点でウンコ扱いで終了だ
アホは勘違いやべーな
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:43:45.66ID:RSk+TZ+C0
>>816
本当に学歴関係ないなら、高卒総理大臣が出るだろ
実際はみ〜んな大卒
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:45:01.42ID:RSk+TZ+C0
>>817
ほう
高卒就職なんかしてる連中より、よっぽど賢そうだな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:49:49.33ID:sEmGhjov0
埼玉工業大学 就職先
https://www.sit.ac.jp/shushoku/data/graduate/
機械工学科専攻
シャープ梶^パナソニック梶^且草カ堂/東京電力ホールディングス梶^日産自動車
スズキ梶^竃セ治/山崎製パン梶^東日本旅客鉄道梶^大和ハウス工業梶^JFEスチール
マルハニチロ梶^小田急電鉄梶^住友重機械工業梶^東海旅客鉄道梶^渇ェ本工作機械製作所
バイオ・環境科学専攻
且草カ堂/東京ガス梶^三機工業梶^太陽誘電梶^潟~ツバ/大成ラミック
UCC上島珈琲梶^活葉製作所/轄]東微生物研究所/潟rー・エム・エル
潟tジキン/渇ェ本工作機械製作所/白十字梶^東芝梶^樺゚見製作所
潟Aイチコーポレーション/葛g野工業所/前澤化成工業梶^ハルナビバレッジ
電気電子専攻
TDK梶^日産自動車梶^サンデンホールディングス梶^東洋水産梶^富士電機
潟~ツバ/曙ブレーキ工業梶^ジェコー梶^東芝梶^住友電設梶^東京パワーテクノロジー
日本アンテナ梶^キヤノンシステムアンドサポート梶^澤藤電機梶^アイコム
潟iカヨ/大和ハウス工業梶^日本電設工業梶^小倉クラッチ梶^埼玉県教育委員会
大学院(進学先)
茨城大学大学院/宇都宮大学大学院/大阪市立大学大学院/金沢大学大学院/
九州工業大学大学院/九州大学大学院/京都大学大学院/群馬大学大学院/
埼玉大学大学院/静岡県立大学大学院/首都大学東京大学院/信州大学大学院/
筑波大学大学院/電気通信大学大学院/東京海洋大学大学院/東京学芸大学大学院/
東京工業大学大学院/東京大学大学院/東京農工大学大学院/東北大学大学院/
長岡技術科学大学大学院/名古屋大学大学院/新潟大学大学院/弘前大学大学院/
広島大学大学院/北陸先端科学技術大学院大学/室蘭工業大学大学院/山形大学大学院 他

Fラン理系大学の就職先は工業高校より良いのが現実。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:50:30.88ID:iAdl+vDQ0
>>818
>>一般人ならFランの時点でウンコ扱いで終了だ

日本の一般人(偏差値50)とは
高卒またはFラン大卒
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:55:07.57ID:RSk+TZ+C0
高卒はガチで終わってるな
Fランのがよっぽどマシじゃん
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:06:25.50ID:sEmGhjov0
関東学院大学(偏差値42ー52)出身高校
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20322/

1位 横須賀学院高等学校 偏差値53 - 64 45人
2位 大船高等学校    偏差値61    41人
3位 横浜市立戸塚高等学校  偏差値56 - 60 35人
4位 松陽高等学校     偏差値60 28人
5位 秦野高等学校     偏差値61 26人
6位 保土ヶ谷高等学校   偏差値43 25人
7位 港北高等学校      偏差値59 24人
8位 平塚学園高等学校   偏差値49 - 62 23人
9位 アレセイア湘南高等学校  偏差値45 - 55 21人
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:08:19.03ID:+MJGVLZl0
>>817
一番落ちこぼれた奴がいくとこな
学年ビリで不登校とかw
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:12:32.59ID:nMnqgI+U0
>>821
Fランあるある
一部しか載せない上に、子会社の末端作業員やブルーカラーでもその事を明記しないw
トヨタの現場期間工でもトヨタと記載するwwwwww

実態は、9割以上はブラック無名だろうしw
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:24.17ID:RkCNNCJR0
「Fラン大学卒あるある」をOBが語る。偏差値37が35にマウンティング…
https://nikkan-spa.jp/1527977
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:11.78ID:s15x0l630
ド底辺大学生 算数レベルの問題で「漢字がわかりません」

https://nikkan-spa.jp/215635

九九が言えない、アルファベットが書けないなど驚くべき低学力に

◆英語は辞書の使い方から。漢字が読めず、算数の問題が理解できない!

底辺大学ともなれば、「小数・分数の計算」「ローマ字で自分の名前が書けない」という学力で入学してくる学生も珍しくないという。

「教材は小学生用の算数ドリルを使用しています。ある学生が簡単な算数の計算に苦戦しているので、聞くと“問題文の漢字が読めません”って。もう算数を教えるレベルじゃないんですよね。あるイギリス人教授は『黒板に漢字を書かないよう気を遣っている』って言っていました」


Fランは小学生レベルワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無駄すぎるゴミ障害者施設wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:48.73ID:iAdl+vDQ0
>>831
>>Fランは小学生レベルワロタ

ねらーの学力
英語:You is fool, Japanese general adult man
数学:3/1(これで3分の1と言いたかったらしい),百分率がわからない
国語:既出「がいしゅつ」
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:43:05.18ID:Mrgx9u5x0
関係ないと言いつつ高卒には大卒よりちょっと上から目線でワロタ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:47:36.90ID:jc5jjtXF0
違うんだよ、学歴はある意味関係ある
旧帝国大学出た人間は冷酷非道なサイコパスが殆どだからな
民主党や共産党の議員も殆どが糞国公立の人間だらけだし
東大卒の代名詞である林修だって「年収900万以下は日本からでろ」と言ったりするし
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:32.18ID:jc5jjtXF0
実際インテリ層の方が無能だしサイコパスだし大衆と価値観がずれてるじゃん
せいぜい学生の前でだけイキっておけ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:50:17.32ID:QWKu7Jgp0
> minkouの2019年出身高校を貼り回ってる人

いちおう突っ込んどくが、その順位って全然違う(上位合格者は蹴って入学してない)
記事に書いてあるが
「合格者数」を並べて回ってるから、「出身校」としての順位は完全デタラメ

進学校でも特に浪人するとかなり下の大学まで受け回る
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:59.26ID:fiZdYRrg0
家庭環境によるから
勉強が好きでいくらでも点数とれるという自信があっても
それどころじゃないんだよ
ぼくは理科が好きだった
0838ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/04(日) 16:00:53.12ID:AXI5pHPO0
 

とりあえず焼きそばパンと本当に毛が生える育毛剤買ってこい!

 
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:48.60ID:hEcls2nI0
法政大学の教授が菅義偉に対して冷淡な理由は何?
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:11:12.81ID:+fUo+gbX0
>>837
家庭環境もあるけど、その時のテレビや漫画なんかがつくるヒーロー像も
大きく影響するよ。自分は幼い頃からピアノなど英才教育をスパルタンにやられ
毎日習字だソロバンだ塾だカブスカウトだと習い事で忙しく
家に帰っても練習問題を全部やらないと寝かしもらえず
そのかいあって学校での成績はいつも一番だったけど
中学受験はせずに近くの公立高に進学したんだが、校内暴力全盛期の時代だったから
勉強できる奴は、学校ではガリ勉君と呼ばれて馬鹿にされる対象なんだよね。
好きになる女の子は皆DQNみたいな不良が好きで、大人達は一回限りの人生なんだから
心の底からこれをやりたい事をやりなさいといって自問自答すると、好きな女の子と
付き合いたいという結論に達して、その時に昔学校の先生が言ってる言葉を思い出したんだ
「思い通りにならない時に相手のせいにしてはいけません自分が変わる事が大事です」
と、その時素直にに周りの環境のせいにしてはイケナイよな。
自分がDQNにならなければ何も変わらないよな。今日からDQNになれるように努力しようと
勉強を捨ててDQNの道に走った事がある
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:24:35.92ID:chglMzvE0
キモヲタやキモメンに、一生懸命頑張れば可愛い彼女出来るぞと言ってるようなもん
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:27:15.59ID:8p70obhl0
>>841
私はまだ
二十歳だけどキモヲタでもいいから彼氏が欲しい 昔と比べてイケメンのストライクゾーンがかなり下がってると思う
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:28:50.34ID:e9bRk+YH0
>大学3年時に祖父の企業が倒産し
これ中退と関係なくないか?中退の理由を説明しやすくしてるだけだろ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:43.39ID:/Q+XG2Vj0
>“お前も段ボール工場で働いてみろ”というくらいの気概がある

こういうの正直意味不明なんだけど
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:54:54.36ID:fqeXqGAF0
あの時代で上の姉二人が大卒とか実家農民は農民でも豪農レベルだろ
段ボール工場云々も金持ちの親がケツ持ちならなーんも意味のないボンボンの腰掛けエピソード
大体段ボール工場ってキツイ工場じゃないだろ鉄鋼とか溶接とかコンクリ工場の3k工場行けや
トランプの真似して対立煽りで支持率ゲットとかいうみっともないことすんなよ国の恥だ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:56:44.66ID:FCMAVeCQ0
夫はあまりレベル高くない大学卒業だけど一流企業で稼いでる
私は夫よりはるかに偏差値高い有名高卒だけど希望した大学は落ちたから高卒。
でも夫より私のほうが頭良いと思ってるw
でも夫見たら学歴は関係ないなと感謝してる
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:13:41.58ID:RSk+TZ+C0
>>847
お前は低収入なんだろ?
やはり大学は行くべきという話だな
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:51:33.26ID:nhx+utbg0
そのつらい段ボール工場を数か月で退職してるとか弱すぎだろ
しかも昔のアルバイトなんてあれだぞ
今のアルバイトよりずっと楽で時給も高い
だからこそ大学の入学金払えたんだろうが今の若い子よりずっと楽な生活してる
そんで議員の秘書11年?
仕事先の住み込み家政婦をひっかけて結婚するくらい余裕があるぬるい仕事で11年も過ごして?
それいうたらその辺で日雇い派遣やってる人らの方がよっぽど気概があるわ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:34.74ID:oqgyVLU60
>>848
信じてる人が結構多いみたいだけど法政夜間は嘘。
法政大が総理就任時に公式サイトで出したコメントの中で
「本学第一部法学部政治学科」を卒業したと書かれている。

現時点で
「本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について」
とgoogleとかで検索すれば検索結果に出てきて読める。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:31.03ID:ziExevUH0
>>839
菅さんが、民主党や共産党だったら絶賛してたんじゃねぇか?
文系の教授なんてそんなもんさ。w
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:54:16.30ID:OLIKC7lv0
「あんな大学、アホでも入れるだろ」とよく言うけど
偏差値70台の高校出身者が言うのと
偏差値50台の高校出身者が言うのとでは
意味がまるで違うからな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:45:19.84ID:c45Jovl40
偏差値50代の高校は平均的学力層。
良くもないが悪くも無い。

お前らの出身高校は偏差値40の馬鹿高校だが。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:21:28.75ID:lVLkvWlo0
>>153
Fランなんぞに行かせた日には積むぞ
金出して地獄へ行かせるのか
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:07:45.44ID:6nH34QHL0
ゼネコンの現場監督はよく高卒だと思われるけど最低でも日大でスーパーになると東大、東工大ザラにいるゼネコンは現場経験者しか出世できないからね
みんな高卒や中卒職人や元犯罪者と仲良く仕事してるよ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:32:20.15ID:h+5tqcVq0
全文読んだらクソかっこよかった
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:34:48.24ID:2ozOv59V0
だったら中卒も採用してやれ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:35:51.90ID:2ozOv59V0
>>856
大東亜帝国でも御の字
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:36:59.37ID:kSnR40Y20
学歴は関係ない(キリッ

兄弟 みんな大卒
子供 みんな大卒

アホなの?
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:44:37.06ID:SL3/ihxr0
一部上場で高卒の社長は(今はどうかわからないけど)吉野家ともう一社あったくらいか
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:44:47.24ID:C+XT1BTm0
>>839
教授っていっても皆、菅より年下だからなんも言わないだろ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:12.81ID:uw1YZLAl0
>>858
高卒のがよっぽど詰んでるぞ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:33.56ID:C+XT1BTm0
>>859
建設会社ではあたりまえ。大卒は土方を使いこなせそうな
奴しかとらない。大卒でも種類が違う奴らが入っていったぞ。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:04:51.94ID:fHdSoYWl0
高卒でも社会に出たら職歴や経験が評価される
底辺SESだったが職務経験が評価されて東みかかの総合会社に転職できたし、給料は相変わらず高卒基準だが底辺SESでくすぶってるよりはマシだ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:48.50ID:RxLMgQsL0
>>8
長く務めりゃわかるけど、学歴というより学閥だよな
あと、高学歴で仕事出来ないのとか、基礎も固まってないうちに背伸びするタイプは干されるな
実際、いいとこ出てる奴の稟議やプランを高卒が修正なんてことはよくあるしな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:43.63ID:uw1YZLAl0
>>871
どちらもバカ高校でしょ。
良くてニッコマ、早慶受かったら奇跡
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:31:49.94ID:YI6m9eeo0
>>872
偏差値50の高校じゃトップレベルでもない限り偏差値50の大学には受かんないでしょ
逆に偏差値59の高校なら真ん中レベルでも偏差値50の大学は受かるだろうし
全然違うと思うが?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:02:49.56ID:uw1YZLAl0
>>873
たとえば河合塾で偏差値50っていうと、大東亜帝国クラス

大東亜レベルが平均進学先なら、明らかにバカ高校
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:06:56.49ID:qaqe0ETa0
麻布高校って超エリートなの(っうかパイセンが麻布)
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:11:32.81ID:beifzLa70
>>8
学生に求められる能力と、社会人に求められる能力は別物。
両方ともできればいいが、片方が出来ても、もう片方ができるとは限らない。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:35:45.39ID:K17SNANz0
>>874
高校進学率がほぼ100%に対して、大学進学率は5割強だろ? んでもって、高校偏差値に関係なく5割が大学進学してるわけでもなく
高校偏差値が高い所ほど進学率が高く、高校偏差値が低い所ほど大学進学率が低いわけで
高校偏差値40〜45のところなんて多くの高校生が進学しないわけだ

こういう低すぎる奴らを除外して出てるのが大学進学率だから、上位層以外は大学偏差値は高校偏差値より低くなる
結果、高校偏差値50の高校じゃ多くの生徒は大学偏差値50大学もほぼ落ちるよ

要は「平均的な高校生なら平均的な大学も落ちる」ってこと
平均的な大学にすら受からない高校をバカ高校とするなら、平均的な高校生はバカってことになるな

っていうレスだよ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:14:16.89ID:Dt1Dx5Yd0
今の子達は大学も個性化してるから
あまりレベル気にしなくていいよね
昔は変な大学より有名高校卒選んだね
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:25:27.08ID:0n05CIYq0
18歳の高校生120万人のうち大学に進学するのが60万人強。(進学率55%)
大学生の学力中央値は30万人/60万人の位置。(上位50%)
高校生全体で考えると、30万人/120万人の位置。(上位25%)

偏差値50の大東亜帝国クラスは、高校生全体で考えると上位25%の学力層。
日本に600近くある私立大学で、大東亜帝国は上位50〜100番目の学校群。
イメージより上位学力層なのだ。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:37:18.36ID:GaSfmxiB0
>>880
駅弁公立底辺〜日駒上位が大卒らしい大卒の下限ならば
同世代で偏差値60(上位16%)が大きな境界線になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況