X



【受験】私大W合格、関関同立で「同志社」は別格 「近畿」選択は一体なぜ?〈週刊朝日〉 ★3 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 17:05:57.15ID:nafeJ2RL9
併願した大学・学部にどちらも合格した場合、どちらに進むのか。大手予備校・東進ハイスクールのデータから、関西、愛知、九州の各私立大学の人気併願パターンを徹底分析して選択基準を探る。受験生にとって悩ましい選択の決め手とは。

 長らく関関同立という言葉が使われてきたが、同志社のブランド力は別格だ。関西とのダブル合格では98%が同志社を選択。立命館や関西学院とのダブル合格を見ても、それぞれ98%、100%が同志社に進学した。

 同志社の多久和英樹入学センター所長は言う。

「うちは教育には手を抜かない。本当に教員がものすごく仕事をする」

 普段の授業だけでなく、研究指導、就職活動に至るまで、熱心に指導やサポートをする文化が教職員にあるという。

「創立者・新島襄が『人一人は大切』と述べており、一人ひとりの学生を大切にするのが伝統。その結果、親御さんや社会の評価が高くなっているのでしょう。小細工で評判を上げようとしても、すぐにここまでの評価を得ることはできない」

 関西学院と立命館のダブル合格も見てみよう。関西学院・経済と立命館・経済では全員が関学に。関西学院・商と立命館・経営でも82%が関学となった。大学全体でも78%が関学を選んだ。立命館の人気は上がっていると言われるが、まだ関学に分がありそうだ。

 一方、関西は関学や立命館とのダブル合格で苦戦している。ただ、関西・システム理工は立命館・理工に36%、同志社・理工に14%と善戦する様子がうかがえる。システム理工はAI人材を育成するプログラムを今年から始めており、人気を集めている。

 ここに割って入るのが近畿だ。かつては産近甲龍の一つとして位置付けられてきたが、京都産業、甲南、龍谷とのダブル合格では近畿が圧倒。大学全体でも、京都産業とでは90%、龍谷とでは87%、甲南とでは67%が近畿を選んだ。

 注目は関関立とのダブル合格。近畿・法と立命館・法では14%が近畿を選び、近畿・総合社会と関西・社会では7%が近畿に進んだ。関学との比較でも近畿を選ぶ場合がある。「関関立蹴り、近畿」も決して珍しくない。

 背景には広報戦略のうまさがある。コロナ禍で対応に苦戦する大学をしり目に、人気芸人で近畿OBの霜降り明星を起用し、オンラインでオープンキャンパスを実施。医学部の専門家がテレビ各局にコロナ関連の解説で出演するなどした。

「関関同立が伝統、保守的だとすると、近大は革新的、挑戦的。新校舎の建設や学部の新設などに取り組んできた。こうした立ち位置を支持する受験生は増えている」(近畿大入学センター事務部長)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d000c5d76af88cfa31fbd361b194a15395446311
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201001-00000021-sasahi-000-2-view.jpg
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020100100021_2

★1 2020/10/04(日) 10:10:41.79
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601783077/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:26:22.13ID:+f0Nam3/0
明治は偏差値上昇と同時にダブル合格で立教を圧倒し、就職力も立教を抜き去ったが
一方、立命館は偏差値上昇させた時期もあったが就職力はずっと3番手、ダブル合格も同志社や関学に負けている。

立教を抜いた明治と
同志社や関西学院を抜けなかった立命館の違いは
経済界におけるOBの活躍の度合いや
上場役員数かもしれない

これは河合塾の予備校の先生が言ってた
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:27:54.66ID:ZmPB6m350
おしなべて、明治・法政と言った、かって男臭いと言われていた大学が株を上げて
立教や青学と言った昔は女子大生にJAL人気だったキリスト教系が低迷。
中央が上がらないのは神田・御茶ノ水界隈に拠点を失ったことが
大きいとされている。看板の法学部も苦しい。文京区に戻って来るのも
低迷打開策の一環。四谷の上智は何と言っても位置環境が強い。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:30:22.77ID:u0DfsVYV0
>>835
京大アメフトの事件は立件するには、微妙な背景が
あった。合意の有無について女子一人が完全に否定したが
もう一人の女子は異議を唱えなかった。褒められた状況では
ないのは間違いないが、実刑を食らった一人は
地方国立大医学部に入りなおして医師になり、
執行猶予刑の二人は弁護士、公認会計士となった。
慶応の場合は、三田会のOB達が被害者に有形無形の
圧力をかけ、示談持ち込みに成功して、裁判はなかった。
まさに、地獄の沙汰も金次第。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:36:12.88ID:vtAudK9P0
>>851
立地の差だよ。
同志社と立命館の立地が逆だったら、立命館が圧倒的にトップになっている。
明治はビルキャンパスだけど立地は最高レベルにいい。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:39:26.70ID:4eqVre0o0
ハーバードとケンブリッジ両方に受かったんだけど、どっち行ったらいいかな?
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:20.80ID:D8WiL+7m0
>>112
関西電力は経営陣が高浜町助役から接待されまくりの乞食でワロタw
プライドは無いのだろうかw
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:51:09.72ID:TfxAD7/I0
河合塾センター2020ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92
91 早稲田(政治経済 経済) 早稲田(商)
90 明治(政治経済 政治) 立教(経営 経営) 早稲田(法) 早稲田(政治経済 政治)
89 明治(政治経済 経済) 立命館(経営 経営)
88 國學院(法 政治) 中央(法 法律) 明治(経営)
87 青山学院(法 法) 青山学院(経営 経営) 成蹊(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西(商)
86 成蹊(経営 総合経営) 法政(法 政治) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 立命館(法 法) 関西学院(経済)
85 國學院(法 法律) 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 成城(経済 経営) 中央(商 経営) 東洋(経済 経済) 武蔵(経済 経営) 同志社(経済 経済)
84 青山学院(経済 経済) 駒澤(経済 経済) 成蹊(法 法律) 成蹊(法 政治) 成城(経済 経済) 専修(法 政治) 中央(経済 経済) 東洋(法 法律) 東洋(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 関西(経済 経済) 関西学院(法 法律) 関西学院(商)
83 武蔵(経済 経済) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 法政(法 法律) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律) 明治学院(法 政治) 関西(法 法学政治)
81 駒澤(法 法律) 駒澤(経営 経営) 専修(経営 経営) 日本(商 経営) 甲南(経済 経営)
80 専修(法 法律) 日本(法 法律) 明治学院(経済 経済) 甲南(法 法)
79 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 甲南(経済 経済)
78 成城(法 法律)
77 専修(経済 現代) 龍谷(法 法律) 近畿(法 法律) 近畿(経営 経営)
76 近畿(経済 経済)
75 京都産業(経営 マネジメント)
74 京都産業(法 法律) 京都産業(経済 経済) 龍谷(経済) 龍谷(経営 経営)
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:52:49.25ID:vtAudK9P0
立命館は法学部を朱雀キャンパスに移すといい。二条駅そばの一番いい立地なのに大学院だけではもったいない。一般教養科目は遠隔授業にすればいい。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:56:42.45ID:TjakDrd80
>>848
別に東京での認識なんかどうでもいいんだけど。
東京のローカル私立と比べられてもねぇ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:13.16ID:07+PwjLg0
>>855
それだったら今頃、
茨木キャンパス天下とってるだろ。w

ド田舎の同志社文化情報や関学三田の総合政策に
茨木キャンパスは100%いまでも蹴られてるじゃん
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:25.81ID:cIR+JOE60
全国基準からするとこんなもんか


早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:10:17.37ID:SPzr63cU0
近大?そりゃないわw
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:11:12.89ID:TjakDrd80
>>869
関西では早慶マーチを含め東京の私大はほとんど話題にならないけど、
なんで関西私立の話題で「東京では・・」「全国では・・」を書くヤツがいるのか不思議
暇なん? 関西でも認めてほしいの?
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:12:16.43ID:TJ61wFGl0
医学部付属病院があるのとないのとでは年500億円ほど予算が違ってくる。

同志社大学医学部(計画か?)
https://manabou.org/644/daigakujyuken/igakubu/

同志社は早稲田と同様に医学部設置がうまくいっていない。


京都先端科学大が医学部新設構想、2030年目標に 永守理事長が文科相に意欲伝達
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/357062

京都ではFラン大学が医学部設置に名乗りを上げている。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:18:41.93ID:DIva78/b0
その辺の大学は「かんせい」だか「かんさい」だか読み方がよくわからん時点でダメ。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:20:06.37ID:DfDaoZO00
>>869
>>871

関西から東京の私大って相当な金持ちやないと親はいかせてくれへんで
国立でも東大とかやったら別やけどそれがあかんかったら京大か阪大にいく
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:27:40.25ID:DfDaoZO00
漢音読みも知らんのかいな

関西 呉音「かんさい」 漢音「くわんせい」

関大はかんさい 
関学はくわんせい

関関同立正しくは「かんくわんどうりつ」と読む
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:39:28.69ID:x1SJ9gVR0
>>871
相手にされなくても
ゴキブリメェジは河合の偏差値を操作してマウントとりに必死
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:45:51.83ID:TjakDrd80
>>874
金あってもそこまで払ってまで東京行く価値は今はないし、
私立やったら別に同志社関学でええやん、みたいになるけどな。
東大一橋東工は別格やけど。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:50:07.35ID:rs0B2DRM0
関西の早稲田相当はどれよ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:51:16.43ID:YqT/2bNP0
関西は、一旦付いた序列をひっくり返すのは難しいって聞くね。
関東とは文化が違う
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:54:33.84ID:nWuWoCsj0
>>870
あんたには一生養殖マグロ食わせたらへんw
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:00.29ID:bnAp9d6c0
実際、推薦・AO入試や指定校推薦の割合が高くなってきてるし
冬まで勉強してる高3ってどのくらいいるんかな?

一部の国公立目指してる受験生はバリバリ勉強してるんだろうけど、
多くの高3生はウェーイしてるんだろね・・・
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:00:01.29ID:Lc90LCVy0
関東から関西の私大にわざわざ来る物好きもいるからねえ
南海キャンディーズの山里は千葉から関西大学だし
メイプル超合金のカズレーザーも関東から同志社だ
山里は当時からお笑い志望だったようだがカズレーザーもそうだったのかねえ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:04:40.52ID:pt4H/bv60
まさかあのアホの近大がこんな頑張るて想像できた?
昔は追手桃近とか言われてたのに
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:09:40.73ID:WVUk9s4e0
>>882
山里は吉本の学校が大阪にしかないと勘違いしていたとか。
東京にもあったのか〜〜!
と本人が何かの番組で言ってたな。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:12:02.50ID:vnKbdAg50
>>879
実際ひっくり返ってれば認めるだろうが推薦や私立専願が多いからな
これで国公立より上と言っても説得力がない
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:32.66ID:EQXUOf/10
>>775
京大経済学部卒の日銀マンなら40歳前後で地方の支店長、神戸経済学部卒なら、ようやく51歳で地方の支店長やからなあ。
ヒエラルキーはシバいわ。
日銀なんて早稲田、慶応でも駒扱い。
つか、そもそも採用自体ほとんどあらへん。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:26:57.85ID:xwrmqbQ70
>>887
日銀、企画局長に清水氏 市場局長に大谷氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61432770T10C20A7EAF000/
 日銀は13日、20日付で発令する幹部人事を発表した。金融政策の企画・立案を取り仕切る
企画局長に清水誠一金融市場局長(55)を充てる。新型コロナウイルス対応の金融緩和策を
主導してきた加藤毅企画局長(56)は名古屋支店長に転じる。
 清水氏の後任の金融市場局長には大谷聡金融機構局審議役(52)が就く。

 清水 誠一氏(しみず・せいいち)88年(昭63年)東大法卒、日銀へ。15年国際局審議役兼企画局審議役、16年金融市場局長。東京都出身。
 加藤 毅氏(かとう・たけし)88年(昭63年)東大法卒、日銀へ。16年システム情報局長、17年企画局長。東京都出身。
 大谷 聡氏(おおたに・あきら)91年(平3年)早大政経卒、日銀へ。18年金融市場局審議役兼国際局審議役、19年金融機構局審議役。高知県出身。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:32:24.12ID:sMvNdfrN0
>>888
日銀の幹部職員はほとんど旧帝卒で
たまに私大卒が混じるってのは間違っていないと思うぞ。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:34:26.37ID:A2NMMJhU0
近畿大学の英語名はKindai University 日本語に戻すと金鯛大学
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:40:06.77ID:yKjE0Zal0
理系のセンスの良い大学名と比べて文系大学のセンスのなさはヤバいな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:41:57.35ID:xwrmqbQ70
■2018中央省庁局長級以上の役職者
東大法   52%
東大経済  5%
東大教養  4%
早稲田政経 4%
東大工    2%
京大法    2%
一橋経済  2%
中央法    1%
早稲田法  1%
その他   19%
不明     6%
http://www.gari-wasabi.com/entry/2017/07/04/160859
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:46:28.63ID:Vf52u5iY0
近大蹴ってまで日大へ行く関西出身の受験生はさすがにおらんで
まず近大と日大両方受ける関西の受験生がおるのかどうかわからんけどな
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:03:54.77ID:FmpPZYN60
>>887
局長まで行った人居たね。
政争に巻き込まれて退職されたけど。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:04:53.26ID:TmYI0yqU0
>>751
半世紀前だね
40年前には同志社が田辺移転反対&学費値上反対のロックダウンが続き最安に。
でも、近年は同志社は普通の合格だが立命には特特合格が多発し立命がブッチギリで安いが。
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:00.02ID:ovrREVTu0
20年前に比べたら関関立は凋落したなー
なんとか同志社だけ踏ん張ってる感じか。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:42:52.30ID:8hUSmgSz0
>>889

官庁人事録が出てた頃の政府系金融 幹部の出身校
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1545.jpg

日本銀行      :東大15 広島大1 早稲田大1 一橋1

日本政策投資銀行:東大12 京大3 東北2 

国際協力銀行   :東大8 慶應2 早稲田1 成蹊1
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:47:34.91ID:6Vdg+IN30
>>878
> 関西の早稲田相当はどれよ

うーん、やっぱり同志社かな。
交換留学協定あるし、安部磯雄とか浮田和民とか同志社OBだし。
日本最初の生協、早稲田野球部、巨人、雑誌太陽を始めたのはこの二人。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:56:27.31ID:8hUSmgSz0
同志社どうした??

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200811205440_6d593631654f6e567762.pdf

令和元年司法試験予備試験受験状況(大学生)

       受験  合格  合格率
東京大学 392  78   19.9%旧帝大
一橋大学  94  10   10.6%
慶應義塾 408  39    9.6%早慶
早稲田大 294  28    9.5%早慶
神戸大学  78   7    9.0%
立教大学  34   3    8.8%MARCH
大阪大学  86   7    8.1%旧帝大
京都大学 141  11    7.8%旧帝大
北海道大  57   4    7.0%旧帝大
中央大学 525  36    6.9%MARCH
東北大学  49   2    4.1%旧帝大
明治大学 123   4    3.3%MARCH
上智大学  34   1    2.9%
関西学院  34   1    2.9%関関同立
法政大学  45   1    2.2%MARCH
名古屋大  58   1    1.7%旧帝大
立命館大  88   1    1.1%関関同立
九州大学  37   0    0.0%旧帝大
青山学院  35   0    0.0%MARCH
関西大学  38   0    0.0%関関同立
同志社大 109   0    0.0%関関同立
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:02:38.44ID:W/+G5s/v0
同志社大学田辺ってまだあるの?
あんなとこには通いたくないよね
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 04:00:27.22ID:fj+KL5DE0
その割りにJDをナンパして風俗に沈めてたよね?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:20:30.68ID:G9Po4YKb0
>>901
駅からは遠いけど、駅は便利な場所に有るけどな


同志社大学入試統計

一般入試
募集 3476人  受験 38196人 合格 12323人

センター試験入試
募集 313人 受験 10292人 合格 2767人

推薦入試
募集 205人 受験 533人 合格 248人

内部進学 同志社高校 偏差値71 合格 309人
同志社香里 偏差値66 合格 不明
0905出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2020/10/06(火) 05:25:06.35ID:gd3tshD90
U ・ω・) 関関同チョン、チョン命館
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:34:55.88ID:G9Po4YKb0
受験 合格
京都大学 8332 2823
大阪大学 7462 3107
神戸大学 5321 2047

同志社のセンター試験合格者は、2767なんで、京阪神の受験者も落ちてるな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:36:57.79ID:/dvkAW0w0
関大理系出身だけど、文系と同じキャンパスだし関大前まではお店が充実してて良かったぞ

理系だけ田舎に隔離されてると女っ気もないし文系の友達も出来ないし不便だしな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:42:52.87ID:/dvkAW0w0
文系の友達を作るのは特に大事
歳とってから感じたけど、出世してる文系とのつながりは後々役に立つことがある
社会人になってからではなかなか築けない関係性と思い出がある
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:44:45.53ID:/dvkAW0w0
>>910
あーそれは知らなかったな
まあ学外まで広げるのはいいね
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:13:04.44ID:QeQPMZw90
>>900
100人以上受験しといて合格者ジェロてヤベェなぁw
ローの新司合格率が突然7パーに急落したり、同志社何かあったん?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:15:22.13ID:Vf52u5iY0
>>908
大正時代にあの広大な千里山キャンパスに移転したのは先見の明があったと言えるな
同志社も関学も立命館も本学キャンパスが狭いので一目見てここに行こうと決めたわ
エキチカというのも有り難かったしな
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:36:11.09ID:a8AtIZXm0
>>911
同じ駅を使うから、高校の時の同級生と出会うし
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:58:21.87ID:kONMT9mn0
>>912
勝敗は時の運もある
敗軍の将、兵を語らず とも言うだろうし
あまりねちねち責めてもイカンだろう
高名な先生にしても「教え子が誠に不甲斐なく
慙愧に耐えない」などとも言えない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:04:26.31ID:Jeh2rhos0
ブランド、ダブル合格、有名企業就職率まったく勝てない
負けっぱなしの立命館が
ネチネチ言ってるだけ。

今年は同志社、択一も好調だよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:08:43.41ID:7ZPnsA+M0
>>3
近大は水産がな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:19:29.19ID:j/2iipEC0
2021 河合塾最新偏差値ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ks07.pdf

60.0 同志社(理工)
57.5 同志社(生命医科学)
55.0 立命館(理工、生命科学)
52.5 立命館(理工)
京都産業(理) 
関西(システム)
近畿(理工)
関西学院(理)
50.0 京都産業(理)
甲南(理工、フロンティア)
近畿(理工)

45.0 龍谷(先端理工)
長浜バイオ(バイオ)

龍谷=長浜バイオ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:21:51.03ID:9fhP4Xrz0
【人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう】
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。

防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。

つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。ap
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:30:48.84ID:TmYI0yqU0
>>901
田辺に移転するまで工(現理工)は、狭い今出川では廃水施設の改修が出来ず実験が制限され伸び悩んでたが、田辺の新設備で呪縛から解放された。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:38:26.82ID:/FYVRyDi0
>>725
兵庫県立なんかあるのか?
初めて聞いた
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:41:23.66ID:Sx0S2v4B0
>>2
関東学院を表現する必要あるか?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:44:12.56ID:WKrESUww0
>>820
データ見ると立命館蹴り近大結構いる
まあ近大の方が立地良いし将来伸びそうだしなあ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:52:05.59ID:Gv7W/vny0
近大サッカー部の
大麻吸引は
許してもらいそう?
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:41:27.70ID:04Kjb1HS0
>>869
そのリストは、
あんたの狭い知識の思い込み。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:45:57.61ID:04Kjb1HS0
>>913
新京阪電鉄が千里山で遊園地経営を止めて払い下げ、
千里山遊園地跡地は、関大の最初の本部の天六(新京阪・天神橋駅)から、一本で行けたからのも大きい。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:48:43.20ID:br7tPC/Q0
このスレまだやってたんか
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:48:57.28ID:Jeh2rhos0
>>925
関関同立はマーチと互角かそれ以上だよな
https://i.imgur.com/a2G88zc.jpg

同志社
青学
明治
関学
立教
立命館
中央
法政
関大


アホの成蹊や成城と一緒にされたくはない
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:49:54.11ID:04Kjb1HS0
>>923
立命館は学部によるけど、
西院駅や京都駅からパスに乗ったり、
南草津へ行くのはしんどい。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:50:52.23ID:z1IAnF9m0
関東の人間からすると同志社とかよくわからん
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:52:51.21ID:a8AtIZXm0
早慶が必死よな
相変わらず
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:57:02.78ID:a8AtIZXm0
アホのマーチのライバル扱いしとけば
俺らは格上

ってなキモイのよ早慶の工作員は
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:58:33.13ID:vbfFt5Wq0
>>925
同志社が、マーチと同等

逆に言うと、地方私大でマーチレベルなのは同志社のみ

地方私大は、それぐらいレベルが低い

>>869 
実際こんなもん
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:01:40.26ID:Mkg9xnn50
>>907
センターの枠なんて極一部なんだから当たり前だろ。

仮にどこかの私大が定員1名のセンター枠を作って、
東大受験生が2人申し込んだら、その東大受験生のうち1人が落ちるわけで。
一般受験とセンター受験のボーダーは全く違うよ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:02:03.80ID:a8AtIZXm0
ほんとキモイよな大学の名前の入ったスレだと
必ず表れて、聞きもされてないのにランク付け
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:05:06.71ID:O/H6XPvQ0
>>938
ランク付けのスレなのに何言ってんだ?
>>1を千回読み直せ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:06:44.28ID:a8AtIZXm0
早慶マーチと何が関係有るんだ?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:08:06.20ID:ujHllvp50
関西の私大に早慶レベルが一つあればいいのにな。

あるいは、国立大型の5教科7科目の難関私大。

京大ギリ落ちで同志社は、レベル違い過ぎてかわいそう。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:16:32.53ID:a8AtIZXm0
マーチと一緒にされる屈辱
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:41:16.82ID:igGQqxfx0
>>942
だから京大ギリ落ち同志社なんてほとんどいないんだって
京大ギリ落ちする層は神戸大や大阪府大に入るから
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:43:57.51ID:Mkg9xnn50
>>945
どこの大学でも、落ちた奴は「○○大学をギリで落ちたー」って言うから
真偽は分からんなー
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:48:06.88ID:XDAM/wP+0
>>942
だから早慶近
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:49:41.94ID:nuTGB3T00
受験 合格
京都大学 8332 2823
大阪大学 7462 3107
神戸大学 5321 2047

京大 落ちだけで5000人以上いる
後期や中期の国公立受け皿なんて
こんなに多くない

受験したことが無いだろ
このバーカ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:13.42ID:gz0wg0HI0
単科だが豊田工業はマーチとは比較にならない
センター7科目で8割ちょっとが目安な
名工大でもセンター6科目なのに
豊田工業受かる得点ならマーチや同志社は余裕
就職は旧帝クラス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況