X



台風14号になりそうな熱帯低気圧発生 名前は「チャンホン」の予定 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:34.18ID:PU7Rr+xs9
熱帯低気圧の発生

 日本の南海上では対流活動が活発で、積乱雲があちこちで発生していましたが、次第に渦を巻き始め、令和2年(2020年)10月4日15時に熱帯低気圧が発生しました。

 そして、10月4日21時に、気象庁は今後24時間以内に台風に発達するとして、熱帯低気圧情報を発表しました(図3)。

 台風の発生・発達の目安は海面水温が27度以上ですが、日本の南海上の熱帯低気圧は30度以上という非常に高い気面水温で、しかも、熱帯低気圧(台風)が進む海域は28度以上です。

 熱帯低気圧は台風14号となり、強い勢力にまで発達して沖縄本島にかなり接近する見込みです。

 海面水温は、いつもの年より1度以上高いことが原因と考えられます。

以下ソース先で

10/5(月) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20201005-00201393/
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201005-00201393-roupeiro-001-12-view.jpg
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201005-00201393-roupeiro-003-12-view.jpg

他ソース
【台風14号のたまご】日本の南東には台風のたまごである熱帯低気圧(98W)が存在!今後台風14号『チャンホン』となって日本列島へ接近!?
https://www.tenkinoarekore.com/2020/09/1398w14jtwcecmwf.html
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:37:16.80ID:y4MDV8tr0
>>14
ま○こが悲鳴あげるわ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:39:59.34ID:KTtWb++10
>>95
チャンポンの堅やきそばとか皿うどん太麺とかあるんでしょ?
皿うどんの「うどん」ってどこから来たってのもなぁ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:40:04.76ID:+BLhVZ4m0
ちゃんぽんなら宮崎上陸だな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:40:26.14ID:77gQdEP70
誰が名前つけてるんだよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:43:15.73ID:0ERC43ks0
>>6
ここまで来るとキチガイ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:48:12.29ID:rNZPETfe0
予報円でかすぎてどこに行くか予測不可能って感じだな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:03.11ID:Uz0CZCas0
>>99
それで間違い無いよ、本場長崎のだと万人受けしないからね良くも悪くもチェーンは強い
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:34.56ID:rNZPETfe0
https://i.imgur.com/7Bthqt9.png

これ見ると72時間以降の予想がバラバラだけど
全体では日本の南岸を東アボの可能性が高い気もする
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:39.68ID:3CSTsnjS0
今年はまだ当たってないから最後のチャンスだな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:55.71ID:2pooi4FH0
>>9
中国に向かうと偏西風に乗って発達した温帯低気圧としてやってくるから無関係でも無い。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:01.45ID:dSt+jfWEO
どこのチョンの名前だよ
誰がつけてんのかね
チャンポンとかチェホンマンみたいな名前つけやがって

アニメのキャラのがまだマシだわ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:20.83ID:sHz9JTVd0
チャルメラのちゃんぽん好きだけど
売ってる店がほとんどないの
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:09:42.67ID:oLtijaf20
台風っていつから命名が各国の持ち回りになったのだ
号数だけで名前はなかっただろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:15:33.04ID:ROp0QC8X0
ずっと海上を進むのみなのかいな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:16:50.22ID:bnYGLCSp0
あれっ?! くじらは?
ネタになりそうなネーミングだったのに
知らん間に終わってたんか
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:18:43.20ID:9EfdBHB80
>>14
どこで食えるんだ?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:26:33.51ID:K50b9+fR0
>>111
今日のwindyだと
九州から近畿をなめるコースだね
海岸線に注意がいるレベルかな
0125!omikuji !dama
垢版 |
2020/10/05(月) 10:28:49.33ID:HmvZrU900
台風といえばチャンポンだよな!
コロッケはもう古い
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:28:57.78ID:pSAD7I+u0
チャンホン出来たよー
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:29:21.11ID:RLK31a6x0
長崎チャンホン
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:32:28.08ID:SnYASkZI0
>>30
自分もソロツーによく行くけど
天気図くらい読めなくちゃダメだよ
ていうかツーリングするのに天気読めない人は
周りにいないんだけど、、
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:38:55.38ID:55SU7Xpj0
リンガーハットか
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:42:56.24ID:ZjcYoqpM0
やべー、リンガーハットが食べたくなった。1辛を入れて食べると辛くて特に美味いんだよな。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:47:08.68ID:jQksjbZL0
欧州予報でも九州四国手前で突然東に進路急旋回してて心配だわ
週末から来週前半は荒れそうだな
どうか南シナ海に抜けてくれ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:51:37.04ID:4LxKAlal0
>>144
どれも上陸はないな
ただ接近して日本列島沿う形で関東まで行くのが一番やばいコース
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:55:51.93ID:ftlghluU0
>>29
他県の名物パクって恥ずかしげもなく誇ってんの?
佐賀ってほんとオリジナルなんも無いんだな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:56:31.73ID:E8ap3rw/0
は?今週末九州ツーリング予定なんじゃが
もう宿も取ったのにこのタイミングで発生?
ふざけろよクソが
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:09:54.60ID:MdUKwIf+0
>>29
お前はどれだけ長崎のちゃんぽん屋を知ってそんなこと抜かしてんだ?

俺は群来軒が好きです
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:14:02.87ID:YDPWfozY0
つのだひ゜ろ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:14:19.02ID:csw++GAF0
長崎に向けて一心不乱に進むんだろうな。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:47:03.77ID:oLtijaf20
どうしてチャンポンってたくさん胡椒をいれるのだろうか
胡椒の味が強すぎ
胡椒を入れないで出してくれたらいいのに
うどんは後から自分が好きなだけ一味唐辛子や七味唐辛子を入れるだろ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:21.32ID:JmYo8FqJ0
韻を踏んだ言葉遊びが好きそうね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:18:39.58ID:ff9vG/RK0
次は半チャーハンかな…
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:31:02.70ID:LlLpd6fp0
>>163
>>164
ワロタ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:21:25.64ID:JfZis9S90
なぜ九州のリンガーハットはからしを置いてない?
皿うどんを柚子胡椒で食えというのか?? 許さんぞ!!
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:22:39.84ID:Yh4h5zBR0
近所のリンガーハットがクソ狭い密です状態なので
最近行ってないな(行きたい)
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:37:29.94ID:ff9vG/RK0
>>167
皿うどんにカラシってのはどこ関東?
九州はカラシは使わんなぁ…
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:30:22.84ID:qro+E0bn0
美味そうな台風
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:04.88ID:w1r2nJhY0
>>168
テイクアウトもあるよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:30:22.91ID:SwQXqUuO0
ちょっくら長崎行って乾パン売ってくるわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:29:38.07ID:PqLvJg2C0
>>175
予報円を台風のサイズだと思ってるのか
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:35:24.88ID:VNg45V0w0
チャンコロポン
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:48:31.97ID:Xq79yXuA0
>>175
予報円の中のどこかに進む、という意味だよ
今回の台風は勢力が弱いし
本州に届くころには温帯低気圧に変わりそうだけどな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:20.49ID:vLZFImMM0
どうせクソ雑魚台風だよん
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:59.31ID:vLZFImMM0
>>175
バカすぎ(´・ω・`)
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:55:23.29ID:UwQRzx2q0
>>175
うちの小二の息子と同じ質問すな!
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:00:21.66ID:rgasBBRR0
特大チャンポン来た〜\(^_^)/
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:01:41.94ID:VAyAaQU50
>>185
カワイイ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:32:37.45ID:jJhSQrnR0
偏西風に流されるのは確定だな
スピードに乗った台風は勢力弱くても怖いぞ
台風自体のスピードも風速に加算されるから
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 04:46:40.01ID:TUYne19z0
>1-10 >100-200

「2020年 台風14号 チャンホン」は、
伊勢湾台風クラス 安政江戸巨大台風クラスの、超大型で猛烈な、
第2令和 東京湾 ギガ 台風と化すかも。

多摩川 荒川 江戸川 墨田川
全てをテラレイン ギガストームで、
全て完全に決壊させ、
東京都東部を、全域を水没させる。

―首 都 圏 全 停 止― 

トーキョー テラ フリーズ 
トーキョー ギガ ロックダウン

させる。

漫画映画アニメゲーム 
天気の子  アキラ シャングリラ バイナリードメイン 
―252 生存者あり―

エロゲ 特務捜査官 レイ&風子

ここらがリアルになるw


日本国債大暴落 メガ ガラ 日本国債金利ギガ上昇 
超増税 テラインフレ
異次元のスタグフレーション慢性的構造ペタ不況が起きそうw
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:10:27.13ID:PZZufPb+0
今年は九州が台風のあたり年くさいから
結局は九州直撃ですみそうな気がする
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:32:07.46ID:dAAjW1bL0
本州は右側をかすめるだけだから大したことはない。暖かい空気が流れてきてゲリラ豪雨はあるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況