X



【PS5】決定ボタンは×に グローバルで統一 ★3 [雷★] [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/05(月) 09:03:16.48ID:kqjO2NNf9
(略)

 今回のメディア向け体験会ではデュアルセンスの機能やデータ読み込みの速さなどを実体験することができた。これらは事前にアナウンスされていた情報ではあるものの、実際に触ってみると、その革新性は鮮烈なものだった。

 なお、今回の取材でわかったことだが、いわゆる決定ボタンは〇ではなく、×がデフォルト設定になっていた。SIE広報によると、これは日本を含むアジア地域を含めてグローバルで統一されるもので、×決定のゲームと〇決定のシステムメニューで操作が異なってしまう問題を解消し、誤入力などの発生を防ぐ意図があるという。

 たしかに日本人にとって〇決定は操作イメージが湧きやすかった部分もあるのだが、ゲーム内では○ボタン決定で、ゲーム内からシステムメニューに移ると×ボタン決定になるといったゲームも増えてきたことから、慣れれば将来的には快適になるだろう。ワールドワイドに作品を展開するゲームディベロッパーの負担軽減なども併せて考えると、今回の変更はメリットが大きいといえるのではないだろうか。

(略)
https://www.famitsu.com/news/202010/04207061.html

★1 :2020/10/04(日) 21:27:49.40


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601821384/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:34:40.45ID:VKXtjxf20
Nintendo Switchでも海外ソフトはB決定Aキャンセルってのが結構あるから
単純に下にあるボタンが決定、右にあるボタンがキャンセルという習慣だと思ってる
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:04.55ID:KmEVCchz0
>>202
なぜ日本に合わせない?
外人に忖度する意味が分からない
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:21.65ID:AELxBbkH0
バカってもちろんアメリカ人だよな
英語って男言葉や女言葉ってものが存在しないんだぜ
つまらんバカ向けの言語
ロシアなんかは男が喋るロシア語と女が喋るロシア語違うしね
男言葉と女言葉がはっきり違うから
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:37.31ID:Yck3Zonw0
>>23
>>196
若い人たちの呼び方とかあるのかな〜って思ったから。ありがとうです。

>>52
信じていいのか判断に迷うw
ありがとう。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:53.83ID:6lcpSpho0
むしろ決定が×ボタンのゲームとかやったことないんだが
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:48.01ID:ZTLQwfYh0
キャンセルするつもりが決定押したとか、トラブル続出だなw
ストアでこれやると最悪やで(笑)
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:59.11ID:IOeKBOdJ0
決定ミスを防ぐ意味合いなら下ボタンの方がええんやろか
でもゲーム自体の攻撃決定ボタンは◯であってほしい
下にあると左右に当たりそうで若干のストレスになるのよ
長い時間プレイするとこれは大きい
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:38:19.18ID:aosmbkmD0
>>206
だからアメリカの女は可愛げがないんだな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:38:53.80ID:3oauIMIN0
>>209
プレステでも海外のゲームだと割とよくある
最初は違和感あるんだけど、やってると慣れる
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:40:54.71ID:IdfRlS1R0
>>213
キャンセルはやりなおせる(事が多い)
決定は基本、やりなおせない
間違って押して致命的なのは決定じゃない?

あと、攻撃は□
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:42:32.29ID:bBrv04xm0
慣れるかどうかの話じゃないんだよなあ
日本国内の○×文化価値観の中でPS5だけがそうじゃなくなるって
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:42:56.08ID:IOeKBOdJ0
このタイミングで◯×の表記入れ替えればいいんじゃねーの?
もはやPC洋ゲーが世界基準なんだしそれに合わせますよって事でさ

攻撃決定時は殲滅対象、ターゲッティングって事で×なら意味合いは通るし
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:43:50.00ID:7BpBxTER0
>>212
キャンセルと決定を間違えても、「これでいいですか?」って聞いてくれるから
重大な間違いは案外少ないはず

ただ、「これでいいですか?」って聞かれたときに○と×を間違えて、決定するつもりで
キャンセルしちゃうんだよなあ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:43:58.66ID:hrR2F5/30
>>6
エフエフかファイファンか、みたいだな。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:44:29.67ID:6uSVgRnu0
>>220
まあそう思う人がいるのは否定しないけど、俺は慣れの問題だと思う。そんなに深く考える必要も無い
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:45:18.35ID:3VIWrCcG0
ソニー「グローバルに統一して何が悪いんじゃあああ」

GK「ゲーマーならグローバル基準を支持するよな」

ゲーマー「まずは規制関連をグローバル基準にしないんですか?」

ソニー、GK「くぁwせdrftgyふじこlp」
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:45:18.47ID:2CBNPMEB0
POP広告で飛ばされるのは、こういうカラクリだったって事か?wそうなると消去する選択肢がないわけだが???
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:45:28.44ID:EAm/mUCW0
>>220
バカ丸出し
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:45:59.13ID:9ihLk3mS0
>>227
なんだ反論できないのか
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:46:32.71ID:/pFQli8t0
>>2
全く慣れない
これが嫌でPC用はコントローラで遊びたくなかったのに家庭用までこれではね
まあゲーム卒業するいい機会だと思う
もう日本なんか相手にしねーよっていう意思表示だろうし
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:46:52.67ID:/9ryJf810
>>227
バカかどうかを精査するような書き込みに見えてる時点でお前がバカなんだけど
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:46:52.28ID:EAm/mUCW0
ゲームで遊ばないおじさん「なんだ反論できないのか」
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:47:20.65ID:EAm/mUCW0
ゲームで遊ばないおじさん「バカかどうかを精査するような書き込みに見えてる時点でお前がバカなんだけど」
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:48:23.19ID:i/el86cX0
>>224
慣れても意識レベルでは違和感は残ると思うぞ
日本人は○×文化の国に住んでるからな
やはり肯定的なのは○だよ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:48:41.09ID:/9ryJf810
>>234
普段ゲームやってないのはお前じゃん
日本国内で遊んでるなら100タイトル遊んだら99タイトルは○決定ボタンのゲームで遊ぶことになるのに
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:04.34ID:G3sLvpEO0
ps2で止まってるが
基本的なボタン位置は変わらないまま×が決定ボタンになるの?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:31.85ID:NM6PPLtj0
○×表記したのはグローバル展開考えての事だったろうになんで日本と世界とで違うの?

まあPSコントローラーはスーファミをうまくパクっただけのものだけどさ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:46.07ID:/9ryJf810
ゲームで遊んでないからバカとしか言い返せないオジサン「バカ」
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:56.96ID:IdfRlS1R0
×決定のゲームに慣れてきたかな、って頃に〇決定のゲームやると混乱がMAX
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:26.53ID:IOeKBOdJ0
>>217
キャンセル、戻る意味合いなら右でいいんじゃないかな
下にキャンセルあると右からの親指で決定しちゃう可能性もあるし

そういえば□が基本攻撃だったね
左なら連続操作中なら押しやすいか
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:30.31ID:EAm/mUCW0
和ゲーと洋ゲーと両方遊んでいれば☓で決定にクレームつけねーよ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:37.93ID:uENTALiN0
ボタンになんのマーク及び文字が割り振られてるかは関係ない
決定はボタン4つのひし形並びなら一番下に決まってる
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:52:32.64ID:ph9MwnWM0
>>225
わろす
暗転ドーンを平気で発売することから直してほしいよなあ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:52:39.05ID:f7qjM7Fg0
Switchも入れ替えてくれんかな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:52:43.01ID:3qZXk/x/0
PSでは〇(赤)は認証 ×(青)は否認 △は視点 □は窓(メニュー)という意図があった
暖色がポジ 寒色がネガだった

でもXboxが違った、下にAボタン(緑)と右にBボタン(赤)をセッティングした
Aが認証、Bが否認 さらには緑が進め、赤が止まれというイメージでインプットされて
アメリカではこれらがナチュラルだと認識された
そして決定ボタンが下になった

と解説されてるところがあった
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:05.55ID:EAm/mUCW0
キモオタは馬鹿だから○連打のギャルゲーしか遊んでいないんだろ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:13.39ID:CcKXT4mz0
画面上に
×決定
ってガイド表示は確かにややこしいかもな
視覚障害者用にキーボードやリモコンについてる小さい凸でもつけときゃいい
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:19.85ID:IdfRlS1R0
>>242
右からの親指、の意味がわからないけど基本ほとんどの人が親指のデフォルト位置□×じゃないかな
文面にすると堅苦しくなるけど、なんとなく「意識して指を動かして決定(〇)」ってイメージがある
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:40.05ID:I5XXP7D+0
ゲーマーならうんたらとかアホか
10万台しか普及しないようなxboxじゃねえんだぞ
PS購入者の大半はライトユーザーだろ
ゲーマーを盾にして正当化しようとすんなよGK
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:55:14.88ID:3qZXk/x/0
でもXbox誕生前からアメリカ版だと×が認証ボタンだったような気もするが
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:01.07ID:mtyXwED20
XBOXコントローラーだと何の違和感も無いがPSコントローラーだと間違いまくる
最初が肝心だな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:11.78ID:UFSs1dL60
>>29
まあ俺もメモとか書類で注意する箇所を○で囲むからなぁ
問題ない箇所とか片付けたタスクはチェックで消す
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:13.06ID:cu2poGLG0
新製品で電源ランプを赤色にしたら
「異常があるんじゃないのか?」と客から問い合わせが来る
問い合わせする前にまずマニュアル読めよ!
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:26.44ID:IOeKBOdJ0
>>238
たぶん初期ファミコンの配置のせいじゃないかね
攻撃連打なら押しやすい外側のほうが違うボタン押さなくていいからストレスフリーだし子供の小さい手でも遊びやすい
スーファミはそれを踏襲したけど4ボタンやプレイ層の変化と一緒に変わってきたっていう
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:38.29ID:OkkmPxOA0
ライトユーザー丸出しなYouTuberに宣伝させてキッズや一般人を釣り上げたい気まんまんな癖に決定ボタンに関してはゲーマーゲーマー言っててワロス
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:58:03.31ID:7l9WFRQm0
おお、これでキャンセル間違い無くなるわ。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:02.83ID:Sdh4sMmj0
ここまで折れたなら素直に○と×の位置を入れ替えりゃいいのに
あとついでに左アナログスティックと十字キーの位置も入れ替えてくれ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:26.40ID:Til3mcL50
OK…チェック
NG…クロス(バツ)

ただしチェックをクロスで代用する場合がある
これもうわけわかんねぇな。文化の習慣って怖いね…
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:36.50ID:rCbFzedO0
大変良い:◎
良い:〇
まぁまぁ:△
ダメ:×

これ外国バージョンだとどうなるん?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:14.94ID:IOeKBOdJ0
>>253
まあ確かにプレイ中は基本攻撃と決定の繰り返しだから□×配置は正解なのかも
右だと左まで距離があるし
戦場は判断を躊躇した奴から死んでいくんやなw
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:18.15ID:bxzuylnL0
ゲームしないけどバツボタンが存在する意味がわからん
パソコンで言えば「閉じる」ですかね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:22.65ID:EHJQrU6V0
エロ規制も世界水準に統一しろ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:02:13.86ID:1nvIhplV0
ただでさえ付いてけないのに
もうPS5は買わなくていいかな3,4も数本しかやらなかった
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:03:43.50ID:IOeKBOdJ0
◯×表記についてはただのソニー内の話だからその意味合いについて話しても意味なくなくなくなくない?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:05:21.39ID:+fDWTVoN0
>>205
クタラギとかいうおっさんがPS3とPSPでやらかして、
開発の主導権が日本からアメリカに移ったんだからしゃあない
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:11:02.43ID:aToPv4uT0
なんで日本のものや設定は世界基準になれないんだろうな
だいたいソニーは日本のメーカーで日本人には
同じ製品でも高く売りつけといて
これはないわ
なら最初から日本でも✖が決定にしとけこら
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:11:37.16ID:hzA6KM5P0
>>224
慣れの問題じゃないから
他のゲームいままでのゲーム含めほとんどマルが決定で、バツがキャンセルそれが変更されることはない

プレーに支障が出る
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:14:17.80ID:DBga1c7Q0
ゲームの設定画面でキーの設定を変更すればいい
設定できない糞ゲーは知らん
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:16:31.21ID:KmEVCchz0
>>281
ガラパゴスの何が悪いの?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:38.25ID:Til3mcL50
>>271
単純な図形を4ボタンに充てようとしたからだよ
○△□×単純さと密度ではコレが限界。+にすると密度の低い−を入れる必要がある
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:46.71ID:EmyvORzc0
決定ボタンを×にするなんていうユーザーの満足度にまったく関係ない部分に熱意注がれてもなあ
規制部分のガラパゴスをなんとかしろよ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:19:16.01ID:mC51GAGS0
SFCの段階で間違っていた
ゼルダの伝説 FCはAで剣だが、SFCではBで剣
ジャンプしながらの攻撃など2つのボタンを同時に押す場合、BとY、✕と□が押しやすいのは自明
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:22:49.03ID:55vbC0CL0
そのうち別メーカーがバツボタンのところに◯を配置した
コントローラーを発売すればおけ
それか分解して自分でボタン配置を変えればおけ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:31.16ID:sVZbxzBE0
今までカメラのXY軸はずっと反転だったが
fallguysやってたら標準で慣れたわ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:49.43ID:55vbC0CL0
ゲーム画面ではXが表示されるけどなwww
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:25:06.14ID:rssg0b910
>>279
日本のゲームしか遊ばない声の大きいお友達
0297yuuyuu_sol
垢版 |
2020/10/05(月) 12:25:21.58ID:4Wsg+v7+0
むしろ今までなぜかたくなに変えなかったのかが疑問ですな。。。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:26:21.53ID:QqLAUcs30
PS4と互換性あるけどそれも全部×決定にしてくれるなら問題ないな すぐ慣れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況